X



トップページ電気・電子
430コメント143KB
役に立つ回路・懐かしの回路
0041774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/02(火) 01:27:58.70ID:xyYyI2be
オーヲタってホール録音のクラッシック聴いて極低音の空調ノイズとか、
指揮者がか無意識にしているハミングが聞こえるって喜んでいる連中だろ。
レコードでは聞こえていたのにCDでは入っていないとか騒ぐような連中相手の規格だから、
CDより広いダイナミックレンジは必要だったんだよ。
0042774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/04(木) 15:30:06.08ID:8sAhe6Gi
SACDで使われているΔΣ技術とディザー技術の組み合わせ

ttp://www.emmlabs.com/pdf/papers/Reefman_DSD_Best_AES.pdf
0043774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/04(木) 16:38:23.01ID:c1LQ/jeg
>>42 をシミュレーションしてる人がいる。
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~river_r/bell/dsadc/dsadc.html

意外とLTspice で有名サイトなので、どんな人なのか調べてみる。
「ベルが鳴っています」でgooleで検索すると「あるみ缶」が見つかる。
「アルミ缶」に 「river_r@d1.dion.ne.jp 」のメールアドレスあり
これ goole で検査すると黒木のなんでも「掲示板 (0084) - 東北大学
大学院理学研究科数学専攻」が見つかる。そこに氏名が出てくる。
0044774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/04(木) 21:18:24.87ID:iczpZua6
SACDは、店頭販売されていないから、ポピュラーでないかも

ttp://www.super-audiocd.com/

新譜は継続して出ている模様
0046774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/05(金) 00:01:09.80ID:fyxB+Uli
「24bits delta sigma ADC」でgoogleで検索すると
海外製品ばかり表示されるがSACD用にソニー、旭化成マイクロシステムが
ICを製品化している。

異色なのが
東芝とルネサスがスマートメータ用に開発していた
ttp://www.semicon.toshiba.co.jp/product/micro/mcupark/ad_converter/1264132_15962.html
ttp://japan.renesas.com/press/news/2012/news20120704.jsp
0047774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/06(土) 11:25:51.30ID:u/sZdMkR
>>44

20ビットを16ビットに圧縮する技術が現れて、既存のCDで済ませることで
ダイナミックレンジを確保している。

ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/2634647.html

この技術の登場でスーパーオーディオは、衰退の道を歩み始め
業務用、マニア向けになってしまった。
0048774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/06(土) 11:47:02.99ID:u/sZdMkR
圧縮技術は既に古い オーディオ業界は、変化の激しいところ
今はディザー技術を使って20ビットを16ビットにするHDCDが主流だね

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/HDCD
0050774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/07(日) 17:50:37.43ID:bMklMq9K
HDCDのグレードアップ 手持ちCDのHDCDにおける現況 こんなもんだ

ttp://homepage2.nifty.com/lordkurosawa/otakky/otakky33.html
0052774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/20(土) 18:12:44.97ID:iyfSMlC9
役に立つのは指紋認証が一番
センサーは、リーディングカンパニーのオーセンテック社になるが
「Apple、指紋センサー技術のオーセンテックを買収」
ttp://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20120729/Leafhide_woman_news_bMHnIPr0dq.html
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/21(日) 11:23:44.76ID:unKvYmnw
指紋認証で使われているセンサーは、オーセンテックだな

ttp://www.ryoyo.co.jp/product/component/component/p65-01.html
0054774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/21(日) 14:00:25.58ID:dhKOmLfs
役に立つ回路技術が豊富だよ

ttp://ednjapan.com/edn/special/ed120302/design.html
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/23(火) 12:33:22.78ID:n6m+aF99
うちの会社は、製品開発がうまくいっても、国内だけしか見ない人が
マネージメントしているプロジェクトは、全て海外メーカーに負けて
しまっている。研究開発費が負債として残り償却できない。プロジェクト
の担当マネージャーの人選が敗因であった。>>54を見ると新規市場に
育って自社製品が売れなくても、特許で儲けることが出来るから技術集団
の会社は、海外も含めた特許戦略は充分に考えないといけないな。

0056774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/23(火) 13:05:09.04ID:YWhxoqYd
知的所有権は海外で儲けても、儲けた金を全額を日本に送金できない。
東北大の西澤先生のように、光通信の基本特許での収入が凄いのだが
手元で使えないので米国のIEEEに西澤メダルを設立している。

なぜ、日本に送金できないかと言うと、製品を日本から輸出して、その
代金を得ている訳ではない。知的所有権の場合、制限が掛かっており
一部の収入しか手元に入らない。ほとんど日本企業は、海外での特許
収入が 大きいと現地に研究所を作っている。
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/25(木) 11:27:44.64ID:R2dWD9pu
>光通信の基本特許

光をファイバーを使って通信する手法だったので、焚火で狼煙をあげた光通信が
最初の技術と判断され、ノーベル賞は貰えなかった。
0058774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/25(木) 17:43:23.52ID:kYgxXhZK
「光通信の父」と言われているが、米国特許は、ほとんど半導体だよ

ttp://www.wikipatents.com/as/s_inventor/%20Jun-Ichi%20Nishizawa
0059774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/25(木) 18:54:18.91ID:h+1SciVe
東北大川内キャンパスから青葉山キャンパスに登ってく道のところに、
研究所があったなあ。クリスマスは電飾やってた。今でも健在かな。
0060774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/28(日) 12:53:58.40ID:TYnb658A
またまた、東北大だよ、MRAM技術

ttp://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=394
0061774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/30(火) 12:53:31.30ID:ilWEoBEo
最近のウィキぺディアの中でエレクトロニクスだと、専門性が高いので勉強になる

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Portal:%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9#maintoc
0062774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/30(火) 19:23:40.39ID:zgfB7s4s
>>60
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 新技術は東北大に任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) もっとー!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
0063774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/07(水) 13:21:36.17ID:xHPZPLzQ
>>46
ΔΣAD変換器の解説

東芝の場合
ttp://www.semicon.toshiba.co.jp/product/micro/mcupark/ad_converter/index.html

ルネサスの場合
ttp://japan.renesas.com/products/mpumcu/slp_microcomputer/child/ad_converter.jsp
0064774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/07(水) 17:31:40.10ID:6pzxvdbA
WEB上でΔΣADCのシミュレーションができるサイト

直流   ttp://designtools.analog.com/dt/sdtutorial/sdtutorial.html

特性   ttp://www.okuma.nuee.nagoya-u.ac.jp/~murahasi/dsm/
0065774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/08(木) 14:10:55.09ID:l8sbQRTu
>>23 ( >>17-19 )
What is Dither?
ttp://www.hifi-writer.com/he/dvdaudio/dither.htm

Dither Explained
ttp://www.users.qwest.net/~volt42/cadenzarecording/DitherExplained.pdf

ディザ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B6
(抜粋)
変化が連続的な量の量子化には量子化誤差がともなう。その誤差が本来の
信号に連関するかたちで均一的に再起するものであるとき、そこには、
数値的確定性をそなえた人工的な周期が現出することになる。ところが
そのような人工性(誤差の周期性・確定性)を孕んだデータというのは、
ときとして望ましいものではない。信号の周期性・確定性にたいして
受信側が敏感である場合は特にそうである。このとき、データ信号の
周期性・確定性は、ランダム性を含ませたディザリングによって排除する
ことができる。
0066774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/10(土) 22:41:48.16ID:SX1fVpmR
>>63

なんか言葉足らずの説明だな 省略も多いし ここが一番わかりやすかった

ttp://www.triadsemi.com/2007/01/25/how-to-design-a-16-bit-sigma-delta-analog-to-digital-converter/
0067774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/11(日) 22:08:30.11ID:bodeK5KC
>>63>>66 が理解できたら更に学習したい人は下記を参考に

ΔΣADコンバータの原理
ttp://digitalsignallabs.com/SigmaDelta.pdf

Simulink(Matlab)を使ってΔΣADコンバータの問題を解きながら学ぶテキスト
ttp://www.iis.ee.ethz.ch/stud_area/fachpraktika/PDFs/IS6.pdf
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/12(月) 01:05:42.21ID:aoaXjwgR
ΔΣADコンバータが高分解能になる理由

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Noise_shaping       ← with dithering
ttp://www.tij.co.jp/jp/lit/an/jaja088/jaja088.pdf   ← 3ページ

量子化ノイズはサンプリングの間、入力信号に加えられる
ホワイト・ノイズとしてモデル化され、このノイズが
ノイズ・シェーピングでディザリングと同じ働きをして
ADコンバータの分解能を改善します。
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/12(月) 11:05:43.22ID:UZAtrut2
>>42  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1321082778/314 より再掲

(1) ΔΣAD変換器のディザー技術

ttp://ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/22192B_JP.pdf

22ページの 4.14 アイドルトーン 4.15 ディザリング でΔΣAD変換器に
デイザーが使われるのか理解した。トーンを小さくする為なんだ。


(2) アイドルトーン

ttp://www.tij.co.jp/jp/lit/an/jaja127/jaja127.pdf

72. アイドル・トーン(Idle Tones)で理解した。
アイドル・トーンの問題を減らすために、特許技術が利用されます。


(3) ΔΣADで量子化器の前にディザー信号を加えた場合のシミュレーション

ttp://www.acoust.rise.waseda.ac.jp/publications/happyou/asj/asj-nishikawa(toshiba)-1994oct.pdf

安定動作する


(4) google で「デルタ・シグマ アナログデジタル ディザ パテント」で検索すると
特許が出願されてる
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/13(火) 21:38:50.60ID:IHxmgL0Y
                 ∧∧
                ( ゚−゚)
   ―――――――― (  )〜 ――――――――――――――――――――――――


             ニャーン                        
                 ∧∧
                ( ゚ O゚)
   ―――――――― (  )〜 ――――――――――――――――――――――――
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/17(土) 18:19:04.68ID:7av7y+XB
アイドル・トーン、ハーモニック・ディストーション、リミット・サイクルでは
ディザは、低ビットの量子化器の場合、有効でないと言ってるが・・・

ttp://www.elec.qmul.ac.uk/people/josh/documents/Reiss-JAES-UnderstandingSigmaDeltaModulation-SolvedandUnsolvedIssues.pdf
0072774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/17(土) 20:42:47.20ID:118xunLd
当然だろう

