X



トップページ電気・電子
1002コメント364KB

【Renesas】ルネサス総合 part9©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0402774ワット発電中さん
垢版 |
2015/05/29(金) 07:14:34.38ID:YWNoOF1p
>>401
ここが2ちゃんだということを理解できていないのですね

哀れなお方
0403774ワット発電中さん
垢版 |
2015/05/29(金) 10:29:15.07ID:MDKs6Iyp
>>402
それが免罪符になると思ってるアホどものせいで、だんだん狭苦しくなってるんだがなぁ…
0406774ワット発電中さん
垢版 |
2015/05/29(金) 17:28:14.63ID:ehbTcXxS
>>403
まさかとは思うけど、2ちゃんがまともな掲示板だなんて
思ってるわけじゃないよねぇ?
0407arisa ◆QaHT6HayjI
垢版 |
2015/05/29(金) 18:27:15.55ID:ZNuCDnB2
ツーチャンネルは、殺伐とした掲示板だ。

昨日、近所のマルツ行ったんです。マルツ
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ルネサスマイコン150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てないマルツに来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でルネサスマイコンか。おめでてーな。
よーしパパH8頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
ルネサスってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
HEW逆アセンブラといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、SAKURA大盛とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、SAKURAなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、SAKURA大盛で、だ。
お前は本当にSAKURAを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、SAKURAは国産って言いたいだけちゃうんかと。
ルネサス通の俺から言わせてもらえば今、ルネサス通の間での最新流行はやっぱり、
V850、これだね。
V850コア3個で。これが通の頼み方。
コア3個ってのはコアが多めに入ってる。そん代わり対応OSがない。これ。
で、それにCubeSuite。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、RXマイコンでLチカしてなさいってこった。
0411774ワット発電中さん
垢版 |
2015/05/29(金) 23:29:54.77ID:ZYYwzBSy
色ボケの尻拭いさせられたaitendoもご愁傷様。
あの詐欺師の歩いた跡は死骸累々だな。
0415arisa ◆QaHT6HayjI
垢版 |
2015/05/30(土) 08:00:16.26ID:wME7JyGg
無理矢理ことばいれたが、結構つらくてスマソ
0419774ワット発電中さん
垢版 |
2015/05/30(土) 21:39:54.37ID:iEmtDvx3
>>416
まだベータ版だよ。

> GR-SAKURA用
> プロジェクトテンプレート(Ver E2.00m)
> GR-SAKURA用のプロジェクトテンプレートです(テスト中)。
0420774ワット発電中さん
垢版 |
2015/05/30(土) 23:14:05.74ID:fTvQOG5P
メイド使ってあれこれやっているあの香具師はどこでも黒い噂が絶えないな。
ルネサスの昭和世代の偉いさんにとっては「元気があってよろしい」ということで起用したのかもしれないが
今どきのコミュニティ連携をやりたいのなら致命的なミスキャストだな。
0421774ワット発電中さん
垢版 |
2015/05/31(日) 03:03:34.09ID:c30RlXX5
そういえば富士通マイコンなんてのもあったが会社というか部門消えたな
マイコンはソシオでなくスパンシオンへ行ったらしい
アトメルみたいなマイコン出すか思ってたがそのまま埋もれるんだろう
ルネは残ってるだけでもすごいよ
0422774ワット発電中さん
垢版 |
2015/05/31(日) 03:09:10.33ID:c30RlXX5
あと粉飾で話題のあの会社もフラッシュメモリ量産維持してるだけですごい
0423774ワット発電中さん
垢版 |
2015/05/31(日) 08:44:04.69ID:5gGM2mUI
>420
震災と業績悪化で見通し暗く気分がどん底のときに、明るいプロジェクトもってきたから付け入る隙を与えた
いまさら切ると焼畑で各社に迷惑をかけつつ進めていた数年間を否定することになるから切れない
0426774ワット発電中さん
垢版 |
2015/05/31(日) 22:50:02.27ID:EdidzkvI
前スレに出てた「なひたふJTAG日記」の魚拓が消えてるな。
ここ数日なりたふ関係で騒いでいるので手を回したのかもしれんが、無駄だよ。
0427774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/01(月) 02:34:11.55ID:imsmtVRB
手を回したとしたら消したと思ってた日記がキャッシュに残ってると今頃気づいた本人じゃないかな
0429774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/01(月) 21:22:59.90ID:Nw89Mn2e
>>428 バレバレなんだよ
0430774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/02(火) 18:07:48.42ID:1vzLiQe9
なりたふの件に粘着してると思うだろうが、これは氷山の一角であってあくまでなりたふは最初に起こったトラブル
に過ぎない。
この一件だけで収まってれば良かったのだがどうやらそうではなかったようだな。
0431774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/02(火) 20:17:42.03ID:kOITa+t8
人の名前繰り返し間違えて書いてる奴が何か詳しいこと知ってるわけもない
0433774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/04(木) 03:37:58.02ID:HAnipYVv
>>375
> >>368 なりたふの開発の貢献を秘密にできてると思い込んで公開パワハラかましてた

