チトこんなこと思った。

最近のエアコンは、昔のとは格段に効率が良くなってるとか、
電球型蛍光灯が普及したりと各家電の消費が少なくなっている。

産業なんかでも更新が進んで省力化してるし
電車なんかは軽量化だの回生率が向上している。

これらをあわせると逆に電力が余剰するような‥
効率が良くなって浮いた分、余計な照明や空調なんかに回ったとか。