         ゙゙   カカカッ
           ∧∧ ゙ ,,
           (゚д゙('ヽ,,
           cu,u_,,シ
0073774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/17(土) 23:32:36.89ID:KbefE08+
ΔΣADコンバータの設計

ttp://www.eit.lth.se/fileadmin/eit/courses/eti200/files/lectures/2007_08/lec9.pdf
ttp://www.eit.lth.se/fileadmin/eit/courses/eti200/files/lectures/2007_08/lec10.pdf
0074774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/18(日) 00:03:58.36ID:KbefE08+
1ビット変換器で16ビット以上のΔΣADコンバータの実現への概観

ttp://eecourses.technion.ac.il/049029/papers/SigmaDeltaOver.pdf
0075774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/18(日) 22:50:04.55ID:/njktLjG
アイドリング・パターンについて知りたければ、これだ (それと>>69の1)

ttp://www.analog.com/static/imported-files/jp/application_notes/AN-283_jp.pdf

ttp://ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/22192B_JP.pdf
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/19(月) 11:17:18.06ID:OpF8tNoZ
>>71

ディザの本質は >>65 の通りで、本来の信号までディザリングする可能性が
あり、この場合には逆に SFDR が悪化してしまう。量子化器が特に低ビット
のときは要注意。
0077774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/19(月) 21:13:40.25ID:s5iEOzPS
>>46

A Single-Chip Stereo Audio Delta-Sigma A/D Converter with 117dB Dynamic Range

ttp://citeseerx.ist.psu.edu/viewdoc/download?doi=10.1.1.29.7458&rep=rep1&type=pdf
0078774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/19(月) 22:14:35.18ID:s5iEOzPS
        ↑
2000年頃の話なんだがPCオーディオが話題になり、これに使われるLSI開発が
熾烈だった。

ttp://smartdata.usbid.com/datasheets/usbid/2000/2000-q4/elecdesign.pdf
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/20(火) 13:00:11.59ID:YKYLtRCY
オーディオだと、AD変換よりDA変換だよ。マーケットの大きさが桁違い。

ttp://www.iet.ntnu.no/courses/fe8114/files/Report_audiodac.pdf
0080774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/20(火) 15:23:14.62ID:fflZXqGm
ttp://www.nanophon.com/audio/dynrange.pdf

5. Techniques for increase dynamic range に書かれていることを実施すれば
>>68 になり、すなわち ΔΣAD converter なんだ。
0081774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/20(火) 16:02:59.74ID:fflZXqGm
>>77     アラビア語が読める人はどうぞ

ttp://www.sid.ir/fa/VEWSSID/J_pdf/52613817703.pdf
0082774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/20(火) 19:01:56.49ID:i/waj8J0
>>77    リンク切れになっていた。 変更後の新リンク先は、こちら

ttp://citeseerx.ist.psu.edu/viewdoc/download?doi=10.1.1.29.7458&rep=rep1&type=pdf
0083774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/20(火) 19:06:29.48ID:i/waj8J0
どうも文字化けが起こります。仕方ないので、ここ

ttp://130.203.133.150/viewdoc/summary?doi=10.1.1.29.7458

右上にDownload Linksがあり、その上のアイコンをクリック
0085774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/21(水) 15:55:23.21ID:/coouvXV
>>76   その通り

ディザを過入力すると、ノイズフロアが上がり過ぎてSNR が悪くなるからだよ
ttp://mwrf.com/site-files/mwrf.com/files/archive/mwrf.com/Files/30/10586/Figure_04.gif

ttp://mwrf.com/components/reducing-adc-quantization-noise より
0086774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/21(水) 16:18:17.97ID:/coouvXV
ディザは使わないに越したことはない

ttp://www-inst.eecs.berkeley.edu/~ee247/fa04/fa04/lectures/L23_2_f04.pdf

28ページの56枚目の資料参照
Since thermal noise provides some level of dithering → better not choose
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2012/11/21(水) 21:02:17.63ID:Yz066qmV
AD変換器でないが、ディジタルディザでサンプリング・レート・コンバータ
をしている

ttp://www.geocities.co.jp/Broadway/5057/dsp/p_randd.html
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2012/12/28(金) 01:10:06.65ID:gvWWu3lk
量子コンピューターの実現を目指している紹介ビデオ

ttp://www.youtube.com/watch?v=zm5MSWobTJE


量子コンピュータ授業

ttp://www.youtube.com/playlist?list=PLB1324F2305C028F7
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2012/12/28(金) 20:25:19.55ID:U5hse2Vi
>>89
豆電球でキューブを創って点灯してくれよ。
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2012/12/29(土) 01:58:25.42ID:UtWnrGSz
>>89
ガキの頃、7セグメントの表示器を作った。
色付き不透明のアクリル板の裏に仕込むと巨大表示器になる。
適当なパワートランジスタでドライブ。
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2012/12/29(土) 02:51:17.23ID:QzSCoFI3
>>89
豆球1個にひとつマイコンつけて3線でドライブ。
一次元とか二次元の表示器を作ってイベントを盛り上げる。
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2012/12/29(土) 04:18:58.19ID:TLPhYUZP
豆球で暖房
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2012/12/31(月) 01:29:38.02ID:s1UHjDKf
豆球って何時間くらいの寿命?
0097774ワット発電中さん
垢版 |
2013/01/05(土) 04:33:57.53ID:8oKPfvvL
>>20
今年増備したぞ。

>>96
理科の実験で使う数ボルトのE11の豆電球は定格で1000時間。
1000時間経過時点で半分が死んでるの意味。
しかしあの豆電球、一体何処で作ってるのか。
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2013/01/05(土) 04:39:34.78ID:8oKPfvvL
豆電球って定格超えると明るくなって激しく寿命縮むけど、
定格未満で使うと暗いかわりにアホみたいに寿命が伸びるんだよね。
0099774ワット発電中さん
垢版 |
2013/01/05(土) 15:28:55.27ID:3IjftqXc
パイロットランプならそれでいいが、今時豆球使う奴いないよな。
0100774ワット発電中さん
垢版 |
2013/01/06(日) 15:58:39.45ID:ccFCAy2/
教科書から消えるのは、何年後だろう?
0101 ◆HIKaRi/Dzs
垢版 |
2013/01/07(月) 22:14:37.99ID:SsEbyM01
豆球を知ってこそ、LEDのありがたみがわかったり
抵抗温度係数の勉強にもなったりするんじゃない?
ということもなきにしもあらず
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2013/01/08(火) 19:05:39.43ID:/LtMkGjO
豆電球をスピーカーと並列につなぐとダイナミックレンジエクスパンダーに
なるんだよな。時定数などは電球で調整。
直列にすると、、、原理的にはコンプレッサになるかな。
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2013/01/08(火) 23:56:19.09ID:P1ytqu0D
そりゃあボーズ博士が特許をとったぐらいですから簡単じゃあないです
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2013/01/09(水) 00:45:22.77ID:5yVqm36S
>>103
何に書いてあったか忘れたが、ガキの頃に読んだ本に書いてあった。
101の抵抗温度係数を利用したもの。
昔やってみたことがあったが、まあまあwそんな感じがww
小音量ではうまくいかないし、豆電球に何を使うかも問題だが、
お遊びならおもしろいかも。
0107 ◆HIKaRi/Dzs
垢版 |
2013/01/09(水) 01:12:22.85ID:10wdS18G
>>106
>小音量ではうまくいかない
なるほどねぇ。フィラメントが温まる領域でないと、効果は見えにくいということか
音量にもよるだろうけど、音に合わせて光るのかねw
しかし、頭は使いようだよなぁ
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2013/01/19(土) 03:54:42.72ID:ZP5V8KIi
ギター弾けたらエフェクターにハマるのになあ。
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2014/06/19(木) 17:15:32.71ID:Mop43GCs
PA用のスピーカーは大電力保護用に直列に電球入ってるのが有るよね
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2014/06/19(木) 17:21:14.52ID:Mop43GCs
>>112
アクロスザライン用コンデンサーのリークだろー
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2014/06/22(日) 11:10:28.51ID:wGRztDgb
いまだに真空管が存在してる不思議。
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2014/06/22(日) 23:55:24.79ID:wGRztDgb
節電器ってあったな。
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2014/06/24(火) 14:26:42.69ID:9O0iLr4f
>>118
電力計を騙す機械?
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2014/06/25(水) 00:22:45.31ID:WuDplq4K
電圧を100Vから94V程度に落とすことで使用電力を削減するってやつだったと思う
マンションなんかの共用部に設置すると電気料金が数%安くなるとかだった
共用部の電力需要なんてちょっと前までは蛍光灯がほとんどだからそこそこ有効だったみたい
0124774ワット発電中さん
垢版 |
2014/06/27(金) 23:39:11.92ID:ugjaDGzs
>>122
問題に成った奴は確か誘導電力計を回りにくくするため負荷の電圧、電流の位相をいじるものだったと思う。
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2014/06/28(土) 16:03:53.22ID:dcD0g3gP
リサイクルショップが閉店するからと1.5KVAのトランス(100V:85V)が100円で購入。電気ストーブや、扇風機に使用してる。
トランスそのものが電気消費するのが残念。
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/01(火) 06:24:21.49ID:GjFCI/7G
扇風機に半田こてのコントローラで減速したら、ウィーンと音が出るがなんとかならないかな?
0127774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/01(火) 06:39:36.45ID:MHGHp+PG
音を消すなら、コントローラを外せばいい。
音を大きくしたいとか、違う音を出したいなら、PCのオーディオ出力にアンプを繋げば良い。
0128774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/01(火) 08:26:17.91ID:/EDqPyCA
マブチモーターとスピーカーを直列に繋ぐとエンジン音になる
自転車の前輪に押し付ける発電機にスピーカーを繋ぐとエンジン音になる
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/03(木) 14:56:16.53ID:S4jeNdlm
正解だが高い。
家庭にはイマイチ
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/03(木) 17:38:35.97ID:QE/xj+Hy
>>128
スピーカーに直流電流流すと壊れるのでモーターに並列にコンデンサーを経由(直列接続)して
スピーカーを付けてね。
0132774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/03(木) 20:05:22.87ID:dNYZVfuM
ブザー送信機の原理でマブチモーターと同調回路を直列にしたら
エンジン音を送信できるかな?
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/03(木) 20:36:11.89ID:XDyKEIv3
潜水艦で使われている
潜水艦の中では高周波発電機が回っていてVLFのCW
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/04(金) 10:29:34.54ID:qyZ6bxXM
>>131
モータに直列じゃないか?