>>376
> そいや久しぶりに見たらライブラリ なりたふさんのから変わってたな

>>391
> >>379
> なりたふはルネサスにやられた訳ではない。某詐欺師に乗せられてハシゴを外されたんだ。

>>399
> >>374
> なりたふ版の次期SAKURAやらルネサス版SAKURAやらを潰しまくってやれやれ安泰だと思ったら

>>426
> ここ数日なりたふ関係で騒いでいるので手を回したのかもしれんが、無駄だよ。

>>430
> なりたふの件に粘着してると思うだろうが、これは氷山の一角であってあくまでなりたふは最初に起こったトラブル
> に過ぎない。
0435774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/04(木) 22:13:29.04ID:zxRzCVZM
>>433
ここで指摘されるまで間違って書いてたよ。ああ恥ずかしい。
でも、なりたふでぐぐったらなひたふが出てくるのな。
0437774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/05(金) 19:43:27.18ID:Aa5cRxUF
面接で下半身検査する。担当 中村左江子 殿
終身雇用のコテコテのベタベタの日本人が、阪神のバースに準えて
アメリカ人的考えの
オタク評論家
柚木正章 人事部長。お気に入り

ラムちゃんだ!!!
IBM-PC互換機!!!重いでw 包茎野郎は雇わないんだよw
どんな漫画なのか教えてくれ!!!ゆのき!ゆのき! ゆのきた〜〜〜〜〜〜〜ん!
0438774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/06(土) 00:01:02.90ID:2W0a//TK
>>407
V850 いいよねえ。自分も好きだったけど、RISC もただ使いにくいだけの
アーキテクチャになってきたねえ。
0441774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/06(土) 22:44:52.89ID:GyOmMfhM
FUJI-SAKURAで実体のないお金がここでも有名な某氏に流れた件とかな。
0442774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/07(日) 00:49:02.69ID:L0ko8IbQ
下手に名前とか書くと知らないのモロバレだから今度は隠す作戦かw
0443774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/09(火) 01:11:49.74ID:Jvwab+nd
結局SAKURAボードユーザ会は消滅?
0446774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/10(水) 00:11:33.83ID:FarTRJXI
>>445 調べて味噌。まっくろけだ。
0448774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/10(水) 06:37:30.65ID:46ZILWM2
なりたふ
成田山のお札かな?

無事に製品が出ますようにという安産祈願か
0450774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/10(水) 12:07:36.16ID:oE86Yhax
神田明神とは敵対関係だったはず
だから両参りは避けろと言われてた
不動産屋じゃなく不動尊の方だけど
0451774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/11(木) 01:01:17.68ID:RFrv9lel
富士通のアレ、スパンションに買収されてうやむやになったけれど被害が軽微なうちに止められてむしろ良かったかもな
0452774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/11(木) 04:08:53.47ID:1vk5HKnI
なんだホント知らないんだな

誤)スパンションに買収されてうやむやになった
正)担当者が退職した
045710人に1人はカルトか外国人
垢版 |
2015/06/12(金) 11:01:51.80ID:bq4lPrmH
▲マインドコントロールの手法▲

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」で検索を!
0458774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/12(金) 13:53:04.09ID:7oX1DXjL
>>454
早期退職に追い込まれた正社員うんぬん言ってるけど
ちくり裏事情板のスレ見てると喜んで応募した人が多数だと思われるがw
共産党の作文なのでそんなもんか
0459774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/12(金) 14:18:17.38ID:TH6IuhiU
ルネサスはトヨタの方見て仕事させられてる奴隷なんだから、
時期見て消滅させられる。
消滅前後にしれっとトヨタの資本でマイコン会社或は社内部門が立ち上がる。
0460774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/12(金) 14:58:50.17ID:7oX1DXjL
>>458 続き
あと早期退職後に派遣で再雇用とかあるけど
使い物になる経験あるエンジニアとか早期退職時に結構な退職金でてるはず
増資した金がそれで結構溶けてる
余裕もって働いてそう
0462774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/13(土) 09:29:18.91ID:NQDdhhud
そう、さっさと電気・電子系なんかからは本職・趣味を問わず足を洗った方が
将来幸せになれるよ。
0463774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/13(土) 09:38:22.22ID:fccLB4X7
韓国辺りは物を作る人ってのはわざわざレベルの低いことをする人って目で見られるらしいな。

