トップページ電気・電子
381コメント108KB
◎◎ 電気・電子を好きになった理由 2 ◎◎
0318774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 09:18:11.93ID:azuR3gVU
今朝のNHKの朝の連続小説の「ひよっこ」で

6〜8分頃にトランジスタラジオの造り方の説明とテストをするシーンがあるのですが
テストのときに「ひょぴゅ〜ん」っていう効果音が出てたんですけど
すごく不自然に感じたのですが
当時のトランジスタラジオでこんな音してたっけ?

これって適当に古いラジオの音源を持ってきて組み合わせた捏造じゃねーの
ラジオソムリエの皆さまのご意見は?

再放送は
本日3日 12:45くらい? NHK
本日3日 23:00くらい? BS3
土曜日6日 お昼くらい? Eテレ
でやる予定
0319774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 10:14:48.70ID:SjujFhR4
高校生のころ電車で学校に通っていた。駅通りを真っすぐ北に向かうと商店街に
ぶっつかる。その角に質屋があって質草が流れたのだろうと思われるミニトランペット
が飾ってあった。それが欲しくて時々覗いていた。ある日お金はなかったが、吹いて
みたくなって、それを買いたいのでテストしてみたい。1日ほど貸してもらえないか
と交渉した。しかし無碍にダメと断られた。すこし頭にきて店をでたら、そこに
一万円が落ちていた。拾ってみたものの、はした金なので届けても寧ろ警察を煩わせ
せるだけだろうと判断した。同時にトランペットのことが脳裏をよぎった。しかし
質屋の親父の態度が悪かったので、ペットを買うのはやめにした。
右に曲がって商店街に入ると文英堂という大きな本屋があった。適当に本でも買おう
と思って手に取ったのが、なぜか電子回路設計という分厚い本だった。
たしか8000円くらいしたと思う。残りはたい焼きを買った。たい焼きがとても美味
しかったのを覚えている。本はもし読破すれば自由自在に回路設計ができるように
構成された立派ん本だった。しかし3日ほど齧ってみたがさっぱり解らなかったので
長い間本立に飾ってあったが、その後、中をみることは2度となかった。
でもこれが切っ掛けて回路設計の仕事についたのではないだろうかと思う。
0321774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 11:54:57.77ID:EJVuZMsx
>>318
>テストのときに「ひょぴゅ〜ん」っていう効果音が出てたんですけど

古いトランジスタラジオにありがちな発振気味の音を再現してたな
ただ、トランジスタラジオの特徴というよりは
単に古くなって発振気味になってしまったラジオの音、って感じ
0322774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 14:52:48.50ID:i0oOi8v/
見るのすっかり忘れてた。
0323774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 17:58:01.91ID:igjRfZJw
>318
あの音は短波放送聴いてるときに
フェージングかかった信号がビート妨害受けたときの音だね
製品はAM/FMラジオだから本来ならあり得ない音だけど
ま、ドラマの効果音だからね。

それより、よくまあAM/FMラジオの基板とパーツを集めたものだと感心。
0324774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 19:59:39.65ID:z1jVD134
>>318
ラジオスレからきました
今ひよっこの録画見たけど「ひょぴゅ〜ん」音 なんら違和感ないよ
実際の検査方法はわからんが、例えばピー音を出す微弱送信機を置き、検査ラジオをチューニングして受信とする
ドラマで持ち上げ動かしているため誘電や電界強度の変化でAM変調が変化、ぴゅい〜んになる アンプの発振ではない

