暇だったからオクでジャンクの5.5桁DMM買ってみた
エラーで起動しないというもの、内部はバックアップバッテリが噴いた跡がある
修理痕もいくつかある、バックアップバッテリは円筒形のリード付きの代わりにCR2032になってたし、ROMのピンが一本折れていてリードで直付けになってた
前の所有者は途中であきらめたのかな、影響ありそうないくつかのパーツ、SMDの74HCを4枚くらいはがして基板を拭いた後付け直して起動まで確認できた

校正データが全部飛んでるのはどうしようかな…