>>133
んなもん、半導体がある現代に音発生させるようなメカ使うのか?
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/13(日) 02:32:59.65ID:Rmdiw2Vk
AM、短波帯の高出力ジャミング装置はモーターの回転数で周波数決めてアンテナ繋いでたよねー
(周波数によっては逓倍してた)
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/13(日) 06:31:33.50ID:mDp7SG+W
同期モーターで回していたとすれば、その国の電力品質が推理できるね。
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/13(日) 07:15:02.98ID:hOLV7AkF
そのモーターで発電機を回すから、一概にそうとは言えないけどねぇ〜

って、それって戦前の話しじゃないの?
俺は日曜18:30の世界遺産で知った口なんだが
0139774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/13(日) 07:40:19.80ID:mDp7SG+W
ジャミングには必要ないだろうけど、キーイングはどうやってたんだろう
小さい開閉所の遮断器みたいなのがバンバン動いてたのかな
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/13(日) 08:18:45.61ID:SwzVVnPv
>>139
同じく依佐美送信所の資料から

500kWの電力を生み出す大電流を直接金属接点のスイッチでKeying (ON-OFF)すれば、
スパーク(放電)が発生し、電弧により電流は遮断できないほか、音響雑音、高周波雑音が
発生し大変なことになる。この装置は、磁気飽和しやすい特殊な鉄心を用いたチョーク
コイルに巻かれた送信信号電流を同一の鉄心に巻かれた直流コイルの電流(13A)で鉄心を
磁気飽和させることで終段同調回路のインダクタンスを変化(同調、非同調)させ送信出力を
Keying (実際には完全OFFしていない)している。(引用文献:無線科学大系)
http://home.att.ne.jp/lemon/kanzaki/newpage51.html
0142774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/13(日) 08:19:42.62ID:mDp7SG+W
トリプラというのは鉄心をDCで飽和させてその歪から3倍してたのかな
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/13(日) 13:31:48.24ID:sgLvoSRb
17KHzかぁ、ループコイル+SPで若い人間なら音として聞こえるかな。
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/14(月) 08:36:24.30ID:Ya+JEbD7
>>140
ベルリンの壁が崩れた後東欧で使ってたジャミング放送設備などをテレビで紹介してたね
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/14(月) 23:03:54.38ID:ux4cbff4
物不足エネルギー不足の北朝鮮のジャミング設備がどんなんだか気になるw
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/14(月) 23:39:17.29ID:ux4cbff4
前にどっかの板で日本から持ってきた中古自転車をならべて人民が漕ぐという話があった、、、
0149774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/15(火) 00:22:03.36ID:2gXpZ7Fj
韓国が作れない核やロケット(ミサイル)を開発出来る電力を確保出来るんだからジャミング電力なんてチョロいだろー
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/15(火) 04:52:18.71ID:6t2Uzala
依佐美送信所をイメージした。
施設の建屋がまるで送信機の中

でも電力事情悪い北だと、キーイングで電灯がふわふわしたりして
映画のように。
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/17(木) 18:51:03.21ID:rm1Ak3T2
自国民用のラジオは周波数が固定式(SW切替)だからジャミングは余り意味無いと思うがそれより
旧式(従来型)のラジオだったらコイルとトリマーなどの同調回路はズレるよなー(温度や経時変化で)
それよりか最近はPLL式か?
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/17(木) 21:00:03.60ID:CEegnGhd
>>151
以前にテレビか何かで見た物は、普通の真空管時代のような糸を掛けたバリコンを固定していただけのような感じだった
筐体に封印みたいなのしてあってそれを破ると罪みたいにして管理してるのかなって思ってた
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/20(日) 08:00:07.45ID:l/G3ZWmJ
つまらん放送のラジオならいらないな。
0156774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/20(日) 17:22:08.50ID:4zXs4L1H
娯楽が限られた時間放送するテレビやラジオ位か?
0157774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/21(月) 07:20:04.34ID:yZGOU3pt
北のラジオってまだ真空管?
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/22(火) 02:26:19.17ID:eTbdkXzq
少し前までは富裕層では中国製、日本製のラジカセなどが手に入り自由に韓国などの放送聴いたらしいが
取り締まりも賄賂で解決。(最近は韓国のDVDが人気らしいが)
しかし急に方針が変わって収容所送りに成ったり公開処刑されたりするので怖いよねー
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/22(火) 20:54:03.01ID:zx9ZU3TR
ゲルマラジオなら…
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/23(水) 09:24:44.81ID:tQIxyfG6
時々韓国から風船でラジオや書物を蒔いてたのは非常に嫌がってたよね
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/24(木) 10:40:55.62ID:Wed0LBxW
四十数年前にNHKで紹介製作した電子風鈴の回路。
当時消防の俺には難し過ぎた
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/24(木) 10:46:53.92ID:HOzl062E
小学校の時、記事見て作った電子サイレン。
トランスのブロッキング発振とCR充放電カーブの回路

親に聞かせた
「全然サイレンとちゃうやないか」
今風に言えば、つくづくKYな親だと思った。
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/24(木) 10:53:49.13ID:HOzl062E
4011の入力をオープンにして、ACハムノイズでレベルが不安定になるのを利用してタッチスイッチを作った。
小さなラジカセぐらいのラジオに組み込んで電源スイッチにした。

畑にそれを持って行ったおじいちゃん、電源が入らない。
余計なことするなと怒られた。
普通に今までどおりの電源スイッチも残しておいたのに・・・
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/24(木) 14:34:43.73ID:tbV2CUYK
歳取ると皮膚が乾いてるので指で触っても抵抗値が高すぎてONに成らない
うちの親父もAC100Vのホット触っても感電し無かったよ。
0166774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/25(金) 11:09:31.86ID:8UHW2eeh
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/26(土) 06:39:57.77ID:ExIanvGp
百円ラジオ 家では使えたが、散歩のお友には使えなかった。
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/31(木) 13:37:17.54ID:1KM/tdUU
ネオンランプを使った電子睡眠機作ったが、もともと寝つきがいいのでいらなかった。
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/31(木) 17:05:52.23ID:FhDA2HkN
電子睡眠機を作っているうちに寝てしまったのかと思った。
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/31(木) 17:40:03.45ID:zrQY9sCK
電子ブロックで、雨音の睡眠器組んだ。
電源切ってから寝ないと、電池がもったいないというジレンマ
がぐるぐる回り、目が冴えてしまった思い出。
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/01(金) 03:57:11.08ID:rm0CBxrq
まぶたの上から光をチカチカって何の装置だったかなー?
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/01(金) 08:38:24.95ID:OQrRnqgx
ネオンランプを使った回路は、コンデンサに充電する方式でACプラグ抜くと15分〜30分くらい動いてた。
0175774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/02(土) 17:52:26.01ID:4YxL0MCr
解体屋のアルバイトで古い印刷機の解体を手伝った。
一次200V/100V 二次200V/100V(100Vで10A)の、絶縁トランスが出てきた。
かなり重い。欲しいと言ったら社長が「欲しかったら持って行け」だって。
勿論もらってきた。早速使ってみた。
ACライン検電気でどっちも点灯しない。絶縁も確かなようだ。
オレの電源は大地から絶縁された。只これだけのこと。
どんなメリットがあるか教えてよ。
0177774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/02(土) 20:35:24.02ID:s/R4H2nl
>>175
オシロスコープの電源にしてACラインに直にプローブのグランド付けられるのでいいよね。
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/03(日) 00:41:15.69ID:B9d2N8AH
一石超再生FMラジオ、ダイレクトコンバージョン
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/03(日) 16:22:40.69ID:a43h0g8Z
オシロスコープの電源に便利なんですね。父の使っていたブラウン管型
(緑一色)のオシロ有るので機会があったら使ってみます。
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/04(月) 09:03:11.17ID:EENwhsaz
ブラウン管型のオシロつかって、ベクトルスキャンのゲームを
作ったっけ(遠い目)
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/04(月) 11:14:38.13ID:zugsTzOH
トランスレスラジオの修理が安全にできる。
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/14(木) 02:18:23.48ID:4KYC7YuS
>>181 オシロでゲームとか憧れたが、結局やらなかった。
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/15(金) 07:50:27.63ID:6ToC4Q4y
アホな医者に転売。
電気メスによる感電で毎日人を殺している。

