X



トップページ電気・電子
765コメント281KB
TI MSP430シリーズ 3クロック
0003774ワット発電中さん
垢版 |
2010/09/18(土) 22:57:43ID:qQqg5Uv1
LaunchPad\(^o^)/
小さな空間で組むのは楽しい。あの謎ステッカーもいい。w

ただ未だにIARがいいのかCCSがいいのか判らん。
※Free版での話ね。
0004774ワット発電中さん
垢版 |
2010/09/22(水) 00:26:54ID:AhLWLeDk
LaunchPadぐぐってみた。こんなボードがでているとは知らなかった。
0005774ワット発電中さん
垢版 |
2010/09/22(水) 23:10:06ID:UTpOIZA+
CCSはクソ重いしたまにビルド不能になるバグ食らったからIARオススメ。
ただし初期設定ではデバッグのためにフラッシュに書き込む際に内蔵オシレータの校正データも消してしまうとう罠が…
0006774ワット発電中さん
垢版 |
2010/09/23(木) 00:16:19ID:tWtyhqho
IARは個人で買うには価格がちょっとね。

フリー版でもアセンブラは制限なしで使えるみたいだけど、
そのアセンブラの仕様があんまり使いやすくなかったような。
ディレクティブはインテルっぽい感じでむしろCCSより一見普通に見えるんだが...

あー唐突に質問だけど、CCSってひょっとしてアセンブラのシンタックスハイライトいじれないのかな?
0011774ワット発電中さん
垢版 |
2010/09/24(金) 23:57:32ID:n0WTbNkF
ツールとか割引率いくらだったかなあ。
セミナーでは今更だが是非EZ430-CHRONOSを販売してくれ。

eZ430-F2013はRev.違いで何かあったっけ・・・。
0013774ワット発電中さん
垢版 |
2010/09/25(土) 00:12:00ID:Y2mixaZ+
>>8
TIもやることが少しズレてるよな。
こんなマイコンの需要なんて日本じゃ中小零細がメインだと思うんだが、
中小零細の社員は、就業時間にこんなのに行く余裕なんてないんだよ。

平日昼間にこんなののこのこ行けるのは、サンデー毎日のオッサンと学生とニートだけじゃないのか。
意味ねえだろ。
0016774ワット発電中さん
垢版 |
2010/09/25(土) 13:09:30ID:ujtOGj7q
低消費電力のMSP430を使いたいんだけど、ほかが電力を食いすぎるからなぁ
0019774ワット発電中さん
垢版 |
2010/09/30(木) 18:34:19ID:nYPGtzDl
>>18
TIのセミナってその場での販売じゃなくて
後日優待販売を参加者に行うって感じだったと思った。
ez430 chronosが優待販売されるかはわからないけど
0020774ワット発電中さん
垢版 |
2010/09/30(木) 19:45:16ID:Hs/lYa3B
あれは納期が素敵だった

ちんたら数ヶ月かけて基板起こして組み立てて
ソフトの骨格できた頃にプログラマが届いた
0021774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/01(金) 23:12:44ID:HrUUUMIh
アセンブラわかる人いる?
アドレッシングモードの絶対モードの存在理由って何?

シンボリック(PC相対)モードの方が機能が上で、かつ速度の面でもコードサイズの面でも
デメリットがないんだから、普通に考えれば絶対モードなんて要らない気がするんだけど。
(あえて言えば、430Xで64kB内にアクセスする場合にちょっと嬉しいぐらい?)

俺が腑に落ちないのは、↓とか読んでもシンボリックモードの方を否定的に書いてあるし、
TIのサンプルコードでもシンボリックモードではなく絶対モードが使われていること。
http://www.amazon.co.jp/MSP430-Microcontroller-Basics-John-Davies/dp/0750682760/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=english-books&qid=1285941174&sr=8-1

逆じゃないのか?
0022774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/01(金) 23:45:38ID:qD/TZ4GF
ユーザーズマニュアルの絶対モードの説明のところに
どういうとき使うものなのか説明があるが。

実装上はどっちもレジスタ相対アドレッシングの一部だから、
余計な実装だとわめいてみても始まらん。
0023774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/02(土) 00:22:26ID:exwIHoVi
誰も喚いてないでしょ。

