'80-90年代のアナログBS衛星放送はNTSCですよ。
映像信号はBS→FM変調,地上波→AM変調
音声信号BS→PCM,地上→FMの違いはありますが。
赤道上静止軌道の遠い空から日本全国に向けてNTSCが降り注いでました。
デジタル方式と違い画面に独特のノイズが載ったり食の停止がありました。