X



トップページ電気・電子
1002コメント378KB
【温調コテ/ガス鏝】ハンダ作業について語るスレ No9 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2015/11/16(月) 06:28:55.49ID:wSxFUTFA
ハンダごてとハンダをメインに、ハンダ作業にまつわる話題を扱うスレ

コテ:安価だけど扱いに慣れを要する通常型コテと
相対的に高価だけど扱いやすい温調コテがあります。
予算が許すなら温調コテで高くない物をオススメ。
予算が潤沢ならN2システムなど業務用の作業環境だってアリだよ
でも、上を見たらキリがないのでどこかで妥協する必要あり。
Metcalとデンオンというのは禁止用語です

ハンダ:RoHS対応の無鉛ハンダで作業性の悪さや銅食われに悩むのも良し
従来型の有鉛ハンダで作業性を優先するのも良し

HAKKO 白光株式会社 ttp://www.hakko.com/japan/products/soldering_iron/station_type/
goot 太洋電機産業株式会社 ttp://www.goot.jp/product/
HOZAN ホーザン株式会社 ttp://www.hozan.co.jp/catalog/Soldering_Tools/Soldering_Station.htm
ENGINEER 株式会社エンジニア ttp://www.engineer.jp/products/solder
Weller Electronics ttp://www.weller-toolsus.com


前スレ:【温調】はんだごてについて語るスレ【ガス】 NoX
No8 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1429015128/
No7 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1400506041/
0224774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/20(日) 10:46:13.83ID:YXKcIhVh
>>222
ライター用ガスでいけるのか。
それだったらうちで扱ってるから入手は楽だけどその東海のガスってえらい安いな。うちの仕入れ値より安いわw
0225774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/20(日) 14:39:30.26ID:5g+E5MGG
純正ボンベもホムセンであつかっているところが多いかな。通販でも買えるしね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001WHCXZU/


1回充填して1時間くらいは持つので、補助的`にガスコードレスな使い方だと、使い切れない
0227774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/20(日) 17:35:36.13ID:5g+E5MGG
わかって使ってる分には良いでしょ。
tokaiのを否定するわけではないけど、非純正ガスつかっててダメにしたことある。
数百円ケチってコテ買いなおすハメになるなら素直に純正使うという考え方もあるかなと。
0228215
垢版 |
2016/03/20(日) 18:23:11.64ID:cglQ6Nxg
>>224
俺もライターのガス使ってるよ。
アマのレビューにはつまるからライターガスおすすめしないって人もいたけど、とりあえず今のところ使えてる。
新品だから当然だけど、火力も安定してる。
喫煙者なんで100均じゃない普通のライターガス(メーカー忘れたけどガスライターも出してる会社の物)で使えてます。
0229774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/20(日) 18:42:20.03ID:9xNV58a1
プリンタみたいに本体を安くしてサプライで儲けるビジネスモデル
なのかな
0230774ワット発雷中さん
垢版 |
2016/03/21(月) 09:03:33.25ID:q0Xbl9gP
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\   コテライザー71ミニを注文したお。
    /   ///(__人__)///\  コンパクトガスこて最強なるか。
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

商品価格5,527円 3千円以上で送料無料・土日祝で5%割引。
http://www.monotaro.com/p/1000/9222/
0232774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/27(日) 20:27:40.31ID:eD8oZlMR
FX600買ったー!
みなさん2.54mmピッチで電子工作する位の内容の時は何度位に設定していますか?
370でやりやすいけど、もうちょい低くしようかな…と思っています。
0234774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/28(月) 00:05:34.65ID:IGNG+NIG?2BP(1003)

>>220
ならFX-901も良いかな.D型のこて先も用意すればなお良し!
以前あきばお〜で安く出てたみたいだけれど…

>>230
おめ!

