X



トップページ電気・電子
824コメント242KB
実体顕微鏡
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2010/09/10(金) 21:42:18ID:HC4tUtWY
最近の電気工作は細かすぎて、実体顕微鏡が欠かせません。
自分は中古のオリンパス SZ40で、接眼10倍、対物はZOOMの4倍です。
基板を乗せるステージや照明の工夫があれば情報交換したいです。
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/01(水) 23:04:46ID:M8PuuM1L
>>97
 安いのは中国製っていうのもあるだろうけど、見たところ2種類の倍率切り替えだけ?で
ズーム機能が無いみたいだね、ズームがないと機構として単純になるのでその分安く
なると思う。

 あと意外とコストの差というかお金のかけどころが出てくるのが
照明部分、お飾り程度の照明だと見づらいから本体以外に
別途照明装置が必要になるかもしれません。

 外付けの照明ではリング状に並んだLED照明が明るさもそこそこあって
4分割照明とか出来ておすすめ。でも2〜3万円して上の顕微鏡本体より
高いな

010291
垢版 |
2010/12/02(木) 08:34:14ID:7dYTx2q1
>>98
それはいやかも
>>99
それはいいかもw

>>101 一応 7X-45X (6.5:1) Zoom Stereo と書いあるので
ズームではあると思います。 照明はどうでしょう。

人柱ですよねえ...
0103774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/02(木) 22:25:40ID:k/64aIi0
>>91
JK-SM-3BとSM-3Bは別物
JK-SM-3Bは多分対物レンズの倍率2種類切替タイプか自分で脱着
SM-3Bはズーム機能付き

 よく写真を見るとSM-3Bの側面に黒いつまみがある、これが
ズーム調節用のつまみのはず、それに対してJK-SM-3Bの方には該当する場所に
つまみがない。
 
 SM-3Bのページの一番下にSale price: $329.00とあるし
照明はオプションみたいなので照明を追加したら$100ぐらいは
すぐ上がると思うので$500近くになると思う

 JK-SM-3Bは確かに安いけど個人的には追加の照明は
欲しいと思うので安いのをつけても$200は越えるんじゃないかな?
オプションで有るかどうかも分かりませんが


0104774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/05(日) 12:14:42ID:dpz8N7yg
接眼10の対物0.5位が作業はしやすいな。
倍率上がるとレンズの焦点距離が短くてコテ作業がきつい。
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/05(日) 14:17:15ID:DYka5Rgy
オレは10倍とか20倍にして使ってるけど特に不自由は感じないな・・・
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/05(日) 16:57:43ID:EBVGjW54
>>56-65
今頃書いても見てないだろうけど、
カメラのキタムラのジャンクコーナーに行くと、中古のフィルターが200円で
売られているよ。
49mm以下の小さいサイズもあって、スカイライトかUVカットを買えばOK。

ちなみにうちのニコンの実体顕微鏡には48mmでぴったりだった。
0107774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/08(水) 18:09:15ID:ajhlF9JG
 レンズってどうやって磨くんだ。昔アマチュアが、天体望遠鏡を作る話が
あって、布かなんかで磨いて球面を出していくみたいなことが書いてあったのを
記憶している。要するに予算を抑えるために、レンズの原型のような基材を
購入して、そこから自分で磨きだしてレンズを作るような感じだった。
 その話を思い出して、木綿で曇ったレンズを半日ほど磨いてみたんだが
変化なしだった。
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/08(水) 18:20:19ID:wEEQtxnV
ガラス研磨するならガラスより硬いものでなきゃw
そもそも天体望遠鏡自作なら放物面鏡なのでは?
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/08(水) 18:35:07ID:ajhlF9JG
 いや直径1m位のガラスレンズだったよ。なにしろでかいレンズ。

0110774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/08(水) 19:51:23ID:vTvE49PV
レンズ磨きは、最初はガラス同士の間に研磨材をいれ、
最後の磨き時には、ピッチで型を作り隙間に研磨材
を入れ磨きます。

レンズの場合は基本、球面です(最近は非球面レンズも有り)
反射望遠鏡の場合は放物面に磨きます(球面の場合もある)

