蛍光灯や放電管なら3Wくらいでは発熱しないよ。
大電力用なら明るさでいえばLEDよりもHIDや水銀灯のほうがはるかに強いし。
一つで高輝度なので一個の素子だけを考えれば良いから電流の計算も単純。

電流流しすぎて熱が発生すると白LEDは劣化する。劣化すると輝度低下する。
街頭のLEDも明るさで比較すれば水銀灯もLEDも消費電力はあまり変わらないだろうし
今は放電管や蛍光灯がディスられすぎで、LEDだけが優遇されすぎている気はする。