>>232
はんだの組成やこて先(*)にもよるけれど,370℃はちょっと高いかなあ.
鉛フリーでも350℃ぐらいで十分だと思うよ.
(* 細い物だと標準のB型に対して-10℃,太めの物で+5℃程度になる.)
0236774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/28(月) 15:45:14.74ID:9U/4GxXx
>> 233
共晶です。320…結構低くてもいいんですね。
一度試してみます。
>234
フリーでもそんなものなんですね。
>>235
参考になります。
みなさんありがとうございます。
0237774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/05(火) 22:00:10.42ID:Hs6b4NW+
214だけど結局FX600購入しますた
記念アゲ
0238774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/06(水) 00:01:16.15ID:QMpSCiRh
FX600がほしかったのだが、血迷ってコレを買った
ttp://www.banggood.com/CXG-US-Plug-110V-High-Precision-936d-LCD-Adjustable-Temperature-Digital-Electric-Soldering-Station-p-1019307.html

普通に使える。コテ先はHAKKO T18/900M互換なので、FX600の代替だね。
ヒーター連動LEDがなく液晶のみがちょっと難かな。回復がはやいのでそんなに気にしなくても良いけど、連続で作業するとき適温かどうか判り難い
0239774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/06(水) 00:26:56.40ID:exMhEuUg
デジタルコテか
そのうちHAKKOも出すだろう
ステーション型は既にデジタルなんだから、やる気が無いわけではないはず
0240774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/06(水) 18:20:10.01ID:677TBCtB
俺的にはgoot設定温度固定式はんだこて「PX335」と
goot替こて先 4D型「PX-2RT-4D」が最高の組み合わせ。
0241774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/06(水) 18:46:38.93ID:OagZ3P7y
yihuaの853AAA買おうかと思ったけど110Vの奴が見つからなくて
トランス買うと高くなりそうだったので
puhuiのT862買ったんだ

そしたら900M/T18系使うコテがついてた
FX888持ってるから使わないかな?とは思ったけど
hakko soldering iron controllerとかでぐぐると
結構コントローラ自作記事とか基板販売とか多いんだな…
0243774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/07(木) 00:04:01.09ID:MXCteTJo
中華リワークステーションの世界にようこそ
良いの買ってるなー
0244774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/07(木) 15:10:41.86ID:JBLEf4qK
>>242
3in1とは言え、コテはオマケなんだ
きっとw

>>243
BGA半田付け、リボール考えるとね
動画見るとヒートガンタイプでも大丈夫みたいだけどIRの方が楽かな?ってのと
Yihua 853AAAは$150切るトコもあるけど送料入れると$220近くだし
トランス考えると割高になるのがね

PUHUI T-862、$200切って安かったが
3in1リワークステーションが送料込み$220切るってのはマジ凄いわw
0245774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/13(水) 23:46:07.90ID:7CuXdirG
5050サイズのLEDチップのハンダ付けが必要になり、耐熱キャップがあるgootの調温コテ、
PX-201の購入を考えています。(今は同社のCXR系列を使っています)
高温設定でグリップが過熱しやすい、付属コテ先の交換が必要という点以外で長所・短所が
ありましたら教えて下さい。

なお、調温でもハンダはもっぱら共晶を使う予定です。
0246774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 05:30:55.01ID:dXYdo66G
チップ部品前提なら CXR→PX201だと結構長く長くなるので使いにくいと思う

ならFX600で良いんじゃない? コテ先もCXRのが使いまわしできるのと
耐熱キャップはないけど、別売りのこてカバーがあるので。
0247774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/17(日) 19:53:03.98ID:2icdjpaX
電子タバコ用にUDのセラミックピンセットを買ったんだが、
割と造りが良いので、ハンダ付け時に部品を押さえるのにも使える。
非磁性体だから小さなチップパーツがくっついてこないのが凄く良い。
値段も海外通販だと500円ぐらいで買える、ただ時間がかかるけど。
0248774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 05:02:07.47ID:vKBthqsB
チップコンやチップ抵抗、電極のニッケルメッキ層がピンセットにくっ付くのが嫌だよね。
0250774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 14:45:46.60ID:3uXUp5SY
どうせセラミック使ってもフラックスでベタついてひっつくから(ry
0251248
垢版 |
2016/04/18(月) 15:42:39.50ID:vKBthqsB
竹製のは持ってるんだけど、先端が焦げてきた。
0253774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 20:39:01.40ID:HyrS1U7J?2BP(1003)

>>237
おめ!

>>238
面白そうだねえ!

>>250
IPAとか遅乾性のパーツクリーナー置いとくとええで.

