X



トップページ電気・電子
808コメント252KB

【ガイガー】放射線計測器の自作 13CPM【PDシンチ】

0001774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/06(金) 09:58:21.85ID:0rymnw2A
放射線計測器(ガイガーカウンターやPDシンチレータなど、その他計測手法を含む)の自作に関する情報交換スレです。
不具合などを指摘する場合、レポート形式か、改善点を具体的に提案するスタイルでの指摘でドゾ。
議論にならない貶しあいはスルー、NGID活用で。 政府や行政の批判などもスレチです。

2011年3月11日の東日本大震災による津波で発生した福島第一原発事故。
放射線にさらされる可能性が現実の事態となりました。
情報が錯綜している今、自分の身は自分で守るしかありません。

某政党の幹事長たる国会議員がテレビ番組で「市民に線量を計らせないようにしないといけない」とか
随分と不見識な発言すら飛び出すオメデタイ国家です。ぜひ、自衛のためにも個人で計測を。


★重要★決して不安を煽る事の無いよう、注意してください。

○前スレ・過去スレ
【ガイガー】放射線計測器の自作 12CPM【PDシンチ】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1325554108/
【ガイガー】放射線計測器の自作 11CPM【PDシンチ】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1321523440/
【ガイガー】放射線計測器の自作 10CPM【PDシンチ】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1317136019/
【ガイガー】放射線計測器の自作 09CPM【PDシンチ】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1314497456/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 8CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1313330525/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 7CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1310787067/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 6CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1308383552/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 5CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1307440021/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 4CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1306308888/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 3CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1304773214/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 2CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1302918444/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1300593544/

○省略版テンプレ(外部キャッシュサイト参照になります)
・一括表示 ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/denki/1313330525/2-7
・個別表示
 ttp://desktop2ch.jp/denki/1313330525/2
 ttp://desktop2ch.jp/denki/1313330525/3
 ttp://desktop2ch.jp/denki/1313330525/4
 ttp://desktop2ch.jp/denki/1313330525/5
 ttp://desktop2ch.jp/denki/1313330525/6
 ttp://desktop2ch.jp/denki/1313330525/7
以上です。
0247774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/23(水) 14:57:07.06ID:czJ+GTDU
ほらね
おまえたちもがんがれ!超がんがれ!


日立ハイテクノロジーズは覚せい剤や麻薬などを検出できる小型の質量分析計を開発した。
ttp://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201205230019.html
0250774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/25(金) 01:43:42.42ID:kSj6MJom
線源に溶接棒があるな、試してみようっと エアーカウンター
0255774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/29(火) 21:42:19.28ID:QeetgRg8
デジタル式個人線量計のテスト結果:国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120524_1.htm
購入する前に機器の用途をよく把握した上で購入、使用する
A:それぞれの場所で測定出来るものと思って購入したが放射能の積算量を測るものだった
B:空間の放射線量を測定する機能のみで累積放射線量を表示する機能が付いていない
0257774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/29(火) 21:46:50.40ID:QeetgRg8
スマートフォン「PANTONE 5 SoftBank 107SH」、放射線測定機能を世界初搭載
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201205290015.html
専用キーを長押しするだけの簡単な操作で、放射線の一つである空間中の
ガンマ(γ)線を0.05〜9.99μSv/hの範囲で測定できる。測定方式は、シリコン半導体方式。
常時測定や、履歴を地図上に自動的に表示させることもできる
新たに割り当てを受けた900MHz帯を「プラチナバンド」と呼び、7月25日にサービスを開始する
0259774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/29(火) 22:34:55.12ID:QeetgRg8
あまりにひどい測定器と呼べるのかレベルの機種は
購入も避けたんじゃないかな
否定する結果でも取り上げれば宣伝になる可能性があるから
0261774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/30(水) 09:29:02.14ID:TmmD20DM
スマートフォンになった PANTONE 5発表、放射線測定ボタン搭載で8色展開http://japanese.engadget.com/2012/05/28/pantone-5-8/

