X



トップページ電気・電子
864コメント233KB

[MTM08]MAKEミーティングに出展するぞ

0001774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/16(金) 01:24:29.27ID:8mF/JDSd
MAKEをけなさず、ひたすら前向きな話題を話すスレです。

http://jp.makezine.com/blog/

何を作ってるか? 作りたいか、からどうぞ。
0729774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:28:12.71ID:kAlro99G
作ってみたとデザイン系ばかりで
技術的な高まりは皆無だからな。
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:56:01.57ID:ueY3arS3
これからはモノを作ることが大切になるから事業停止は時代に逆行するだろう
0731774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:25:39.76ID:IkqBJFSF
モノ作りをしている人に対して悪意を持って事業停止するわけじゃないのだから、
逆行という批判めいた言葉を選ぶのはおかしい。

むしろ「これからはモノを作ることが大切になる」を前提にするのなら、それが
彼らのような業者の事業継続の力になるように(収益に繋がるように)考えないと
「大切にするべきモノ作り」が衰退するよ。
0733774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:23:36.74ID:RLb8DhB9
話題にもならず、本家破壊財政難でアレだしもうアカンな
0737774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:19:31.00ID:LOjlWixw
【趣味】「粒子加速器」を自作した猛者現る 「リビングの片隅で組み立てた」──工学素人の“理論屋”が一から試行錯誤
ttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565361188/
0740774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 02:18:38.60ID:bGjr8q8m
山下シンセ出てたの?
それだけ見たかったな
0743774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:19:33.29ID:+PZvgoaj
深センいきたかったが香港経由は無理かとあきらめた
来年は行けるようになるといいな
深セン直行便高杉w
0744774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:05.89ID:gL/0bhA1
香港空港から出ることなくフェリーに乗って深センに行けるよ
0745774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:31:35.47ID:Fp2ddgOK
(・o・)そうなんすね!
来年がんがるよw

って、深センしか行けないのね
(´・ω・`)
0747774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:26:54.31ID:gG3Xiolw
新型コロナウイルス騒動でセンバツ高校野球中止、オリンピックも風向きが怪しい
5月のMaker Faire Kyoto 2020は開催大丈夫だろうか?
10月のMaker Faire Tokyo  2020までには終息していて欲しいが
確証は無いが年内も危ないとの観測もでているし・・・
0749774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/18(水) 10:45:42.25ID:fCALVyEm
あれだけ人が集まることを考えると、5月にMFKが開催できるかどうか危ないな。
10月のMFT2020も・・・
0751774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:26:02.45ID:NtwDCk1j
MF京都2020の開催に関しては3月31日に決定すると
HPでアナウンスしている。
https://makezine.jp/event/mfk2020/
0752774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:31:42.28ID:5w1aMIe1
自粛だろうな
現時点で開催に関するいい話が全くない
開催されても来場者と接するブースは辞退を選択しそうだし
例のクレープ屋とか
0753774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:26:53.74ID:kW1ntQV3
・感染者が多い関西地区で開催され、全国から人が集まる
・屋内会場に多数の人が来場し群集密度が高い
・1m以内で出展者・来場者が会話する場合がほとんど
となれば、現状では中止せざるをえないだろうなぁ
0754774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:41:24.41ID:1c88EP09
こういうのって自粛させてちゃダメなんじゃないかな。
下手すると、入場料を得られないまま、主催者は会場費をまるまる払うことになるのでは。
別の手立てを考えてくれないと。
0755774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/22(日) 02:38:14.47ID:N+zyamU4
入場者には首から提げるIDカードと塩素除菌モジュールぶら下げ配布でok
0756774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:49:39.09ID:QN6PU8io
2m以内に近づかないようにブースを配置して、入場制限もしてね。
0757774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:39:33.27ID:o9Vf5u4n
2m以内に近づいたらアラートを鳴らす
そんな仕組みを作るのがmaker魂じゃないのかな
ウィルス感知デバイスが作れれば最高なんだけどな
0758774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:45:08.50ID:gV19DTOa
とりあえず咳探知デバイスは作れそうな感じはする。
咳って独特の波形になるから、4方向+上下マイクでセンシングした波長を微分して変位を測定し
だいたいどっちの方向に咳をしたやつが居るのか調べる
そんなもんつかってどうなるかって?どうもならんしそもそも偏見だよなこんなん
0759774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:36:36.11ID:xi06nSIt
Maker Faire Kyoto 2020 中止との発表がされた↓
https://makezine.jp/blog/2020/03/mfk2020_cancel.html

