トップページ電気・電子
1002コメント281KB

工具総合スレッド2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0776774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/14(火) 20:30:19.62ID:4tzafOgZ
長さ18cmくらいのヤットコ買えるところ知らないですか?
先端は平タイプ希望です
0780774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/08(土) 19:33:54.87ID:TXCvqKL5
インチ表示できるデジタルノギス、誰か知りませんか?
日本に売ってないみたい
0782774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/09(日) 14:44:03.20ID:L0Ppi1Rs
>>780
RSで「デジタル表示 + メートル・インチ両用」って条件で検索できたぜ。
値段はピンキリで5種類出た。

http://jp.rs-online.com/web/c/test-measurement/linear-measurement/calipers/?applied-dimensions=,4294545338,4294542656

¥ 3,390
http://jp.rs-online.com/web/p/calipers/8412518/
¥27,800 : 高いが信頼のミツトヨ製だ。日本でも売ってるだろう。在庫してる店がどれだけあるかしらんが。
http://jp.rs-online.com/web/p/calipers/0374109/
0784774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/26(土) 22:24:00.25ID:EOq7bYYI
100均のノギスで何か問題あるの?
1ミリも誤差はないだろ。
0787774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/27(日) 20:03:35.23ID:3vBSEv1t
>>780
Amazon.co.jpだとDIY・工具カテゴリーで「デジタル ノギス インチ」で
検索するとミリインチ切替のものが出てくる。ただ、国内販売の都合か
切替機能を殺しているものもあるようなので確認すること。
0789774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/27(日) 20:50:49.47ID:4lZf+t4L
尺だったか寸だったか間だったかのメモリの入った尺を
製造不良品のジャンクという建前で売って大工さんを救済してたらしいな
0791774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/28(月) 09:15:26.20ID:3axZmzA3
ノギスの話題が出てたけどずっと昔お菓子のおまけで工具がついてたのあったよね
あれまだあるのかな?
微妙にあのノギスがほしい
0792774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/28(月) 14:51:46.90ID:8k9zD6q4
モンキーとハンマー持ってた
少し大人になった気がしてた。
車のタイヤ交換につれてもらった。
自分もこれで何かしたいと思った。

何かのきっかけを育むのに悪くないオマケだと、今思う。
0793774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/28(月) 16:36:03.17ID:eYwnd8uq
そしてナイフを持って立ってた
そしてナイフを持って立ってた
ナイフを持って立ってた〜
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/28(月) 20:17:36.06ID:yWU+Izs/
ノギスって英語でもフランス語でもなく日本語だってことを知った
0798774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/30(水) 10:29:49.87ID:a1ojMQ6L
調べてみたが耐熱仕様のモノでも隙間が空くので
普通は自分に合った耐熱シリコンつけ調整するみたいだ

毎度毎度ほかの人の妙に溶けた吸い取り器みて
不思議に思っていた
0799774ワット発電中さん
垢版 |
2015/10/03(土) 11:37:44.24ID:UPux+LyF
今まで使ってきたニッパがヘタってきたので買い替えたら
切った部品の足やケーブルの破片が飛びまくる。
0800774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 07:12:51.37ID:7ZhPunnd
保守age
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/12(木) 10:23:04.06ID:RL2l5N4h
簡易ドリル刃研磨器買った。上手く研げなくてドリル刃だいぶ短くなった。
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/19(木) 10:38:38.12ID:09YFPoyH
質問すいません。トルクスを探してるんですが星型の穴が小さすぎてどこにも売ってないです。
穴の径を見るのかネジ頭の径を見るのかどちらでしょうか?
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/04(土) 01:50:35.05ID:e2yq0bUD
エンジニアの工具を買って揃えてみた。PT-07のピンセットが使いやすくて好き。