研磨材は、カーボランダムの類い、昔は紅殻を使った様です。

昔のアマチュア天文(今でもかな)では、船の窓に使う厚い
円形のガラス材を2枚用意し、反射鏡を磨いていました。
(私もやりました)、レンズは材料の入手が難しいので一般的
では有りませんでした。
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/09(木) 04:51:39ID:U79EIIZg
硝子じゃないけど、アクリルをドリル(リューター)の先ホットボンド
で付けてヤスリを当てて作ってみた。見事に否球面レンズができたよ。
iPoneのマクロ用のレンズをつくろうとしたんだけどw

レンズとかって普通にうってなくい?高いのしか。

0112774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/09(木) 11:26:14ID:z8qeWA4F
まにまにで作ってたな、30cm凹レンズ

ついでに望遠鏡用のパーツ屋リスト
ttp://homepage3.nifty.com/yamaca/jisaku2/database.htm
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/10(金) 03:48:27ID:XIvpgf7a
>110
 へーすげーな。研磨材を手に入れて磨いてみよ。
>112
 光学を勉強して、実体顕微鏡をつくってみようかなー。
 材料としては、いらない天体望遠鏡(地上兼用)とかカメラのズーム
 レンズとかいろいろある。
 でもプリズムがないとだめか。
  安いオペラグラスとかを買ってプリズムを取ればいいのか。

0114774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/17(金) 20:46:17ID:yeSTUI3g
学生の頃、マイクロフォーカスのX線顕微鏡を使ったことがある。
影絵の原理なので倍率はたいしたことないが、とっても便利だったな。
すけすけで拡大して見える。

でも、蛍光板はともかくX線源が個人じゃどうしようもないな。
セロテープはがしをX線源にすっかw
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/22(水) 22:09:19ID:qfa5YmLO
百円ショップの老眼鏡で、3度くらいのやつを二枚重ねすれば、
何とかなってる。
たぶん、実体顕微鏡だと3倍くらいかな。
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/23(木) 19:57:36ID:7q9XTH/S
この前、亀戸のテイクオフで電子顕微鏡見てきたがとても手が出ない
ヤフオクでも安い電顕出ないかと探してるが
10万やそこらで買える電顕はなかなか無いな
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/23(木) 20:14:18ID:UAyfDIX3
・・・10万で電顕って凄いなwそういや学生時代、近所の研究室が作ったお手製の
走査トンネル顕微鏡見せてもらったんだけどアレなら自分で作れないかな?
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/23(木) 22:03:25ID:mupzk91O
オレはあまり目が良くないのでこれを常用している。
拡大鏡と望遠鏡にもなるすぐれもので、かなり小さいので持ち運びに便利。
ttp://www.zeiss.de/c12567a80033d63e/Contents-Frame/8023275429c3adebc1256f3c003089ff
爽快なほどすっきり見えるのでストレスがなくていい。
拡大では工作にもおk、望遠では講演会などのスライドを見たり劇場などでもおk。
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/23(木) 22:32:21ID:2eIPFdMg
金属表面の傷(0.1mm程度)の測定を行うのに実体顕微鏡を用いようとしています。
測定は、実体顕微鏡にマイクロメータ付きのXYステージを取り付けようかと考えています。
そこで質問なのですが、実体顕微鏡のスタンドの円形のアクリル盤がはめ込まれている部位に
XYステージを回転しないように取り付けることは可能でしょうか?
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/23(木) 23:33:22ID:mupzk91O
>>120
物によりますが顕微鏡につくやつが売ってます。
今は高精細のカメラが安いので、ぐるぐるマイクロメータをまわして計るより、
画像データで計測した方が楽かもしれないですよ。
0122774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/24(金) 00:05:41ID:hLzD+qPP
>>121
たしかに利用者の目の負担等にもやさしいと思います。
それに、数台CCDカメラを搭載した顕微鏡も所有しております。
ただ、PCの置き場所等を考えると実体顕微鏡のコンパクトさを捨てきれないのです。
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/24(金) 18:57:52ID:d3pYyFaW
>>121
実体顕微鏡は光軸が傾いているけど、大丈夫?
ステージ付けると、高さの違う2点間の距離を測ったりしたくなると
思うんだけど。
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/25(土) 00:12:43ID:3aPTXbF+
新品だと新車並みだな、、、。
どこかに中古が落ちていないかしら。
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/25(土) 21:57:14ID:FN1QasCg
個人でSEM2台持っている人を知っているが・・・
中古の出物を軽トラで買ってきて納屋(自分で改装した)に入れていた。
電子銃をWフィラメントからLaB6に改造して使っていたなぁ。
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/25(土) 22:22:00ID:oKvw5E5q
>>126
道端に「ででーん」と落ちてる様を想像してしまったwww
多分・・・いや、絶対に落ちて無いとおもふ

