X



トップページ電気・電子
854コメント330KB
外見と型番から部品を特定するスレ その5 [転載禁止]©2ch.net
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/28(月) 15:12:40.78ID:2twXcKg+
超能力で透視したのだが、まったく分かりません。

誰かが知らない部品を質問するから、知っている誰かが答えてください。

Q. 質問には何を書けばいい?
A. あるだけの情報を全部晒せ。特に画像は必須。あと質問の背景は隠さず全部書け。
 ・情報を後出しでズルズルされるよりも、最初にわかることを洗いざらい書いておくと答え(探し)易い
 ・部品の表面・裏面のアップの画像
 ・基板に実装されている(されていた)なら、その基板の部品周りのアップと
   全体の画像を表面・裏面とも。
 ・部品表面の印字が読めれば、その文字
 ・部品ないし基板の用途が分かっているなら、その用途(目的、型番等)
 ・部品が壊れたなら、その時の状況(何をして何が起きた)の詳細

Q. 画像はどうやって晒したらいい?
A. 適当なアップローダを使え。
   ・http://imgur.com/  オススメのロダ
   ・画像うp@機械・工学・電気・電子板(QR) こちらは専ブラに直リン不可の場合あり
    http://ux.getuploader.com/mcnc/
  うpしたら、その画像のリンクを質問に添えて貼れ。

Q.型番無いときはどうするのよ?
A.とりあえずパッケージ(外形)がわかるし、足の本数とか色とか模様、大きさ、抵抗値や
  デジタルテスターで測定できるものはやって桶。

前スレ:
  その4  http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1352105524/

過去スレ:
  その3  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284261473/
  その2  http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1247591716/
  その1  http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1148346864/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0402774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:38:19.73ID:qmB4rzn3
どっかに作らせたICに自分のとこの型式を刻印させてるんじゃね?
昔のアップルみたいに
0403774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:18:02.30ID:MXXRIuzz
いやこれは最終製品はこんな感じのになりますよって示してるだけで
売ってるものはICだろ
データシートも何も落とせないけどな
0404774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:08:54.91ID:rao+LxPT
最初はトラ技板の方にカキコしましたが、スレ違と怒られてこちらに誘導されて来ました。

先人諸先輩方教えて下さい。

古いFETデバイス「2SK30A」についてなんだが、古いオーディオ機器を修理していて、交換を要する部品に「2SK30ADB」と言う物が有ったんだが、末尾の「DB」とは何を意味するのかご存知の方はいませんか?。DB以外はGRなどのランク表示は全く無い。

東芝のデータシートには、R〜GRまでのランク区分は記載が有るんだが、DBについては記載は全く無くデータシートには情報が全く無い。

メーカーの東芝に問い合わせたら
デバイスが古すぎて、データシート以外の情報が無く分からない。恐らく特定のメーカー向けの特別仕様品ではないか?、出荷記録なども無いので分からない。
と言う事だった。2SK30Aの日本語データシートは貰えました。

代替品は、予想通り2SK208を紹介されました。2SK208はチップデバイスだが、中身はまんま2SK30Aなのでこれは理解できる。

問題は、他の、GR等のランクの物で代替出来るがどうか?なんだが、元々の2SK30ADBの素性が分からないので、2SK30Aには違い無いんだがランク判断に迷ってる。

因みに回路はディスクリートのドルビーBデコーダー。可変抵抗の代わりに使っていて、音声信号の強弱で回路動作を制御している様子。

すまぬがご存知の方がいましたら、教えて下さい。
0405774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:13:45.91ID:rao+LxPT
ネット上も検索して見たんだが、探し方が悪いのか殆どヒットしない。
唯一一件どこかのアマチュア無線家の国内サイトがヒットしたんだが、そこの方も、DBってなんだ?、と疑問符で終わっていて結論は無かったんだが
その方はかなり昔(20年位?)に普通に店頭で買ったそうで、2SK30ATMのGRランクと一緒に買ったらしく
だとしたら、普通は店頭に並ばない特定メーカー向けの特別仕様品と言うのが正しいのか、こちらも疑問符が付くし
2SK30ATMにもDB品が有るのかな?、とも思います。

