X



トップページ電気・電子
309コメント125KB
測定器総合スレッド
0242774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:28:12.24ID:e5MIC8B1
解説ありがとう。
仰るアプローチで実例を示されてるサイトがありました。
URLがNGワード扱いで貼れませんが、
創成ミライさんというサイトの、
トップ > 電子工作 > 矩形波からLPFで正弦波を作る

正弦波だと言えばそうなんでしょうけれどもだいぶ減衰しちまうんですな;うーんむ・・・
0243774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:02:50.31ID:W1jMkjNi
>>242
矩形波は基本波に奇数倍の高調波が入ったものです。
3倍の高調波は基本波の1/3, 5倍の高調波は1/5…みたいな感じで。

>242の引用サイトでの実験では、単純な1次LPFを重ねているので基本波が減衰するのも仕方がありません。
http://www.allisone.co.jp/html/tools/analog-filter-designer/ChebyshevFilter.html
チェビシェフフィルタみたいにキレが良いものを使うと4次フィルタでも、基本波はほぼ減衰せずに、3倍高調波を基本波比0.005ぐらいまで落とせます。
もともと、矩形波で3倍高調波が0.3333なので、フィルタを通すと3倍高調波は基本波の 0.3333×0.005 になります。

フィルタは、CRとオペアンプで作るのも方法ですけど、スイッチトキャパシタフィルタICを使うとわりと自由な周波数の高次のフィルタを作れます。
0244774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:37:33.45ID:BL7z5onM
10MHz基準クロックの矩形波をスイッチトキャパシタフィルタIC通すとか、Jitterは無視なのかな
MHz帯のICでそんなのあるの?

外部同期信号として使うんだから矩形波の方がよいと思うけど

何だか質問者と回答者が違う土俵にいるみたいだけど
0245774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/01(日) 23:39:02.47ID:W1jMkjNi
>>244
うわ。すみません。元ネタは>>237で10MHzでした。見てなかった…
>>237 = >>240 なら外してますね。スイッチトキャパシタはせいぜい100kHzぐらいです。

10MHzの矩形波→正弦波ならLCフィルタが実用的かな。
0246774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/02(月) 09:37:17.63ID:RoxbjpJo
便乗して素人質問よろしいでしょうか?(´〜`;フーリエ展開よくわからん。

ギターのチューニングとかだと、440Hz音叉を用いて
倍音とか産婆イオンとかに共鳴する事を利用しますが、
カットオフ周波数で目的の正弦波だけ奇麗に残せるとするならば、
音叉がオクターブ違いの音などを共鳴できるのはあくまで音叉の音が
正弦波から逸脱しているからであって、もしも完璧な正弦波で発振する音叉があれば
逓倍音の共鳴は発生しない、という理解で正しいでしょうか? (^p^; しらんけど
0247774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/02(月) 09:38:29.71ID:irrCRK0l
音叉が倍音出したら遺憾
0248774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/02(月) 09:41:54.55ID:HgQ9H0T/
音叉とギターの倍音が共鳴するとすれば
ギターの音と音叉の音の差が基底音の周波数になってるんじゃね
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/02(月) 09:52:17.24ID:RoxbjpJo
聞きかじり知識とうろ覚えで誤認があった、というか思い出した、チューニングで用いるのは唸りの現象でしたな。
共鳴自体は物理畑で知られた現象だけれど、チューニングとは毛色が違うみたいですサーセン;
0250774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/02(月) 09:56:54.50ID:gmcV1I5N
「テルミン ビート」
「水晶発振子 オーバートーン」
で検索してみたら

測定器関係ないけどね
0251774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/02(月) 10:21:06.51ID:3WVM6dq1
>>237
オシロや周波数カウンタの基準周波数入力に入れるならsin波でも矩形波でもどっちでも大丈夫なことも多いよ。
まぁ矩形波だと余計な高調波があるからsin波のほうが無難だと思うけど。
sin波出力の中華GPSDO(BG7TBL)と矩形波出力のLeo BodnarのGPSDO両方使ってるけど、俺が使ってるオシロはどっちでも大丈夫だな。
0252774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/07(土) 10:09:06.92ID:Fl4NkkTU
>>251

>まぁ矩形波だと余計な高調波があるからsin波のほうが無難だと思うけど。
無難とは何に対してのことかによりますが、
後段の周波数カウンタやオシロ側のPLL回路の位相誤差などの影響を考慮したら
矩形波で伝送する方がよいと思いますよ