特に前立腺手術に多い。
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/23(土) 07:02:28.24ID:sivURUmq
>175
鉄心によりパルス性のノイズが減る。おまいんちが栃木とかなら必須だ、那須だ。ナスダック。
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/23(土) 10:23:37.21ID:qQasocZW
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/24(日) 10:30:52.66ID:D0lS++m4
>>187
シンクロエナジャイザーって何だ?って引いたらトランスマシンか?
テレビで強い光が点滅しますので明るい部屋で離れて見てくださいとテロップが出るやつだねー
パチンコ台はいいのかな?
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/24(日) 21:59:06.01ID:SCEL8QVo
テロップは、クレーマー対策。
あんな光で、影響あるって 大袈裟。
0191774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/25(月) 05:43:50.67ID:AR/bVyw2
夏のおやつによく作ってくれたな。
色粉を混ぜたり、ミカンの缶詰混ぜたり。
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2014/09/08(月) 16:47:40.91ID:WQQ2OdFr
天花粉
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2014/09/08(月) 18:54:54.20ID:Z87KLkR2
仕事でアイデア浮かばないとちょっと散歩する
気分てんかん。 決してその場に倒れて泡吹くわけではない。
0195774ワット発電中さん
垢版 |
2014/09/08(月) 19:50:04.39ID:QE1nFlOw
なるほど
方向転換だな。
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2014/10/08(水) 01:17:09.56ID:W2P2Re1I
草履履いてけ
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2014/10/08(水) 06:20:52.44ID:M7YYvop+
ネオンランプ点滅回路も 面白い。
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2014/10/16(木) 08:51:33.97ID:6wHsnEQc
そんなの、女湯に入って女だけだって驚くようなもんだろ、
懐かしの回路スレで高齢者が多いのは当然だろ、常考w
0201774ワット発電中さん
垢版 |
2015/01/01(木) 00:29:27.08ID:YTo0WLWt
>>200
アナデバの回路とか普通にアナログの知識要求されるよ。
入力部にはフィルタとか当然のように入れろと書かれるし…
ICも高けりゃ付属品も多いんだよ!!と言いたくなる。性能は悪くないんだが…。
0202774ワット発電中さん
垢版 |
2015/02/09(月) 23:19:23.35ID:JPMc19IK
>>126
誘導モーターの回転数変えるには、基本は電源の周波数変えるしかない。
0205774ワット発電中さん
垢版 |
2015/02/10(火) 14:10:18.97ID:kq28ayic
一番安価にVVVF回路を作るには?
0206774ワット発電中さん
垢版 |
2015/02/10(火) 17:34:23.83ID:jsNUkjz/
>>205
90円のPICとラダー回路(抵抗10数本)、ローパスフィルタ(コンデンサ2個)で合計300円以内で出来る。
但し、5V程度で数十mAしか出力できない。
0207774ワット発電中さん
垢版 |
2015/02/10(火) 17:49:16.54ID:Zl8TBLbh
昔ランプ(小型の電球)をモーターに直列につないで微風にするとランプが点灯
する扇風機があったような
0208774ワット発電中さん
垢版 |
2015/02/11(水) 00:38:40.22ID:OY2qHHs0
扇風機の減速は直列コンデンサだろー
往年の扇風機(30〜50年以上経ってる)が時々燃えるのはそのコンデンサーが多いらしい。
0209774ワット発電中さん
垢版 |
2015/02/11(水) 01:30:50.20ID:Ghq/PGPc
軸受けがダメになって捨てた。
0210774ワット発電中さん
垢版 |
2015/02/11(水) 08:08:17.52ID:rhSkUxmD
昔くまとりコイル型の小型扇風機に洗濯機だったか井戸用のポンプのだったか
に付いてたコンデンサを直列につないだらすごい高速回転になったことがあった。
0211774ワット発電中さん
垢版 |
2015/02/11(水) 20:39:33.41ID:Ghq/PGPc
面白そう
0212774ワット発電中さん
垢版 |
2015/02/24(火) 13:58:08.92ID:VKmhssUJ
コンデンサの容量値を気にしないなんて?
0214774ワット発電中さん
垢版 |
2015/03/08(日) 20:24:04.17ID:0JftDtWV
無知の力は乱暴だ
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2015/03/08(日) 23:16:54.21ID:jBrls/NF
>>208 コイルの巻き数だろ?
コンデンサは一個しかない。
0216774ワット発電中さん
垢版 |
2015/03/12(木) 00:24:26.46ID:TiB8gp6R
だからコンデンサーの容量は幾らかって
何マイクロファラッド(µF)?
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2015/03/12(木) 06:17:53.38ID:pfQwSjAm
わかったところで…
0218774ワット発電中さん
垢版 |
2015/03/13(金) 07:54:22.86ID:cq8eaw1E
コイルのインダクタンスは気にならないのか?
0219774ワット発電中さん
垢版 |
2015/03/13(金) 07:59:39.65ID:cq8eaw1E
>>210 昔のレコードプレーヤーは、くまとりコイル式だったな。
ベルトドライブかリムドライブ(たぶん) コンデンサ使えたら…
精度が問題だな。
0220774ワット発電中さん
垢版 |
2015/03/13(金) 08:00:46.32ID:cq8eaw1E
>>215 訂正 あくまで くまとり式の話でしたね。
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2015/03/13(金) 20:24:20.81ID:bUeShX67
>>219
ベルトドライブで誘導モーターなのに同期モーターみたいな
ヒステリシス·シンクロナスモーターとかあったような
あれはコンデンサ始動だったのかな
0222774ワット発電中さん
垢版 |
2015/03/15(日) 11:16:47.39ID:sQ53SS1M
くまとりコイル式でもシンクロナスモーターに入るらしい。
0224774ワット発電中さん
垢版 |
2015/03/17(火) 07:27:54.87ID:TaX9K4Mk
き印かよ。
0225774ワット発電中さん
垢版 |
2015/03/18(水) 13:54:44.62ID:ladKF3Q0
>>1トンボッチだな。
0226のうし
垢版 |
2015/03/18(水) 19:28:09.56ID:rG5rf+fd
たまごっちのどんなシリーズ?
0227774ワット発電中さん
垢版 |
2015/03/20(金) 11:52:04.78ID:WxVd6njC
>>226何が?
0229774ワット発電中さん
垢版 |
2015/03/20(金) 18:17:02.52ID:IQ04f9Z6
メビウス巻きだろー
クラインだと巻けん。
0230774ワット発電中さん
垢版 |
2015/03/24(火) 03:19:07.28ID:cv3GK9JQ
>>210 同じ実験してみたが、速くは回らなかった。
0232774ワット発電中さん
垢版 |
2015/03/25(水) 16:30:47.55ID:lKpD0dUl
>228
重力発生の源はコイルにあるのではない。
なんとかって物質があったろ。あれの質量が負になるんだよ。

虚電流は実在すれば、電熱器が冷凍機になるりくつだ。
0234774ワット発電中さん
垢版 |
2015/04/13(月) 00:17:53.69ID:tK4rGp5x
ゲルマラジオ+ダイオードで増幅する出力段をつけたやつ
ラ製に載ってたKNラジオな
0235774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/12(金) 20:01:32.43ID:Xes6/eUB
おもしろそう
0236774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/12(金) 23:16:23.21ID:RF5a+Evq
>>232
クライン巻きのコイルからはタキオンが発生して、
反重力が生まれるんだよね。
0238774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/13(土) 10:24:51.86ID:QMAYT151
>>237
多分、無理。
>>234は、元々はダイオードに電圧を加えた時に現われる負性抵抗が研究の発端だったようだ。
しかし、研究の過程で、接合型トランジスタのベースを開放して、コレクタ-エミッタ間に高圧をかけると、直線性の良い負性抵抗が得られ
ることが分かったらしい。

接合型TR(たとえば2SD78)のベースを開放し、コレクタ-エミッタ間に高圧をかける。
すると、ある電圧を超えると電流が急増する。(突き抜け現象)
ここで、高抵抗を直列につないで高圧を供給すると電流が制限されて破壊されず、100V位の範囲で直線性の良い負性抵抗が出現する。
これをプッシュプル方式で2個使用※※することにより増幅に利用するが、使えるTRかどうかは実験して確かめる必要がある。
(なお、双方向性があり、やり方によっては切り替えなしのインターホンに使えそう。)

なお、電源の質が悪いと発振しやすいという欠点があり、発振した場合は電源をいったん切る。
また、発振をしにくいようにするためには、電圧をあげればよいとのこと。

※2SD78・170Vでは、20kΩ+10kΩを使用。
※※1個だと、発振してしまうとのこと。
0239774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/13(土) 10:44:26.06ID:H4KCyHwG
逆にそんな発振回路なかったかな、実用されてるのは見たことないけど。
0241774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/13(土) 12:58:22.88ID:QMAYT151
やる気がある?人へ。
元記事によれば、記事の執筆時点で(年はわからんがラ製1970年代もしくは198年代前半の10月号)で使えそうなTRは、
2SD78 2SD81 2SD82 2SD113 2SC960 2SC980 2SA539 2SB435 2SC945 2SA495 2SC356等々。
ただし、当然の事ながら同じ特性とは限らんので、各々事前に実験をして特性を確かめたうえで使用電圧等は変更する必要があるだろうよ。
たとえば、2SC945などでは、100V越えをかけたら絶縁距離(空間/沿面)不足により端子間で漏電・ショートする可能性がある。
なお、特許番号は特許第683160号。

記事は面倒なのでupしないが、暇人は「"KN増幅"」でググると幸せになれるかも。
…と、ここまでカキコしてからググったら、以前は引っかかったのに今はダメなようだ。(グーグル・ヤフー)
ひょっとして、ロストテクノロジーwになってしまったのか。
0242774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/13(土) 23:14:12.10ID:JeoV5KFz
外人のページで鉱石検波器の負性抵抗を利用して発振器作ってるページがあったが、
うまくしたら鉱石増幅器ってできるのかな、、、(´・ω・`)
0244774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/14(日) 04:37:27.94ID:cWi9mHSg
気になるけどできそうもない。
0245774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/14(日) 09:31:07.97ID:tF70KOW4
江崎ダイオードなどが有るが2端子のモノは使いにくいので使う事は少ない
0247774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/14(日) 11:48:58.94ID:rOb0qiAg
そもそも廃品種。何本か持ってるけどな。
多分、まだ売ってる。
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/14(日) 17:34:15.55ID:cWi9mHSg
>>248 実用的かな?
0250774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/14(日) 21:17:54.06ID:tU1zIYpy
>>239 の言ってる発振回路は、ネオン管発振回路のネオン管を
C-E 逆接 ( B 開放 ) の Tr で置き換えたものだろ。
Si Tr の VEBO は 7〜10V ほどなのでそれより電圧が高い電源を接なぐ。
たいていの子は発振するんだが、中にはだめな子、振幅が小さい子、
条件が厳しい子がいるらしい。

( 小坊の頃、ネオン管発振回路の説明を読み、「 ZD ( 逆方向 ) や
LED ( 順方向 ) でもいけるんぢゃねえ? 」 と想ってやってみたことは
ないしょだ ミ'ω ` ミ )
0251774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/14(日) 21:30:07.59ID:8EGF4jYY
>>250
ああ、Trの負担が大きいとは書いてあった気がする。
応用ならぬ、規格外の使い方なんだね
0252774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/14(日) 21:50:10.33ID:tU1zIYpy
あー >>250 の 「 VEBO は 7〜10V 」 とは 「 B-E 間降伏電圧 」 のことね。
最大定格の VEBO は 4〜6V。常温での実力値は 7〜10V。
9V 電池の攻撃にはたいてい耐えてくれる ( 無保証 ) ミ'ω ` ミ

>>251
B-E 間をはでに降伏させると、
・ hFE が激減する。
・ ノイズが激増する。
何でも表面近傍の不純物イオンがどっと動いて導電路を形成してしまう
らしい。
0253774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/14(日) 23:37:47.11ID:9aGRBmGh
EB間のツェナーは丈夫で、コレクタ定格の数倍でも、少なくともテスト中は壊れなかった。
それどころかテスト中にカタンと音がしたので見ると半田が溶けてトランジスタが下に落ちていた。
それでもEBは使えた。
0254774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/15(月) 12:10:49.31ID:xt2DoVmp
もすかすて、コレのことかな? http://jlnlabs.online.fr/cnr/negosc.htm
発振回路としてなんか使いにくそうな気が? 
0255774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/15(月) 17:28:27.56ID:549aW0CM
>>254
へえ。2N2222 は B-E 降伏後、安定な ( 過渡的でない ) 負性抵抗を示すんだ。
そらしらなんだ。ぢゃ、C-E 逆にして、
低電圧で KN 増幅回路を実現できる望みがありまつね ミ'ω ` ミ

