こぉいうことがあった。

機械・自動車系の人が工具がビリビリくるし、ブレーカが落ちるとか。

そりゃーヤバい。緊急オペ。
テスターではたしかにシャーシ 〜 コンセントが1・2Ω。
開けて漏電箇所わかるかなー
どうすりゃいーかなぁ‥ と思ったらブラシんとこに不自然な小ネジが!
取ってテスターで見ると絶縁バッチリ。

そーだよ、絶縁なんてそう簡単に破れる訳ないよな。
で、その小ネジは何かの固定のだった。締め直してもまたなる?

物はサンダーだけど、あれってレッドゾーンで回ってるからなー、振動で当然のような‥