トラ技版では
DBはDeepBlueの略でランク表記、R < O < Y < GR < BL < DB < Vの順
と言われたが、データシート上にはGRまでしか無く、BL以上のハイスペック品を特定メーカーが特注したと言う事なんでしょうか?
民生品に、そんなハイスペック品を特注するのでしょうか?
0406774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:05:56.84ID:WJvKdfsn
ていうかその古いオーディオ機器とやらの素性を出したら?
0407774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:14:17.04ID:MNqyz2T4
ドルビー回路用低雑音選別品。
背中合わせDの所謂ドルビーマークは
印字面が小さくて出来なかったんだろう
0408774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:27:22.12ID:WJvKdfsn
そういやnakamichiの700の修理でドルビー回路の30AにはDがついてたな。
確か後付けの印字でDBではなくDだけやった記憶。
ランクの記載有無は覚えてない。
ドルビー回路やからそれ用の特性もしくは特性の揃ったやつを特注したかなと推測。
同じく資料もなく、
他の回路のはYランクので代替に208を使ったので、
そのまま208を使った。
0409774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:26:04.73ID:rao+LxPT
>>406
素性はTEACのC-1です。

>>407 ドルビー回路用低雑音選別品
あーこれは非常に納得出来るご意見です。目からウロコって感じです。

東芝トランジスタのランク付けは、R>O>Y>GR>BL>V、は色々なデータシートで見ましたが
DeepBlueも東芝の色分ランク順からなんとなく分かりましたが初耳で、ん?、が頭から離れませんでしたので。

と言うことは、ノイズレベル云々は別してノーマルな2SK30ATMで一応代替が可能と言うことですね。
後はランクかぁ。取り敢えず生きてるCHの当該FETを注意して外してidss測ってみます。
経年劣化で落ちてるかも知れませんが、目安にはなるかも知れませんので。

>>408
ナカミチのデッキも同じ様な石を使っていたのですね。
私の所にもナカミチデッキはありますが、ドルビーは全てIC構成ですので、お話し参考になりました。

DB選別品の2SK30Aは、無選別品と比べてどの位ノイズレベルが低いんでしょうね。

皆さんありがとうございます。助かります。
0410774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:32:53.37ID:aQTdrCCS
製品名称末尾の記号について教えてください。
https://toshiba.semicon-storage.com/jp/design-support/faq/linear_transistor-array/please-tell-me-the-sign-at-the-end-of-the-product-name.html

>製品名末尾の括弧で付与された付加コードは、データシートに反映されない当社工場管理コードになります。
>括弧内の付加コードの有無に関わらずデータシート上の変更は御座いませんのでご了承願います。

製造側の管理コードじゃねーの?
0411774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:34:48.17ID:+XOwFewr
>>410
あんたの住んでる板に、括弧は付いてない、と書いてあるじゃないか。もっとよく読めよ。
0412774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:41:21.44ID:+XOwFewr
まぁ仮にドルビー回路用低雑音選別品だったとして、
メーカー指定品だから当然idssも指定されてるはず、だからランク記載は必要無いんだろうな。

ドルビー回路は割と早くIC化されたから、特注したメーカー側としても管理上の面倒はそれ程無くて
ランク記載が無くても特に不都合はなかったんだろう。

市販品が有ったとしたら、そのトランジスタが余剰や不用になったメーカーが放出した物じゃないか?
0414774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:00:57.03ID:X0KMNkZa
東芝はノイズリダクション方式としてドルビーに対抗してadresなんてやってたけど
ドルビー特注部品を受注したのか
0417774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:28:12.30ID:W4Yoa2+h
>>416
だって、部長同士がお互いに「あいつの手は借りない!」って言い張るライバル同士なんだもの。
0418774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:48:27.38ID:kS0LWD13
古いドルビーB用ICで、μA7300PCというICがありますが
このIC型番で、μA7300EPCと言う型番のICが手元にあります。
このμA7300EPCとは、μA7300PCとなにがちがうのでしょうか?

