X



トップページ電気・電子
808コメント252KB

【ガイガー】放射線計測器の自作 13CPM【PDシンチ】

0001774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/06(金) 09:58:21.85ID:0rymnw2A
放射線計測器(ガイガーカウンターやPDシンチレータなど、その他計測手法を含む)の自作に関する情報交換スレです。
不具合などを指摘する場合、レポート形式か、改善点を具体的に提案するスタイルでの指摘でドゾ。
議論にならない貶しあいはスルー、NGID活用で。 政府や行政の批判などもスレチです。

2011年3月11日の東日本大震災による津波で発生した福島第一原発事故。
放射線にさらされる可能性が現実の事態となりました。
情報が錯綜している今、自分の身は自分で守るしかありません。

某政党の幹事長たる国会議員がテレビ番組で「市民に線量を計らせないようにしないといけない」とか
随分と不見識な発言すら飛び出すオメデタイ国家です。ぜひ、自衛のためにも個人で計測を。


★重要★決して不安を煽る事の無いよう、注意してください。

○前スレ・過去スレ
【ガイガー】放射線計測器の自作 12CPM【PDシンチ】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1325554108/
【ガイガー】放射線計測器の自作 11CPM【PDシンチ】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1321523440/
【ガイガー】放射線計測器の自作 10CPM【PDシンチ】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1317136019/
【ガイガー】放射線計測器の自作 09CPM【PDシンチ】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1314497456/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 8CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1313330525/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 7CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1310787067/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 6CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1308383552/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 5CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1307440021/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 4CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1306308888/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 3CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1304773214/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 2CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1302918444/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1300593544/

○省略版テンプレ(外部キャッシュサイト参照になります)
・一括表示 ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/denki/1313330525/2-7
・個別表示
 ttp://desktop2ch.jp/denki/1313330525/2
 ttp://desktop2ch.jp/denki/1313330525/3
 ttp://desktop2ch.jp/denki/1313330525/4
 ttp://desktop2ch.jp/denki/1313330525/5
 ttp://desktop2ch.jp/denki/1313330525/6
 ttp://desktop2ch.jp/denki/1313330525/7
以上です。
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/30(月) 15:57:48.22ID:7bgF8daw
どっかにPD+シンチレーターを5Vで動作させた回路ないですかね
昇圧回路無しで
USBを電源にして動かしたいんですが
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/30(月) 16:07:17.86ID:2Q6WobDO
>>144
どっかの大学の℃素人研究室wでブートストラップwとか得意になってるのがあるけど
PDにかける電圧が低いと電圧振幅が減ってノイズに埋もれる。たかが10〜数十V位、真面目に作れよ。
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/30(月) 16:18:13.81ID:1C48QNJR
>>143
キューリ夫人は貧しかったので、研究に際してシンチレータもGM管も買うことが出来なかった。
彼女がベクレル測定に使用したのは、ピエゾ素子圧電効果を使う精密秤量天秤だったらしい。(wikiによる)

今はキューリー夫人が買えなかった超高性能シンチ(秋月1cmサンゴバンのことw)やGM管が普通に出回っているから、
選別はともかく、食品を潰しての検査測定などには何の問題も無いような気もする。
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/30(月) 16:24:22.96ID:nEyHZJEp
>>147
その時代にGM管や(現代的な意味での)シンチレーション検出器があったのかw
0149774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/30(月) 16:53:30.89ID:2Q6WobDO
>>147
良い部品も使い方次第で性能が出ない。℃素人ほど自分の低レベルを認識出来ないから
無謀な程、手を抜きたがるし、それによって結果が悪くても自分のせいだとは露にも思わない。
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/30(月) 17:12:10.05ID:XCBNFKQS
>>148
ベクレルとキュリー夫妻がノーベル賞を受賞した1903年に
サー・ウィリアム・クルックスが最初のシンチ(ZnS)を作ったということだ
つまり放射線がまだ不明だった頃には当然シンチは開発されていなかった
ま、当たり前だわな
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/30(月) 17:53:21.36ID:2xD6N4Cm
>>150
つまり、キュリー婦人が「シンチレータ利権」を生み出してしまった。と言う事か
儲かりそうに無いなぁー
015282
垢版 |
2012/04/30(月) 18:51:09.00ID:INzKdlW+
>>129
早速やってくれてありがとう。
GM管のほうはプローブとして作ってあったんだが、測定側のほうが
どうしようか迷っていた。これで方向がきまった。ありがとう。。。
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/01(火) 09:07:57.14ID:z09NmFT2
ソフトも組めないくせに、なんか偉そうだな。流石℃素人
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/01(火) 12:04:27.32ID:HfnhC4mu
そもそも、放射線がまだ発見されてなかった時代に、放射線測定目的のGM管やシンチがあるわけねーだろ
相当アホだな
0157774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/01(火) 17:29:47.00ID:BS95VmCM
http://doku.bimyo.jp/preamp/index.html
前スレで超簡単シンチ↑に失敗した者だが
USBのサウンドブラスター+ベクモニにしたら、それなりのピークを観察できたよ。
ノートPC内蔵のADがまずかったらしい。
TA-100が苦手だったカリウムのスペクトルもよく見えるし、いいね。

