http://doku.bimyo.jp/preamp/index.html
前スレで超簡単シンチ↑に失敗した者だが
USBのサウンドブラスター+ベクモニにしたら、それなりのピークを観察できたよ。
ノートPC内蔵のADがまずかったらしい。
TA-100が苦手だったカリウムのスペクトルもよく見えるし、いいね。

あとは、もうちょいデカイ結晶が手に入ればなぁ。