ケーブルやインピーダンスマッチング等の伝送信号路の品質が悪いと高調波成分で誤検出(同期エラー)となる
場合も考えられますが、それは切り分ける必要があるでしょう
(質問者はオシロ持ってるくらいだから、10MHz程度の波形観測はできると思いますが)

これらを考慮したうえで、いい加減な使い方でも動くというのであれば、
正弦波でもよいでしょう
0253774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/07(土) 15:10:11.74ID:+lM7HFNC
>>252

あんた、めんどくさい奴だな。
友達いないだろ。
0254774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:17:26.56ID:JZ3uDfl8
会社は何度か変われどHP時代からずーっと売られているセシウム1次周波数標準器5071Aも正弦波出力だけどいい加減な使い方にしか使えないのかな・・・?
0255774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/07(土) 18:28:30.25ID:Fl4NkkTU
>254

最初の質問が、
>周波数カウンタやオシロの外部基準信号入力につなぐことを考えた場合、
>10MHz出力はサイン波と方形波のどちらが適してるんでしょうか。

に対する回答なのにNICTでも使われているセシウム原子時計5071Aが
正弦波出力だからって難クセすぎ

管の寿命があるけど憧れるよね
ttps://www.njss.info/offers/view/541206/
0256774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/07(土) 18:55:31.71ID:JZ3uDfl8
>>255
多くの周波数標準器は正弦波出力なんだけど、本当に正弦波より矩形波が適してるなら矩形波出力がデファクトスタンダードになってるんじゃないのかな・・・?って思ったんだよねー
Symmetricomのルビジウム周波数標準器とか、HP/アジレントのGPSレシーバーとかも正弦波出力が標準的だったし
実際測定器のREF INには矩形波で入れるものなの?
0257774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/07(土) 19:53:06.11ID:Fl4NkkTU
高価な周波数標準器は分配するとか長い伝送路(ケーブル長)を介して50Ω終端でインピーダンス整合をとって
悪影響を排除した信号品質を提供するのが重要なためかと思われ

>実際測定器のREF INには矩形波で入れるものなの?

厳密には個別の測定器の入力信号仕様によるでしょうが、
>>252では稼働条件によることを前提に書いたつもりだけど、
デファクトスタンダードとなった当時(からの機器)なら正弦波出力が最善だったでしょう

100MHzや1GHzとなったら正弦波や差動信号での矩形波送信もよいでしょうが受け手側の回路構成によりますよね

キーサイト(旧HP)の下記では矩形波出力で位相同期させる方法が記載されているし
ttps://rfmw.em.keysight.com/spdhelpfiles/33500/webhelp/jp/content/__E_Features%20and%20Functions/16%20External%20Timebase%20Reference.htm

あるルビジウム発振器では10MHz出力が「矩形波が75Ω、正弦波が50Ω」となっていて
BNCケーブルが個別に必要みたい
0258774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/12(木) 06:25:12.63ID:GzhcZHKN
計測や通信業界は50Ω。ケーブルやBNCコネクタも50Ωだから調達は簡単だけど
75Ωは放送業界向け? 厳密にはケーブルもBNCも75Ω品が必要になる(10MHz程度なら…悪魔の囁き

アナログ放送時代は10MHzを基準にNTSC信号(サブキャリアから低周波の同期信号まですべて10MHzから分周して生成)
NICT(前の名前だったかも)が自営で民放含めてテレビを受信し続けて原器とのズレを公式サイトで発表し続けた
このことを私設ホームページ(もう死語か)に書いたら本当に中の人が生IPアドレスとリファラを引っ提げて何度か閲覧しに来てた遠い思い出
0260774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/12(木) 10:53:14.16ID:9/wMawwS
秋月でSONY製CX20032を使った10MHzの標準周波数発生器のキットがあったけど
アナログ放送停波で使えなくなったね(NHKを受信していたんだっけ)

75Ωは停波も監視カメラ業界では使われていたけど、デジタル伝送化が進んていそう

BNCケーブル電線で50ΩはRG-58A/Uで、75Ωは1.5C-2V~3C-2Vが一般的だと漠然と思っていたけど
それぞれMIL規格とJIS規格の名称だと初めて認識した
ttps://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=ideas-and-advice/coaxial-cable-guide
0261774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:27:43.07ID:gzn4z5vK
お大尽ならRG223
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:30:05.91ID:gzn4z5vK
あと複数の機器に供給するならトランス挟んでグランドループ回避するの重要
0263774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/18(水) 02:58:25.21ID:v04o1wF+
>>260
あのキットを地デジチューナーのアナログ出力に接続する道が残されてるよ
マイナー計測器メーカーなシバソクの古いカタログに全くコンセプトのアダプターが掲載されてた

