X



トップページ電気・電子
502コメント121KB

学研マイコン Japanino ジャパニーノで遊ぶスレ 3

0001774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/06(水) 17:47:07ID:GwY8nnnK
2010年 5月 14日 学研から待望の8bitマイコンが発売されました。
その名も「Japanino」(ジャパニーノ) おしゃれな名前でしょ。

プログラムは大人の科学のサイトからダウンロード。買ってスグ使える「POV」が付属。
POV = Persistence Of Vision(残像)ね。
ジャパニーノは、取り扱いもやさしくて、初めての人でも簡単。
もうすでに全国の仲間は、いろいろ作って楽しんでるみたい。みんな仲良く情報交換しよう!!

参考サイト
   Japanino特設サイト (発売後のいろんな情報が出てるよ)
            http://otonanokagaku.net/japanino/faq/

   学研ジャパニーノ http://otonanokagaku.net/magazine/vol27/index.html

   以前の学研4bit版マイコン http://otonanokagaku.net/magazine/vol24/index.html
   ジャパニーノの仲間「Arduino」アルデーノのスレ
            http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1260334395/

過去スレ
   学研マイコン Japanino ジャパニーノで遊ぶスレ
            http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1263881360
   学研マイコン Japanino ジャパニーノで遊ぶスレ
            http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1275239328/

 さあ、キミも今日から「マイコンエンジニア」だ!!
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/27(水) 14:34:26.18ID:U5cY9yIN
>>30
買ってはみたものの、結局本格的にArduinoをやってみたくなって、本物を買ってしまった…
0033774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/01(日) 17:07:17.14ID:KVOBScit
>>32
本物はチップが交換出来たりする
0034774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/02(月) 17:57:28.24ID:S1kWy55R
電源ラインのピンが余分に出してある。
usbドライバが純正とは違う。
実装のLEDがどこか違った気がする…
0035774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/02(月) 18:24:55.88ID:xMNea+AA
じゃあやっぱ本物買った方がいいのかな。
秋月とか行けばあるのかな。
今度行ってみよう・・・
0036774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/03(火) 00:12:01.42ID:j2a3Xg9O
秋月では扱ってなかったような気が…
隣の千石の2階でArduino Unoみたいなのを見かけたよ
0037774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/03(火) 11:55:55.05ID:Ps+22HWJ
オレは、JapaninoからArduinoに入った。挫折したアナログ回路
から、急に目の前が開けた。その点では、ものすごく感謝してる。
(アナログ回路は、イマイチよくわからずじまいだが)
0039774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/04(水) 20:54:55.29ID:a6ZPWALz
USBをケーブルで延ばせる?
PC用に一本ケーブルあったけど、繋がらない・・・
0041(・∀・)中年 ◆rGv5JhOMAs
垢版 |
2011/05/09(月) 21:55:22.39ID:lFjlqCFF
>>165



                  _______
                / '⌒ヽ  ; '⌒゙\       ||  ||
               /        ∪     \      ||  ||
             / /´  `ヽ   /´  `ヽ \     o   o
            /  (   ● l    l ●   )  \
          /    ヽ_   _ノ   ヽ_  _ノ  ; \   おおおおお!!!!!!!!!
          |  ;  ''"⌒'(    i    )'⌒"' ∪  |   痴漢限定タソに続いて、8_タソが復活された!!
          |  ∪      `┬─'^ー┬'′      |   これで、あと、ぬるちんぽ印タソが復活されれば、
           \          |/⌒i⌒、|         /    あの、楽しかった、黄金時代の、ぬるぽスレが、
            \       !、__,!    U  /       帰って、来るお!!
            /       、____,,      \
           /                        ヽ
              |  、                 ,   |
0043774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/09(月) 23:17:55.96ID:Oh3szbKn
総攻撃の誤爆だな。
0044774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/10(火) 13:48:32.44ID:VYKaT5tN
コテハン+その他諸々の人を巻き込んでの見事な誤爆と言わざる終えない
これぞ新の誤爆、誤爆する時は見習えよ
0045774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/10(火) 14:09:30.75ID:hbLSbjK9
1年の燃費履歴を見直していたんだけど、
なぜか、3-5月の燃費が一番悪かった・・・
0046774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/10(火) 18:26:28.69ID:5gX/qIZ0
「コモドール64」(C64)が、
1982年のデビュー以来約30年ぶりに復活する。

