X



トップページ電気・電子
890コメント268KB
LEDでこんなもの作ってみた
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2011/09/12(月) 12:43:32.08ID:wfWGQhDS
LEDを使って作った物を報告するスレ。
画像や動画があるとGood
0643774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/19(土) 09:14:27.69ID:Mpw+t73T
2SC1815スレがあるので、本来はそっちなんだろけど、
2SC1815が使われている回路の99.9%(てきとう)は、2SC1815である必要なんてなくて、
定数そのままで他の汎用トランジスタに置き換えても同じように動作する。
と、まあこんなことを言えばその0.1%(てきとう)の例がでてくるだろうけど。

製作例に使われている2SC1815がなくなるからと、うろたえて同じ型式名のついた他の
トランジスタに拘る理由なんてほとんどない。
0645774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:41:23.47ID:22mySsTl
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

PMVYLMU2YF
0646774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:22:13.70ID:BidF/VEk
>>643
ありがd
0648774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:04:01.35ID:6GlK8Zov
2SCといえば372だったからいまでも1815といわれると一瞬ん?となってからああと納得する
0649774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/30(土) 06:56:00.78ID:LEbqGN+D
呆け始めたのかな
0651774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:21:20.04ID:q/zmsMP1
1S1558 と 1S1588
NJM4558 と NJM4580
まあどっちでも普通に動作するから普段は気付かない。
0652774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:06:59.58ID:ZSlGhjem
中華のトランジスタみたいに
リードの順がEBCが使いやすくていいな。
0654774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/10(土) 04:53:12.86ID:760FEncM
おめこ
0655774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/15(木) 06:20:34.66ID:Wg8zhtSl
>>648 372は、なんか可愛い。
0659774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:09:38.62ID:AK0WQwqT
40年くらい前の赤色LEDを伯父からもらった。光り方もなんかレトロ。
今のギラギラLEDよりいい感じ。
0660774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:01:57.86ID:Dd2UIvkG
緑もあるでよ
0661774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:03:18.81ID:zxx8kAD/
40年位前だと円筒形で天辺に同心円刻んでたのを持ってたな
つか多分初めて買ったLEDだったはず
0666774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:35:57.11ID:TxYODsSn
電子工作でよくある「手段のためには目的を選ばない」パターンですねわかります
0667774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:18:54.72ID:tlnOJYkw
作るのが面白そうなキットを買ってみたけど完成品の使い道が無いパターン
0668774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:31:20.18ID:hpcYVl4u
LED電子工作と言えば電子ホタルだな。
久しぶりに1匹作るか。
0669774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:49:50.23ID:1IQ6M2NE
ホタルのルシフェリンの発光中心波長が562nm
昔の「緑」発光と言われたGaPのLED(TLG-103とか)の中心波長が565nm

ほんとそのままホタルの色だったんだ・・
0671774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:39:48.70ID:F/XUpKE5
ほう
0673774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:53:03.91ID:zNByEfMS
有機ELと原理は違うけど波長は同じなんすか
0675774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:56:49.25ID:+6CsUPLq
波長もあるだろうけど
呼び寄せるには
点滅の間隔とかリズムも重要だったはず
0676774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:41:32.93ID:EiO6g3/q
車のハザードに集まって来るそうなので、割とイケそうな予感。30インターくらい?
0677774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:54:47.61ID:7JcH80eH
点滅間隔は関西ホタルの方が早く
電力の50Hz 60Hzなみの分布
0678774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:24:23.90ID:NG/U4yci
東日本は源氏蛍
西日本は平氏蛍
0686774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:46:06.25ID:+YPLsCwK
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

IGYUN
0687774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:10:10.90ID:G5Rx91hb
W0D
0688774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:10:20.94ID:mYRrzybJ
LEDといったら、テレビのリモコンでしょ
3年くらい試行錯誤してるけど、最近やっと安定したものが
作れるようになってきた

マトリックス・スイッチが一番むずかしい
0689774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:36:45.50ID:O0FqNHH1
ゴム接点じゃないスイッチのチャタリング除去が意外に難しそうだ
スイッチひとつずつ積分回路だのワンショットで整形するとコストが高いので
ソフトウェア処理でチャタリング除去する方法がとられるそうだ

