>>886
理解がアホすぎる

コンデンサとは力率改善のための進相コンデンサのことだぞ!高調波は進相コンデンサを通りやすく(コンデンサは周波数が低いものより高いものの方が電気を通しやすい)、
大量の高調波が進相コンデンサを通過することにより、進相コンデンサが焼損してしまう可能性が高まるので、進相コンデンサに直列にコイルを挿入することにより、焼損を防いでいるのだよ

お前の解釈は、電子回路でコンデンサを使うときときのもの
https://i.imgur.com/dYLpQVA.jpg
https://ednjapan.com/edn/articles/1205/23/news067_2.html