両方ともPDIPの16Pです。メーカーは恐らくフェアチャイルドだと思います。

ご存知の方がいれば教えて頂ければ助かります。ネット上には全く情報がありません。
0419774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:27:12.19ID:Vt6NJd8B
PC、EPCとも部品屋のサイトページに出てるけど
PCはフェアチャイルド明記 EPCはメーカ無記で、EPCの方が在庫数多いね
ネット上でPCのデータシートはフェアチャイルドのが見つかるがEPCは見当たらん
中華通販サイトではPC、EPC区別なし
察するにPCのセカンドソースないしコピーがEPCだろか
0421774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:22:49.78ID:mJUH1e28
>>419
ありがとうございます。

あーセカンドソースですかー、有りがちですね。
μA7300PCのセカンドソース?互換品なら、三洋のLA2730とか有りましたよね。
0422774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:48:13.76ID:iny+yLr8
http://blog.digit-parts.com/archives/51907178.html
この写真のファンに付いているコネクタに篏合する相手側のコネクタを
入手したいんですが、メーカや型番分かりますか?
0423774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/22(火) 08:16:59.50ID:KVfHLuJ+
>>422
側面の出っ張りとツバの形状がmolexのpicobladeに似てるね。次点でjstのSHか
0424774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/22(火) 10:03:11.63ID:iny+yLr8
>>423
情報ありがとうございます。
調べてみたらmolexのpicobladeに可能性が高いです。
でも非常に小さいコネクタなので扱い辛いから、
秋月などで売っているもう少し大き目のコネクタに付け替える事にします。
0425774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:38:53.26ID:E32Q0mPH
教えてください。
下記リンク先の古いニチコンのディップタンタルコンデンサの型番印刷の、
最後の"L"は耐圧35Vという意味で合っているでしょうか。

ttps://suzushoweb.shop-pro.jp/?pid=105879048

また、Lの他にD/E/F/Hというサフィックスもあるのですが、各々

D:7V
E:10V
F:16V
H:25V

で、合っているでしょうか。
半日近くデータシートや資料を検索しましたが全く出て来ません。

よろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0427425
垢版 |
2019/11/12(火) 14:37:16.92ID:WHfxpAHq
>>426
ありがとうございます。「コンデンサの表記」で検索してみましたが、
容量、誤差、耐圧を表す略号に"L"という文字がみつかりませんでした。

ttps://suzushoweb.shop-pro.jp/?pid=105879048

↑の場合、商品情報として0.68uF 35Vの記載があるので、
"684L"の"684"は0.68uF、"L"は耐圧か誤差だと考えました。

部品箱に上記とほとんど外見が同じ"474L"というディップタンタルがあり、
DMMで容量測定すると0.47uFなのですが、耐圧が不明で使えず質問させて頂きました。

もう少し調べてみます。ありがとうございました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0428774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/13(水) 09:45:51.57ID:FcTVRyUo
>>425

ニチコンのタンタルS89シリーズのデータシートによると
ボルテージコードはこんな感じだよ。

C:4V D:6.3V E:10V F:16V H:25V L:35V

なのでLは35V品だね。
0429774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:48:44.41ID:zu74ZHyz
GJKは他のタイプのコンデンサでは誤差表記に使われてるから
紛らわしくないようにそれを抜かした感じか
Iは単純に1と紛らわしい?
あれ?Fも誤差表記やったっけ?
0430425
垢版 |
2019/11/14(木) 08:54:14.22ID:nfHT1/EG
>>428

