SIMPLISは、少なくともスイッチング式の回路の解析には圧倒的なアドバンテージ
あるからなあ

フリー版の回路規模制限はあるけど、スイッチング式の部分の周波数応答特性だけ
SIMPLISで求めておいて、(ほぼ)等価な特性の回路をLTspiceに入れてざっと検証
最後に完全な回路を入れて検証とか、色々やり方はある