>>252
わしもTaxal愛用しとったけれどもう無いらしいので,最近はなるべくジルコニアの使うようにしとるなあ.
0256774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/11(水) 06:42:15.63ID:9is/JVHh
TS100のコテ先7本並んでる画像に1800円程の価格表示記載
危うく騙されるところだった
0259774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/15(日) 09:42:34.51ID:n4mH8+4a
はじめての ハンダ付け です

まず基板からコンデンサ 抜きたいです

どうやんの?
0261774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/15(日) 11:09:32.99ID:n4mH8+4a
ぜったいに か?

なにが いちばん しょーがいに なるのか?
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/15(日) 12:08:34.79ID:O2TM8e01
>>259
片面基板ならば簡単
両面や多層基板(特にアースパターンが広い基板)だと面倒
熱容量の大きなコテが必要になる
0263774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/15(日) 12:39:45.33ID:z7j193x1
>>261
質問するときはできるだけ具体的に書く方がいい。
>>262は、いろいろなパターンを想定して書いてくれているけれど、質問が漠然としているからそういう手間をかけさせてしまう。
>>260は、パソコンのマザーボードから電解コンデンサを抜くような作業を想定したのかもしれない。
それだと、>>262の2行目のパターンになって、俺も大変だと思う。

で、具体的にどんな基板からどんなコンデンサを抜こうとしているの?
そのコンデンサは後から使うの?捨てるの?
0264774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/15(日) 13:48:09.87ID:n4mH8+4a
>>263>>262
ありがとうございました。

>質問は具体的に

モニターのことで ひじょうに困りきっており おじゃましました
19インチの私の大切な nec のモニタですが、点滅して使い物に
なりません どんどん目も悪くなります
http://www.support.nec-display.com/dl_service/data/display_j/manual/lcd73_93vxmv.pdf
これでございます

かといって買い換えるお金もない ネット検索すると、コンデンサの交換で
なおったという記事を多く見かけました
http://www.geocities.jp/ybbtom_ono/page017001080.html

中古で4年前に買いました 700円でした 最初から電源入れてから5秒程度
しかつかない というシロモノ
野性のかんで、これは使えるとはんだんし、帰宅後カバー、基板を覆っている
金属製のシャーシを外して、むき出しにしますと、使えるようになりました

点滅というのは、画面下部についてるスイッチのとこ、スタンバイ状態で
オレンヂ色に点灯してるとこ、2秒間隔で、,,
電源が入ったり途絶えたり。とにかくもう限界です!!!き狂いそうです
電源が2秒間隔で入ったり消えたり、です。ね

ハンダごてセット、吸い取りせん など持ってます
しかし いまだかって 成功したことない
基板を見ても、コンデンサの異常を確認できないです
電気の知識ゼロです しかし有利の点として 電気街のすぐそばに住んでおり
必要物はすぐ準備できます

それと 次の症状もあります
マシンを起動させてない、モニタがスタンバイ状態のところで
モニタがオンになったりオフになったり、冷陰極管というのですか?それが
ついたりきえたり してるのです。。。

>そのコンデンサは後から使うの?捨てるの?
もちろん捨てます!
0265774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/15(日) 14:14:19.71ID:z7j193x1
失礼で申し訳ないけど、もっておられる予備知識から考えるととてもハードルが高そう。
取り掛かるならダメ元のつもりでないとつらいよ。
俺がモニターを修理したときも電解コンデンサの置き換えで直ったけれど、それは明確に
うっすらと丸く膨らんでいた。
電解コンデンサを交換の要点は、

・同じ容量(μF)、同じ電圧(V)のものを選ぶことになると思うけれど、お店で「低インピーダンス品」と指定すること。
(場所によっては普通のでもいいけれど、見て判断できないと思う)

・基板の電解コンデンサを外すときは、電解コンデンサの胴体をニッパーなどで切っていって、
2本のピンを単独で外せるようにすると楽。もし、コンデンサから汁が出てきたら、口や目に入らないように気を付けて。

本当にハードルが高そう。うまくいくことにあまり期待しないように。
0266774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/15(日) 15:44:58.85ID:n4mH8+4a
ありがとうございました。YouTubeの映像と詳細に照らし合わせて、
勉強します

