>>753
対物レンズが0.7xからという事と、変倍がズームって2点がこの価格帯では画期的だよね。
これまで、この価格帯は対物が2x、4xの二焦点だった。

対物0.7xだと10x/FN20の接眼レンズに0.5xのコンバージョンレンズを併用して
倍率3.5倍でΦ57mmの範囲が見える。これだけ有るとほぼ肉眼感覚で作業出来る。
肉眼感覚だけならヘッドルーペの方がより自由だけど、
こっちはズームだから必要時には瞬時に好きな大きさに倍率を上げられる点に大きな優位性がある。
そこいくと二焦点はヘッドルーペよりも優位性が高いとは今ひとつ言いがたい。