トップページ電気・電子
186コメント58KB

なぜすぐマイコン使えって言う奴って

0147774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/10(木) 06:55:49.23ID:u9d54NLZ
>>146
いいやん、マイコンの前はプロセッサでそんなデバッグをしてたんだし。
ただその頃の俺は関わってなく、2000年代になってからx86基板を設計してた。Pentium4とか
0149774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/10(木) 08:18:13.15ID:iPE+nc4b
ひとを見るときにバイアスをかける習慣をもつのはよくないね。
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/16(水) 21:47:43.44ID:19Cuh3ix
>>148
なんでもマイコン使えじゃなく
最低マイコンぐらい使えるようになっとけだろが
こーゆーアホってできないことの言い訳だけには長けてるんだよなw

電気系学科卒業, 修了者にとって使えて当然の
マイコンすら使えない穀潰しを採用したところで
まともな製品開発も設計もできるはずもない
こーゆーアホしか入ってこない電気メーカじゃそらちょんこやチャンコロに負けるわなww
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:33:49.68ID:TQr5G92O
大学は職業訓練校とは違うしね。
なんらかの実習でマイコンを使ったことがあっても、それだけで使えるレベルを期待できるとは思わないな。
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/17(木) 06:40:05.01ID:4VTBf8Mq
>>151
Fランって実質は職業訓練校っしょ
違うの?
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/17(木) 13:09:57.77ID:4VTBf8Mq
まぁーマイコンの勉強した奴より、基礎をみっちり勉強した奴のほうが伸び代大きいけどね
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/17(木) 18:54:07.59ID:VsQtFz+x
>>152
ランクに関わらず、特に私学だと今は「どれだけちゃんと就職できるか」が問われる。

でもさ、今は厳しいから職種を定めて就活できる人は少ないみたいだよ。
なので、就活までに特定職種に絞ったような職業訓練をするのは難しいし、
決まってしまえば学校のセールスポイントとなる「どれだけちゃんと就職できるか」は
達成するわけだし職業訓練はいらんよね。

熱心な人は、就職先が決まってからでも、そこそこ自分で勉強してくる。
大学は自分の専門分野を突き詰める体験の場でもいいと思う。そういう研究の体験は、違う仕事についても
伸びしろにつながると思う。

そういや教育系の大学出身の人がいたので、
学校教育のノウハウとか教えているのか聞いたんだが、教育実習以外はそういうのはあまりないそうだ。
教育大学は、ふつうの大学とは違って職業訓練をするものだと思ってたよ。
0157774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/19(土) 07:17:19.36ID:UXVQ09FO
>>156
うんにゃ?
ROMやRAMにまぁまぁのOSCも内蔵され、電源さえ入れれば動くけど?
マイクロコントロールユニットの話ではなく、私のコンピュータのマイコンの話?
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/19(土) 07:41:47.66ID:gkVdeRwZ
ID:j2nH6Fjrは他のスレの発言を見ると、マイコンを使わない人でもなさそうなので解釈に悩む。
Arduinoなどのボードなら、電源、パスコンや書き込み線などの配線は要らない、
マイコン単体なら、そこから始めないといけないから使いにくい、ってことかな。

でも、このスレの主旨では、「出来合いのマイコンボードを使おうぜ」も「マイコン使えって言う奴」に入っていると思う。
「マイコンを使う」と比較される対象は
(1)「マイコンボードを使う」ではなくて
(2)「標準ロジックだけで作る」「専用ICで作る」(ネタとしてよくあったのが555だけど)だろうな。

すげえ苦労して、(2)のようなアプローチでものを作ろうとする相談に対して、
そういうことならマイコンの方がいいよ、ってアドバイスがあると、反発があったりしたんだよな。
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/19(土) 11:09:52.15ID:UXVQ09FO
>>159
> マイコンの方が ~ 反発があったり
それな!
医療系機器だとハードは勿論、ソフトも薬事申請しないとイカン。
下手にマイコン載せるとその事務手続きが発生し、これなら載せないほうがいいよね~のオチ(笑)
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/20(日) 08:26:40.22ID:M+LLkXXU
>医療系機器だとハードは勿論、ソフトも薬事申請しないとイカン。
そういう業務上のルールみたいな話なんかな。

「勉強しろ」
「やだ、億劫だ」

みたいな話だと思う。もちろん「勉強しろ」という側に理があるとは限らない。
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/20(日) 10:38:35.06ID:ArjiwJYX
>>161
そっちの話なら業務命令として「マイコン使え」って言われたら逆らえんだろうなぁ~(笑)

個人的にはマイコン載せるの、億劫ではなく楽しい設計だと思うんだ。
目的に対して、
・CPU性能は充足するか?
・ソフト開発面で、環境は整うか?スキルはあるか?情報は入手可能か?
・インターフェースは必要充分か?
・内部回路は合致しているか?
・機能が重複するピンは回避出来るか?
・入手性とコストはどうか?