メモリわずか64キロバイトの8ビットコンピューターだったC64は、
当時IBMやアップルのコンピューターに比べてメモリ容量が多く、
価格も大幅に安かったためヒットした。販売台数は1700万台を超え、
ギネス・ギワールド・レコーズにもベストセラーコンピューターと認定されている。

当時のメーカー、コモドール・インターナショナルは94年に経営破綻したが、同
社のブランドを引き継いだコモドールUSAが今月、復刻モデルを発売する。
0047774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/10(火) 21:34:10.30ID:3dLDbu5e
0049774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/11(水) 06:13:02.43ID:fs5fqlC8
カラーでもあり使い易く雑誌?までくれたが、国産に負け、なくなった。トラウマになりパソコンはやめた。
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/21(火) 01:17:26.10ID:jxoIxlgl
コモドール64は性能よかったんだけど
RF出力しか無かったような記憶が
RGBとかコンポジット出力あったっけか?
AMIGAはビデオトースターで気絶するほど遊んだな
あれはまさにVICり
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/21(火) 02:18:27.86ID:07v0c+TT
Z80だの6502だの6809のCPUやら数十KBメモリでビデオ出力してたんだよね。それに比べたらWindowsの…
0056774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/21(火) 14:09:57.43ID:UnwqT1H9
amigaか俺も2250を買ったなぁ。
インターセプターが画期的だった。
当時は日本ゲームと比べると2歩も3歩も進んできた気がします。
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/22(水) 22:56:21.60ID:Pm6xLwbq
3Vで動くので、ガイガー用マイコンに使われた。使い道ができて
良かった。
0060774ワット発電中さん
垢版 |
2011/07/08(金) 23:28:36.89ID:ncoVSYQd
>>59
D0とD1使ってるのはダメじゃない? 保護抵抗の関係で。
0065774ワット発電中さん
垢版 |
2011/08/14(日) 11:46:03.00ID:NwSZ63He
電子ブロックminiが出るから情報を見にきたんだけど
電子ブロックスレって落ちてしまいました?
大人の科学繋がりで電子ブロックminiの話題もこちらで良いですか?
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2011/08/15(月) 09:23:21.18ID:GsF48YiN
ジャパニーノをワクワクしながら買ったんだけど、
どうやって遊べばいいのかいまいち分からないよぉ。
付属のぶらんぶらん器具使ってもよく分からないし。

なにかいいサイト紹介よろ(T_T)
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2011/08/15(月) 11:39:58.35ID:uN5tImYr
いつでも文字を変更出来るようにSWを2個追加して改造してみた。
そんな風にいじるんだ。

・・・イーサネットシールドが使えなかったのは詐欺
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2011/08/15(月) 19:54:08.73ID:PvZ6jdJ8
今更ジャパニーノ買う奴は…あのふれふれサインに金出したと思うしかないと思う
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2011/08/16(火) 00:03:40.10ID:hawBE2iP
うん、今更ジャパニーノはありえない。
半額じゃないと買う意味がなくなっちゃったよね。

買い時ってあるんだね。
0074774ワット発電中さん
垢版 |
2011/08/17(水) 01:20:32.24ID:6hKeVXYD
設計ミスが修正された版なら買ってもいいかな。