エンジニア プログリップドライバー DG-02
エンジニア プログリップドライバー DG-04
エンジニア ボールレンチセットショートタイプ TWB-04
エンジニア モンキーレンチ TWM-02
エンジニア スマートモンキー TWM-03
エンジニア スマートモンキー TWM-07
エンジニア チタンピンセット PTN-01
エンジニア チタンピンセット PTN-04
エンジニア ピンセット PT-07
エンジニア 精密ピンセット PTZ-02
エンジニア マイクロニッパー NS-04
エンジニア 強力ニッパー NK-36
エンジニア ラジオペンチ PR-26
エンジニア 電工ペンチ PD-06
エンジニア ワイヤーストリッパー PA-07
エンジニア ワイヤーストリッパー PA-14
エンジニア ネジザウルスM2 PZ-57
エンジニア ネジザウルスGT PZ-58
エンジニア ネジザウルスRX PZ-59
エンジニア ポケットルーペ SL-53
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/03(日) 22:00:46.18ID:kbZAJBWi
HOZANのワイヤーストリッパーのバネがコイルばねからトーションばねに変わってるだね
こっちの写真を見るとコイルだけど、飛ぶとトーションに変わってる
http://www.hozan.co.jp/support/parts_list/Wire_strippers.htm

コイルばねの受け側が可動部品になってるんだが、リベットとかで止めてあるんじゃなく
グリップのスキマに引っ掛けてあるだけ
夏場に柔らかくなったり、横方向に力がかかったり(設計上常に横方向にも力がかかる)すると
1回握りこむごとにロックがかかったり、グリップがバネに負けてスッポ抜けたりする始末
やっぱ工具メーカーとしては二流やね
0812774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/21(木) 15:12:56.98ID:KM9/4G/A
>>810
小さい圧着ペンチ、握りの樹脂がタップネジで止めてあったのには呆れたな。
だれもかれもみんなテープぐるぐる巻き
0816774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/31(日) 03:22:06.05ID:f3oD4lQV
いや、件の手口は短い結束バンドを何本もつないで犯行に及んだから、短いものも対象になるだろ。
0817774ワット発電中さん
垢版 |
2016/07/31(日) 07:01:30.34ID:remEtaFw
ほーあれって繋いで手首縛ってたのか

でも本当は手首じゃなくて親指縛ればアウトだと思うけど
だから短いのでも本質的にはアウト
0821774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/01(月) 00:45:36.49ID:qokg+w9z
アナウンサーは結束バンドを使うのが特異なケースみたいなことを言ってたが、
2サスなんかで普通に使われていて、見ていても結束バンドという認識がない
んだろうな。
ホームセンターから結束バンドが消えたりしなければいいけど。
0822774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/03(水) 18:12:03.93ID:JLVKeI9H
結束バンド
通称タイラップは20年以上前からアメリカの警察が簡易手錠で使ってるだろ
それが日本の犯罪者までようやく届いただけ
0824774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:33:17.67ID:bEBT9czY
電動のハンダ吸い取り機買った。便利すぎ。もっと早く買えばよかった。
0826774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/11(金) 11:02:12.81ID:ZzsUfHa1
薄力粉が99円、税込み106円くらいだけど前からだっけ?
セール前は116円くらいだった気がするんだけど

セールで安くなったけど価格戻さずに安いまま?
0827774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/07(土) 21:02:17.04ID:lkCQkwwH
>>810
ワイヤーストリッパーといえばホーザンな気がするけどなあ
ジャンパ線とか細線はホーザンじゃないと切り込みが入りにくい印象
前のコイルばねは経年劣化で外れやすかったから変更は良かった
0828774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/14(火) 12:21:23.02ID:asTKtLMx
エルミタージュ秋葉原 ? 細かな組み立て作業に便利なコードレス電動精密ドライバー、サンコーから発売開始
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0313/199496
0829774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/14(火) 19:52:10.47ID:hXXHGgbj
ワイヤーストリッパーの定番は
ideal T型ストリッパー
0831774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/15(水) 23:05:27.59ID:335P8KY9
ピジコムが好きで好きで好きで好きで好き好きで好きで好きで好きでたまらない
0832774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:21:53.07ID:Cy3AcvC0
TRUSCO 充電式LEDサーチライト回収のお知らせ
差し込みプラグ部分(コンセント差し込み部分)が外れ、
電源コンセントに残る可能性があることが判明いたしました。
ttp://www.monotaro.com/main/news/n/2353/
ttp://www.trusco.co.jp/products_info/?year=2017
0837774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/16(日) 22:39:07.88ID:NLjxgT7P
RJ-45モジュラーの圧着工具を手に入れたんだけど、
ハンドル部分にはPro-Fitと書いてある。
Pro-Fitでぐぐってもメーカーが出てこないが、
本体にあるPAT No.(118629)で検索するとPro's Kitの物が
ヒットする。画像を見る限り、形状はまったく一致するが、
Pro's Kitのダイスでも使えるのだろうか?
0839774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/17(月) 21:27:25.53ID:z4GDVrJE
>>838

>>>837どこで盗んできたの?

