>>492
GNDの三角マークは配線の生える方向によって自動的に向きが変わる

>0Ωとやると、値の変更ができません
それはこれが回路図CADじゃなくてシミュレータだから
存在する部品は計算の対象になる
0Ωという計算のしようがないものを含めて計算するという発想自体がない