X



トップページ電気・電子
291コメント115KB

【ダイナモ】自転車電装【電池】

0001自転車操業
垢版 |
2010/09/11(土) 08:46:31ID:Pw/10Fan
あなたはダイナモ派?電池派?
自転車電装について語り合いましょう
0104774ワット発電中さん
垢版 |
2014/11/04(火) 21:53:37.16ID:6qIv6Nuw
>>103
面倒くさいから計算しないけど、バッテリーをせいぜい数十cm持ち上げるくらいの
重力ポテンシャルって実際の意味あるの?
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2014/11/04(火) 22:34:05.71ID:ifjA7ddb
逆に考えるんだ!
意味があるくらいの重さのバッテリーにする、と考えるんだ。
mkgのバッテリーを0.5m持ち上げるとして、
その位置エネルギーはmgh=4.9m

M=80kg(の搭乗者+車体重量)+mkg(のバッテリー)が
40km/h≒11.11m/sで運動すると考えると、
運動エネルギーは0.5Mvv=61.72M=61.72(80+m)=4937.6+61.72m[J]
mgh=0.5Mvvより4.9m=4937.6+61.72m[J], -56.82m=4937.6[J]
m=-86.898979[kg]
バッテリーの質量が、マイナス87kgだと意味ありそうですお☆
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2014/11/04(火) 22:49:59.23ID:lEciCYbf
回転エネルギーのまま貯められるフライホイールでも積めよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況