残念だが致し方あるまい。
こうなると10月のMaker Faire Tokyo 2020も現状では危ないな。
来年はオリンピック延期のシワ寄せがあるから、MFT2021は
何時開催になるのだろう?
0760774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:47:19.49ID:xi06nSIt
>>758
>咳探知デバイス

前回のOgaki Mini Maker Faire に音の発生源を可視化する展示が合ったよ。
4つのマイクで拾った信号をFPGAで解析してカメラ画像に合成表示する仕組み。

また、中部電力技研が「音カメラ」と称して、高電圧が発生している箇所の
異音発生源を調べるデバイスを外部業者と一緒に開発している。
これを聞いた英だか米だかの動物学者が、アフリカゾウ同士の会話の解析に
使いたいというので、中電の技術屋といっしょにアフリカのサバンナまで
出掛けて象の観察をしたとか。(NHKの動物番組でやっていた。)
0762774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:32:57.36ID:nezDeWgj
年内はどこもやばそうだな
ひょっとするとオリンピックは延期→中止になるかも
0764774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:18:06.63ID:sL32TpjK
負けフェアーは当然中止か
0765774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:08:46.84ID:tmVseVw4
コミケすら中止だからな
オリンピック延期の煽りを食って、来年予定のイベントや展示会まで日程が狂ってしまう。
延期なんぞと言わずさっさと中止して欲しいな。
0766774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:46:53.47ID:D7l+MYg+
ムリだよなあこんな巨大イベントをずらすとかさあ。
日本を破壊しようとしてるだろ明らか。迷惑半端ないわ。
0767774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:31:56.24ID:7Q/XLw+2
言わせて貰えば、オリンピックなんぞ「脳筋のお祭り」であって
なんで個人の趣味道楽の延長である”すぽーつ”なるものに多額の
税金をつぎ込み、さらにソレを利権化して儲けようとすることを
礼賛・神聖視することを当然とするのだろう。
Maker Faireに参集する連中なんて「オタク」であって、ゴミ同様に
扱ってよいと見做している運動部系の連中が多いんだろうな。
0768774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/01(水) 08:11:36.00ID:kLvcKoNc
e-スポーツに対する偏見・差別なんかももっと問題にしていいのだけどな。

なんで電子ゲームの時間を一律に制約する一方で、野球やサッカーその他の
肉体的スポーツにかける時間を同等の時間に制約しようとしないのだろうな。
中毒性をともなう上に、強制と服従という不健全な精神性を育てる温床に
なってるのに。
0769774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:42:20.26ID:K9fuP8Ce
香川県は電子ゲームの時間規制を行う馬鹿げた条例を制定
隣の徳島県はe-スポーツで県起こしを標榜
今日が4月1日だからじゃないが、県境を越えて亡命する
愛好者が出るから、PTAが県境封鎖・道路検問するんだろう
という冗談まででている
0770774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:04:59.10ID:XZU3OS/h
オキニから「明日来てくれたら、追加無しで基盤やらない♪」って4月1日の0:03頃に連絡が来てたが、明日って明日か?今日か?(笑)
ナイトメールを21:46頃にしたが(笑)
最近の若者はよくわからん奴が多いが、オキニのやることだから振り回されてやろうじゃないか(笑)
今日はエイプリルフールだな(笑)
とりあえず準備中(笑)
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:11:18.03ID:Vh9ua2/l
MFTやコミケの混雑なんて都内の通勤ラッシュに比べたら鼻で笑うレベルでしかないんだけどなぁ
0772774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:08:50.07ID:1fn+LkqN
>>771
わいわいがやがやの環境音の中で、近距離対面で話をする場面がたくさんあるから。
0774774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/04(土) 04:28:20.67ID:sphzOTHq
>>767うろ覚えだけれど、ありゃぁ自分の国の兵士は屈強だから当然強いから勝つんだよ
みたいなイベントだったんじゃねぇの?しらんが
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:25:59.62ID:gixdXi04
>>774
元々はそんなところが起源だろうね。
だいだいが「sport」の語源がラテン語の「deportare」 あるものを他所へ移す
→憂いを持ち去る→気晴らしをする、休養する、楽しむ、遊ぶ、暇つぶしと転じた言葉。
それが貴族や金持ちの狩猟やカードゲーム(チェス等)などの遊びを指すようになった。
だからe-スポーツと聞いても欧米の連中はあまり違和感を持たない。
日本なら蹴鞠か鷹狩りが近いところ
要はSportは元々金持ちが自腹で遊んで楽しむ暇つぶしってこと

