マトリックスSPを真似しようとして手持ちので何かできないかなと思って
いたのだが、アンプのL, Rの出力端子からそれぞれ取り出して、L, Rが
相互に合成されるような配線をすると、LとRの信号が混じってしまう。
そうすると、その混じった信号が一部アンプのL, R出力端子にも戻って
くることになり、この混じった信号はアンプの帰還ループでアンプに帰還
されることにならないかな。
普通のアンプは本来ならL, R独立で使うことを前提に帰還がかけられてるだろうから。