俺の書き方も悪かったかもしれないけど、知りたいことはTIや>>21の本の著者が
シンボリックモードより絶対モードの方をより選好する理由。

普通に考えればシンボリックモードの方がより汎用性があるし、好みもあるかもしれないが、

mov.w source, destAddr
mov.w source, &destAddr

では上の方が自然に見えると思う。
まああえて言えば、絶対モードの方がjmpのようにdestじゃなくてlabelをオペランドに取る命令との
区別がより明確になるってメリットがあるとは言えるかもしれないけど....
0024774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/02(土) 22:26:57ID:haj9YfWd
リロケータブルなコード用でしょうな
特に消費電力を減らしたい場合はプログラムをRAMで動かすという場合もあるだろうし
データシートにRAM上で動かした場合の消費電流がわざわざ示されてるのはそういう意図なんでしょう

それよりもPC相対もレジスタ間接でもコードサイズが減らないという問題のほうが許せないや
なんだよmov.w src,0(r4)って
その0がいらないんだよ!
0025774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/02(土) 22:54:15ID:exwIHoVi
>>24
もちろんシンボリクモードの利点はバイナリをリロケータブルに出来ることなんだけど、
じゃあその分絶対モードに比べてペナルティが何かあるのかっていうと、
まあ普通はないと考えられる。

だったら普通は特に理由がない限り絶対モードじゃなくてシンボリックモードを使うべきだと思うんだが、
TIのサンプルみてもなぜか絶対モードの方が使われている。
謎過ぎる。

>レジスタ間接でもコードサイズが減らない
デスティネーション側のアドレッシングが限られている(例えばインダイレクトモードが使えない)
事情については、>>2の本に書いてあるね。
0026774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/02(土) 23:42:46ID:14VOsSew
>特に理由がない限り絶対モードじゃなくてシンボリックモードを使うべき

これが他人の同意をえられるとは限らない、ということが分かってよかったじゃないか。

002726
垢版 |
2010/10/03(日) 00:07:05ID:LZOvq4ma
補足しておくと、煽りじゃなくてこれはマジにそう思ってるよ。
マニュアルでは出来ることになってるけど大量にあるサンプルコードでは
使ってない機能・機構・方法などを使ったらそこにチップエラッタが潜んでいた、
なんていう例は山ほどあるんで。

別に必要でもないが一応リロケータブルにしておくか、
絶対アドレスの計算より一手間増えるリンカの相対アドレスの計算を嫌うか、
それぞれじゃね。
0028774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/03(日) 12:14:37ID:M7KB1BJO
こっちも煽るつもりもないけど、
なんか生半可な人ってなぜかエラッタがどうのこうのって言いたがるよな。

そもそもアドレッシングモードに不具合があるとして、それをエラッタって言うかね。
話が強引過ぎる。ただエラッタって言いたいだけとしか思えない。

そんな下らないことしか言えないレベルなら無理して上から目線で物を言うなよと言いたい。
何が「よかったじゃないか」だ。
0030774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/03(日) 18:57:08ID:ybCZxgb8
>>29
データシートをちょっとみてみた。
RAM版(ブートローダ内蔵っぽい?)だと遊べそうですね。
これをみると外付けSPIフラッシュメモリからロードできるっぽい。
ttp://focus.tij.co.jp/jp/lit/ug/slau321/slau321.pdf
驚いたのはSPIフラッシュメモリへの電源はMSP430が昇圧している^^;
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/03(日) 20:54:06ID:gblomWF7
>>30
最初 Spy-Bi-Wireが使えなくて残念 (eZ430で書き込めない)、と思ったら、
"L092"は外付けシリアルから内蔵RAMにコードを読み込むしくみなんですよね。


>驚いたのはSPIフラッシュメモリへの電源はMSP430が昇圧している^^;
SPIメモリ用に外付け昇圧回路の回路例が載っていますね。

PSoCだと昇圧回路内蔵で電池1本で動作できたりするんだけど、MSP430は低消費を
うたいつつも低電圧ではやや遅れている、かも。




0032774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/03(日) 21:07:17ID:ybCZxgb8
>>31
けどPSoCは常時昇圧回路が動作しているから低消費って意味では
L092の方式の方が魅力的かな。開発ツール関係の資料をみたけど
外付けSPIメモリへの書き込みってMSP-FET430UIFサポートしているのかな。
イマイチよくわからなかった。
セミナ申し込んだからそのとき聞いてみるか。
0034774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/14(木) 17:02:55ID:uCfrhpTV
>>8
セミナー行ってきた奴はいないのか? ガッカリなり退屈なり感想ないのか?
0036774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/15(金) 09:04:37ID:eZF2Z0KK
まあ、セミナーなんて浅く広くだから
あんなもんだ。
いままでセミナーでためになったことなんてありゃしねえ
0037774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/15(金) 12:34:14ID:UwboLZ2B
そう?
俺も所詮そんなもんだろうなと思いつつ出かけたTIの電源セミナー2は役に立った。
トレードオフのモヤモヤどころが幾つか解決したとか
セミナー資料を事前にぱらぱらめくってメモした突っ込みどころ質問どころが
訊くまでもなくセミナー中でちゃんと説明があったのは凄かった。講師の人かっけー。