放射線測定機能がついた携帯とか、P.K.ディックの描く悪夢の未来世界に
出てきそうなネタだけど、当たり前のように出て来たところがちょっと嫌。
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/30(水) 09:51:19.47ID:LKFnGpnl
ルパンが持ってたガイガーカウンターつきの腕時計はまだか?
Gショックならありそうだぞ。
0267774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/01(金) 13:37:53.34ID:2DAByBP8
>>264
放射化って、放射化するほど大量の中性子線でもあてるのか?
臨界中の原発の格納容器内に入るとかwww
0269774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/03(日) 06:55:48.17ID:kxkVXeek
放射能は飽きても無くならない
見えないから浴び続けてても気にならない
0270774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/03(日) 20:07:07.89ID:GVq/SFzg
測定素子が容易に入手できるようになったのは不幸だが
自作大好きファンには便利になった。太陽電池も入手容易に
その時代にあるものを利用して遊びけり
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/03(日) 21:39:51.60ID:zq6La2le
ログの蓄積は秋月ガイガーと秋月マイコンが続けてるし…
パーツの予備は今回の騒ぎで確保できたしw
0272弖十=優多野手頭=慧吏載地衛 帝跿(徒) 江亞梁 江亞楼 江亞瓏
垢版 |
2012/06/05(火) 14:02:24.56ID:eVoIfqOH

electromagnetic wave
http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/e/e0037.htm#ism

朝鮮総連の『挺陝製』と『レッドハット』悪用犯罪
-electromagnetic wave 電磁波
ここに電波の帯域区分をまとめた。 国際電気通信条約無線規制により定められる電波の帯域区分名である。 無線通信は,既存の技術/機器との干渉や,各国の規制などによって,利用できる周波数帯が限られている。
欧米諸外国では,電波使用料徴収に際してオークション制度が導入されている。2005年2月3日,総務省での『携帯電話用周波数の利用拡大に関する検討会』第8回会合でこれまでの議論の内容をまとめた意見案が明らかにされた。 対立する分野では両論を併記している。
0275774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/05(火) 23:25:03.34ID:669ZDyL5
ヤフオクに密封型2x2"NaI(TI)結晶が出ててなかなか良さそうだから
おらも中国に見積もりとってみた。
 USD280.0/pcs for 5-10pcs;
 USD260.0/pcs for 100pcs.
だそうだ。今や中国で作れないもんは無いんか。
0276774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/06(水) 05:02:35.99ID:Hvq2+Gqi
校正の仕方とかμSv/hに計算する式だとか
判りやすく解説してるサイト どっかないですか?
0277774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/06(水) 07:34:16.64ID:zV+D1HNb
・放射線の強度がわかってる放射線源持ってくる
・きちんとあってる線量計持ってくる

これのどっちかをおこなって、手持ちの線量計をそれで校正すればいいだけ
0280774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/06(水) 23:17:07.30ID:2YK+dHw4
>>278
超特殊品だからなあ、おらもその業界に従事した事はないゆえ
堀場とかが幾らで作ってくれるかは想像も付きません。
そもそも絶対売ってくれない(特に事故後)って話だし。
いずれにしろこういう値段では無いはず。
手に入れて欲しくない人は多いかもね。かなりの爆弾では。
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/07(木) 01:39:22.35ID:rzamOMLZ
シャープは6日、スマートフォンなどのモバイル機器に搭載可能な、
業界最小サイズの放射線センサモジュールを開発したと発表した。
6月29日からサンプル出荷を開始する。サンプル価格は10,500円(税込)。
また、8月31日から量産を開始する。

