>>502
>・AC電圧をトラックアンドホールドでサンプリングしてそれをDCで計測している
これって、以下のような理解で正しいでしょうか?

・入力のAC波形を、測定器の都合時間で任意にサンプリングする。
・サンプリングは、微小コンデンサへの電圧コピー
・次のサンプルまではDCと同じなので、精度良く測定する
・過去何点かのデータをデジタル処理して、元波形を復元。
・復元波形から、または過去何点かのデータから、rms値を求める