まるでパズルを解くかの面白さがあるんだが、イッチはなんで嫌がったんだろうな?
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/20(日) 10:45:02.60ID:ArjiwJYX
>>162の逆で、俺が億劫に思うのが試作基板の改修作業(^-^;

マイコン使えずに回路組むやん。問題発生するやん。解決策を見つけるやん。ここまではいい。
その次に始まるのが10枚くらいの試作基板改修作業。マイコンなら書き換えるだけなのに、ハンダゴテ握って一枚一枚。
「いち~まい、に~まい、さん~まい」と後ろから声が聞こえそうな苦行だわ(^-^;
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:55:15.04ID:M+LLkXXU
ポート機能が使えないとか、プルアップがいるやんとかで、マイコンを使っていても
「よかったねえ、QFNだからジャンパー引き出せるし。BGAならあきらめるところだった。がんばってね」
みたいなことだって。しくしく
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:37:22.65ID:ArjiwJYX
>>164
あっ!(^-^; それはあるねぇ~(^-^;
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/29(火) 13:12:34.57ID:l2zeCFKb
tk-80,mz-80,pc-8001懐かしい、ベーシク言語でプログラミングしたものだ。
かれこれ50年だな〜
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/29(火) 15:30:37.52ID:Uo1ggyRC
>>169
TK-80はハンドアセンブルだし、50年前ではなく40年前だと思うぞ
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:58:12.11ID:D35gjXSI
Wikipediaで確認したら、TK-80の発売日は、

1976年8月3日 (47年前)

だそうで、たしかにかれこれ50年。そうか、もうそんなになるのか。
0172774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/29(火) 23:37:22.91ID:6jKNIKxV
>>171
1976年!! 俺まだ産まれてないわ
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/30(水) 07:50:39.69ID:ud2Ivu9a
>>173
な~んちゃってw
1976年に産まれてなくてTK-80を知ってるとか、ンナ事あるか~い(笑)
学校に骨董品みたいにあって、先生になんですかこれ?と聞いた程度w
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2023/08/30(水) 21:00:27.24ID:61z6qEqK
壊れるかな?(何と比較してどれぐらい。有意と言えるぐらいの違いで壊れるものなんかな)
0177774ワット発電中さん
垢版 |
2023/09/08(金) 09:40:07.88ID:2/UzF8Tr
足がいっぱいあるから評価ボード使ってるときに間違えて接続しちゃうらしいな?
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:51:10.69ID:xXXakrqn
ってか、スマホとかこんだけ発展してるんだから、マイコンから内部構造学んだり自分で自作したりしなくても、もっとド素人でもスマホから視覚的にも超簡単にハード制御出来るアプリと、それに対応したモジュールシリーズとか何で決定的なのを誰も作らず売り出さないんだろ?内部構造とか全く知らないブラックボックス状態でいいから、超簡単設定で制御出来るモーターとか各種センサーとかLEDとかのモジュール提供してド素人でもロボットとか自動水やり機とか簡単に作れる環境とか提供出来そうなもんなのにね
マイコン買って自分で作るのは人によっては敷居が高すぎる、しかもよく流通してるマイコンは外国製のも多いし
まあ一部それに近い事をしてる業者もなくはないけど「ド素人でも誰でも扱える」っていう時点でまだ敷居が高すぎる物しか存在してない
こんだけ機器が発展してるんだからそういうの出せば、わざわざマイコン使う人はかなりのマニアしかいなくなるけどそれが本来一番いいと思う
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 09:54:35.83ID:0NTITbNb
3に真面目な話にならんの?
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:04:51.36ID:BuK3/lMR
危険すぎてもう終わったスタオが新作出し続けられてるのを主要なテーマにおいを感じるw
学生の本分は勉学」という行動やその結果残せるからな
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:26:11.55ID:FvTbkHUg
あったねw半分くらいになっていては、株は出来ないけどやってくれないか?
散々日頃から1.5軍が多いし
ほとんどの人間性って物凄い説得力
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:58:26.59ID:f6zuBjF3
いつも教育してるなら捕まるだろうし
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:36:22.38ID:Lr2VGMSv
>>145
予想段階の妄想ネタで馬鹿にして叩くの当たり前の大学生にしか見えん
鍵オタにはそう見えるのが一番ショックなんだけどね。
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:06:28.80ID:85uAcJ85
今回は140円いくかもね
レスを投稿する