俺が見たのはそのページの回路図の L がないの。
パルス出力を得るために C-GND 間に数十Ωの抵抗器をかましてあったりした。
0258774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/15(月) 22:48:55.60ID:549aW0CM
>>257
負性抵抗を示す V-I 曲線が時間とともにどんどん変わっちゃう
( 変わっちゃって測れない )。変わっていって遮断か定電圧特
性あたりに落ち着いちゃう。

ようなことを想像してそう書いた ミ ' ω`ミ
0259774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/16(火) 00:48:17.46ID:WSmcI/sq
254だけど
 書き込んだせいで、Negative Resistance発振回路のやり残しを、
 再挑戦したくなっちまった (T.T) FET TRの組み合わせやってみるか?。
0260774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/16(火) 01:12:59.47ID:LESg0KS3
>>258
2SC1815で実験してみると、
確かに遮断領域と負性抵抗領域の境界あたりでは遷移が急に起こるのでDC的な測定は不可能ですね。
でも>>254のサイトでも6.6V以上、2mA以下の領域は計測されてないので多分同じことが起こってると思います。
遷移領域を超えれば2SC1815でも"安定な"負性抵抗が見られます。
0261774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/16(火) 06:03:09.98ID:9R3nM9P8
こいうのってシミュレータ上でも動くのかな

世にも奇妙な物語を思い出した。
脳だけにされてCGの仮想空間で生活させられる。
いきなり不意な行動をするとその通りには反応せずに
しばらく間をおいて(プログラムを待って)実現するみたいな。
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/18(木) 22:47:04.20ID:xUvKCqFE
大国に囲まれたほぼ無勝の超〜賎な民は馬や船に乗って押し寄せたヒャッハーなお兄さん達に
(描かれないが当然)Go韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい△△魔となってしまっ
たのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全世界に
約1600万人もいるが貢献大。 恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なり惨めな歴史故だがお陰
で若干体格は良くなりましたとさ。あ〜キムい、キムい。
0263774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/19(金) 07:40:19.15ID:UEZy+cbR
>B-E 間をはでに降伏させると、
>・ hFE が激減する。
>・ ノイズが激増する。
ツェナーの代わりに、
そのノイズを増幅&カウントして乱数を作ったことがあったな
乱数の質はよくなかった記憶があるけど、そのときやっていた
実験程度なら充分使えた。
0264774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/19(金) 13:05:16.19ID:/gwBlpQE
ツェナーダイオードは電流減らすとノイズが出るよねー
0265774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/19(金) 20:55:03.22ID:+Xm6M0Er
そのノイズを使った乱数発生器の出力が人間の意識の影響を受けて
いるような結果が出るっていうんで調べている人がいるとかって
N*Kの番組でやってたね。
0266774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/20(土) 09:45:02.69ID:PebX+d3u
プレーヤーなんかで多くの曲が入った記録装置のタイトルをランダム再生しようとするとうまく
行かないよねー
マイコンのランダマイズとか使っても係数が少ないのか同じ曲が掛かったりする。
しょうがないので前の数十曲位覚えて次回掛からない様にするとかしないとうまく行かん。
0267774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/20(土) 15:25:36.59ID:A6EULGeM
>>266
>しょうがないので前の数十曲位覚えて次回掛からない様にするとかしないとうまく行かん。
次の結果が前の結果で意図的にコントロールされるなら、それはすでにランダムではないだろう。
ランダムならば、100曲あって1番目の曲がかかった後に1番目の曲がかかる確率と100番目の曲がかかる確率が結果的に同じくらいになる。
100連続で聞いた時に同じ曲が連続で2回かかる事が数回〜何百回聞いてもそれがない…位は、日常茶飯事。

>マイコンのランダマイズ
言語に用意されているものでも、起動時刻を引数に使えば、ほぼランダムになるぞ。
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/20(土) 20:09:31.34ID:czW0clbH
久美子見舞妓んにメルセンヌ・トウィスターを実装する?
まあどのみち乱数の種をどこから仕入れるかが問題になるわけだが ミ'ω ` ミ
0274774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/21(日) 02:07:03.85ID:FkOIZ1Hh
電池がもったいなくて、ちゃんとスイッチOFFしないと、って余計寝付かれなかった
0275774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/21(日) 02:09:58.27ID:FkOIZ1Hh
断線警報器も、放置して防犯装置っぽくしてみたかったけど、電池がもったいないから
つきっきりで誰かが通る前に電源入れてた
0276266
垢版 |
2015/06/21(日) 08:25:50.85ID:fOIaBy7T
>>267
ランダム確率は平等だと思うけど何故か? 次に同じ曲や数曲後に同じ曲が出る確率が
多い様に感じるんだよねー (っと言うかそう成るとちょっと不快に感じる)
以前手伝ったがカーオーディオ設計でもクレームが来て対策してたなー
0277774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/21(日) 09:20:42.74ID:eMmmiKJ4
睡眠器は昔からあるネオンランプ使ったタイプがいい。
もともと寝つきがいいので必要なかった(笑)
0278774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/21(日) 14:17:27.71ID:RkxuhTPg
>>276
横からだけど、1000曲あったとしたら
まず、0〜999の乱数で1曲抽出
次は、999曲から0〜998の乱数で1曲抽出
その次は、998曲から(以下略
0曲になったら1000曲に戻す


とやれば理想的なランダム再生になるってことで、この方法(母集団から消していく)でしか解決できない
0280774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/22(月) 05:55:21.08ID:j183w1XT
スロープ検波
ttp://security.srad.jp/comments.pl?sid=661063&cid=2834615
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/22(月) 08:20:52.80ID:XLddbjP2
>>278
それでは完全な一様乱数にはならないでしょう。
乱数ならば、同じ数が2回、3回、…続けてでる(連)可能性
はかならずあるわけですから、提案の方法では、「連」を意識的に
避けているわけで、乱数もどきではないでしょうか。
「連」については、例えば乱数表(例えば日科技連の統計数値表)
を見れば同じ数字の繰り返しが幾つも見られます。
0282774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/22(月) 09:57:01.64ID:NrXjY7iJ
>>281
一様乱数について
A) 一回で全部(1000曲に対して、例えば0~999999まで)生成しなければならない
  というルールがあって
B) 範囲の違う一様乱数を1000回生成している
  からルール違反 というならそのとおりに乱数もどき

実用的には
次に同じ曲や数曲後に同じ曲が出るという不愉快なことは A)では防げないし、防いではならない
不愉快な事態を防ぐためには乱数もどきのほうが役に立つ
0283774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/22(月) 15:05:17.36ID:XLddbjP2
>>282
あなたの論法でいくと一回ごとに曲の番号を附け変えなければ
ならないことになりませんか。
たとえば、一回目で123という乱数がでたとすると、
123番以降の曲の番号を1番ずつさげて、124番の曲を
123番に以下1000番を999番にしないと、次回
1〜999迄の乱数でよいことにはならないと思いますよ。
以下同様に1回ごとに曲の番号を付け替える必要があり
ます。
私が考えるには、あらかじめ1から1000迄の
番号を振った1000個の箱を作っておいて、
1曲目から999曲目までは、毎回1〜1000の乱数
を毎回発生させ、その発生した乱数に該当する箱に
その曲の番号を収めるというやりかたがよいのでは
ないかと思います。
たとえば1番目の曲に123という乱数がでたならば
123番目の箱に「1曲目」と登録し、2番目の曲
の乱数が3ならば、3番目の箱に「2曲目」と登録して
1000番目の箱まですべて登録します。
この場合いつも1〜1000迄の乱数を発生させます
から、重複する場合(例えば254曲目に123番が出る)
には、その番号の箱が使用済みかどうかチェックして
もし使用済みならば、あらためて乱数を発生させる
ことにすればいいのです。
こうすると、コンピュータのプログラムも
見通しよく、簡単に書けると思います。
一回ごとに乱数の幅を1だけ狭めるbニいう処理と
番号を付け替える処理の手間を考えれば多分予め
作った箱にいれていく方が、簡単だろうと思います。
0284282
垢版 |
2015/06/22(月) 17:27:43.85ID:imrVvg42
>>283
それでも良いと思います
一つ処理がもれていますが
0285774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/22(月) 18:20:30.34ID:ty2aIXhD
そのランダム再生の話は
ラクダの本の統計hackに載っていた気が
0286774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/23(火) 05:22:02.57ID:UrZC32t6
>>283
そんな馬鹿げた方法、よくも思いつくね。
そんなんじゃまともに動かないのに気がつかないんだなw
0287774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/23(火) 08:52:25.68ID:jQtZ3RHB
少少作業領域が要るが、各曲に乱数を割り当て、その乱数でソート
( シャッフル ) し、できたリスト順に再生すればいいんぢゃない
のかい ミ'ω ` ミ

全曲の再生が終ったらまたシャッフル。すると稀に前のリストの最
下位が次のリストの最上位に來てしまい、連続再生されることがあ
るが、まあそんなもんだ。全く連続再生が起こらないようにすると、
今度は運の悪い曲がなかなか再生されなくなったりする ミ'ω ` ミ
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/23(火) 13:29:25.56ID:zari9p5w
なんで任意曲数にこだわるんだ?
2^n-1ならばただ一回のみ出現する一様乱数として
M系列があるのだがwwww
0289774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/23(火) 13:52:16.38ID:mdnLEDd/
少少作業領域が要るが、各曲に乱数を割り当て、その乱数でソート
( シャッフル ) し、できたリスト順に再生すればいいんぢゃない
のかい

全曲の再生が終ったらまたシャッフル。すると稀に前のリストの最
下位が次のリストの最上位に來てしまい、連続再生されることがあ
るが、まあそんなもんだ。全く連続再生が起こらないようにすると、
今度は運の悪い曲がなかなか再生されなくなったりする

https://twitter.com/uochoco
http://hissi.org/read.php/denki/20150623/alF0WjNSSEI.html
0290774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/24(水) 05:27:52.76ID:OIk1L2iE
不安定な発振回路等で乱数発生器作ってみようかな。
0292774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/24(水) 09:07:54.28ID:2i0qrjGC
マイクで拾った「雑音」を乱数にするとかな。
普天間と嘉手納では乱数の質が違うとか
0293774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/24(水) 10:44:09.95ID:1e+fInC7
>>287
それでもいいんだけど気にしてはいけないことがある
同じ番号が出ることがあるけど、気にしないで、ダブって付番しなければいけない
気が付く人は居ないから大丈夫