75Ωの同軸に50ΩのBNCが業界の慣例みたいな感じだったけどSDI(シリアル映像伝送)が出てきた頃から
カナレの安い75ΩBNCが出てきて、みんな右へ倣えでちゃんとするようになった。コンタクトピンと絶縁体から既に違うBNCの内側形状
0264774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/18(水) 04:45:34.28ID:4EL39jiL
>>263

> >>260
> あのキットを地デジチューナーのアナログ出力に接続する道が残されてるよ

その組み合わせならまだ俺の所では構成可能なんだけど、地デジチューナーのアナログ出力のカラーサブキャリアって
3.579545MHzピッタリで出てるのか?、どうなんだ?、と疑問を感じてる。
0266774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/18(水) 09:58:46.18ID:iuDuh1Ln
>>265
> ピッタリって何?
> そもそも、計算上は 3.579545454545454...MHz だしね。

そう言うのを、世間一般では屁理屈と言います。
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/18(水) 10:58:25.51ID:iuDuh1Ln
>>267
屁理屈ばっか捏ねてねえで、もっと生産性のあることしろや。
0269774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/18(水) 12:09:50.82ID:ZhPohr5z
0.454545...の4と5で循環するのは、
5÷11の分数で ぴったり した値だとおもます(^p^)
0270774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/18(水) 12:26:29.52ID:mpoOK1SK
普通に電子工作やるなら
可変定電圧電源、
オシロ、
パルジェネ、
デジタルテスター
くらいが有ればだいたい足りるよね。
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/18(水) 16:39:41.97ID:qGzLexFC
パルジェネじぇねくてファンクションジェネレータ―のほうが良いかも
0272774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/18(水) 17:51:20.87ID:KdtTZC5n
ファンクションジェネレータ―・・・なんだかファンキーな発性器だな。
0273774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/18(水) 17:53:33.27ID:KdtTZC5n
Oh! Funky Generator!
0275774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/18(水) 19:05:05.15ID:KpNtPSan
全部AliExpressで買える…
そういうことではないとか言われそうだけど
0277774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:37:59.53ID:Q6ynCvky
訪問診療の看護婦さんがさ、電子体温計を電源投入後
間髪入れずに患者の脇に挿して エラー、というのを数度繰り返して
お医者さんに壊れてるんじゃないか?と。というやりとりをさっきみかけたんよな

 んで、電子体温計は、検温部に熱容量があって、
環境温度と体温との落差を以って
体温値に漸近する対数グラフにパターンマッチさせることで
体温予測を行って短時間検温を可能にしているのだと思う。

 さような構成に起因して、(本人は早く測りたいからと)脇に入れてから電源を入れたりすると
予測が効かずに実検温モードとなり却って測定に時間や電池を使う結果を招きかねない。
スイッチの入れ忘れを経て既に温まってしまった体温計を 電源投入後すぐに挿入する場合も然り。

予測の為に室温に晒してほしい時間とその終了を、ピとかプという音で知らせる配慮を怠るメーカー側にも
改善・改修の余地はあると思うんや。しらんけど

先の際は、電源投入後すぐに入れずに、ちょっと間を取って室温にしてから はからにゃあかんよ、と告げて
事なきを得たが むしろ すっとぼけて 壊れたことにして その体温計もらえばよかったかと
後になって思ってしまったのであった、われながらあさましいのぅ・・
0278774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:07:40.99ID:iWAjgk8m
アドバンテストのスペアナR3365をオクで入手したんだけどアドバンテスト独自のメモリーカード
しか使えないので画面コピーができずイマイチだった。
そこで、メモリーカードが読めれば本体に画面コピーを保存する機能がなくても画面コピー
もどきが作れるはずということで解析してみた。
ロジアナもどきを作ってカードのリード/ライトを全部記録してファイルシステムを解析して、
後はデータを保存しては差分を取るという方法でかなり時間がかかった。
全ての機能を解析したわけではないので完全には再現できないけど必要な部分だけ
はできたと思う。