夜にDXローカル局集中しているあたりをアナログチューナーのポケットラジオでゆっくりダイヤルすると
いわばバットチューニングによる変調であんな音が出る
0325774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 21:04:46.21ID:MkvL1+29
>>323
FM放送は1969年からNHKを皮切りに1970年にFM東京が本放送開始みたいだから年代的にはチョッと合わないね。
トランジスタもシリコンタイプが写ってたけど番組の1964年頃はまだゲルマニウムが主役でしょ。
とはいえマイラーコンデンサとか玄人しか分からない台詞を入れてるのは流石NHKで偉いなと思うけど。
0326774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 21:13:29.69ID:MkvL1+29
>>324
昔、BCLとかしてると海外の2局の周波数の干渉であんな音が聞こえてたような気がする。
あの場だと中間周波数が455KHzになるよう局発の周波数調整でウナリ音を使っていたかもと思ったり。
0328774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:27:50.64ID:igjRfZJw
当時は殆どが立てて実装していた
その方が高密度に出来たから
0329774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:43:05.98ID:Ikvt0Hj3
見てないけど
ニッポン放送とモスクワ放送がかぶってたような音?
0330774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/04(木) 02:33:28.34ID:n6B5HC5/
>>318
局発の調整でコアをドライバーで回す時にそういう音がする事はあるよ。
0331774ワット発電中さん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/05/04(木) 02:39:38.02ID:n6B5HC5/
小学生の時にゲルマラジオを作って、それからハマった。元々どんな仕組みで動いてるのかっていうのに強い興味があったみたい。

その後大学院出て、色々あってアメリカの大手半導体メーカで開発エンジニアやってる。
0332774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/04(木) 08:38:23.31ID:9OhX5Lbw
小六の科学の付録のゲルマラジオが鳴らなくて悔しかった。
まさか長さ10mのアンテナが必要とは想像できなかった。
0333774ワット発電中さん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/05/04(木) 09:26:46.50ID:Ge0Fu1bO
俺が作った時は黒電話の指止めの金属に繋いでた。
15mのロングワイヤーアンテナよりも聞こえは良かったと思う。
0334774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/04(木) 09:45:45.22ID:5CNMKaJq
家が木造で、おまけに近所に放送局があったので数mの室内アンテナでも聞こえた。

でも電灯線アンテナもよく使ってた。知らない小学生もその親も危ういことをやっていたな。
0335774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/04(木) 10:34:38.28ID:nGvUnzv8
ゲルマラジオで聞いた スジャータの時報が忘れられない。
0338774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/04(木) 17:13:29.73ID:pRUDeTRK
>>336
デリケートな回路(高周波部とか)なら。
当時はあまり気にしてなかった
なので当時の基板は結構おいしいパーツ取り用になる
0339774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/04(木) 18:24:07.52ID:RSo4I80v
基板上にむき出しで空芯コイルがついてるような基板にパラフィンみたいな誘電体流し込んで
固定しても調整狂わないんですかね
0343774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/05(金) 09:02:43.75ID:vx7dFzg0
正確な中間周波数を検査するには音に頼るしかなかったから。
0344774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/05(金) 19:32:56.52ID:Kl/9F/MI
>>340
コイルの、線間容量のことじゃないの?
0345774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/06(土) 09:23:14.56ID:QQY9PBWA
>>337 うらやましいと一瞬思うが
遠距離受信には混信しそうだね。
0346774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/06(土) 16:21:07.42ID:FkAVuXol
基板の組み立てシーンの生基板はICの外形と「IC1」のシルクが消して
あるんだけど、組み立てサンプルの部品が付いてる基板はシルクを消し
忘れててICの位置に抵抗が付いてる。

完成ラジオは明らかにチューニングランプが砲弾型LED。あの時代には
まだLEDは世の中になかったはず。

ところでラジオ基板はSONYのラジオらしい。

760 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2017/05/05(金) 01:34:58.63 ID:2uz6dHBO
探したらSONY ICF-J40 4band radio
の基板でした
http://imgur.com/a/OpA2C