TIってすげえええええと期待して行ったMCUセミナーはダメダメだったけどな。
ちょっと質問してみたらおもむろに3人くらいが頭つきあわせて、
持ってきたノーパソ開いて資料漁ったり、電話で中の人?に訊いてみたりとか。
0038774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/20(水) 22:54:32ID:RPHL2paz
ttp://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/I/I000023.html

おわ懐かしい基板。で直販のみ。どうだろうか?
0041774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/21(木) 19:58:47ID:/vm0d5og
>>38
こんなの買わなくてもTI純正の激安評価ボードがあったはずだよね確か。
$5以下でデバッガ内臓のやつ。

この使えないオマケ基板をヤフオクで元のトラ技より高い値段で入札してる奴とかいるけど、
知らんのかね。
0044774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/21(木) 21:41:39ID:0SMFZG2D
ついでだから紹介

ttp://processors.wiki.ti.com/index.php/MSP430_LaunchPad_(MSP-EXP430G2)_JP
0046774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/21(木) 23:43:01ID:5cQdz7oZ
いいなとおもったがこれで使えるデバイス、ROM, RAM少ない過ぎておいらには
作る/使うネタがない…
0049774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/22(金) 09:58:57ID:llm276JJ
ビーグルもウンチパッドも、関わってる内部人件費やらを含めて、開発事業
として単独で見たら赤字でしょ。

部品を含めた原材料費や工賃がロハ(売上=利益)だったとして、ウンチパッド
を年間10万個売りさばいても、4300万円に過ぎない。

でも、世界共通の販売促進グッズとしての宣伝費と考えたら、例えばCQ誌に
見開き2ページのカラー広告を打つ予算と比べても、費用対効果比で十分に
意味がある。

あるいは、費用対効果比が期待できない新卒社員1人を1年間抱える、福利
厚生を含めた人件費に比べたら、どっちがトクかって考えたら。
0050774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/23(土) 20:27:10ID:Notf580/
基板上の全部品の価格とトントンな評価基板を作られると、
勘違いするお客さんが出てきて困るよな。
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/23(土) 21:59:53ID:65ahKcWg
そういうお客さんって最初から勘違いしてるから評価基板の有無は関係ありません><
0052774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/23(土) 22:21:44ID:HzzKSBIt
>>50-51
それどころか、国内の商社みたいなメーカーが中華製の電子ガジェットとか
OEMで仕入れて自社ブランドで売ってるのを引き合いに出して、それと同等
品を造れないかと言ってきたり。

SPY BY WIREの汎用開発ツールを安く提供するウンチパッドの方はともかく、
ビーグルをあの値段で出されたら、もうそのクラスの製品開発に手を出そう
とは思わなくなるな。メリットないもん。(w

話を持ってくる相手は月産1000台(ホントは年間で1000台も出るかどうか)みた
いなショボ案件でもビーグルボードなんかを引き合いに出すから。回路図とか
すべて資料はありますしって、まるで小豆相場の先物取引の勧誘みたいな。

そこまで簡単と言うなら、じゃあオマエがやれよと。

もう、中国でも韓国でも、どこでもお好きにどうぞと。(w
0056774ワット発電中さん
垢版 |
2010/11/07(日) 11:28:47ID:MSrovAMz
誰もつかってないのかにゅあ?
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2010/11/08(月) 11:08:00ID:+gi1IBCw
なんかなぁ? 人気ねぇなぁ... age
0058774ワット発電中さん
垢版 |
2010/11/08(月) 18:26:36ID:DVXFl3ni
そういえばセミナ関連のカキコってまったくないですね。
自分は来週の16日参加
0060774ワット発電中さん
垢版 |
2010/11/16(火) 12:43:46ID:+P3+QYTi
セミナ会場なう。どの程度の説明かわからないけど
0.9V MSP430もテキストに載っている。
006260
垢版 |
2010/11/16(火) 21:00:08ID:UpPrvODU
帰宅しました。帰り道呑んできたので文章が変かもしれないw

