自国民用のラジオは周波数が固定式(SW切替)だからジャミングは余り意味無いと思うがそれより
旧式(従来型)のラジオだったらコイルとトリマーなどの同調回路はズレるよなー(温度や経時変化で)
それよりか最近はPLL式か?