ありがとうございます!助かりました。

その後もデータシートを検索し続けているのですが、今のところ発見できていません。
ニチコンで廃品種のデータシートをアーカイブ化してくれると嬉しいのですが。

頂いた情報で在庫品が活用できます。
どうもありがとうございました。
0431774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:18:48.01ID:o+2lyMcs
ショートで壊れる危険なタンタルとそうでないのは区別ができるの?
0434774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:49:49.19ID:rdwKGUGu
セラロック!発信子だったのか・・・
ありがとうございました
0440774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:22:18.07ID:G477MZru
多分コイル(インダクタ)
それにしてもその周辺だけハンダやレジストの状態悪いなぁ
0442438
垢版 |
2019/11/22(金) 18:06:42.91ID:lFbGB7DL
ありがとうございました。
ポケコンPC-E500の基板です、電池を入れた直後は液晶が点くのですが、数秒で落ちてしまい反応しなくなるので、部品の劣化を疑っていたとこです。

交換しようにも売っていなくて、供養してあげなきゃだめかなーと・・・南無南無
0444774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:56:27.03ID:PHOFqUm1
>>442
とりあえず、部品外して洗浄してみれば?
基板の痛み方(レジストうき等)が、ケミコンや充電池の液漏れのようだから、洗浄してパターン修正とケミコン(電池?)交換でなおる可能性がある。
0445774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:06:30.61ID:V78tT/Oa
PB-100もってたな 1kBでは思うようなプログラム組めずそのあと16kBの買い
プログラムの入れ替え、プリンター使いたくてシャープのを
0446774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:42:36.62ID:IslgXGXZ
電解コンデンサの液漏れちゃうん?
ショートパターンみたいなのが一部腐食してるように見える
0447774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/07(土) 01:16:50.82ID:0xodH8Yu
修理できないかと言われたものの、
該当のチップが特定しきれなかったので助けてください。
https://ux.getuploader.com/mcnc/download/476
https://ux.getuploader.com/mcnc/download/477
https://ux.getuploader.com/mcnc/download/478
https://ux.getuploader.com/mcnc/download/479
https://ux.getuploader.com/mcnc/download/480

480の上側に見えるパーツが磁石入りで、
レバーでその磁石を前後に動かしてレバーの位置検知をしている様子。
なので、TO-92らしきパッケージの正面方向に向かっての磁器検出を行う素子、
というあたりまで推測したんですが、リニアなのかON-OFF-ONなのかわからず。
この基板にはこのセンサーだけで、次の基板も単なる入力パネルで
その先の本体は手元に無いのでこれ以上は不明・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0449774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:55:41.79ID:UcUQuHWb
肝心な1枚目の画像がボケボケでマーキングが良く見えないんだが
0450774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:15:52.85ID:2hfZetS+
確かにマーキングがよく見えん、が、ホールICなんだろうな、レバーとやらが連続量の設定ならばならアナログ出力だろうがそうでないならデジタル出力だろう
単純にON/OFFならば普通のデジタル出力タイプでトグル動作ならばホールラッチタイプだろう
0451774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:51:42.26ID:T2Kq94+k
初心者です
物はLet's noteのACアダプタ
CF-AA62J2C M3 です
出力電圧が規定以下で不安定になっており、使用出来ない状態の物を修理したいと思ってます

一次側AC-DC変換は問題なくコンデンサには130V程度の電圧がある事を確認出来ました

次工程のスイッチングFETか制御ICを確認したいのですが、ICの型番が読み切れません
お助けを

https://i.imgur.com/r0OdhAX.jpg
https://i.imgur.com/fe9dq6L.jpg
https://i.imgur.com/dZC53Vk.jpg
0452438
垢版 |
2019/12/12(木) 00:22:06.47ID:RSWiFGFJ
代替えのアダプタ数千円で売ってるだろ
0453774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/12(木) 04:03:21.13ID:dw7XZ4Cs
>>451
電源はあぶねーから捨てて、小型軽量化ACアダプタ売ってるんでそれに買い替えたほうが良い
マジ、快適だよ
0455774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/12(木) 07:45:44.77ID:RSWiFGFJ
アダプタと言えども電源・・・
電源なめてると燃えるぞ、マジで燃えるぞ

もう一度言う、燃える
0457774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:21:42.58ID:8WK1CCBQ
仰る通り危ないですし買い換えた方がいいですよね
既に替えのアダプタを使っています
どんな電化製品にも使われている電源回路だからこそ直してみたいと思ってます

6C15401
BA41 ?
8A41 ?