>ダメ元のつもりで
別のモニターを調達してから、やります

>もっておられる予備知識から考えるととてもハードルが高そう。
電気の基礎を学びます

現時点では、乾電池の+−、高圧危険しか しりません


>お店で「低インピーダンス品」と指定すること。
お店の人に、一点の疑問もなくなるまで、相談してからやります

>・基板の電解コンデンサを外すときは、電解コンデンサの胴体をニッパーなどで切っていって、
2本のピンを単独で外せるようにすると楽。もし、コンデンサから汁が出てきたら、口や目に入らないように気を付けて。

動画参照および店員さんに基板を見てもらって、この文のテクニックを習得したく
おもいます
丁寧な回答ありがとうございました!!
0267774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/15(日) 15:53:56.68ID:G8xrZLbw
作業中に感電したり、作業後に本体が燃えたりしても
ここにいるだれも君を助けられないことは忘れずに。
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/15(日) 16:11:13.69ID:n4mH8+4a
ありがとうございます リスク対策。。。とにかく慎重にゆきます

それでは
0269774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/15(日) 17:58:39.32ID:35hMsHnC
アース線咥えて作業したら。
0270774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/15(日) 19:17:25.14ID:O2TM8e01
>>268
低インピーダンスのコンデンサなら、ここが安い(ステマではないよw)
ttp://www.pken.net/ish_mm/parts02.htm
一番下にあるSUNCONのWGがおすすめだ
耐圧と容量以外に直径も重要だから気をつけて(太いと入らない)
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/15(日) 20:08:32.88ID:66wedLhr
19型液晶丸ごと持ち込んで店員さんに徹底的に相談して基板全部確認してもらって
コンデンサ一個買うとかはやめてあげてw
0273774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/16(月) 00:38:19.83ID:qelfyoXq
最初からパーツショップのオヤジに相談すればよかったんじゃないかなとか、言っちゃだめかな?
0274774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/16(月) 21:28:44.85ID:muLgULh0
pcのマザーボードからコンデンサなど使えそうな部品を外そうと思ったのですが、、、手強い
コテは20Wを使用やっとはずしました(はんだは吸い取り器バネで動くやつで吸い取ってます)
何ワットぐらいが良いでしょうか?
逆にマザーボードに部品を付けるときは20Wでも良いでしょうか?
0275774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/17(火) 01:33:21.84ID:Gk6Hrp8T
取り外しには各社が出しているリワーク用のハンダステーションが最適だよ。
さらにプリヒート用の温風器などを併用すると捗る。
0276274
垢版 |
2016/05/17(火) 20:25:07.05ID:/3XO5E2R
ありがとうございます
想像を超えてしまいました
0278774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/17(火) 22:48:59.66ID:kYUyWx+B
>>274
マザーボードから外した部品は経年変化が大きいから正常な状態とは思えないな
どうしても外して使いたいのなら、はんだポットが一番簡単だ
0279276
垢版 |
2016/05/17(火) 23:33:41.57ID:/3XO5E2R
その部品を使って(1000μ10v一本)一応修理は成功しています、なにかの機会に新品を注文できればと思います
ホームセンターで買えるのは円錐型、C型は面で接しているので使いやすいのではと思っていました
上の2,3にいきなりのアドバイスもありますので今度は通販ですね
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/18(水) 07:05:34.83ID:WK80GsFm
>>280
溶かしたはんだは表面張力で盛り上がることができるから、部品(この場合はコンデンサ)の
脚が浸かればとりあえずOKだよ。
0282774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/18(水) 07:18:39.89ID:H309DbWD
こういう小さなポットもあるんだよ
何も基板全部をポットに入れる必要はないだろ
ttp://uk.farnell.com/weller/w101h/soldering-pot-miniature-euro-100w/dp/800685
0283774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/18(水) 07:34:59.43ID:zI7x2AOV
基板どうでもよくてコンデンサ生かすだけなら
ヒートガン使ったほうが楽。チップ部品吹っ飛ぶけどw

マザーボードのコンデンサ交換で一番面倒なのは
抜いた後のスルーホールのハンダ埋まりの除去なんだよね・・
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/18(水) 11:15:04.93ID:df3omQhF
すれ違いですが こんばんわ!