それが明治日本に入って「スポーツ」になるとなぜか知らんが精神鍛錬、肉体鍛錬という
腹にもたれる成分が多量にが入ってしまった。
0776774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:03:47.23ID:ddizbzBx
学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ
ttp://x0000.net

物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など

PS スカ友募集の掲示板 ttp://skype.x0000.net
0777774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/14(火) 08:40:30.85ID:J8xZFVzt
>>776
SPAMしかない。
0778774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:19:02.49ID:uft0rCBS
開場時間短縮、入場制限するようだが、今後の感染状況次第では
オンサイト中止で5月の京都みたいにオンラインになるかも・・・

://makezine.jp/event/mft2020/
「Maker Faire Tokyo 2020」オンサイト開催について(2020年7月31日)
0779774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:29:38.35ID:T18pNUXG
渋柿がコロナウイルスに有効みたいだから、入り口に渋柿を山のように積んで、
入場者は1個食べてから入るようにすればいい。
0783774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:16:46.71ID:fjlSvLEA
コロナが怖いから少なくとも今年と来年は絶対行かない
代わりに秋月でも行くわ
0784774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:38:22.63ID:VytH2XY5
コロナより放射能のほうが怖いだろ。
まだ福島原発から放射能が駄々洩れしているんだぞ。
0786774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:20:27.27ID:VytH2XY5
そういうお前はコロナ脳w
正月の餅より死亡者が少ないのに何怖がってるんだ?
0788774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/05(月) 01:31:29.84ID:qbXCo6t3
放射能であまりおふざけはよくない。
ロボット開発して原発炉心解体しなければならないのだがら。
もっとモチベーション高めて新型解体ロボット作るくらいがよい。
0789774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/08(木) 02:53:02.14ID:gXGOW2GR
炉心近くは生半可な遮蔽体では軽々と放射線が遮蔽体を貫通してきて
電子回路にダメージを与えるのだろうな
そして強烈な放射線を浴び続けた物体も当然超高濃度放射性廃棄物
もはやそれ自体が放射性物質になってそれをどうするのかってのも大問題なんだろうな
やっぱり何かで覆って1万年管理?無理すぎる
半減期の半減期の半減期の半減期みたいな感じで減っていくはずなのでx=1/yのグラフみたいにゼロにならない
って考えでいいんだっけか?
0790774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:47:59.34ID:xcJTEt2t
>>789

放射線を物理遮蔽じゃなくエネルギーの幕というか
いわゆるバリアー的なもので防げれば良いのにな。
0792774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:03:29.46ID:Z+Fxc/GQ
Maker Faire Kyoto 2021 オンライン開催のみとなってしまった。
京阪神地区はコロナ拡大しているからなあ
10月のMaker Faire Tokyo 2021 も危ないな

https://twitter.com/make_jp/status/1382930212992688129
午後2:33 · 2021年4月16日
5/1、2に開催予定のMaker Faire Kyoto 2021について、
各地での新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴い、
参加者の安全を優先し、オンサイトイベントの開催を中止、
5/1にオンラインイベントのみを開催することといたしました。
ご来場を楽しみにしていた皆さまにお詫びを申し上げます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0793774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/28(水) 13:17:02.91ID:EXN7mB1X
そろそろメイカームーブメントとは何だったのか、反省しないとな。
0795774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/04(水) 00:24:19.81ID:O1Xy4l9C
ハムフェアといっしょか
なんかいいじゃん

ジャンク漁りもできる
0796774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:25:36.42ID:ZyIOTL0a
Maker Faire Tokyo 2021」の出展者情報が出ているね
https://makezine.jp/event/mft2021/
今年はコロナ禍で行けるかな。多分収束は期待できないと思うが・・・
0797774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:38:49.67ID:IwDRYoR5
オンサイトイベント中止、オンラインイベントのみになった orz
0799774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/02(木) 22:12:57.69ID:IwDRYoR5
耳が遠くなったジジイが大声で飛沫を飛ばしまくるハムフェア会場と隣り合わせか。
ハムフェアは入場料一般が1500⇒2000円になったけど、ぼったくり価格だな。
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:33:50.84ID:6qAENuRD
お子様達の間で蔓延しているから仕方あるまい。