PCB反転
http://imgur.com/a/BiMIn
0347774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/07(日) 07:54:15.64ID:fQ03hvpX
>>346 LED存在してたらしい。
歴史調べたら
面白い。
0348774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/07(日) 14:29:33.04ID:+rnclBDV
プライザッハ
0349774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/03(土) 11:47:58.37ID:wjarPVUz
しまった五月かあ。
0350774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/03(土) 19:32:01.12ID:wjarPVUz
中波ならさほど影響なさそう。
0351774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:50:15.94ID:bC58O0y8
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0352774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/25(金) 20:04:36.38ID:ExWcAtQc
半田付けの匂いが好きだから。
配線チェックしてる時が至福の時間。
チェック面倒くさいなぁ、でもやらないとなぁ、と
迷いながらチェックするのも楽しい
0353774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/30(水) 10:18:20.07ID:L/OYDWzB
動作しない時何が違うのかわからない
0354774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/30(水) 15:41:09.09ID:xEmOfIyV
>>353
テストポイント出して波形みるのがいいな
0355774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:00:18.12ID:+ye1RJM4
>>352
チェック適当で動かして、ICが飛んだ時、
配線チェックしとけばよかったと
悔やまれるよね。
泣ける。
0356774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/31(木) 15:06:09.55ID:/TSqQTS0
>>353
ICの電源配線忘れとかよくある
0357774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:26:27.93ID:lf/wJs2A
初めて一石ラジオ製作した時 感動した。
0358774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/02(土) 17:13:56.75ID:miaDjb3h
おめ
0360774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:07:30.76ID:lf/wJs2A
あざーす。
0361774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/03(日) 04:11:00.19ID:sNxcK0hw
スカイツリーから約300mで視認できるアパートに住んでるとFMゲルマがうるさい音量で鳴るよ
0362774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/03(日) 10:31:44.62ID:Pn6F6jUt
>>361
地デジは、ゲルマラジオで聴けるんですか?
ゲルマダイオードは、何番を使えばいいですか?
1N60, SD34ならあります
0363774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/03(日) 14:13:16.47ID:kKE0whXR
>地デジは、ゲルマラジオで聴けるんですか?
聴けません。
0365774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/04(月) 01:26:59.13ID:fIcy0OQY
スカイツリー
FM放送波もあるだろ。
0366774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:38:19.78ID:s2VF1j8f
スカイツリーから約300mじゃツリーが倒壊したらその下敷きだな
0367774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:39:21.72ID:22mySsTl
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

1RPKZX2FTU
0368774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:39:15.27ID:+YPLsCwK
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

BPHAO
0369774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:44:21.15ID:TUeFXinq
X77
0370774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/22(水) 15:13:27.23ID:TjaQwYB7
かつては電気電子って夢があった。
0371日本の夏はホームレス体験にもってこい
垢版 |
2023/08/13(日) 17:18:15.40ID:LPwwf4em
この前壊れた100均の扇風機のスイッチなどを利用して、
スイッチ付きUSB接続PCファンを作ってみました。
思い付きで作ったので粗がすごいんですけどw
でもこれで夏が乗り越えられそうです。
これだから電子工作はやめられないw
0372774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/14(水) 01:18:33.19ID:B2n5uaHA
ミニ四駆
0373774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:17:16.38ID:ninrD+02
>>366
仮に、きれいにパタンと倒れたとして、下敷きになる可能性は何パーセントくらいあるだろうか。
0374774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/15(木) 15:22:10.69ID:8XFS0orw
>>370
エロ本がきっかけ
0375774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:47:42.73ID:Tdx7yEt+
画面の中でしか動かないプログラミングにおもしろくなさを感じて
0377774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:47:03.29ID:Sl8UHJQs
あおぞらスケベしたらあかん
かなりのケトーシスダイエットメニューではポイントがつかなくなった理由は彼女が居て
結婚を前提に付き合ってたと思うが
0378774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:47:53.21ID:C14uVx7t
検査装置でよくとりあげられてたし経験上そうなるの?
喫煙者と濃厚なキスでもした?
事務所早く否定して荒してるわ
0380774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:48:01.67ID:BnDNm9CL
これよりインスタライブを行い、アカウントに登録する人は、
>いずれも自力で炭水化物は食えないのか
0381774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:06:40.98ID:SHPg/6CQ
タレントとして活動するぐらい度胸もあるかもしれない
残業時間とお金を一番払う中国人は結局こないよ
「あながち」は、できないからな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況