ここは電気の上級者が集うスレということで、よろしくおねがいします。

ある usbデバイスを それは前面usb にささってたのですが、

むき出しのマザーでして、使用中のまま、活線挿抜で

別のマザー上のusb コネクタ
0285774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/18(水) 11:16:54.40ID:df3omQhF
まちがいた

マザー上の 別のusb コネクタにさしました

それから 壊れました、そのデバイス

−−−−−
マザーには、低電圧しか流れてないとおもいます、

これだけで まちがいなく 壊れたのでしょうか?

諦められません!!
0286774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/18(水) 11:54:18.32ID:27T6oKTk
機械翻訳みたいな文章だが英語のフォーラムのほうが答え出てくると思うよ
0287774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/18(水) 15:52:42.39ID:78i3Puhh
1.27ミリピッチ SOP-32pin の亀の子実装(4段/繋ぎ変えジャンパあり)は
「コテ台のスポンジに水を染み込ますのを5年目にして初めて知った」僕でもできますか?
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/19(木) 04:15:25.01ID:I06mAaiF
よく機械翻訳みたい いわれます

どーゆーところが そう思われる原因でしょうか?
0289774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/19(木) 08:50:39.09ID:b+p1g0sn
持ってないが適当に解釈し書いてみると
この手の温度温めるUSB系ってPC付属の
USBだとパワー足りず普通ACアダプターを
使う専用増設USBボックスを使うのが一般的

言われるように本来の使用電力以上のものを
かかりマザーボードのヒューズかどこかの部品が
逝ったのだろうな
個人的にはガスや普通こてのほうが古く腐りきった
技術故薦めるけどな
0290774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/19(木) 16:14:38.19ID:O/Gg7sah
USBデバイスを作動中のまま抜き差ししたら壊れたって話じゃないの?
壊れたんなら壊れたんじゃないの?
0291774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/19(木) 18:42:44.35ID:DrdNK+52
USBはポリスイッチで過負荷対策をしているから、過電流で即故障は考えにくい
0292774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/19(木) 19:18:10.61ID:avKxHgqV
HAKKOとgoodどちらが良いですか?
はんだはgoodコテはHAKKOなんてのもあるかも知れないけど
ホームセンターでラインナップ一新すべてHAKKOからgoodになりました!!
こんなの初めて
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/20(金) 05:07:58.81ID:n42OhLj8
>>292
あくまで自分の使った感想
HAKKO・・・はんだとグリップ感がしっくりくる〜・ちょい高い
goot・・・・・つけに慣れるまで難しい・どこの店でもある

初心者にもやさしいgootが勧めるが、こいつばっかりは
個人個人の使い方もあるので一概に言えない
0297774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/21(土) 04:21:55.38ID:kKfOmLnr
Aliexpressでの購入予定
・FX600関連 で「T18鏝先シリーズ」
・「FX-951」と「T12鏝先シリーズ」
・「TS100」 と「鏝先シリーズ」
買い漁ることに意味がある。
0301774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/23(月) 08:54:44.37ID:mZ6cyeBS
現代のホームセンターって端末で商品管理してるから
売れないと置かなくなるね

なんか偏った当たり障りない商品ばっかw
通販でいいよね
0302774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/23(月) 14:51:27.22ID:XBeEiugn
usb認識がおかしいってフロントパネル外したままだったやつ
思い出して見つけてみた
ルーペでみたらはんだがヒビ入ってました(2端子とも)計6箇所

発熱があるのか、抜き差しの時の力加減かな
色んな要素が原因の経年劣化か
修理するとしたらどんなハンダ使えばいいでしょうか?