と、聞いて来るということは、r/mDyoKjは工具類は
いつも盗んで揃えているんだなw
0841774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:00:02.29ID:igxU+Z/8
>>840
手癖の悪い奴だなw
0845774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/26(金) 20:29:44.39ID:zfu7PCdz
>>843
台湾旅行のときに買えば大分お得ぽいな
たぶん1/4くらいの値段で手に入りそう
0847長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
垢版 |
2017/05/27(土) 09:00:16.04ID:Tz0SNN95
@『オウム真理教事件の真実』
https://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU

A『秋葉原通り魔事件の真実』
http://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html

B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo

C『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-8a74.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-c2e5.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/04/post-226c.html
http://masaru-kunimoto.com/28-03-01goumon.html
0848774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/27(土) 15:14:53.13ID:rxKnVYIg
>>843
しかし「ミリ単位の精緻な加工」ってw
「ミクロン単位」ならわかるけど。
0851774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/27(土) 19:09:37.24ID:x3f1Id2v
そのうち、スマホがサイバーテロに使われる、という名目で、目的なしに携行してはいけなくなる。
当然、たいていの人は連絡用に日常的に使うわけだから、持っているからといって「通常は」しょっぴかれることはない。
だから、規制ができても、みんなは相変わらずスマホを携行する。


いつでも誰でもしょっぴけるようになる、かな?
0853774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:56:28.96ID:SIOvQ00o
>>852
40年以上前に親が買ったらしい花園のペンチが家にある
ガタつきも全然無いし赤錆が広がってボコボコになるなんて事もない凄いヤツ

ニッパは全部で3本同じのを買って1本は仕事用、残りは自宅用にしたっす
使ってこその道具っす
0856774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:21:24.73ID:J7EeJ8m7
何切るの?
0858774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:38:26.59ID:g/SSVyWb
フジ矢がピジコム製品あつかいやめちゃった・・・
自社ブランドで売ってたからたんなる下請けではあるんだけど
0861774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/12(月) 15:57:04.25ID:2u0hJTzW
>>859
別途ステンレス対応ニッパを用意した方が安心だ。一本で兼用は何かと不安。
0862774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/21(水) 03:28:29.25ID:0obqFPcH
pickboyの専用品買うといいよ。使いやすいし安心。

日本国内で製造と書いてあるけど、どこが作ってるんだろう。
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/21(水) 09:55:18.30ID:lOl4B9oY
ニッパーは複数持っておいたほうがいいよ。
何でも気にせず切る廉価なのと、精密に切る比較的高価なやつを使い分ける。
0864774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:55:44.74ID:lc2rWP3Y
ありがとう
ピックボーイ狩った
いいねコレ
エンジニアっぽくも太陽電機っぽくもないね
どこなんだろ
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:28:25.67ID:G/wDboy6
>>862
今時 国産でも ちう国産 でも (工場の場所が違うだけで)
どっちも 作っているのは ちう国人 アルヨ
0867774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:02:52.93ID:Lh/PRihZ
>ピックボーイ狩った

八時丁度のあずさ二号乙
0868774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/26(水) 10:36:33.53ID:Afs7edl7
ワイヤストリッパーっていろんな種類があるじゃない。
お勧めを教えてくれ。
0869774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:51:09.01ID:hifxstC8
使用目的で違うね。
0870774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/26(水) 16:55:37.29ID:4eBGl+NV
t striperが定番
0871774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:23:35.42ID:Afs7edl7
>>870
そういう普通の奴が無難かな?
ダイヤルで調整するタイプの奴はどうなんだろう?長方形の。
0872774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/27(木) 06:30:25.32ID:ZT+2uKEr
>>871
四角形の刃で剥くので、丸穴タイプよりは芯線を傷つけやすい。
特に単線の細いものだと、傷つくと折れやすいし。
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/27(木) 08:04:18.53ID:RWnh2us4
>>872
こういうのはどうなの?
ttps://www.youtube.com/watch?v=oAa_soosg7g
動画を見る限りは簡単に剥けているが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況