初期の赤色LEDが日中の屋外で全く見えないぐらい暗かった
初期のLEDがガリウム砒素で高速スイッチしたのでツェナーの代用に使えた

東京のホタルイベントは新潟経由の朝鮮ホタルらしくて光が白っぽくてとても強かった
外来種は徐々に明滅するディマーがなくてデジタル的に光るので風情が乏しかった
1匹あたり約60円で数百万円の税金が1晩で消化されて誰かがボロ儲けてる
湧水の排水溝にいた保護された平家ホタルの光が橙ぽい緑でとても弱かった
0690774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:16:30.84ID:3kb9ufRB
そう言や、ご臨終した扇風機をばらしたら
TMP〜な4bitマイコンだった。
再プログラム出来たら面白いだろうなぁ・・・
0691774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/11(水) 02:33:32.44ID:Lhv9uluG
>>689
リモコンつくって一番驚いたのは、タクトスイッチが壊れやすいこと
あれは激しく押すスイッチにはつかえない
0692774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:13:51.80ID:K0VUvTyY
ふとLED殺菌灯ってないのかなーとググったらスタンレーが265nmで50mWってのを出してたんだな
深紫外LEDか
0693774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/18(火) 06:17:30.73ID:v4zewYQI
365nmのLEDもだいぶ手ごろになってきたから
UVレジン用の効果ランプでも作ってみるかな。
0695774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:34:11.74ID:bv838tnM
明るさは100ルーメンワット位で頭打ちになり
青い波長も変わらないとなれば話す事無いんだよね
0697774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:48:06.64ID:ZDt7nwB1
そういうのはカタログスペックで実際製品に組み込まれると
排熱しないといけないから出せないんだよ
0698774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:35:46.20ID:WEqDPBTA
最近は器具レベルで 200lm/W の製品もたくさんあるぞ
排熱が必要なら排熱すればいいじゃん熱設計もできないのか
0699774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:48:20.88ID:7APT/zwq
ほんそれ
0700774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:31:33.53ID:u7IW0p8X
断熱材が入ってたり、密閉容器の中だったり
熱設計は地獄だぜ フゥハハハーハァー
0701774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:15:20.84ID:v0e4zh3J
後大きさもね

そりゃ大きくしていいなら熱設計も多少はラクだけどさあ
0702774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:03:44.94ID:oewe4AjJ
体育館の水銀灯の置き換えで、空冷LEDとかテレビでやってたけど
夏場は大変だろうな・・・
0703774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:16:48.43ID:GRLGxYHA
改悪の典型例だな。高出力の世界では水銀灯が最も効率が高いのにね。
水銀汚染は蛍光灯や水銀灯が引き起こしたわけではないのに不要に叩かれた。
LED=高効率というデマのマーケティングが世間の常識になってしまった。

高出力の照明の世界はLEDだと水銀灯より効率は上がらないよ。低圧で電流大流すから
発熱が大きくなる。だから空冷するのな。水銀灯は空冷などないから。
LEDが低消費電力というのもかなり詐欺的だし。メーカーによってはLED照明のワット数
表示していないからな(w
0704774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:19:52.87ID:GRLGxYHA
んで>>692辺りで紫外線LEDの話も出てるけど、紫外線LEDはかなり寿命短いよ。
詐欺かと思えるくらいに短い。まだまだ製品としては長寿命は達成できていない。
実用的に使うのであれば蛍光管の紫外線殺菌等のほうがまし。
この現実を無視したらいけないよ。
0705774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/05(土) 23:49:56.43ID:/Gq80cPD
>>704
そんなに寿命短いんだ。小さく収めるとか省電力とか壊れにくさとか期待できないかなと思ってたがダメなんだな
蛍光管を大事に使おう
d
0706774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:27:44.91ID:w0e75eig
前世紀に青が出るか出ないかの頃も同じように寿命短いからだめって言ってる人が大半だったな
0709774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/07(月) 11:26:26.05ID:P4KjLyVd
まあいずれ長寿命のが出来るだろうけど
紫外線でレンズとか樹脂が劣化するだろうから
結局あまり持たない気がする
素子自体ってどうなのかな
0711774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:59:03.05ID:nMu7Ndze
青色最初の頃のはトラ技についてた松下カラーブレテンに載ってたと思うんだよな
確認しようと思ってるんだがカラーブレテン綴じたのがどこ行ったものやら…
0712774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:55:47.23ID:/UopGGWO
LEDが低消費電力といっているのはフィラメントの電球や白熱灯との比較だからな。
蛍光灯や冷陰極管は元々電力消費が小さくて白熱灯とくらべて低消費電力だから
LEDと比較したらそんなに差が出ない。
最近の製品はLEDが効率改善しているが、蛍光管の特徴はLEDにはないものであり無視
することはできないだろう。

液晶ディスプレイのバックライトも長年にわたって冷陰極管だったことをわすれては
いけない。低消費電力が要求されるモバイル・ノートPCの光源だったのだから。
0713774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:03:32.43ID:/UopGGWO
紫外線LEDの寿命なら、適当に買ってきたものを長時間通電して何ヶ月で輝度レベルが
低下するか観察すればいいよ。
数ヶ月で輝度が低下すると思うけど、そこから寿命時間が計算で求められるよ。

