技術士になるには、科学技術に関する業務に規定の年数以上従事している必要があると思いますが、例えば板金工場でずっと現場作業して働いてきた人間なんかは、従事しているとは言えないのでしょうか?そのあたりの区切りが良く分からないのですが…。