あとは、もうちょいデカイ結晶が手に入ればなぁ。
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/01(火) 21:02:15.71ID:RfQvH0Pj
>>157
でかい結晶とフォトマルはきりが無いからね。家庭用はいろいろ勘案して1cmサンゴバンでちょうど良いんじゃね?

>>142の方が言っておられるように、シャッターON/OFF期間の積算差分を取れれば、
S/Nの低い弱小検出器でも、その分は測定時間でカバーできるだから性能はずっと上がるよね。
シャッター開閉の同期信号を入れられるようにベクモニソフトが高度化されるといいね。
キューリー夫人がなさったのは、高性能な測定器は入手不能だったが、濃縮すれば測れるという方だけどね。
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/01(火) 22:02:05.08ID:5/uYEymD
>>146
>> どっかの大学の℃素人研究室wでブートストラップwとか得意になってるのがあるけど
>> PDにかける電圧が低いと電圧振幅が減ってノイズに埋もれる。

電圧高いと暗電流が増えてノイズが増える。
それに電圧に関係なくシンチでの発光に相当する電荷量は変わらない。10000cpmとかねらうのでなければ逆バイアスは害はあってもそれほど恩恵はない。

人をけなすまえに自分の馬鹿さ加減を恥よ
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/01(火) 22:45:09.67ID:d2rW/Pw2
>>159

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/01(火) 23:06:25.28ID:gKOqKYlx
>>
>>    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>   ( ´∀`)< オマエモナー
>>   (     )  \_____
>>   │ │ │
>>   (__)_)
面目ねえ
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/02(水) 21:07:10.11ID:JKNNm5tG
>>162
なんぞそれ?
ガドリニウム・・・ランタン並みに高価そうだぬ。
性能は期待できそうだぬ。
0165129
垢版 |
2012/05/03(木) 19:43:10.77ID:58WOpI/5
>>139
>>152

一応、地図(GoogleMAP)にプロットできるソフト作ったので、置いときました
しかし、googleのKMLファイルの仕様書が判りずらくチュートリアル見ても?
ヤケクソ、カットアンドトライで作成(アナログじゃあるまいし)
ジジイのカタイ頭では、理解不能

0167774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/04(金) 02:38:05.58ID:bOTxCxrh
>>165
めっちゃ助かります
0169129
垢版 |
2012/05/04(金) 08:11:35.14ID:EnDcfNnF
>>166
知らんかったよ.....。参考にしてみる ありがと


0173774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/05(土) 17:43:25.17ID:3k2yCLQ5
若松ガイガー+GPS追加で福一周辺走ってきた
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto018943.jpg
0175774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/06(日) 12:03:08.18ID:aGaj3CNG
>>174
カウント表示部込みで作るとして、部品代だけ考えると
PDなら2000円から3000円
プラシンチ+PDなら5000円から
GM管式は管の値段+2000円位
でできると思うけど、どうせ自作するならでかいシンチや高価な管使ったりGPSロガー付けたりと、つい豪華になって行く罠w
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/06(日) 12:17:41.83ID:g/2tEFzT
>>173
早川先生の地図に、ものの見事に一致してるね
赤1μ超えって、実際にはいくつくらいなの?
0177774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/06(日) 12:46:22.96ID:A80kPnM3
>>174
リアル厨房かな?
目的書いてないけど1台手に入れて持ち歩いて空間放射線量を測りたい
だけなんだよね?