解析するのが好きなのでこれはこれで良かったんだけど、GPIBのプリンタとプロッタに
画面コピーをする機能があるので、プリンタかプロッタのエミュレータを作って画像
ファイルを作った方が簡単だったし他の機種へも使えて汎用性があったかもしれない。
続いてGPIBエミュレータ版も挑戦中。

https://i.imgur.com/fwC7PmU.png
https://i.imgur.com/TcSWgMJ.jpg
https://i.imgur.com/lprSTVq.jpg
0279774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/15(土) 14:12:18.13ID:1uOmlwjN
DE-5000って待機電力多すぎぃ
同時期に電池を入れた中華FG-100もどきは今でも使用出来るが
DE-5000はウンともスンとも言わなくなってた
0280774ワット発電中さん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:27:17.31ID:vOd1a36X
>>279
おもしろそうなんで家のDE5000で測定。
電源オン時、待機15mA,測定時1kohm:15.1mA,10ohm:18mA、
オフ時、1.76uA (APOでも同じ)、
オフ時ACアダプター挿すと。。。。。
ACオン:0.91uA, ACオフ:1.76uA \(^o^)/
中身はダイオードORで切り替えてないのね。www
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:58:10.16ID:SA64UtwA
>>278の続き
メモリーカード解析よりははるかに楽だったね
USB仮想シリアルからGPIBを制御できるようになったのでいろいろ応用はききそう
imgurはBMPでアップしても勝手にpngに変換されちゃうから鮮明さは変わっている

GPIBのプロッタ(HP7475A)エミュレータ版
https://i.imgur.com/eyKQBg8.png

GPIBのプリンタ(HP2225AJ)エミュレータ版
https://i.imgur.com/K2ra7Pl.png
0282774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:15:39.64ID:TPkPv2Ih
PNGは可逆圧縮だからそれでOK、JPGにしちゃうとどうしようもないけどPNGなら鮮明かそうじゃないかはUPではなくDOWNの問題
まあ、それはともかくウチにはアナログオシロがあるけどGPIBすら付いてない
(オプションで付けられるらしいが今さらぼろオシロにつける気がしない…)
よく見たらプロッタインタフェースが付いてたそこから出力してPCに取り込んでみたら一応絵になった
でも、遅くて常用する気にはならなかった
0283774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:31:52.86ID:TPkPv2Ih
古いDMMのセグメントが1つ(最下桁のb)とd.p.(8と3の間)が1つかなり暗いのがあるから抜いてみた
https://i.imgur.com/xvaeBFk.jpg
https://i.imgur.com/PuEZDci.jpg
一番上の桁はd.p.とマイナス記号しか使ってないから使いまわそうと思ったけど失敗してピンを1本壊した
https://i.imgur.com/PFGlXq2.jpg
中華ものなら4桁のでも70円くらいで買えるのにこれは1桁のもので300円くらいするし送料もそれ以上かかる
まあ廃品種だし売ってるところがあっただけでもいいとするか、仕方ないからポチった…
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:57:51.81ID:SA64UtwA
pngは可逆圧縮でしたか。グラフは情報量が少ないので1/20以下になるのは当然だったか。

古い7セグの互換品は入手困難ですね。
以前、思いあまってセグメントの裏に穴を開けて砲弾型LEDを埋め込むという荒技で対処
したことがあります。
5x7ドットマトリクスは秋月にあるので高いけどなんとかなりましたが。
0285283
垢版 |
2022/11/08(火) 07:55:38.20ID:O9SwGhQy
https://i.imgur.com/0AeI4om.jpg
使い古したLEDと新しいので輝度差が出るかもしれないと思って6個全部抜いてしまった
同じ型番のKEDはモノタロウで見つけたけどピン互換のもっと安いヤツを若松で見つけたからそれ入れてみることにした
(通販で注文して仕事帰りにラジ館によって受け取れば送料かからないし)
数100円ケチってどうなるかな…
(同一型番モノタロウ:259*6+500+Tax、ピン互換若松:107*6+Tax)
0286774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:47:56.21ID:64m28lS6
>>249
>聞きかじり知識とうろ覚えで誤認があった、というか思い出した、チューニングで用いるのは唸りの現象でしたな。
>共鳴自体は物理畑で知られた現象だけれど、チューニングとは毛色が違うみたいですサーセン;

チューニングは同調であり、あながち外れてはいない
0287774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/05(木) 09:03:11.15ID:Rzuy+O9a
ブレードランナーだっけ?
心の同調でAIかどうかを判定するチューニングテスト
(節子、それアランのチューリングテストや!)
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:18:31.33ID:NizM6cAK
そういや半年ぐらい前だったか
風呂に入ってるときに「どうすればブレードランナーをカッコよく言えるか」
研究してたことがあったなぁ(´・ω・)ハズカシーネ

