breakoutボードキットを試してるがWIFIがダメだ
パスワード認識しIPアドレス取得まではうまくいくがpingが通らない
edison側からも外からも
ホストがない場合のunreachableはでずに永遠と沈黙
WEBも反応しない
5Gでも2Gでも症状同じ
iwconfigやwpa_cli statusのメッセージも正常に見える
無線LAN親機との相性ってあるんだろうか?

ついでにいうとファームはRelease 2.0 Yocto* complete imageを使用
2.1だと容量不足になる、フラッシュメモリ1GB搭載バージョンあるんか?

自作はトラブルを楽しむためにやるもの、と考えれば
楽しめているとも言える