0.9V MSP430は軽く紹介されただけでした。
MCUセミナは久しぶりだったので自分として目新しいなって思ったこととしては

MSP430のバリュー・シリーズ(G2xx)に8pinパッケージが予定されている。
「8pinパッケージはLaunchPadにもそのまま対応予定です」って言ってたので
「資料にはSOICってありますけどDIP品もあるんですか?」って聞いたら
「すいません。よくわかりません」と言われたのはTIクオリティ?w

セミナの時間配分としてはStellarisが一番長かったです。
StellarisシリーズはCortex-M0とかでは無くてCortex-M4品の予定があるんで
消費電力ではなく性能向上に向かうんだなって思いました。
個人的にはMSP430並みの消費電力のStellarisシリーズが欲しいですw
0063774ワット発電中さん
垢版 |
2010/11/16(火) 22:11:42ID:qtPHCqcV
お客さんの関心もStellaris>MSP430>C2000ってとこでしょうしなあ。

MSP430もバリューシリーズ投入で十分戦ってくれそうだからついていくつもり。

自分はMSP430並みの消費電力のC2000欲しいなw
あれも面白そうなんだが70mAに釣り合う出番が思いつかない。

>TIクオリティ?w

大企業特有のアレかw セミナでると社風がよく分かるよね。
006460
垢版 |
2010/11/16(火) 22:25:09ID:UpPrvODU
>>63
>お客さんの関心もStellaris>MSP430>C2000ってとこでしょうしなあ。
けど質疑応答はMSP430が一番長かったですw

>大企業特有のアレかw セミナでると社風がよく分かるよね。
スレ違いになっちゃうけどサイプレスのPSoCは
なんでも即答できるお兄さんがいるんだよねw
0066774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/29(土) 22:04:15ID:eCMWqLV4
LaunchPad、千石でも取扱い開始か。
ttp://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?toku=&cond8=or&dai=&chu=&syo=&cond9=&k3=4&list=2&pflg=n&multi=&code=EEHD-05YJ
0067774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/29(土) 22:38:56ID:7j79iS1+
padって、もしかしてvalue lineに限らずMSP430なら20ピン以下の全部乗るの?
なんかピン互換にみえる。

もっとも品種がそんなにないから、あんまり変わらんけど…
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2011/02/01(火) 18:57:00ID:dK+wFwmN
te
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2011/02/20(日) 07:41:43.20ID:l4nbTW2C
千石でウンチパッド売られてたからホイホイ買ってみたぜ。でも慣れてるAVRと比べて利点があんま無いからまだ封も開けてないw コンパイラのバグが少ないならAVRから乗り換えるけどなー
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/10(木) 12:16:06.29ID:zbYqQsuK
MSP430x2xxのシングルオペランド命令の説明で、

「CALL命令の場合は、すべてのアドレッシング・モードを設定できます」

とあるのはどういう意味?
CALL命令でないシングルオペランド命令、たとえば SXT で間接自動インクリメント

SXT @R4+

とかやってもアセンブラは別にエラーを出さなかったし、ビットパターン的にもそれっぽい。
動作はすぐ試せないのでわかんないけど。

RETI @R4+

というのは @R4+ の部分は単に無視されて RETI R0 相当の命令にアセンブルされてた。
0072774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/10(木) 20:32:38.62ID:S7gdS3oR
>>71
英語版だと"All addressing modes can be used."となってる。
そのまんまの意味でしょ。

call #label
call addr
call &addr
call offset(Rn)
call Rn
call @Rn
call @Rn+

これ全部OKということ。

>RETI R0
???
007371
垢版 |
2011/03/10(木) 22:50:31.71ID:SE76v76p
CALLを特記してあるということは、他は駄目なのか?
という意味なんだけど。CALL自身は問題にしてない。

わざわざSXTやRETIを例に挙げてんのに。
0074774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/10(木) 23:12:21.26ID:S7gdS3oR
なんか答える気無くした...
よくそんな言い草が平気で出来るな
0075774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/11(金) 00:12:03.62ID:aznlGRVD
ヘイ!YOUコンプリートしちゃいなYO
0076774mW
垢版 |
2011/04/28(木) 17:35:00.25ID:Lb4ScTDj
G2xx3シリーズのデータシートがではじめた。
0078774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/07(土) 01:49:41.10ID:drKstbaZ
>>77

