>>413
タンパクの焦げる臭いね。今でもたまにやらかす。

これまで自分に禁じていた遊び、BIOSロックのかかったノートPCのBIOSロック解除実験に手を出した。
ロックのかかっていない方からBIOS ICを取り外して、ロックのかかったほうのPCにハンダ付け。
起動 おk。バックアップ電池を外しても解除されなかったので関連情報は、シリアル FLASH 
BIOS内のみに存在するもよう。もしも電池でバックアップされたRAMにも関連情報が書かれていたなら
アウト?だったので、胸をなでおろす。

1,27mmピッチSOPをサンハヤトの低温ハンダで取ろうとしたがダメ。ピンピッチが広すぎてハンダが
全ピンに回らない。 (´・ω・`)
次は、シリアル FLASH BIOS 読み書き器を製作しないと。