指摘で逆切れしているみたいだし、どうせないだろうけど。
0075774ワット発電中さん
垢版 |
2011/08/17(水) 15:34:00.43ID:y0amiTX5
日本で設計も製造もしてないのに
ジャパニーノ名乗るなんてなぁ…しかもショボイ
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2011/08/18(木) 00:21:29.19ID:wUWnlWWb
ジャパンは外国からの呼び方。HIIロケットみたいに、NIPPONじゃないと。
0077774ワット発電中さん
垢版 |
2011/08/18(木) 00:54:29.20ID:SC0M+Oa6
ザックニッポン
なでしこニッポン
星野ニッポン
原ニッポン

なんかダセェな。
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2011/08/18(木) 01:55:29.64ID:92Y30GZ+
eJackinoだね。付録基板。
0084774ワット発電中さん
垢版 |
2011/08/18(木) 14:39:09.04ID:AxpYZf8U


つうか、蓋を開けてみたら、
「チャイニーノ」
だったわけだが・・・



0086774ワット発電中さん
垢版 |
2011/08/19(金) 00:22:46.09ID:moPVij1d
円高のおかげで、今はUNOでも海外から買えば1つ2500円するか
しないかだから、ネタくらいかね。しくみがわかれば、生AVR買ってく
れば量産できるし。

でも、これのおかげでArduinboに出会えたし、感謝はしてるなぁ。
大人の科学っていうのが、敷居が低くてよかった。POVは、ホントに
おもちゃだったけど。analogReadの数が多いのが、たまに便利な時
がある。
 我が家のは、ガイガーモニタとして24時間現役稼動中。
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2011/08/19(金) 21:31:04.26ID:oMkBLeVn
電池ボックスも地味にべんりだし、なかなか良企画だったと思うぜ
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2011/08/19(金) 21:34:20.87ID:kW5QW7Tx
本屋に並んでいるってのも裾野を広げるって意味では良かったんじゃないかな。
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2011/08/21(日) 23:17:26.52ID:FZJqYrfq
特集では本場で作った様な印象づけしてたようだけど、
中国の汚い工場で環境汚染しまくりで作った製品だよな、これ。

普通に、ショップで買えば本場物が3000円以下で買えたよ。
前評判は良かっただけに、スゲー損した!!

おまけに、設計者が新入社員のド素人とかで、
設計がミスだらけ。
製品にする上でも精査されず、おまけに初期ロッドでも、
チェックがスルーw
保護回路もないから、回路がショートする苦情が殺到したようだけど、
黙殺。。。
ありえんよ。
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2011/08/21(日) 23:42:13.81ID:dp2DLNRl
ここは、礼賛スレではないのだが、>93が今さら何を言ってるのかわからん。
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2011/08/22(月) 01:35:57.45ID:uOhwHKX/
>>97
スレまちがって投稿してしまいました。
返信ありがとうございます、今度見てきますね。
0099774ワット発電中さん
垢版 |
2011/08/25(木) 02:00:07.30ID:FcILPs44
二足歩行ロボットのコントロールボードとして使えますか?
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2011/09/05(月) 14:16:36.68ID:D2QiJ942
Arduino専用スレがないのに、こっちが存在する不思議
0103774ワット発電中さん
垢版 |
2011/09/05(月) 14:30:26.12ID:dagWB0Y/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part5
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1304842065/

まぁArduinoやってる連中は2ちゃん世代じゃないんだけどね
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2011/09/20(火) 10:39:54.47ID:RfT6YDSR
ジャパニーノ本屋で売ってるの見つけて買おうか迷って、このスレみつけたらあんまり評判よくないみたいだな。
どうしよう?
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2011/09/20(火) 10:42:41.04ID:bw3e6EXN
記事の部分に魅力を感じないなら本家の方を買うとかどうでしょうか。
本家Arduinoが入手しづらいとかならJapaninoって選択肢もありますが
0107774ワット発電中さん
垢版 |
2011/09/20(火) 10:45:03.22ID:RfT6YDSR
>>106
本家って最初に買うのはどれがいいんですか?
適正価格とかも良くわからないし、最初の一台はこれで、ここで買えばいい、
とかあったら教えて下さい。
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2011/09/20(火) 11:02:39.03ID:uQAILRae
こことか
ttp://strawberry-linux.com/catalog/items?code=35011