アマチュア無線もすっかりデジタル化されて、データ伝送やVoIPの世界になってるがな。
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/02(土) 09:47:26.66ID:5kWLC0Uu
今日からオンライン開催か
0809774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/02(土) 18:34:01.69ID:gFScQxHJ
ルネといえばGR-SAKURAは流行らなかったねー
結構早くてよかったんだけど
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/03(日) 09:43:14.61ID:Nn33YHwe
>>808
国際展示場で同日開催予定だったハムフェアに比べれば
あの時点での決定は適切な判断だったと思うよ
0811774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/30(土) 14:31:37.03ID:ShcUsN8H
Maker Faire Tokyo 2022 東京ビッグサイト 西4ホール
2022/9/3(土)12:00〜18:00 2022/9/4(日)10:00〜17:00
https://makezine.jp/event/mft2022/

出店者が公開されたので見てみたら、結構面白そうなブースがある。
しかし、ここへ来てコロナの第7波が来襲してきたが、5週間後は
どうなっているんだろ。昨年は早々に開催中止してしまったが、
今年の開催はどうなるかな?
0812774ワット発電中さん
垢版 |
2022/07/31(日) 10:31:39.76ID:foleGsKF
makeしたら負け
0813774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/01(月) 22:09:48.17ID:LBxehlAC
離れの参加型ブースってあるんかな
でないとこども連れてけない
0814774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:53:57.02ID:PWhH4h2v
自作MRIや自作加速器は実物を見て見たいし、
作った人にいろいろ聞いてみたいことがある。
0815774ワット発電中さん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:04:54.51ID:rRuhdi2d
重力変動でブラックホールが出来る。
怖い。
0816774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/10(土) 15:30:31.37ID:QcUQcjmF
来年は10月か
18きっぷ使って格安でいくことはできないなぁ
0817774ワット発電中さん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:39:43.12ID:ulXpKVk5
>>815
何でもいいから光の速さを超えさせればokだ!確かアインシュタイン先生がそう言っていた
0818774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/03(土) 23:11:20.10ID:+ulRVFXk
Ogaki Mini Maker Faire 2022 へ行ってきた
来年はぜひMFT2023,MFK2023へ行きたいな
0819774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:54:34.94ID:Mf7cQHgA
https://i.imgur.com/utbersb.jpg
https://i.imgur.com/5NrRPkv.jpg
https://i.imgur.com/7ExDqAf.jpg
https://i.imgur.com/il9u5ao.jpg
https://i.imgur.com/tQ5CEUL.jpg
https://i.imgur.com/BxiCCVd.jpg
https://i.imgur.com/8IOPLhG.jpg
https://i.imgur.com/Fmmm6dM.jpg
https://i.imgur.com/OjqG7SE.jpg
https://i.imgur.com/OCE4OI1.jpg
https://i.imgur.com/huJCiSI.jpg
https://i.imgur.com/hO6QMOI.jpg
https://i.imgur.com/MwtI9vo.jpg
https://i.imgur.com/FWN1zXQ.jpg
https://i.imgur.com/nmaaiWp.jpg
0820774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:40:37.79ID:2UIvCnU8
今度は京都なのか?
まあいいか
帰りにでんでんタウン経由できるな
0821774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/15(水) 13:05:54.11ID:YKFQtVEb
あの会場は不便
せめて京都市内でやってくれないかな
0823774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/20(月) 12:03:47.45ID:3yGt0I4E
京都市内からだと大阪経由で行く方が速い説まである
0824774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:33:06.47ID:r1jKwFL9
関西の公共交通の事情はよくわからんけど、京都市のどのあたりに住んでいたら、そうなるのだっけか。

昔のことしかわからないけど、京都市内にでかい展示場ってないよなたぶん。宝ヶ池、みやこめっせ、パルスプラザあたり?
0825774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/04(火) 19:55:12.35ID:gIqnT6RL
マイルがあるのでなんとなく行ってみる
宿が高すぎて萎える(ヽ´ω`)
夜行バスで帰るかな(ヽ´ω`)
0826774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/29(土) 10:17:56.91ID:Vl2PNTSW
今日からMaker Faire Kyoto 2023
お出かけされた方、レポよろしく
0827774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:45:44.44ID:UcIuzsc+
たのしいね
みんなよく考えるねww
いい意味で才能の無駄遣い感最高w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況