X



トップページ電気・電子
240コメント59KB

電球型蛍光灯のキバンを再利用するスレ 3個目

0001774ワット発電中さん
垢版 |
2010/11/17(水) 17:34:55ID:B2n9mgWD
電球型蛍光灯は6000時間とかで寿命になり捨てられる。
電球は切れてはいるが、中のキバンは利用可能であるのに捨てられるのは勿体無い。
10Wの電球型蛍光灯であれば、10Wの蛍光灯が駆動できる。
コンデンサが寿命であっても、交換すれば利用可能。

・電球型蛍光灯からのキバンの取り出し方
・再利用
・駆動できる蛍光灯
などについて語りましょう。

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284204200/
電球型蛍光灯のキバンを再利用するスレ 2個目
0003774ワット発電中さん
垢版 |
2010/11/17(水) 20:29:36ID:U0515jVC
14Wの電球型蛍光灯を10Wの蛍光灯に繋いでも大丈夫ですか?
0005774ワット発電中さん
垢版 |
2010/11/17(水) 23:51:33ID:U0515jVC
>>4
消費電力14Wで60W相当の電球型蛍光灯の基板で10Wの直管蛍光灯を点灯させても大丈夫ですか?という意味です。
説明不足すみません。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況