一頃の価格高騰も収束してきたたことだし新たに国産品も開発されて
手頃な値段で手に入るようになったのでそういうのを入手したほうがいいね。
RD-1503 9800円〜とかエアカウンターS 4200円〜とか
なかにはボッタな製品もあるのでまとめサイトか購入相談スレで。

苦労・失敗を厭わないのなら自作は楽しいもの。
若いのならチャレンジしてみては?
でも金に糸目をつけてちゃダメだなw
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/07(月) 19:12:05.08ID:8alZYsLI
>>176
2.21uSv/h が最高でした@車内
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto018990.jpg

携行したDC-100も 2uSv/h越えしていました。
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/08(火) 18:07:04.79ID:nPICD9YU
>>159
本人乙w
脊髄反射する程度の脳しか無い℃素人だから仕方が無いが、ちゃんと実験してみればわかるよ。
℃素人の屑頭じゃ、考えたつもりでもなーんも考えられてないのと同じ。
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/08(火) 18:38:00.79ID:EfMh79G5
>>179

気軽に行くところじゃないよ。
マスクしてた?
α線核種が空中を舞っているとこだから
あとで後悔するよ。
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/08(火) 19:21:26.58ID:Jf8KfYFH
そうですよね。
なんかスミマセン。。。

空調は内気循環で、車外に出ない様にしました。
マスクはしていましたが、普通のサージカルマスクなので気休め。
行く前にかなり迷いましたが、どうしてもこの目に焼き付けておきたかったので。
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/08(火) 19:26:30.51ID:EfMh79G5
べつに謝らなくてもいいんだけど。
そういうオレも去年行ってしまった。
山の上から南相馬が見えた。
マスクもしてなかったし激しく後悔している。
0184宇都宮
垢版 |
2012/05/08(火) 20:37:56.37ID:EdRbBJ9E
>>182
>行く前にかなり迷いましたが、どうしてもこの目に焼き付けておきたかったので。
同意
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/08(火) 20:42:55.84ID:igOpjD/T
>>183
えっ
普通に南相馬でマスクなしで暮らしてたけど
やばいかなぁ。。
飯舘は確かに人が少ないけど。

家の土表面は1uSv程度。
部屋のなかもそんくらい。
5あったから下がってきて満足してる。
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/08(火) 22:30:10.11ID:kiN168Sj
>>180
>> 本人乙w
>> 脊髄反射する程度の脳しか無い℃素人だから仕方が無いが、ちゃんと実験してみればわかるよ。
>> ℃素人の屑頭じゃ、考えたつもりでもなーんも考えられてないのと同じ。
>>
じゃ、なぜ逆バイアスかけるの?
なぜブースラがだめなの?
君の実験結果からわかったこと
教えてくれ








22.3 151.4








22.3 151.4
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/09(水) 00:42:54.39ID:18qf7EIf
>>186
それが、眼に見えないから危機感無いんだよなぁ。
普通に水道水使って食事を作るし、畑の野菜とかも食べてる。

最初は食べたらやばい事が起きると思って食べたけど、慣れたら普通。

でも、立て続けに周りの方々が亡くなるのを見てるといよいようちもか‥と構えてる。
何故他に住まないかと聞かれると
もう70超えの家族が居るので下手に動けない。
一度脱出旅行したけど、酷く体調を崩してしまって実家以外に住めないっぽい。。
私もそろそろ30になるので、もう自身に影響は無いだろうと思ってるけど。
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/09(水) 01:29:17.27ID:97DWi8S/
「ともかく止めろ」って、集団ヒステリーすなぁ

どういう原因で原発の事故が起きたのか分かっている。対策もとれる。
でも「なんか嫌だ」で思考停止して自分の首を絞める。
どれだけ「漏れた放射能程度では実害が無い」と説明されても
もはや「こわがること」が自己目的化されていて耳を貸さない。
「電気が止まれば人が死ぬ」ということすら考えが及ばない。

一度、大停電が起きて人が死んでみなくちゃ分からないのかも。
0191774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/09(水) 02:23:35.56ID:Ch1h6MQA
信用できないのは原子力の技術自体ではなく、それを運用している奴らと監督している奴らだ。

今現在こいつらには何の対策もとられていないし、これから先も形だけの対策に終わることは
社保庁や検察の例からして確実だ。

とにかく止めろは正しい。
0192774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/09(水) 06:50:19.90ID:LWzlXpki
災害で電気が足りない、ということで去年は(常日頃から節電しているにも関わらず)さらなる節電に協力しましたが、今年はもう単に反対する人の我侭でしかないっしょ?
私はリスクがあっても原発を使うべきだ(今は代わりがないので。長期的な脱原発は否定せず)派なので、今電気が足りないのには原発動かせよとしか言えないです。
江戸時代の生活に戻る気なんてさらさらありません。
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/09(水) 07:30:00.57ID:68JNPRJT
天然ガスの買い付けで値切らず国際価格の6倍で買ってるのがイケナイ
普通に価格交渉して 1/6 の値段で買い付ければ原発より安くなる。