結論としては、めっちゃ渋い顔をしてゆっくりと「ブレイドラナー」
そのあとに効果音「ドゥーン」とかボイパしちゃうってこと(´・ω・)ハズカシーネ
0292774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:35:12.16ID:EP3weGwg
オシロ欲しい
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/30(日) 00:12:23.51ID:G2Ju1sZ/
分かるなら教えてほしいんだけど
TinySAって今はどれがお買い得なんだろ
2.8インチや4インチサイズとかいろ出てきたが
どれも測定時間結構かかるようだし悩んでる
リアルタイムはやすものでないんですかね
0295774ワット発電中さん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:25:12.08ID:CP8wl1rv
安いか高いかは知らんけど、奥よりは断然高いだろうね、一応情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[キャンペーン] 予告 ! 計測器中古市 訳ありセール初開催
●6/1から中古計測器をお値打ち価格で販売する期間限定イベント「計測器中古市」が始まります。
計測器中古市詳細はこちら
ttps://www.techeyesonline.com/procure/chuko-event/
0296774ワット発電中さん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:31:54.42ID:CP8wl1rv
>>294
置き場所の問題が無ければ、オクでまともなスペアナを数万円で落すほうが良いかと思うよ
但しあんまり古いのはダメ、少なくとも液晶画面(表示が薄くなってないやつ)が良いね
アナログよりデジタル
リアルタイムスペアナは高いよ、いわゆるFFTする奴ね、これの安いのは手を出さないほうが無難
0297774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/09(日) 09:53:00.69ID:EGCWmCbI
ベンチトップDMMの足が見つからなかったんで3Dプリンターで作ったんだけど
余った分を欲しがる奴っているのかな
0299774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:25:50.31ID:+4FI+q8w
ベンチトップにもメーカーや色々あるし
そもそも3Dプリンターで作れる程度の樹脂だと1週間足出しっぱなしで放置してたら曲がるんじゃないの?
0300774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:19:01.00ID:EGCWmCbI
>>299
頭上げる足じゃなくて、縦に置くときの足ね
こんなやつ
https://imgur.com/uqvP0YK.jpg

売るとしたら当然メーカー型式は挙げるよ
形みんな違うんだから
0301774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/10(月) 21:36:16.66ID:IdVVN7Sg
足ぐらいなら何ともないけど、ヤフオク見てるとフロントやリアのベゼルがひどいことになってるの結構あるな。
どういう扱いしたらああなるんだろう。トラックの荷台に放り投げるようにして回収でもしてるんだろうか。
0303774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/11(火) 07:46:43.78ID:zE252Nex
>>301
壊したのちに中古業者に部品取り用として売却しているものかもしれないね
資産廃棄の場合にはそういうものが出て来てはおかしいんだけどね
廃棄業者から廃棄証明が出るし、処分場に捨てられた(置かれた)ものをかっ攫ってきたのではと思ってしまう
小さい会社なら資産管理があいまいでそういうのを個人で持ち去るのを許しているかもしれない
0304774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/12(水) 20:41:21.14ID:IBsDGLaU
上司がどこか壊してから引き取らせないと破棄とは認めないと言うんだよ
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/12(水) 21:23:27.22ID:3bNbbT1q
>>304
税務署がうるさいからな
でかい会社だとニュースになって正義マンに叩かれるし
0308774ワット発電中さん
垢版 |
2023/10/06(金) 23:04:29.05ID:fDQIdt2l
熱電対の温度測定で質問があります。
K型熱電対------MCP9600----(I2C)-----PICマイコンという接続で
部屋の中から屋外の外気温を記録しようと考えています。
温度関係の難しいところはICがやってくれると思いますが、気になりました。
例えば、
外気温20℃------IC周囲28℃のときと、
外気温15℃------IC周囲10℃℃のときと、
外気温10℃------IC周囲-10℃のとき、どの場合も
室内温度が何度になっても屋外の気温は正しく測定できるのでしょうか?
朝昼晩などで室内側(IC側)の温度が変化すると、
外気温との差がでてしまい、違う温度になってしまうような気がするのです。
0309774ワット発電中さん
垢版 |
2023/10/07(土) 07:46:28.97ID:iTCOag15
>>308
たてまえとして、IC内部の温度計で補正している。

実際には
K型熱電対-(*)-銅配線材--IC
となっていると思うけれど、接続点(*)の温度と、IC周囲の温度が違う場合は誤差が大きくなる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況