中国はそうでもないみたいだけど、今のところコピペ技術者が多いね。
組み込みリナックスが乗る独自MPUとか作ってたって話だけど、最近聞かないねぇ……。
安くて性能が同等か、それ以上ならチャイナPiでも人柱として買うよ?
って中国人に言いたい。
0465774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/13(土) 10:02:39.39ID:fccLB4X7
ぐぐって見たけどどこかの会社のページしか引っかからなかったよ。公社ってことは中国なのかな?
ましてや、そんなの2番だろうが10番だろうが関係ないのが日本の企業でしょうが…。
役に立つMPUを安価で納入させるのが日本の自動車メーカーで、ついてくる気がないのは納入先にすら入らないって考えだから…
個人の趣味はまた別よ。ARMコアみたいに流行ればまた別かもしれないけど…。
0466774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/13(土) 13:21:37.50ID:MRh1kXDC
>>463
韓国に限らず儒教的価値観では普通だろ
中国は共産主義革命以後に儒教的価値観を破壊し続けてきたから軽減されてて、韓国ではそのまま残ったって事じゃね。
0467774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/13(土) 18:09:38.69ID:pKSQShy9
>>463
まじかよ(´・ω・`) ショボーン
あちらさんは”ものづくり”とかいってageしないん?
0471774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/14(日) 12:04:17.50ID:/hDk4GR8
これだけリストラしながら日ビルにいる不思議。
0472774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/14(日) 14:58:57.38ID:aaVKwTlF
CubeSuite+で外部エディタとしてサクラエディタを使用する方法をご存知の方教えてください。

外部テキスト・エディタのパス(E):
ここは、"sakura.exe"を指定で良いですか?
起動オプション(O):
ここは何を指定すればよろしいでしょうか?
起動オプション(行指定あり)(P):
ここは何を指定すればよろしいでしょうか?

秀丸の設定は記載してあったのですが、
サクラエディタの記述について見つける事ができませんでした。
0474774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/15(月) 08:23:35.15ID:bzu61duN
>>472
あんちゃん、何に怯えてるのかしらねぇけど、
別に火を噴いたりするもんじゃねぇんだから、
やってみりゃいいじゃあねぇか
0475774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/15(月) 10:25:09.62ID:oPLf27lc
>>472
知らんけど、
> 外部テキスト・エディタのパス(E):
 フルパス
> 起動オプション(O):
 エディタの起動オプション(コマンドライン)
> 起動オプション(行指定あり)(P):
 (O)に行指定を追加したもの
普通に解釈すればこう。
0476774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/19(金) 23:40:50.36ID:BsGiJJ4J
>>468
IoTあるじゃんは他のmbedやRaspberry PiなんかもWelcomeなんて中の人が
言ってたけど、
ここでも話題の例の息をするように嘘を吐く香具師が仕切ってるからどうなるかね。
0478774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/08(水) 14:27:00.48ID:Bj/0yCSG
RXコンパイラのバカヤロー
2進数を0b00000001みたいに書いちゃいけないのかよ!
クソッタレがw

型番によってコンパイラの仕様バラバラなのは
ほんっとwwwwいい加減にしてほしい
いつまでも寄せ集め根性で会社やってんなよマジで
仕事しろ
0479774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/08(水) 21:54:49.97ID:IKlIOb/N
禿同。

