ゲートの下向きについている端子の使い方を知っている人がいたら教えてください
例えば、ANDならば左に5端子(入力)、右に2端子(非反転、反転出力)、下に1端子出ています
Webの例では未使用端子と下向きの端子はGndに接続する(論理Lを入力するという意味ではなく端子未使用という意味)らしいのですが
未接続のままでも動作します
この下向きの端子はどこかに接続すると何らかの機能があるのでしょうか?
(閾値電圧を制御できるとか、入力端子数を拡張できるとか…)