X



トップページ電気・電子
133コメント44KB

100均太陽電池で電子工作

0001774ワット発電中さん
垢版 |
2014/09/26(金) 20:18:20.80ID:Ib3ZblPO
100均で入手できるチープなアモルファス太陽電池で動くもの。
DC-DCコンバーターを使うとかそういう邪道はナシ。
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/18(日) 07:56:22.67ID:r14n6LJF
ほしゅ
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/18(日) 09:33:22.49ID:ygs0Y/+Z
>>100 現地行って調査したのかな?机上だけの話だろ?
発電設備〜電線はもちろんネジ類、ヒューズ、半田色々な音質要素がカラムがマニアなら
マイ発電所作りそう。
0112774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/18(火) 18:57:03.10ID:z3z6o3X4
置時計を太陽電池仕様にしたけど
そのうち製品そもものが出るかも。
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:56:48.64ID:gMKdbWYV
台風で表面ドロドロになりそう。
0114774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:01:31.01ID:QYbQIDKZ
カーボンヒーターかハロゲンヒーターを無限に使えるようにする方法とか無いですか?
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:09:30.87ID:vzZNDLUY
>>114
コンセントに差し込んでスイッチON
で電気代を毎回ちゃんと払う
停電の時は自家発電
無限は無理だけど壊れるまでは使える
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:26:39.70ID:22mySsTl
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

019AU7FW7Y
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/03(火) 05:30:46.50ID:OLkn+Ydh
太陽電池を放射線センサーとして使用できるか?
ttp://physicsopenlab.org/2017/06/22/x-ray-spectroscopy-with-pin-photodiode/
ttp://physicsopenlab.org/2017/04/28/si-pin-photodiode-%ce%b2-detector/
ttp://physicsopenlab.org/2016/03/08/pin-diode-radiation-detector/
ttp://physicsopenlab.org/2017/10/25/portable-radiation-detector/
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/radioisotopes1952/48/2/48_2_113/_pdf
ttp://www.process.mtl.kyoto-u.ac.jp/pdf/shinpo46_ohtani.pdf
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:05:38.61ID:FWc3cTES
>>111 バッテリーに充電するからどうなんだろ?
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:07:24.16ID:FWc3cTES
とインバータノイズとか問題ありそう。
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/09(月) 06:18:09.62ID:CAU9rg+y
>>1 邪道スレ
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/10(火) 07:58:45.44ID:AyraOS1U
いま再稼働している全国の原発で
故障やトラブルが続発している。
だいたい償却期間が16年の
原発を40年から50年も使おうと
しているのが大間違い。
常識的に車で考えたらわかるだろう。
50年前のガタガタの老朽車で高速道路を
ぶっ飛ばすのと同じ。
事故るのは目に見えている。
推進派は事故を想定する能力なしの
集まりか。原発利権に集まる
自己中の金の亡者か。
0122774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:55:55.80ID:+YPLsCwK
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

QO6I2
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:02:57.93ID:G5Rx91hb
JIM
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:29:16.19ID:ftqmAR74
秋葉だとたまにソーラーパネルが付いたモバイルバッテリが
100円以下で投売りされてるときがある
電池の容量が少ないしソーラーもおまけのおまけだからいまさら売れないからなんだな
0127774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:09:07.42ID:5WRQv+CZ
Comparison of HackRF, BladeRF and USRP SDRs
ttps://www.researchgate.net/figure/Comparison-of-HackRF-BladeRF-and-USRP-SDRs_tbl1_282279134
0128774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:50:20.18ID:E7BKJGSi
A microwave radio for Doppler radar sensing of vital signs
ttps://lin.ece.ufl.edu/sites/default/files/2001_A microwave radio for Doppler radar sensing of vital signs.pdf
A digital signal processor for Doppler radar sensing of vital signs
ttps://apps.dtic.mil/dtic/tr/fulltext/u2/a412597.pdf
Radar remote monitoring of vital signs
ttps://challenges.openideo.com/attachments/efd041c2-c2c1-4c35-9a12-8b0bc0e9463a.pdf
Low-cost differential front-end for Doppler radar vital sign monitoring
ttps://dspace.mit.edu/bitstream/handle/1721.1/59319/Fletcher-2009-Low-Cost Differential Front-End for Doppler Radar Vital Sign Monitoring.pdf?sequence=1&isAllowed=y
Monitoring vital signs over multiplexed radio by near-field coherent sensing
ttps://v.gd/RNpgQC
Portable non-contact microwave Doppler radar for respiration and heartbeat sensing
ttp://ajp.asj-oa.am/456/1/02-Avagyan.pdf
Noise and sensitivity of harmonic radar architecture for remote sensing and detection of vital signs
ttp://www.academia.edu/download/44406078/Noise_and_Sensitivity_of_Harmonic_Radar_20160404-9279-1wds39b.pdf
Dopplesleep: A contactless unobtrusive sleep sensing system using short-range doppler radar
ttps://ubicomplab.cs.washington.edu/pdfs/dopplesleep.pdf
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/04(金) 10:24:04.94ID:b2zzeMl0
多摩地域(立川、町田、日野)でpaypayの還元やってる
町田市についてはダイソーも対象になってるから
何か買いたいヤツはこの機会に買っときや

ちなみに日野は個人商店対象なのでダイソーは対象外
立川は詳しく見ていない
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:09:04.62ID:iiKACjh/
短卒のとらもも何人もいたなそういえば
人生には対応してから
0132774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:35:17.87ID:3qcb/0p5
繋がりって大体が統一協会「系」やん
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:35:04.02ID:f8t3d5JU
芸能人は馬鹿保守票目当てにならなかったけどミスはあったけどなぁ
でも結局成功しても買値に戻らないからな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況