こことか
ttp://www.switch-science.com/products/detail.php?product_id=428
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2011/09/20(火) 11:59:11.30ID:zEeKYphh
Japanino買って遊んで、出来ないこと出てきたらUnoなり32bitコンパチなり
0112774ワット発電中さん
垢版 |
2011/09/23(金) 03:07:58.09ID:LtHkPQUR
そもそもJapaninoってArduinoと何が違うの? コンパチじゃなくて、
パチもんなの?
0114774ワット発電中さん
垢版 |
2011/09/23(金) 07:19:30.08ID:c/iVp7R6
イーサネットシールドは使えないが気にしなければイイだけ。
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2011/11/06(日) 08:03:33.60ID:V48ugjeq
ちびでぃーのっていう1000円の互換機が出てるよ
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2011/11/08(火) 00:28:08.41ID:roaMZ1ey
Japaninoは、アナログ入力が多いのが「良い。うん。
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2011/11/18(金) 12:04:11.45ID:UiMT/axh
電波テロ装置の戦争(始)エンジニアさん参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2011/11/26(土) 00:36:53.16ID:AO896lJQ
大人の科学つながりだけど、「電子ブロック」出るね。japaninoと繋いで、アイデア
募集とかやらないかな??
0122120
垢版 |
2011/11/30(水) 21:22:58.66ID:AoXX9h1n
>>121
japaninoで、LEDレベルメータ(LEDはPOV)、ラジオのオン/オフでした。簡単なので
スケッチは本に書いてありました。書いてあると、後々でも使えるかな。
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2011/11/30(水) 23:02:29.04ID:AoXX9h1n
そういえば、学研の大人の科学の付録って、結局飽きちゃうんだけど、自分はjapanino
だけは、現役で活躍してる。電子ブロックminiも飽きちゃうんだろうなぁ。でも、2個買っ
ちゃった。えへへ。会社の休み時間に遊ぼうっと。

電子ブロックネタは、何スレだろう? スレ立てようとしたら、立てられなかった。。。
0124774ワット発電中さん
垢版 |
2011/11/30(水) 23:44:13.87ID:xGmxFh8D
確か宮崎哲哉が高校の公民の教師時代に、生徒として舎弟をしいていた男の社員がMID(開)にいたはずだが。
そいつの事を宮崎哲哉は「すげーごみ屑だったの」とタカジンの前で言っていた。
その当時の他の生徒も、宮崎哲哉がその公民の教師と同一人物とわかる人は殆どいない。
その宮崎哲哉の元舎弟は「ウソー、魚谷は女よりも喧嘩が弱かったの?」とびっくりして叫んでいた。
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2011/11/30(水) 23:59:29.35ID:pqAb+fMv
>>123
個人的には別スレ立てないで、学研つながりでここでも良いんじゃないかなって思うけど
他の人はどう思ってるんだろ。
0128774ワット発電中さん
垢版 |
2011/12/01(木) 13:22:44.72ID:maFUP3lm
電子ブロックってスレタイになければ気が付かないからなー
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2011/12/01(木) 13:29:42.79ID:GtAsG1+V
電子ブロックシールドみたいな形で、
Japaninoに乗っかる形で出てればいいのにな〜
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2011/12/01(木) 23:18:31.08ID:d/8k3kx2
>>129
電子ブロックは、あの中で完結するチープさがいいのに。あぁ、スレが立てられないや。

もはやそれは、電子ブロックじゃなくて、ブレッドボードで十分なのでは。。。。 ピンヘッダ
付きか何かの、オリジナルブロック作れば? それには興味がある。

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況