日本TIからのニュースリリースはまだみたいだけど、
日経のサイトに情報が出ていた。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110505/191579/?ST=print

・動作時消費電力は50%以上小さい
・FRAMのデータ書込速度はフラッシュ・メモリやEEPROMに比べて
 100倍以上速く,消費電力は1/250以下
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:00:26.41ID:a5toKBvb
FRAMベースのマイコンって富士通に続いてTIで2社目?
読み書きの早さもそうだけど、読み書きがメモリと同じ(だってメモリだから)なのが
たぶん開発的にはうれしい?
0080774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:07:13.46ID:Bc3k4yK9
電源ON/OFF時のバックアップ対策についてはフラッシュよりも安心感があるな。
0082774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/10(火) 23:48:08.54ID:OghjrRjN
FRAMって検索して出てくる情報読むとFlashと比較して一見良いことづくめに思えるけど、
まだあまり普及してないのは価格がネックってこと?
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/12(木) 14:40:02.69ID:+IZg0Jxw
バーブラウン製品として売り出せば
AUDIO用マイコンwとして引っ張りだこになるかもねw


MSP430FR57xx』新型マイコンの10,000個受注時の単価(参考価格)は、
1.20ドルより設定されています。
サンプルおよび開発ツール群は順次に供給を開始します。
『MSP-EXP430FR5739』Experimenter's Kitは、参考価格29ドルで供給予定です。
『MSP-TS430RHA40A』Development Kitは、参考価格99ドルで供給予定です。
ttp://newscenter.ti.com/jp/Blogs/newsroom/archive/2011/05/12/ti-fram.aspx
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/12(木) 23:06:01.73ID:H18fhC8L
>>87
そんな事思ってんのオーヲタだけ。
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/12(木) 23:15:30.23ID:+IZg0Jxw
>>88
ネタだけど、やってみたら案外売れるかもよwww
低ノイズ品とかカタログでそれっぽい事を書けば釣れる客もいるだろうw
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/28(土) 23:08:41.98ID:B7s1RKpN
マイコンじゃなぁ。
オペアンプみたいに差し替えるだけで済むものじゃないとオーヲタには使えんだろう。
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/04(土) 21:31:44.87ID:w19+G0rz
もうちっとRAM積んでくれんかなぁ。
せいぜい64KBもあればいいからさ。
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/05(日) 00:22:43.78ID:F0qYQblH
たしかにRAMが少なすぎるよね
F2013の128Byteとか、Twitterのつぶやき1つ分すら覚えきれないし。
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/05(日) 00:30:22.15ID:etSPwJoF
コスト的に引き合わないと思うけど、仮にそんなに積まれたところで
430Xの拡張命令のあの非効率を考えれば使い物になるかどうか疑問。
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/05(日) 13:23:45.31ID:F0qYQblH
ez430のエミュレータボードのB面に半田ブリッジがあってびびったけど
回路図見る限りだとこれは仕様なんだよね?
あとA面のR10が垂直に立ってるんだけどこれも仕様なの?
回路的には付いていようが外れていようが直ちに影響は無いレベルっぽいけど
ちなみにRev2.0ね
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/06(月) 15:54:21.70ID:c8RQAOe9
メモリはいくらあってもいい。
アクセスの効率は悪くても全然問題ない。
消費電流が増えるのだけは絶対不可。
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/08(水) 04:03:03.42ID:r9yx4s9W
千石の2階で売ってる箱一杯のLaunchpad、いつ行っても
減ってるように見えないけど、やはり不人気なのかな
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/08(水) 20:56:05.66ID:20ohinAS
5-600円のやつでしょ
0099774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/08(水) 20:58:03.86ID:GIdaN2u4
欲しがりそうな人は既にもう買っちゃったとかじゃないかな。
0100774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/08(水) 21:06:51.80ID:CfHROMdW
$4.3で売れとは言わないけど、\430で売るぐらいのことはして欲しいもんだね。
これについてはみんなUSでの値段知ってるんだからさ。
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/09(木) 00:17:43.71ID:/kWmiMm3
確か500円だったと思うが。
千石では、ずっと高価なGM管が飛ぶように売れてるのだから、やはり不人気なんじゃね。

ま、そう言うおいらも買ってないけどさ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況