>VUKのソレノイドの配線を片側上げて、VUKを電気的に仲間はずれにした上で、
>コネクタ付けて、電源入れてみてください。今度はヒューズが飛ばないはず。

これをやってみました。
すると実際ヒューズが飛ばず、これまで動かなかったほかのソレノイドたちも動き出しました!!!
本当にありがとうございます!!

しかし、今まで電源を入れたときには付かないものと思っていた電球たちが、一定時間だけしっかり付いていて、知らない間に付かなくなっていました。Back Boxの上部のG.I(general ilumination)というものです。
これがそもそも回路図のどこに当たるのか、なぜ少しの間だけ付いたのに消えてしまったのか。ソレノイドとダイオードを入れ替えれば治るのか不安です。
一応2度電源をつけて消すということを試したのですが、1度目は付いたのに2度めは付かなくなりました。
ソレノイドの件が片付いたお陰で、他の細かな問題が色々と出て来てしまいそうです・・・

>>9
ダイオードは逆ではありませんでした。
が、ダイオードのみの抵抗値を計ると完全に零で、このダイオード自体が故障していたみたいです。