こちらでテストした結果は輝度が低下する時間がデータシートに書かれてる時間
よりも短いなという印象だったが。
樹脂パッケージの劣化というよりも半導体の劣化のように思う。どうしても必要なら
消耗品として理解し、組み込む機械はLED部分を交換可能に設計する必要があると思う。
0714774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:19:34.95ID:/9UMYrLg
蛍光灯なんかHF器具でも 120lm/W なんだから差ありまくりでしょ
LEDの効率 200lm/W は CCFLでも出せないよ
0717774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:54:29.18ID:AxXnoqjU
LEDの寿命って一般的に暗くなることらしいけど
この前故障に出会った
超高速点滅して我慢しようと思ったけど
その照明の下にいると気分が悪くなるので
さすがに新しいのを買いに行った

東芝のだったと思うけど交換してくれるのかな
0718774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:08:42.14ID:qFr4cROb
LEDの寿命はとにかく熱だよ トランジスタなど他の半導体と同じようなもん
市販LED電灯は無線機のファイナルみたいにぎりぎりの使われ方しているから消耗品になる
typ20mAmax40mAのLEDに明るさ稼ぎたいと20-30mAも流すから燃費効率悪く短命になる
5mA通電にすりゃ高効率寿命100年なのに
0719774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:54:54.58ID:bUws59xK
>>718
熱は、セット寿命に効いてくるんじゃないかな? 電解コンとか。
LEDの寿命は、通電で結晶が壊れていくのが原因と何かの文献で見たから、
小電流ならその分寿命は延びるだろうけど。
>寿命100年なのに
セット外装のプラスチックが全然持たない
0720774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:17:42.37ID:sDMLGAHn
「あなたが死んでもまだ光る!」
そこまで望まんだろう、売り手も買い手も
0721774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:31:41.59ID:OP02NnP5
光あるところにハゲがある
ちゃららら〜ちゃらららららららららららら〜♪
0724774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:27:27.45ID:HGUmBr2v
アリ見てたら1個で500Wなんていう凄いチップがあった
使ってる人いる?
0725774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:38:29.78ID:IrRCP9xr
LEDってチップだけなら小さいけど、ちょっと大光量にするとヒートシンクやら電源やらででかく重く高価になってしまうね
特に直流電源どうにかならんのか
0726774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/30(木) 12:08:23.59ID:tE9BI+uB
電源って言ったら今の時代何色なんだろう?

電源スイッチとしてB07CYFNKS1を考えてるんだけど
色は青、赤、それに緑がある
昔なら無条件に緑だったんだろうけど
青色LEDが出てきて立ち位置が微妙になってると言うか
無理に青が採用されてる感じがする
0727774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/31(金) 02:20:22.65ID:ASoOJf7N
どこに使うかによる。

動いてることに注意を要するなら赤だし、
動いてないと困るなら緑。

青は・・・夜に忘れず電源落としたいところに。
0728774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:51:45.01ID:fTP3eX/B
CREEのエミッタ使ったLEDライトを自転車のライトにしているが、
輝度が少しづつ低下している気がする。
測定器とかないので単なる気のせいか目が慣れてきてるだけかも知らんが。
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/06(金) 15:32:29.34ID:o3t5KIeQ
去年の1月にLM3909ってICでLチカ作ったんだけど。
まだチカチカ光っておる。電池はセブンイレブンの白い単三電池。LEDは赤。
0731774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:30:15.40ID:ckB/9j0/
アルカリ単三はものにもよるし負荷にもよるけど負荷が1mAくらいの軽負荷なら4000mAhになる場合もある
以前シミュレータでLM3909のSlowモードをシミュレートしたら平均電流が約0.35mAだった
計算上は15〜16ヶ月ってところかな
https://i.imgur.com/sgILhtC.png
0732774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/11(土) 16:16:48.71ID:IqixxvFc
>>1
100円ショップのLEDで市販品より高性能ビデオライトを製作!
https://youtu.be/TeFh23wYou4
liu
0737774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:43:02.36ID:vZN3iABv
>>730
懐かしい石だな
ほんとは何に使うものなんだろう?
Lチカのための石なのかね?
0738774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:19:36.84ID:G8kNxgbr
>>737
データシート見ると、LED Flasher/Oscillator とあるから、LチカICで合ってるw
今なら、漏洩電流の少ない大容量セラミックCと、Vf=2.0Vの高輝度LEDを組み合わせて
長期間光らせられそう。
0739774ワット発電中さん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:28:50.01ID:1rE1KPLP
こんなプレートの下からLEDで照らして文字の部分だけを光らせて浮き立たせたいんだけど
https://i.imgur.com/EFx7tPW.jpg
光をまんべんなく行き渡らせるというか拡散させる方法はどんなのがありますか
そもそも光が集中してしまって真ん中あたりしか明るくない状態です
0741774ワット発電中さん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:22:36.01ID:ntl1Exq4
過疎ってるねー
LED面白いのに
0742(^p^)
垢版 |
2022/01/26(水) 11:04:42.10ID:egi8N/Hj
>>739
導光板という散乱成分を混入させたアクリル素材があるので
それに光を入れるのが定石じゃね?

散乱成分が無くても、透明アクリルの背面を
白く塗って、文字の背後相当部をLEDで浅く照らす構成でもいいんじゃね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況