パーサーとバックエンドと、階層がきちんとできていないのか、
各社のパーサーと各社のバックエンドになってしまっているのか(もちろん互換性無し)
0481774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/10(月) 14:57:28.80ID:+dUSWh81
FDT無償評価版
8.1から10にアップデートしたらなぜか
UNLOCKコード要求してきやがった
製品購入するしかないのかw
0485774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/31(月) 06:24:09.69ID:tuKMxXBX
RL78のドライバ自動コード生成機能が便利なのには感心した。
たいていこの手の自動ツールは使い物にならないのだけど。
0486774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/31(月) 22:23:44.11ID:VVgH3wMn
もしかしてRL78ってわりと出来る子?
安いしペリフェラルそれなりに揃ってるし
RXよりお手軽でいいかも
0489774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/01(火) 06:54:50.63ID:P9F/SMmD
YS-11には旧ゼロ戦系エンジニアの魂が宿ってます
MRJには当然YS-11系エンジニアの魂が宿ってます
0490774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/02(水) 18:24:30.19ID:V9TXYhNe
>>487
TxDとRxDをTOOLピン一本にまとめて半二重通信すると思ったら、書き込みツールの
制作がそれほどめんどうなわけではないのでは。
TxD/RxD二本で書き込むツールでも、それなりに配線が必要で、たいして変わらない
と思います。
>>486
できる子と思います。CS+のRL78用ツールはよくできています。お手軽にプログラム
書けます。
0491774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/04(金) 11:32:03.10ID:YSs11lPu
遊び用のマイコンを RX に絞りたいんだけど、
78K や V850 の在庫がー愛着がー
0492774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/04(金) 22:59:46.60ID:WTKQK/bT
在庫がなくなるくらい色々作ろう
RL78はBTのG1Dモジュールが今月のBT Europeで発表されるという噂だから気になる
RXには載せないのかな
0493774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/05(土) 05:45:07.62ID:SpMx/hw+
興味本位でPGDを使って、RX621のプログラム書いてるけど、これ便利だね
RX64MからはCS+のコード生成つかえるみたいだけど
0494774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/05(土) 22:30:21.47ID:SOqXN0Om
RXもRX600とRX200でだいぶ違うと感じるけど。後者はお手軽かなと。
仕事でRL78やってるけど、趣味はもうRX200でいいわー。
0495774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/07(月) 02:38:13.46ID:U8gpGmtO
最後の仕事がRX200だったな。引退後8085の仕事を\30Kで3度やったわ。
0497774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/08(火) 00:54:27.82ID:cTJErCNm
打合せ込みで半日〜1日とかの作業ならバイトとしては割は悪くねんじゃね
0498774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/08(火) 09:18:26.34ID:TjOhGPHS
フリー技術者の助言みたいな仕事なら1日3万円は相場でしょ。
0499495
垢版 |
2015/09/09(水) 01:14:15.97ID:+8FbSu2f
小さいけどいちおうシステム一式、ブートから全部。行数で1Kぐらいだけど(w
何度もリメイクしてて充分枯れてるから、メッセージの選択/合流/分流などのAP部分だけを
書き換えて、メールで送るだけ。疑似電文テキストは作るけど確認はお客さんにしてもらう。
ブート部のコード:
#include "defs.h" /* for use di(),ei() */

static void reset(void) { /* パワーON reset処理本体 11.04.18*/
void c_main(void);
di();
_asm_c("\n\tlxi\tSP,0A000H\n"); /* SP←RAM末尾の偶数番地*/
c_main(); /* cのmainをcall */
}

static void rst1(void) { ei(); } /* 0008 RST1 */
static const char pad1[]=" ";
static void rst2(void) { ei(); } /* 0010 RST2 */
static const char pad2[]=" ";
static void rst3(void) { ei(); } /* 0018 RST3 */
static const char pad3[]=" ";
static void rst4(void) { ei(); } /* 0020 RST4 */
static const char pad4[]=" ";
static void rst5(void) { ei(); } /* 0028 RST5 */
static const char pad5[]=" ";
static void rst6(void) { ei(); } /* 0030 RST6 */
static const char pad6[]=" ";
static void rst65(void) { ei(); }
static const char pad65[]=" ";
static void rst7(void) { ei(); } /* 0038 RST7 */
static const char pad7[]=" ";
void c_timer(void);
static void rst75(void) { c_timer(); } /* 003C 10mSタイマ割込み処理*/
static const char pad75=0;
static void IR00(void) { ei(); } /* 0040: 8259設定は */
static const char pad00[]=" ";
static void IR01(void) { ei(); } /* ベクタ=0040,call 4n番地*/
static const char pad01[]=" ";
static void IR02(void) { ei(); } /* 0048: 村山水温計 */
static const char pad02[]=" ";
static void IR03(void) { ei(); }
static const char pad03[]=" ";
void c_iasc1(void),c_iasc2(void),c_iasc3(void),c_iasc4(void);
static void IR04(void) { c_iasc1(); } /* 0050: 8251 A-CH */
static const char pad04=0;
static void IR05(void) { c_iasc2(); } /* 0054: 8251 B-CH */
static const char pad05=0;
static void IR06(void) { c_iasc3(); } /* 0058: 8251 C-CH */
static const char pad06=0;
static void IR07(void) { c_iasc4(); } /* 005C: 8251 D-CH */
static const char pad07=0;
0500495
垢版 |
2015/09/09(水) 01:24:06.09ID:+8FbSu2f
割込みとメインループでringバッファにFIFOする処理では、プログラムスレで相談して
「滞留バイト数」を使わない方式にできて、ずいぶん軽くなったよ。何しろ3MHzの8085(w
4KBPSのuart 4CH並行動作させるのけっこう最適化が必要だった。
1998年に私が引き継いだときのスパゲッティなASMよりずっと軽くなってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況