型番っぽいので検索しても特に情報が見つからないんです

https://i.imgur.com/P1K5rmg.jpg
0458774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:42:19.69ID:gOB+y6i2
元々解像度の低い画像を拡大されても変わらないよ
マクロレンズで接写しろ
0459774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:06:26.03ID:5TxBemcA
>>457
よくわからんけど
電源で不安定になりやすいのはたいていケミコンあたりからっていうのが多いんだよな
いろんな角度からよく見て目視で異常がないかチェックしてみたら?
0460447
垢版 |
2019/12/13(金) 02:00:30.10ID:YihNutIr
自分の腕だとカメラじゃ限界だったので
チップのマーキング面をスキャナで取り込んでみた。
508
.3FLG
なのかなぁ。型番検索してもわからず。
https://imgur.com/bA2cT6t

物としては下記の車いすのスロットルだった。
アナログ入力できるようにばねで調整してあるから多分リニアだと思う
https://www.store-neues.com/hpgen/HPB/categories/14782.html
0461774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:18:19.53ID:Mhm1Cnje
借家ならやめとけ
最悪壁コンまで行くぞ
リスクとやってみたいはちゃんと天秤にかけろ
0466774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:08:52.04ID:gTMHSrVV
>>465
ありがとうございました。
0468774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:59:16.94ID:Y7tFFvGv
こちらの部品ですが何かわかりますでしょうか?

左の物は
221k
5714

右の物は(光の加減で見えづらいですが)
221k
5810

と記載があります。
よろしくお願いいたします。


https://i.imgur.com/BKxrAw4.jpg
0471774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/23(日) 01:36:21.42ID:Y7tFFvGv
>>470
いただいた情報から画像を検索したところバリスタでまちがいないみたいです。
秋月で購入された物のようでまんまそのものの写真も見つけることができました。

助かりました!
0472774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:55:37.68ID:FLxv7nwy
このプラグを日本国内のサイトで安く買える場所を知りませんか?
https://i.imgur.com/j7Afjtj.jpg

DIN 8ピン 262度らしいですが、海外のサイトだと日本に送ってくれなかったり、送料が馬鹿高かったりします
日本国内では270度タイプしか見当たりません
助けてください
0477774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:24.41ID:up8cDSmo
隣の大国製造と思われるコネクタ系パーツ買ったら
50個中で2個不良がああぁっ
0478774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/08(日) 04:26:38.12ID:87t/kr7a
おお、不良率ひと桁パーセントとはええじゃないかw
0480774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/15(日) 06:40:33.55ID:yjb+7LaY
そういう過剰品質が高コスト体質につながって日本をダメにしたんだぞ
0481774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:21:41.36ID:0a0Nt2j2
オタク的視線のモンスタークレーマーに恐れて無駄品質に進んだ国内メーカー。
実はそれを生んだのも、ニーズを超えたカタログのスペックと謳い文句で踊らしてきた
国内メーカーというオチ。
0482774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:03.48ID:sEVJr0u7
480や481の観点が「現実的」なんだろうねぇ

何億とトランジスタ素子が入ってるCPUが手のひらに乗ってて
さらにすぐにモデルチェンジして捨てられる時代だからねぇ

機械式時計やオートバイの旧車エンジンなどは
過剰品質も愛でられる向きがあるけど
電子系は昭和の時代の発想の高品質/高信頼/高耐久じゃ
取り残される運命か・・・
まぁもともと石ころと同じような原料Si0_2だからな

ん…でも趣味で作るところは日本製部品を指定させていただきますw
0483774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:32.67ID:sEVJr0u7
やっぱりPICの隣には
東芝の74HCxxの組み合わせがカッコいいじゃんw