そうせずに
全部の曲にユニークな連番を振るようにすると終わるまでの時間が読めない
乱数の生成法が悪いと永遠に近い時間が掛かる
つまり、[ランダム再生]ボタンを押してから最初の曲がかかるまで待たされるけど、気にしてはいけない
0295774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/24(水) 20:11:40.61ID:04SW5XTP
>>290
昔、やったことがある。
乱数に従って、長さの違う符号※を出す装置を作ったことがある。
乱数の元は、シュミットトリガインバーターを使ったCR発振器4つ。(それぞれ時定数は大幅に違う)
この出力をNANDをいくつか使って適当に混合し、一定期間+前の出力符号※の出力期間だけカウント※※する。
(カウンターは、必要上3・5・7・17・34を切り替える。)
※※により前の結果が次に影響するようにしたのは、よりばらつかせるためである。
カウンターが3だと、結構同じ符号が続く。(約1/3という確率を考えると当然の事。)
しかし、カウンターが5以上になると、大分ばらつきが出てくる。
0296774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/25(木) 02:56:59.87ID:jj3HRhg+
昔見た様な気がするが自然界のノイズ(ランダムノイズ、ホワイトノイズ)をもの凄く高度な
計算機(それでは人の脳を増殖して演算やイメージ変換能力を高めてる)で解析した所
情報と言うかなんかの定理みたいモノが導き出せたっと言う小説が有ったよね。
0297774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/25(木) 05:16:24.68ID:GEeCnES6
たぶん、ものすごく高度な計算機の特性が現れたんだろうかな。
レーザー光線の波長は短いけれど、可視できる干渉縞のように。
0298774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/25(木) 06:32:27.38ID:zeSsTR9P
つーか、一周期1回出現が保証されてる一様乱数でいいんだろ?
1000曲だの任意曲数じゃなく、
2^N-1にしてしまえばM系列でなんとでもなる
0299774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/25(木) 06:34:50.12ID:zeSsTR9P
>>296
昔見たもなにもPCの基板でそういうのあっただろ。現在もあるかもしれんが、
この場合の確率分布は一様分布じゃないとまずいだろ。しかも、ホワイトだけではだめで
一周期中出現頻度は一回のみだ。
0300774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/26(金) 13:28:10.89ID:US1kQcSX
中々面白そう。
0302774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/28(日) 06:33:06.71ID:6MIwtAsO
test
0303774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/28(日) 19:11:57.77ID:MRXsWxzr
みんなの科学で電子工作やってたけど、とてもできそうじゃなかったな。
0304774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/29(月) 07:43:39.72ID:V0vQrSJF
>>301
「電波科学」誌のバックナンバーに載ってるかも
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/29(月) 10:37:00.16ID:D4PV4Ks2
45 年前が正しいとすると 1970 年か。
アマテュア界は 2SB56 まっさかりだったろうなあ ミ'ω ` ミ
0306774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/29(月) 13:42:21.42ID:GOIAmEml
>>301 全部ディスクリートだろうね。
0307774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/29(月) 15:04:14.15ID:RWl3XhiZ
>>305
http://blogos.com/member/775/opinion/
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=uochoco
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.php?request_type=3&;request_nn=uochoco
http://srad.jp/~uochoco
https://twitter.com/uochoco
https://pbs.twimg.com/media/A-MHrHdCMAE7YfG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A98lyHpCQAA1Aus.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9D31bgCEAA2uhP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9YajD2CEAAHUYZ.jpg
0308774ワット発電中さん
垢版 |
2015/06/30(火) 13:16:52.28ID:V1m2grZu
>45 年前が正しいとすると

ちょいと気になったんで、昭和44年発行の「シリコントランジスタ活用事典」
 によると、2SC9**番台が登場してるからゲルマは引退しつつあるんじゃないかな?
 当時 厨房だったんだけど国鉄の人から2SC37*番台のを欲しいって言ったら
 大量に貰った記憶があるんだ。  

 まっどうでもいい話だけど
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/01(水) 10:18:08.11ID://7qegIl
日立のオレンジ色トランジスタ
458
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/01(水) 10:51:00.81ID:uXKAfR3O
ちなみにちょいパワー用途はC1173とそのコンプリが自分の定番だった
緑がカッコいい
0317774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/02(木) 06:23:56.06ID:fN6vRm8P
828は松下?
0319774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/03(金) 08:10:56.68ID:gEbJYkUN
1815って何故ポピュラーになったんだろ?
0321774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/03(金) 22:50:26.38ID:oGqwNPua
>>308
父母によると 「 昭和 45 年頃買った 」 アンプ内蔵の簡略なレコードプレイヤー
( てんとう虫プレイヤーの先祖のようなもの ) を棄てる前にばらしたら、中から
2SC1000 が出て來た。

父母によると 「 昭和 44 年頃買った 」 日立の白黒テレビを棄てる前にばらした
ら……

・ 全面金めっきのきれいなきれいな 2SC154B
・ 橙色で金めっき脚の 2SC458、2SC460
・ 2SC681、2SC682、2SC717

が出て來た。

してみると 1970 年当時、Tr の 2SC 型番は既にとっくに 1000 を超えていたようだ。
だが同時期のアマテュア向け雑誌の製作記事はと言うと…… ミ'ω ` ミ
0322774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/03(金) 23:06:38.73ID:dy4iZ6S3
>>321
http://blogos.com/member/775/opinion/
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=uochoco
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.php?request_type=3&;request_nn=uochoco
http://srad.jp/~uochoco
https://twitter.com/uochoco
https://pbs.twimg.com/media/A-MHrHdCMAE7YfG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A98lyHpCQAA1Aus.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9D31bgCEAA2uhP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9YajD2CEAAHUYZ.jpg
0323774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/03(金) 23:23:25.18ID:oGqwNPua
1970 年頃の “ 初ララ製 ” の製作記事はと言うと……

・ 短波ラヂオとか送信機とかアンプとか、大物は全部まだ真空管。
・ 初心者向け工作は全部ゲルマニウム。
・ クリコンとか周波数マーカー等の小物は真空管だったり、ゲルマ
ニウムだったり、2SC の 200 番台までのシリコンだったり ( つま
り NEC のマイクロディスク形 )。

まあ 1970 年までは真空管式のカラーテレビが生産されていたのだし、
アマテュアは基本的にメーカーの後追いをするのだから、
そんなもんだろう ミ'ω ` ミ
0324774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/03(金) 23:36:06.89ID:5uMY7y+M
>>323
http://blogos.com/member/775/opinion/
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=uochoco
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.php?request_type=3&;request_nn=uochoco
http://srad.jp/~uochoco
https://twitter.com/uochoco
https://pbs.twimg.com/media/A-MHrHdCMAE7YfG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A98lyHpCQAA1Aus.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9D31bgCEAA2uhP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9YajD2CEAAHUYZ.jpg
0325774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/03(金) 23:56:56.02ID:oGqwNPua
一方 1970 年頃の “ 初ララ製 ” の通販広告はと言うと……

・ まだ真空管の欄がトランジスタのの倍あった。
・ 月月後期ゲルマニウムの石 ( 2SA の 200 番台 300 番台 ) が増えた。
・ シリコンの石は 2SC の 200 番台で停滞していてなかなか増えなかった。
・ 一方 「 特価品 」、「 緊急入荷 」 などとして 2SC644、2SC668 のよ
うな石 ( 註: 規格表をめくってありそうな石を選んで出しただけ。実際
に広告中にあったのではない ) がちらほら売り出されていた。

のような印象である。してみると……

・ 東芝、日立、松下のように家電の大量生産部門を抱えるメーカーの石は、
需給が逼迫していて、ほとんど小売市場に流れて來なかったのではないか。
( もし流れて來ても少量生産者、補修業者が買い占めてしまうので通販リ
ストには載らなかったのかもしれない )
・ そこで需要にかげりが見えたゲルマの石が続続小売市場に流れ込んで來た。
・ シリコンの石については家電部門が小さい NEC の製品が先に小売市場に
流れ込んで來た。
・ やがて家電製品の設計が変わって需要が減った石から順に小売市場に流れ
込んで來た ( 2SC371 → 2SC372-O → 2SC372-Y )。

のではなかろうか ミ'ω ` ミ
0326774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/03(金) 23:59:23.94ID:LAcFY+Zx
1970 年頃の “ 初ララ製 ” の製作記事はと言うと……

・ 短波ラヂオとか送信機とかアンプとか、大物は全部まだ真空管。
・ 初心者向け工作は全部ゲルマニウム。
・ クリコンとか周波数マーカー等の小物は真空管だったり、ゲルマ
ニウムだったり、2SC の 200 番台までのシリコンだったり ( つま
り NEC のマイクロディスク形 )。

まあ 1970 年までは真空管式のカラーテレビが生産されていたのだし、
アマテュアは基本的にメーカーの後追いをするのだから、
そんなもんだろう
0327774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/03(金) 23:59:59.41ID:LAcFY+Zx
一方 1970 年頃の “ 初ララ製 ” の通販広告はと言うと……

・ まだ真空管の欄がトランジスタのの倍あった。
・ 月月後期ゲルマニウムの石 ( 2SA の 200 番台 300 番台 ) が増えた。
・ シリコンの石は 2SC の 200 番台で停滞していてなかなか増えなかった。
・ 一方 「 特価品 」、「 緊急入荷 」 などとして 2SC644、2SC668 のよ
うな石 ( 註: 規格表をめくってありそうな石を選んで出しただけ。実際
に広告中にあったのではない ) がちらほら売り出されていた。

のような印象である。してみると……

・ 東芝、日立、松下のように家電の大量生産部門を抱えるメーカーの石は、
需給が逼迫していて、ほとんど小売市場に流れて來なかったのではないか。
( もし流れて來ても少量生産者、補修業者が買い占めてしまうので通販リ
ストには載らなかったのかもしれない )
・ そこで需要にかげりが見えたゲルマの石が続続小売市場に流れ込んで來た。
・ シリコンの石については家電部門が小さい NEC の製品が先に小売市場に
流れ込んで來た。
・ やがて家電製品の設計が変わって需要が減った石から順に小売市場に流れ
込んで來た ( 2SC371 → 2SC372-O → 2SC372-Y )。

のではなかろうか
0328774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/04(土) 00:00:24.67ID:qcjubW/e
一方 1970 年頃の “ 初ララ製 ” の通販広告はと言うと……

・ まだ真空管の欄がトランジスタのの倍あった。
・ 月月後期ゲルマニウムの石 ( 2SA の 200 番台 300 番台 ) が増えた。
・ シリコンの石は 2SC の 200 番台で停滞していてなかなか増えなかった。
・ 一方 「 特価品 」、「 緊急入荷 」 などとして 2SC644、2SC668 のよ
うな石 ( 註: 規格表をめくってありそうな石を選んで出しただけ。実際
に広告中にあったのではない ) がちらほら売り出されていた。