一般的な60%40%,多層基盤なら共晶,それ以外ですか
0303774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/23(月) 18:01:34.11ID:Zs9S2ohm
今、基板上にあるハンダを極力除去してから、新しいハンダを使った方がいい
基板に残ったハンダにはランドの銅が含まれているから融点が高くなっている
だから共晶ハンダが無難だと思う
0304774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/24(火) 09:28:40.09ID:N1du1Wyy
303さん
そういう事があるんですか、有難うございます
手持ちの材料で修理できそうです
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/24(火) 10:10:26.61ID:jcP84U+x
共晶とフリーが混ざるのもあんまり具合が良くなかったように思う
0306774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/24(火) 12:07:57.70ID:MM1BsgfK
共晶が多ければ問題ない。
0307774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/25(水) 13:05:19.62ID:NZFYbGvr
>>290

>>291

久しぶりに ここ開きました。ありがとうございました。

デバイスは usb wifi 子機 です。ネット接続中に

抜き差ししました。

テスタで、完全に壊れてるか、わかるものですか?
0308774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/26(木) 22:13:38.95ID:iDPgZiiE
新しく入った会社で小手先温度を380度とか馬鹿みたいに高くしてるんだけど。
頭狂ってるとしか思えない。
どんなに高くても300度でしょ。
0309774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/26(木) 22:48:09.99ID:qpRkxnMP
>>308
Pbフリーなら350℃以上でも驚かないけど。
というか、HAKKO FX-100 のこて先は350℃、400℃、450℃しか存在しない。

頭狂ってるとしか思えないっていうぐらいだと、Pb有半田をお使いで?
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/27(金) 05:26:19.12ID:mKl5qh7F
>>311
コテ先の先端部分に温度センサーがあるハンダゴテがあるのか?
あるなら、メーカーと型番を教えてくれないか
0314774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/27(金) 06:41:29.99ID:yPZBViKv
必要なのは半田を溶融する小手先の温度だよ。
温調ハンダこての表示も、どこにセンサーがあるかに関わらず小手先の温度に換算して表示してる。
ヒーターの温度なぞ表示されても困るだろ。
温調ハンダこての校正は小手先で溶かしたハンダの温度を測定する温度計に温調ハンダこての表示を合わせるようになっている。
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/27(金) 07:05:21.65ID:TMdmg8D3
現状ではどんなコテでも、センサーの温度でしか制御できないし、対象物が大きければ接触部分の温度は下がる。
温度を校正するセンサーは、たいていがとても小さいものだから、実際のはんだ付け時にはその温度にはならんよね。

ヒーターとコテ先が一体化しているものでもなく、かつ、コテ先を交換するたびに校正するわけでもなく、
かつ、メーカー出荷時そのままで使っている場合は、
温調コテの温度設定は、メーカーが想定している標準コテ先(たいていはB型だろね)での温度かヒーターの温度のどっちか。

いずれにせよ、>>308の 300℃ は低めだなあ。
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/27(金) 07:07:45.94ID:TMdmg8D3
あ、ちょっとわかりにくい。
>現状ではどんなコテでも、センサーの温度でしか制御できないし、
このセンサーはコテに内蔵されたセンサー

>温度を校正するセンサーは
このセンサーは測定器としての「コテ先温度計」のセンサー
0317774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/27(金) 10:20:43.66ID:HB5Go/Br
昔会社で、こて先がすぐこげるのが嫌でスライダックとデジタルテスターを繋げて
出力電圧を85V前後にして使った事がある
0318774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/27(金) 10:47:37.26ID:cELcd6tf
>>313
ボンコートの温調こてはこて先にセンサーが付いてる
0319774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/27(金) 12:12:50.51ID:RNkxhgom
表面実装で小型部品しか扱わないとか
ハンダも0.6mm以下とか条件絞れば
鉛フリーでも270度ぐらいまで下られるけど
スルーホールだときびしー
0320313
垢版 |
2016/05/27(金) 21:09:10.25ID:mKl5qh7F
>>318
勉強になったわ
ありがとう
0321774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/29(日) 23:09:14.82ID:6pK5hoOI
温調使っている人、普段は何度設定?
はんだの融点+何度が美味しいとかあるのかな?
0322774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/01(水) 13:24:23.99ID:x8YsE607
>>321
他人に渡すやつとか24時間運用する回路は部品の仕様書に記載の温度以下
大体350℃かそれ以下だな

そういうのじゃない時は大体370℃
0323774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/01(水) 19:44:25.84ID:v+slosfQ
仕様書に記載の温度ってリフローの温度だよね?
>>321が言ってるのって温調のはんだごてなんじゃないのかな。

俺は330〜370℃ぐらいの設定が多い。相手の熱の逃げやすさで変える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況