現行市販品で接頭辞が入出力できる電卓ってFX-JP900しかないんですかね。
マニュアル読んだらオプションメニューの中からいちいち呼び出すようでクッソ面倒そう。
わたしはfx-4500Pを永らく愛用しているんですが、これはShift+数字キーでおk。
でもボロボロです。もう自分で作るしかないんでしょうか。

てかみなさん正直どうしてるの?560kΩと4700pFの時定数は…とか思いついた時に
5.6x10^5*4.7x10^-9なんていちいち換算して入力するのはバカくさいと思わないですか?
そんなんだったらキロだのメガだのは廃止してしまうべきだと思いますんですけど?