今回開発したモジュールは、空中の放射線(ガンマ線)を電流に変換するフォトダイオードと、
高周波チューナーなど長年培ったアナログ回路技術を駆使して新開発した専用ICにより構成されている。
専用ICには、フォトダイオードから出力される微弱な電流を検出して効率よく増幅する低雑音アンプや、
振動や衝撃などの外来ノイズを独自のアルゴリズムによって除去する回路を搭載。
これにより、汎用の部品で構成した場合に比べて約55%の小型化を実現した。
さらに、業界最小の消費電力(通常動作時:7.5mW)も実現。放射線の測定機能を搭載するモバイル機器の開発に貢献する。

http://news.nifty.com/cs/technology/techalldetail/zaikei-20120606-105070/1.htm
0282774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/07(木) 14:28:58.32ID:I1GJJ+2D
いまごろ出しても売れねーよ
去年の夏までに出してれば売れてたかも知れんが
0283774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/07(木) 14:54:44.65ID:XWLdgdF5
売れるとか売れないとかじゃなくて、
GPSのように標準装備になるのかもしれん。
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/07(木) 15:05:33.61ID:qIFZWrHW
もうγ線はいいから、手軽にβ線を調べたいよ
海のストロン、セシウム比で以前まで1%未満と言われてたけど
実際に測ってみたら半分くらいあるらしい

無視できない数値だ
0286774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/08(金) 22:17:42.07ID:rd/Vfco+
過去スレでなんとかハンドブックとか出てくるあたりに何かソレっぽいの書いてあったけど、
現実的には>>277が書いた方法しかないだろ。

こんなアホの為に過去ログ漁る気にもならんし。
0287774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/09(土) 14:36:08.56ID:QlC5Lha2
>実際に測ってみたら半分くらいあるらしい
マジかよ。嘘ばっかだな。
0290774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/12(火) 19:30:42.19ID:JIKnX/Sx
CsIシンチ採用のエアカウンターEXが出るんだって
http://www.st-c.co.jp/air-counter/products_ex/cara.html

エステーが普及型放射線測定器の第3弾 高性能機をホシデンと共同開発
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120612/biz12061219070015-n1.htm

筐体サイズからしてシンチのサイズはあまりおおきくなさそうだね
2インチ以上のシンチでこの値段なら買ったのに
0298774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/12(火) 22:59:47.60ID:H4jm//Da
エアカウンターSにシンチを搭載した

エアカウンターS EXに期待。


いや、マジで。
0300774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/13(水) 19:16:29.69ID:Uo8BL/Ey
エアカウンターEXホットスポット探し向けかwww

今度は何のマイコン乗ってるんだろw
0301774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/13(水) 19:31:24.40ID:1HHQdY1u
ソフト変えただけでマイコン基板は同じなんじゃね?
PD基板が少しかわっただけじゃないかな。
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/13(水) 22:49:16.42ID:QDbM4/sg
感度8倍って
シンチにしては低すぎじゃ?
ちっちゃいのかな
0306774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/13(水) 23:38:30.56ID:K+QA7iDs
ロッシェル塩みたいに水槽で作れればいいけど、
るつぼから引き上げて作るやつは高いからなあ。
極限まで小さいはず。
0308774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/13(水) 23:48:49.45ID:vF8wzuDS
>>306
シンチレーターの結晶って、水溶液からの晶出じゃなくて溶融塩からCz法みたいにして作ってるの?
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/14(木) 10:39:01.54ID:2pu8mU1i
EXのシンチサイズは多分5.5mm立方だろう。
推定感度約333cpm/μSv/h
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/14(木) 20:56:33.62ID:Z/HZtfA8
エアカウンターDX
エアカウンターXP
エアカウンターzero

これくらいまでヨロ。
0317774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/14(木) 21:19:31.10ID:HE82dHC5
>>313
この単位は、どんな単位なんですか?
一分間に333回カウント? それとも一時間で333回ですか?
最近ガイガーカウンターの勉強を始めたばかりですみません。
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/15(金) 00:47:43.39ID:knNOr2Ro
>>311
おおサンクス。
Cz法じゃなくてBS法、引き上げ法じゃなくて引き下げ法というわけか。
中国がこんな技術を持ってるとしたらすごいな。
0322774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/15(金) 04:52:38.02ID:VzOILw8Z
エアカウンターVista
エアカウンター7
エアカウンター8 ...