総括原価方式によって、調達燃料費が高ければ高いほど利益額が増える仕組みだから
「できるだけ燃料を安く買う」という通常企業の意識が電力会社に存在しない
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/09(水) 10:42:36.13ID:4xcI2s5K
原発の最初の目的は原子爆弾を持つこと。
自民党の軍事オタクが証言しているから、たぶん本当。
原子爆弾が要らなければ、原発ほどコストの高いものはない。
石炭と天然ガスであと1万年はもつ。
地球温暖化は、適当にでっち上げたうそ。
0195774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/09(水) 11:13:41.91ID:NPKBjgyo
>>190
>> 「ともかく止めろ」って、集団ヒステリーすなぁ
>>
と言うか、
政治家、役人、東電が馬鹿で嘘つき
ということが露呈した上、
日本的モニョモニョで事を進めようとしてるせい。
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/09(水) 11:30:26.98ID:+QQDGXEb
>>179
線量ごとに色づけしてググールマップに貼りつけってさ
どんな風にやると出来るの?

地図にピンを並べまくってるるのは時々みるけど、
線量の色で軌跡を書く形式は、あまり見たことないんだが。

ピン並べまくりより遙かに見やすい
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/09(水) 15:37:04.62ID:aPlclzr2
>>192
電気が足りないと言っているのは稼動させるための嘘。
普通に節電しなくて過ごせるよ
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/09(水) 19:11:28.89ID:Bucpi6GW
計画停電が必要無い事を証明できれば「業務妨害」や「威力業務妨害」に
ならんかね?損害賠償取れるのでは?
0202774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/09(水) 21:10:25.80ID:PM80awDJ
日本政府「統制が取れなくなるから国民が勝手に線量を測るのを禁止すべきだ」
0204774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/10(木) 00:46:53.82ID:8bStsm5Z
>>199
無理っしょ。
誰も逮捕されてないんだから、いまさらそんな微罪を問えるわけがない。
0205774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/10(木) 02:58:06.78ID:LsqWUgTX
>>190みたいなトンチキまだ居るのね

原子炉の底が抜けて燃料がどこにあるかさえ分かっていないのに・・・
0206774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/10(木) 03:15:44.28ID:RNntN4IS
そんなこと言ってたらいつまでたっても再開できないじゃん。
原因がわからなきゃ、原因がわからなきゃってようするに再開したくないだけでしょ。
制御棒とかの緊急停止はちゃんと動いたんだから、非常用発電機とかちゃんと準備できた原発から順次再開すればいいだけの話。
0209774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/10(木) 12:21:49.25ID:WwO4Iyjc
封印しか無いでしょ
想定外想定外ってそんなの素人と変わらない
0210774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/10(木) 12:48:32.36ID:C7Jaklas
電気電子は物理学だから、頭がオカシイ放射能怖い厨なんかいるはずないんだが
頭悪い外来さんが張り付いてんのか。放射脳板にでも行けよ。邪魔だ。
0211774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/10(木) 14:57:27.50ID:er2AkbHV
自作に関係ないレスは荒らしとしてはじいてるけど、そしたら最近は見るべきレスがないw
0214774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/10(木) 21:19:39.50ID:B3HaAINu
>>210
原発再稼働容認派は何故、かくも知能が低いのか?
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/10(木) 22:41:21.23ID:lwP2d7WB
>>214
GM管使ったりPDとシンチレーター使ったりしてどうやってうまく放射線を検知するか、放射線について調べて物質との相互作用について学んで、実際に環境や食品を調べて…
知れば知るほど今の状況は何も問題ないんだなとわかるはずなんだが
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/10(木) 22:46:06.60ID:jixlpC+S
政府と電力会社が原発の運用に対してもっとオープンにして、
どうすればよいかを国民を巻き込んで検討する姿勢が見られるように
なれば、原発の使用も視野に入ってくる
今はそれがなってないので安易に使うと、今回の事故もまるで
何もなかったかのように忘れ去られてまた逆戻り
0218774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/10(木) 22:50:54.17ID:t78ro9L7
いいじゃん、今まで動かしてたんだから。