あ?ディスコン?それともオワコン?
0484774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/12(日) 03:11:39.71ID:Qti16lSr
https://i.imgur.com/cyVzwbg.jpg

・バッティングセンターでピッチングマシンのモーターを駆動する制御基板
・電源はAC100V
・交換基板の製作を頼まれてるが図面等は残っていないので使用部品は全くわからない
・故障しているために電源を入れられないので部品にかかっている電圧等は調べられない
・製造後30&#12316;40年近く経っている

写真中央の縦に配置されているダイオードの様な部品は初めて見るもので型式はわからずとも
せめて何なのかを知りたいのですが、何なのでしょう?ダイオードにしては極性を表す線が中央にあります。
テスターで端子間抵抗値を測ると、どちらの向きでも4&#12316;5MΩ程度の値でした。
0485774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/12(日) 04:39:04.98ID:qsfOoEKh
>>484
モーター駆動でこの手作り感(パーツレイアウト)→トライアック制御、画像後ろのネジ止めされてるのがトライアック、ダイオードみたいのはダイアック(トリガダイオード)
ネジ止めされてるパーツの型番を調べるところからスタートだな
0489774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/12(日) 14:35:43.51ID:yXyGY+UP
基板の制作を頼まれてるならまずは回路図起こしだな。
そうすれば部品の機能は自ずと分かる。
0492484
垢版 |
2020/04/12(日) 19:22:50.60ID:Qti16lSr
すみません、文字化けに気がつきませんでした・・・。
マカーではなく犬です m(_ _;)m

ご教授ありがとうございます。ひょっとしたらスレ違いなのかもしれませんが続けさせてください。
指示して頂ければ移動します。
マイコンソフト屋なので作法等知らないので恥ずかしいのですが回路図をおこしてみました。

https://i.imgur.com/qwYxkj2.png
https://i.imgur.com/uzi5QFK.png

ダイアックなるものは初めて知りました。本当にありがとうございます!
それでトライアックはディスコン品なので現行品に替えなければならないのですが部品選定の際に何か注意すべき点とかはありますでしょうか?
0494774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:49:48.90ID:SmwDXR6R
>>492
画像だと文字がわからないところがあるから本文に書いてほしいな
FSM1DB4?Sor5、Dor0、Bor8
あとはモーターに電圧電流電力とか書いてあるか?
電源は100Vor200V?
など…
0495484
垢版 |
2020/04/12(日) 20:14:32.03ID:Qti16lSr
そうですね、ただでさえ、このCADは文字がヘンテコでじかに見ても読みづらいんでした。すみませんでした。
トライアックは日立製のFSM10B4です。
モーターは見てないので明日か明後日とかに見に行ってきます。
それと制御は基板だけでなく、なんか外部にリレー回路が繋がってます。

回路図のダイオードブリッジを見てて「ん?」と思ったのですが、このダイオードブリッジは外部のリレー回路に対して直流電源を供給するためのものと見て間違ってないでしょうか?

配線図も残ってないので手探り状態です・・・。
0496774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:28:13.02ID:bmJrrgl7
うん、こういうのは鬼女で聞いたほうが速いね。
0497774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:05:10.21ID:SmwDXR6R
バッティングセンターなら球速を80km/sとか100km/sとかに設定するあたりなんだろうな
回路はごく一般的なトライアック制御回路、ダイアックはトライアックのGにつなげるものだから回路図上のA1とGは逆でしょう
電源、モーター、TP11、TP8あたりがループ状につながってるはず
TP9とTP10の間にボリューム(または固定抵抗をスイッチで切り替えか?)が入っていて速度調節
ボリュームの抵抗値がよくわからないけどC4は200V/1Kでなく200V/.1K(小数点が入る)じゃないか?
まあモーターの大きさはわかったほうがいいけどトライアックの大きさから言って秋月の定番キットに使われてるのと同じくらいのでいけそう
ダイオードブリッジはその先に何がつながってるかわからないので何とも…
こんなところか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況