フクイチ柳の下にドジョウがいっぱい。
0323774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/15(金) 10:24:59.43ID:7/EOeBb3
>>317
cpm ・・・ Count par Minute

なので、空間線量率が1μSv/h のとき、1分間に333回カウントするって事です。
0324774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/15(金) 19:10:30.15ID:tKYfmXDT
>>323
ありがとうございます。お陰様で理解できました。
そうすると、安価なのにこの値は随分感度がいいですんね。
0332774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/19(火) 16:41:10.02ID:8zWxmog3
浜松フォトニクスのS8650が欲しいんだけど
どこで売ってるんだろう・・・
直接問い合わせるしかないのか?
0333774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/20(水) 17:38:06.96ID:UcL5ICFp
自己解決。
浜フォトに直接問い合わせたら丁寧に返事くれた。
直接の取引はできないとの事で
取り扱ってる商社も教えてくれた。
1個から取り寄せ可能
0335774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/21(木) 21:39:34.13ID:3ZLQdMJ9
>>333
ちなみに価格いくらだったの?
0336774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/25(月) 12:35:59.01ID:eRpF037T
>335
参考価格8800円でした。
あとは商社と相談してくれって。
0338774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/25(月) 20:55:44.94ID:v9iz9HyA
匿名Socksプロクシ『i2p』か『tor』(匿名IP)を簡単に使える
『Vidalia』か、『Ultrasurf』を入れてSOCKS非対応の
アプリケーションを、極太ペニスでむりやりアナル
SOCKS経由にする『蛭子屋そっくす』・『WideCap』で、
ファイル共有ソフト(Winny・Share・perfect dark)を
使用した場合の現在の平均受信速度(KB/s)はどれくらい?

ちなみに、上記と同じことができる
〜検索効率と匿名性が高く、ネットワークへの攻撃耐性が強い、第4世代P2P〜
『tor』,『i2p』を使用する新世代ファイル共有ソフト
『Amoeba』の最新版の平均受信速度(KB/s)はどれくらい?
0340774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/25(月) 21:25:37.46ID:iGnK8K1M
よく分からんのだが、半導体検出器ってβ線には反応しないの?
0341774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/26(火) 03:13:38.04ID:jfndVRx9
半導体検出器と言うともっとゴツいやつだと思うけど反応はするでしょ。
でもそれはノイズだから普通は鉛でシールドするんじゃね。
0342774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/26(火) 03:45:30.90ID:mebJ4fv9
いや、別にHPGeとかに限定した話じゃなくて。電気工学ハンドブックにはこう書いてる。
「シリコン検出器は主にα粒子,β粒子,重イオンなどの荷電粒子およびX線のスペクトル測定に用いられる」
鉛でシールドって、検出器を?そんなことしたら低エネルギーの光子も見えなくなっちゃうんじゃないの?
実際例えばゲルマニウム検出器にβ線が入ったらどうなるの?
0343774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/26(火) 08:11:43.89ID:PX+WlriD
パワトラの金属キャップを外して中のシリコンチップでα線を検出させているらしい
http://youtu.be/fKNNXvzo8UU
0344774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/29(金) 02:54:03.32ID:qh6lgFqv
>>340
普通の線量計は、検出器にベータ線が入らないようにボディーや金属等で遮蔽してあるから、
ベータ線に反応しないだけで、そうしなければ当然反応するよ
0345774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/29(金) 07:31:17.23ID:QO5Pz8x1
アルファ線とかベータ線みたいなのじゃなくて、もう少し長くてもいいから性質や
由来がわかる名前にすれば良かったのに>放射線の名前分類
0346774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/29(金) 08:25:21.83ID:CI/JVCi/
>345
英語ではα particles,β particlesで粒子という言葉がついて
γ ray でこれは線かな
たしかにα粒子、β粒子、γ線などとしたほうが性質が解りやすい気がします。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況