こんな雨後の筍みたいに原発だらけになる前に「原発反対」って言ったら
アカ扱いしやがったくせに、今更にわか反対なんてチャンチャラおかしくて
つきあってられん。

やれやれ、もっと原発だらけにしてしまえ。
0222774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/11(金) 00:02:29.49ID:MPhqfJN1
放射能が危ないことを測定器自作するほどの奴らならわかってくれるよねってつもりなのかもしれないけど、そういうの間違ってるよ

何度でも書くけど、ここ自作スレだから
0223774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/11(金) 00:16:06.57ID:BcSx90UW
原発の排水基準<90ベクレル(セシウム)
食品の安全基準<100ベクレル(セシウム)

なんの問題も無いとか以前に、これどっちかが間違ってるのは明白でしょ?
でも一般人はどっちかなんて解らんから用心が当然。無知の責任など誰も取りゃしないぞ。
ちゅうか、ちょっとしたことも想定できない素人が原子の火を懸命に操って下さってるんだぞ。
一般人ごときはせいぜい自己防衛くらい手前で責任持ってやっとけボケ。
0224774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/11(金) 00:31:17.27ID:GAnhElqA
再稼働するか否かに、現在放出されてしまった放射能のレベルが
どうなのかは関係ない気が。。
0225774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/11(金) 01:22:44.19ID:MPhqfJN1
>>223
やっぱわかってないのか
平時の放射線防護の基準と実際の健康影響を考慮にした基準の違いだよ
その値を測れる測定器を作るのがどれだけ大変であるか、つまり物理現象として観測困難なほど小さいものであるか、一から作ってみればわかるさ
0227774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/11(金) 04:51:52.24ID:bZmVBgNe
>>215
データを出してどう問題が無いか説明きぼん。
日本中の食材のデータがあるだろうから超期待してるよ。
0230774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/11(金) 14:40:25.90ID:r+Lp865C
もともとココは、もう要らないスレだったっていう事だろ

もともとアンチ苺とか腐った奴が徘徊してただけだし
エアカウンターとか出た時点で終了させれば良かっただけ。
0231774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/11(金) 19:22:30.43ID:kTsF3hHU
こうなったら自作で質量分析器作ってプルトニウムとストロンチウム検出しようぜ!
0233774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/12(土) 02:55:52.17ID:S//cXwRo
>>231 検出部分はシンチとかぶるところがあるから、
磁場作る電源とか真空装置を確保できたら案外いけるかもね。
0236774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/13(日) 02:08:24.98ID:HIITEBVl
>>233
>検出部分はシンチとかぶるところがある
具体的に説明希望。
それに質量分析器を環境試料レベルの放射能分析に使うことがあるの?
ウランのような超長半減期の核種はともかく。
0237774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/13(日) 08:27:53.94ID:NCiKj0Z8
>>187
ブースラって何だよwそれ位、省略しないで書けないのかよ。

どっかの自称研究室が公開してる回路が駄目なのは特性が駄目駄目だから。あんな頭でっかちの薀蓄回路より逆バイアスかけた方がSNが良くなる。
全く無意味な回路を考えてブーストラップだから云々とか薀蓄垂れてる。単にブーストラップって言いたかっただけだろ。
さすがFランは違うな。
0238774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/13(日) 08:34:25.14ID:NCiKj0Z8
>>190
原発なんて制御する能力を持ってない℃素人なんだから「ともかく止めろ」と言われるのは当たり前。
どういう原因で原発の事故が起こったか分かるし、未だに事故を収束出来ない程度の無能に
対策なんてとれるはずも無いwww

電気が止まって死ぬくらい大したこと無い。原発の事故に匹敵するほど長期間に渡って損害を発生させる事象なんてそうそう無いだろ。
0240774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/13(日) 12:06:04.08ID:+fhZfOus
>>236 こんなのみつけたよ
ttp://www-cc.gakushuin.ac.jp/~19881147/HP-Yasuyuki/Pu-02KEK.pdf
0241774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/13(日) 12:08:42.32ID:+fhZfOus
>>236 シンチとだぶるというか、
PMTがイオン検出部と似ているから電源そのまま使えそう、みたいなぐらい
0242774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/13(日) 12:29:48.64ID:C1ftLGlb
核融合をもっとがんばればいい
0243774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/13(日) 12:42:25.27ID:HIITEBVl
>>240>>241
なるほどPu-240(半減期6570年)、Pu-239(半減期24110年)もいけるのね。
でも電源が似ているというだけで、
数千万する分析機器を自作できると考えるのは無理がありすぎる気がするけどな。
NMRは自作の例があるから先入観はいけないのかもしれんが。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況