X



H8とPICとrasberry優れているのは?
0001名無し
垢版 |
2014/10/04(土) 03:00:07.36ID:RnbRYaVs
用途によるかな?
0004774ワット発電中さん
垢版 |
2014/10/04(土) 08:11:28.19ID:Xu44DYZF
AVRは?
0005774ワット発電中さん
垢版 |
2014/10/04(土) 09:16:24.65ID:qTgRd10N
       __________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [大月]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
     |┃|__||______|┃|
     |┃               JR ┃|              
     |┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/ ミ     
     |   ━━  ━━  ━━   |   ( )  ミ
     |     [中央.特快]    |   └└ミ
     |        \_/        |
     |  〇     ━━━   〇  |.   ┌────────────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
0006774ワット発電中さん
垢版 |
2014/10/04(土) 17:52:03.62ID:IjrJp+hv
>>5
新スレにコピペしまくってるみたいだけど、はっきりいっておもしろくないからね、それ…
0009774ワット発電中さん
垢版 |
2014/10/18(土) 05:29:34.11ID:qX/YPM+F
H8はディスコンが怖い。アルヂュイーノで周辺足りないならPIC性能足りないならmbedでさらに性能足りないならラズパイ
0010774ワット発電中さん
垢版 |
2015/03/05(木) 01:42:51.56ID:GK9zlJ3j
基本H8 が好きだけど省電力ならti MSP シリーズがとても良い AVR も悪く無いarduino コンパチがとても安くなったからいたずらするには文句の付けようが無い
ちなみに今日?もう昨日だがraspberry pi2秋月で 買うてきた
LAN なんかの周辺全て入っている事考えるとコストパフォーマンス最高だなぁ
0011774ワット発電中さん
垢版 |
2015/03/16(月) 01:48:24.45ID:JwRA2IfQ
安く小さくちょこっとしたモノ作りたい時はPIC
画像、音声、ネットワークを使いたい時はRaspberryPi
 
今、趣味でRXやCortexM4選ぶ理由って、足が沢山欲しいとか、
なるべく一から自分で作り込みたい とかぐらいじゃないか?
0012高卒工員
垢版 |
2015/03/16(月) 06:01:25.92ID:sDyXU3ao
今、android端末にpic18f4550をつないでロボットを動かしているんだが
ロボットを制御する間、picの負荷が高くなってアンドロイド端末と通信できなくなるんだよな。

どうせならI/O制御とUSB通信は別のCPUコアにして、ワンチップにまとめて欲しいものだ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況