電圧、電流の確認は、適当な電圧で多数決で解決(納得)してる。
困るのはACV。 オシロスコープは振幅値を測定するものではないし、
発振器の表示はオープンループの表示だし。
真の1Vppとかは、どうやって用意すればいいのか。
オシロの入力アンプの平坦性を期待して、直流電圧で較正したオシロでやるか...