のような印象である。してみると……

・ 東芝、日立、松下のように家電の大量生産部門を抱えるメーカーの石は、
需給が逼迫していて、ほとんど小売市場に流れて來なかったのではないか。
( もし流れて來ても少量生産者、補修業者が買い占めてしまうので通販リ
ストには載らなかったのかもしれない )
・ そこで需要にかげりが見えたゲルマの石が続続小売市場に流れ込んで來た。
・ シリコンの石については家電部門が小さい NEC の製品が先に小売市場に
流れ込んで來た。
・ やがて家電製品の設計が変わって需要が減った石から順に小売市場に流れ
込んで來た ( 2SC371 → 2SC372-O → 2SC372-Y )。

のではなかろうか
0329774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/04(土) 00:00:49.73ID:qcjubW/e
http://blogos.com/member/775/opinion/
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=uochoco
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.php?request_type=3&;request_nn=uochoco
http://srad.jp/~uochoco
https://twitter.com/uochoco
https://pbs.twimg.com/media/A-MHrHdCMAE7YfG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A98lyHpCQAA1Aus.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9D31bgCEAA2uhP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9YajD2CEAAHUYZ.jpg
0330774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/04(土) 00:01:26.06ID:qcjubW/e
1970 年頃の “ 初ララ製 ” の製作記事はと言うと……

・ 短波ラヂオとか送信機とかアンプとか、大物は全部まだ真空管。
・ 初心者向け工作は全部ゲルマニウム。
・ クリコンとか周波数マーカー等の小物は真空管だったり、ゲルマ
ニウムだったり、2SC の 200 番台までのシリコンだったり ( つま
り NEC のマイクロディスク形 )。

まあ 1970 年までは真空管式のカラーテレビが生産されていたのだし、
アマテュアは基本的にメーカーの後追いをするのだから、
そんなもんだろう
0331774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/04(土) 00:07:27.86ID:EZN38nZb
パソコン通信の頃によくあった、バグったサーヴァーみたいだなあ ミ'ω ` ミ
0334774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/04(土) 00:50:50.84ID:EZN38nZb
全面金めっきの 2SC154B ( TO-5 形 ) を見た人は他にいないのかネー。
金めっきと言っても極薄いフラッシュで、初めて見る色だったから、
また白黒テレビからそんな高級な部品が出るはずがないと想い込んでたから、
金めっきと判定できなくてネー、
やすい真鍮か、黄色のインクで染めたのかと想ったヨ。
同級生に言われて初めて気づいた。
金属缶 Tr には底板と脚が金めっきの物がかなりあったが、
国産の Tr で全面金めっきの物を見たのは 2SC154B だけ。
2SC154B はすぐ 154C に改良され、底板はおろか脚さえ金めっきでなくなった。
ほんの 1、2 年しか生産されなかったのではあるまいか。
うちの白黒テレビの他一度しか見た記憶が無い。
ぐぐっても情報が全然無い。
部品マニアの偽 “ トラ技 ” さんのサイトにも無い ミ'ω ` ミ
0335774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/04(土) 00:55:44.91ID:5+al8mnP
魚チョコが元気そうで安心した。

頭がカッチョ良く斜めに削れてるC458があるので上手く活用したい今日この頃である。
0336774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/04(土) 01:12:03.81ID:xQDZKUlP
全面金めっきの 2SC154B ( TO-5 形 ) を見た人は他にいないのかネー。
金めっきと言っても極薄いフラッシュで、初めて見る色だったから、
また白黒テレビからそんな高級な部品が出るはずがないと想い込んでたから、
金めっきと判定できなくてネー、
やすい真鍮か、黄色のインクで染めたのかと想ったヨ。
同級生に言われて初めて気づいた。
金属缶 Tr には底板と脚が金めっきの物がかなりあったが、
国産の Tr で全面金めっきの物を見たのは 2SC154B だけ。
2SC154B はすぐ 154C に改良され、底板はおろか脚さえ金めっきでなくなった。
ほんの 1、2 年しか生産されなかったのではあるまいか。
うちの白黒テレビの他一度しか見た記憶が無い。
ぐぐっても情報が全然無い。
部品マニアの偽 “ トラ技 ” さんのサイトにも無い
0337774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/04(土) 01:12:59.29ID:TvQSY/aH
>>334
http://blogos.com/member/775/opinion/
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=uochoco
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.php?request_type=3&;request_nn=uochoco
http://srad.jp/~uochoco
https://twitter.com/uochoco
https://pbs.twimg.com/media/A-MHrHdCMAE7YfG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A98lyHpCQAA1Aus.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9D31bgCEAA2uhP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9YajD2CEAAHUYZ.jpg
0338774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/04(土) 01:14:42.34ID:D48Sv6JJ
魚チョコが実は右翼さんだったとわかって
ちょっと気味が悪くなった
0339774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/04(土) 01:14:57.46ID:EZN38nZb
情報が全然無いと想ったらあった。2SC154B ではないがあった。

2SC111 ( 9 番め )
http://www.geocities.jp/craft_3/Semiconductor/HITACHI_Transystor/Hitachi_tr.htm
2SC116H
http://www.toragi.com/x/museum/EIAJ/2SC116H.htm

ね、やかんみたいでしょ。腕時計や RCA プラグの金めっきとは色が違う。
金フラッシュを見慣れてなければ迷うよね ミ'ω ` ミ
0341774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/04(土) 01:26:07.07ID:EZN38nZb
でも金ぴかの御真影が載ってる 2SC111 も 116 も 118 も通工用のマルHだな。
白黒テレビに載ってた 154B もマルHだったんだろうか。
154C が出來て 154B の需要がなくなったので、在庫減らしのため
金めっきもマルHもお構いなく載せちゃったのかね ミ'ω ` ミ
0342774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/04(土) 02:29:29.55ID:pLU/xhKd
でも金ぴかの御真影が載ってる 2SC111 も 116 も 118 も通工用のマルHだな。
白黒テレビに載ってた 154B もマルHだったんだろうか。
154C が出來て 154B の需要がなくなったので、在庫減らしのため
金めっきもマルHもお構いなく載せちゃったのかね
0343774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/04(土) 02:30:26.03ID:Sdav1Qye
http://blogos.com/member/775/opinion/
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=uochoco
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.php?request_type=3&;request_nn=uochoco
http://srad.jp/~uochoco
https://twitter.com/uochoco
https://pbs.twimg.com/media/A-MHrHdCMAE7YfG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A98lyHpCQAA1Aus.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9D31bgCEAA2uhP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9YajD2CEAAHUYZ.jpg
0344774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/04(土) 03:46:28.24ID:PxJDVxZ0
>>325
http://blogos.com/member/775/opinion/
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=uochoco
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.php?request_type=3&;request_nn=uochoco
http://srad.jp/~uochoco
https://twitter.com/uochoco
https://pbs.twimg.com/media/A-MHrHdCMAE7YfG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A98lyHpCQAA1Aus.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9D31bgCEAA2uhP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9YajD2CEAAHUYZ.jpg
0345774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/04(土) 05:57:14.50ID:DXYIpBQM
>>321
2SC1000は、オーディオアンプでは比較的ポピュラーだった気がする。

>>325
2SC372とか2SC387(東芝)は、昭和44年(1969年)にはすでにアマチュア用の製作記事に登場している。
(初歩のアマチュア無線制作読本・・誠文堂新光社 初ラ記事からの転用?
最も、おなじみの2SC56とか2SA71を使った製作記事も載っているし、真空管使用の記事が8割を占めている。)
0346774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/04(土) 06:24:16.78ID:/UbXinr7
>>319
工作誌とかじゃないかな。
大手メーカーじゃないけど知名度のあるメーカーの量販品買って
中を開けてみたら、まるで雑誌の記事定番の部品銘柄や回路だらけで
なんだか設計者の姿や様子が見えたような気がした
0347774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/04(土) 15:38:34.55ID:E2qGDJId
http://blogos.com/member/775/opinion/
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=uochoco
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.php?request_type=3&;request_nn=uochoco
http://srad.jp/~uochoco
https://twitter.com/uochoco
https://pbs.twimg.com/media/A-MHrHdCMAE7YfG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A98lyHpCQAA1Aus.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9D31bgCEAA2uhP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9YajD2CEAAHUYZ.jpg
0348774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/05(日) 14:46:26.17ID:yMFiALw/
東芝が使いやすかった。
裏が丸だから方向を間違えない。低周波用でパワーに余裕がある、その割りにCobが小さい。hFEランクが覚えやすい。壊れにくく、経年劣化も感じない。
もし壊れると修理中に、当時のプリント基板は銅箔が剥がれて参った。
0349774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/07(火) 00:46:48.16ID:GhXrmjhy
>>348
> 裏が丸だから方向を間違えない。

それは俺も想った。'70 年代に流通していた各社の 2SC372 相当の石:

2SC183 ( 日電 ) マイクロディスク形……。
2SC403C ( ソニー ) 見分けづらい形。悪名高い帯状の脚。
2SC458 ( 日立 ) 実体図を描くと立体感が無い。底面図だけでは判別できない。
2SC536 ( 三洋 ) オリジナルの禿頭形の物は向きが判りづらい。現品表示が読みづらい。
2SC710 ( 三菱 ) ECB でなく BCE。逆ぅー ≡■ゞミ'ω ` ミ
2SC828 ( 松下 ) ふつうの TO-92 類似形
2SC945 ( 日電 )     〃

昔のトランジスタは個性が豊かで TO-92 形が少数派だったのだ。
一方当時の工作雑誌の製作記事には必ず実体配線図が添えられていた。
いろんなトランジスタを描き分けるのが大儀だから
2SC372 と 2SA562 と 2SC735 で作ることもあったろうね。
( 828 はちらほら見かけた記憶があるが ミ'ω ` ミ )
0350774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/07(火) 00:59:08.94ID:Fju1+QxD
>>348
> 裏が丸だから方向を間違えない。

それは俺も想った。'70 年代に流通していた各社の 2SC372 相当の石:

2SC183 ( 日電 ) マイクロディスク形……。
2SC403C ( ソニー ) 見分けづらい形。悪名高い帯状の脚。
2SC458 ( 日立 ) 実体図を描くと立体感が無い。底面図だけでは判別できない。
2SC536 ( 三洋 ) オリジナルの禿頭形の物は向きが判りづらい。現品表示が読みづらい。
2SC710 ( 三菱 ) ECB でなく BCE。逆ぅー
2SC828 ( 松下 ) ふつうの TO-92 類似形
2SC945 ( 日電 )     〃

昔のトランジスタは個性が豊かで TO-92 形が少数派だったのだ。
一方当時の工作雑誌の製作記事には必ず実体配線図が添えられていた。
いろんなトランジスタを描き分けるのが大儀だから
2SC372 と 2SA562 と 2SC735 で作ることもあったろうね。
( 828 はちらほら見かけた記憶があるが
0351774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/07(火) 01:04:04.34ID:GhXrmjhy
>>350
ν 速+ のスレを見ても荒らしが目立たないぞ。
俺を荒らしにしたてあげたいんだろ?
ほれ低能が、もっときりきり連投しろ連投 ミ ' ω`ミ
0354774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/09(木) 12:31:39.50ID:XY+WWwB0
ラムダダイオードもどきを試してみた、

 http://www.zen22142.zen.co.uk/Theory/neg_resistance/negres.htm
 の回路図は Fig.5 特性はFig.6 定数はそのまま、FET Trも
 同じ型番を使用(ランクは不明にて、手に入った物を使用)
 結果から言うと、10V位から負性抵抗領域を示した。
 これでPchFETを使わずに発振回路が出来る自信が付きましたね。
 次は定数とTrをいじって、どこまで発振できるか試してみたいと思います。

 昭和45年 厨房やってたな、万博見に行ったし(関東在住) ハヤカワSF文庫創刊の時代だった。
 SF文庫、何とか小遣いで買える値段だったので買いまくったよ。
コナンシリーズやペリーローダンシリーズ ハマったハマった
0355774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/10(金) 03:14:07.26ID:CZ2UEsXL
エサキダイオードって、今でも使われてるの?
0356774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/10(金) 12:06:07.06ID:fnK98I1U
2端子は使いづらい
0359774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/10(金) 22:19:06.42ID:kuZKW18T
ミ'ω`ミ ハヤカワ文庫 ミ'ω`ミ 紙悪かった ミ'ω`ミ 裏透けた ミ'ω`ミ
紙折れたまま刷ってあった ミ'ω`ミ 伸ばすと耳になった ミ'ω`ミ
ページの半分斜めにかすれてた ミ'ω`ミ 乱丁してた ミ'ω`ミ 誤植多かった ミ'ω`ミ
すごく多かった ミ'ω`ミ

本屋の店先でぱらぱらっとめくって確認してから買ったものだ ミ'ω`ミ
0361774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/11(土) 00:18:21.38ID:WlRJpP2+
>>359
http://blogos.com/member/775/opinion/
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=uochoco
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.php?request_type=3&;request_nn=uochoco
http://srad.jp/~uochoco
https://twitter.com/uochoco
https://pbs.twimg.com/media/A-MHrHdCMAE7YfG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A98lyHpCQAA1Aus.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9D31bgCEAA2uhP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9YajD2CEAAHUYZ.jpg
0362774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/11(土) 23:17:35.44ID:33QsqqW3
ネオン管でデシマルカウンター昔の人は、作ったらしいんだが
回路と定数だけで、設計法がわかんないんだが
わかる?
0363774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/12(日) 10:47:07.68ID:RYRjHjO1
カウンターIC(ロジックIC)
0365774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/13(月) 04:50:53.08ID:fY92WrU7
http://blogos.com/member/775/opinion/
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=uochoco
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.php?request_type=3&;request_nn=uochoco
http://srad.jp/~uochoco
https://twitter.com/uochoco
https://pbs.twimg.com/media/A-MHrHdCMAE7YfG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A98lyHpCQAA1Aus.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9D31bgCEAA2uhP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A9YajD2CEAAHUYZ.jpg
5つのリンクはuochocoさんを知る参考にしましょう。
1枚目の写真はuochocoさんの住民票の所在地を選挙管理委員会が保証しています。
2〜4枚目は地元の人間にしか用の無いただの風景写真です。
0366774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/05(水) 19:46:36.47ID:EnOB25WS
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g156038541

これまだ使えますかね?
0368774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/05(水) 21:18:40.53ID:Q3WKlZ5L
>>366
健康をチェックする機械なのかな。
「自の魂」みたいに万病が治る機械じゃないんだな。
0369774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/06(木) 03:07:59.04ID:y/SPpOpb
部品高く売れるかも?
0372774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/06(木) 04:27:43.09ID:O/Fy6o94
自の魂、今使ったら結構な被害かな
いや、世の中デジタル信号化してるから影響少ないだろうか
エラー訂正頻発で通信速度下がるかな
0373774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/06(木) 14:46:47.84ID:r1hF9VEu
>>366
身長と体重、血圧で正常範囲を表示するマッスィーンに見える
ほら、あなたはこんなに標準からはみ出していますよ!なんとかしましょう!

みたいな、測定者に投げっぱなしのマシーンが確かに多かった。
今も
0374774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/06(木) 14:57:49.15ID:O/Fy6o94
昔アーケード街の片隅に、コインを入れるバイオリズム?の診断マシーンが置かれていた。
方眼のある画面に赤緑黄色の曲線グラフ。レジのレシートのように分析結果が出てくるのであろうか
当時は、オシロスコープに憧れていた小学生。その波形が動くであろう光景を見たくて
親にお金をいれてほしいと頼んだけどかなわなかった。

ところで、あれは本当に当人に合わせてグラフは変化したのだろうか?
今思えば、アクリルで出来た飾りだったような気がする。
0375774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/06(木) 19:08:13.63ID:r1hF9VEu
>>374
あれ印刷で結果出すやつだった記憶がある。
パネルみたいな制限はがチカチカしてたのはただのディスプレイ
0377774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/25(火) 04:18:45.06ID:X6/b/mri
>>1とんぼっち
0378774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/01(火) 22:38:41.24ID:pwaSs3zJ
ppp
0384774ワット発電中さん
垢版 |
2015/11/21(土) 07:03:12.94ID:APZShsJf
>>383
アメマバッジみたいなのなら作ったことある。
初ラに「ピカッ子」っていう記事があった
発振周期の違う出力同士をBTL風に接続したアイデア回路だったな
0385774ワット発電中さん
垢版 |
2015/11/29(日) 20:28:08.14ID:cL+Y10f3
ピカッチじゃないのか?
0389774ワット発電中さん
垢版 |
2015/11/30(月) 21:01:49.79ID:Wg5uIr6S
ディーゼルとヂーゼル
ビルディングとビルヂング
スレッショルドとスレシホールド
録音放送と玉音放送
時定数と時定数

ざっとこんな感じかな
0393774ワット発電中さん
垢版 |
2015/11/30(月) 22:20:28.99ID:Zfac1Xeo
うんち
0396774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/10(木) 02:09:40.01ID:C0/OiF25
懐中電池
0397774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/12(土) 20:27:18.86ID:dx2JwRhJ
◆ネイチャーにマウスの体細胞が初期化して多能性を持つ「STAP現象」がアメリカの研究者により発表されました

【小保方晴子さんの発見は真実だった事が証明された】

小保方晴子さんは細胞培養中、細胞にストレスをかけると分化多能性を持つようになるアイデアが浮かんだという。
今回のネイチャーの報告書で小保方さんのアイデアの本筋は間違っていなかった事が証明された。
ホントなら凄い!
0398774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/12(土) 22:51:53.63ID:4tKPKKfc
そういえば、あのインチキ論文ってネイチャーに掲載されたんだったっけね。
0399774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/12(土) 23:40:52.41ID:XbwHc+gm
ネイチャー自体、日本の大学や公立の研究所がいいお得意さんなんだよ。
腐ったマスコミが報道の自由とか振りかざすだろ
あれとあまり変わらないんだよ権威としては
公立の研究所ってのは税金ジャブジャブ使う天下り機関なわけで
つまりネイチャーは日本の貧乏人が支えてるの
0400774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/13(日) 01:23:09.73ID:Zn06ohvb
残念ながらデマでした(涙)
0401774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/13(日) 11:24:16.02ID:Zn06ohvb
全くインチキだったのかな?
0402774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/13(日) 21:07:06.56ID:E8/pbLnd
す、STAP細胞はありますっ! (涙
0405774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/16(水) 08:46:06.66ID:3CR0gUSA
細胞をメチャクチャ痛みつけると苦しくて苦しくてそれでも生きようとして
しまいに原点回帰するって言うのはロマンが有るよねー
0406774ワット発電中さん
垢版 |
2016/01/12(火) 03:07:18.23ID:Adk8Ag0d
ヴァカンディ教授のネームバリューで飛びついた理研が
研究費を流して成果を頂くための人身御供として利用したってだけだっぺ。
0416415
垢版 |
2016/08/03(水) 21:12:35.82ID:y4Qv2phG
WEB-Archiveで拾えたのは
No.40〜60,87〜91,94,96,97,99〜104だった
それ以外は拾えなかった
0417774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:23:13.21ID:bC58O0y8
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0418774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:01:57.35ID:22mySsTl
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

2W2K6U86K8
0419774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:26:34.04ID:+YPLsCwK
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

TTGQN
0420774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:56:43.71ID:TUeFXinq
22H
0421774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:10:11.42ID:E7BKJGSi
温故知新
0424774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:57:38.90ID:717Wtcfo
>>423のダイオードDは小信号用の1SS270か1SS178などを使用
書き込みソフトはRenesasFlashProgrammerでCOM接続(1WireSerial)を選択
FTDIシリアルUSBの場合はシリアルプロパティを確認し待ち時間を1mSecに設定
(10mSec以上は誤動作の可能性あり)
0425774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:07:33.84ID:as2UgEoF
>423の簡易ライター回路はRL78G10はそのままで使用可能。
RL78G13はリセット端子側にVCC(+V)プルアップ抵抗10k〜100k程度を挿入すること。
0426774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:26:29.59ID:nigAb6mp
8/14(日)
0427774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:48:41.25ID:Sl8UHJQs
>>189
カンパネルラてどうなるか怪しいが当時のSFCで遊んだのキャンプだのミュスレだのに
0428774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:30:16.11ID:o+U7HvVU
これ宗教やったんだが
0429774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:32:14.33ID:T77ooI/w
>>194
ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか
周り「そうだな
ほんと
しかし
0430774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:05:29.14ID:AV6secsP
記事にレスしてるんだね
何せセキュリティコードまで爆盛りしたね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況