>>131
何見てるのかが気になる木
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/25(土) 23:59:32ID:dp9gBhdW
電顕話題でスレチで申し訳ないが、古い電顕が法律が変わったとかで、面倒になったとかの記述が田中さんの新書に書いてあったけどどうなのかね?
小型の電顕はまだ、大学のゴミ捨て場にも転がってないだろねー

別話題、オリンパスの実体顕は、48mmのプロテクトフィルターでOKでした。
46と49が入手しやすいが、48ってなかなかないね。
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/28(火) 15:31:19ID:lrJRgief
これ使ってるけど特許技術で2つのレンズを覗かなくても立体で見える。
ヤフオクで買ったダイナスコープ
長時間の使用でも疲れないよ。
http://karenmadison.com/vision-spex.pdf
0139774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/08(土) 21:56:09ID:ZGMJbx+v
>>135
ダイナスコープか、今でもあるんだ。

昔見たことあるけど、細かい検査はムリって思ったけど。最近のやつだと
どうなんだろ。

双眼の実体顕微鏡なら、一日中覗いていても大丈夫だけど、
これって、どうなんだろうね。
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/26(水) 01:03:59ID:i4iDNEz6
三鷹光器の手術用ハイビジョン顕微鏡で表面実装の基板とか見てみたい
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2011/02/28(月) 01:47:28.44ID:Ilc9N32a
age
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2011/02/28(月) 13:17:29.41ID:/sfY10r7
USBデジタル顕微鏡と実体顕微鏡どっち買おうか考えてます。

USBデジタル顕微鏡と実体顕微鏡を比べると
実体顕微鏡の両眼で見ることによる立体感が良いのですかね?

半田コテとか対物レンズの前でフラフラさせることから
覗き込まないUSBデジタル顕微鏡の方が変なところ焼かないですむのかなと。

どうでしょう。
0149774ワット発電中さん
垢版 |
2011/02/28(月) 17:26:14.35ID:/sfY10r7
自作PCBの作業用です。SSOPあたりを実装です。
安いルーペでやってたんですが、限界ですw
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2011/02/28(月) 18:47:07.82ID:sJNx1WaW
ズーム付き実体をすすめる。倍率はそれほど高くなくてい。
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2011/02/28(月) 21:29:48.37ID:U1IQV9jv
だから… 実体があると嬉しいのはわかってっけど、
USB顕微鏡だと手元が広くなってもっとうれしくね? という話なんでは。

実体でやってっけど、USBにすると嬉しいかなあと俺も思っているところ。
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2011/02/28(月) 21:32:06.65ID:U1IQV9jv
言い忘れた連ちゃんスマン。

ただ、細かいところの表現能力というか、人への伝達能力が格段に落ちそうで
顕微鏡使う意味がなくなるかもという危惧で踏み切れないでいる。
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2011/02/28(月) 21:44:38.13ID:sJNx1WaW
USB顕微鏡なら、焦点距離と、倍率と画質が満足なら買えば?
USB顕微鏡かうぐらいなら。X20固定でヤフオクで5000円ぐらいの買うわ。
0154147
垢版 |
2011/03/01(火) 01:32:33.04ID:EjRTOhy7
ご意見ありがとうございます。
大変に参考になりました。

ブログのネタで画像をパソコンに取り込みやすいってのもあるので
USBの方を試したいと思います。

秋月でもありますよねぇ。ちょっとワクワク。
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/01(火) 03:24:25.48ID:sWHpson6
秋月のUSB顕微鏡か・・・。
1本持っとるがあれはそもそもピント調整が出来ん。
本体の位置でピント合わせするしかない。
0156147
垢版 |
2011/03/01(火) 15:53:22.00ID:EjRTOhy7
>>155
あー、そこらなんですよね。
スタンドもアテにならない感じでw
なんかよさげなスタンド探してます…。
0157774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/02(水) 20:20:22.11ID:WtHBUYqi
数年前、オリンパスのSZX12買ったが用途に合わなかったので売っぱらった。
こいつは性能的には素晴らしいが物を観察するもので手元作業用には
向かないことがわかった。
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/03(木) 00:46:15.75ID:cZdiNRqd
USB接続ですと、伝送遅延のためか、
作業時に違和感があります。
単なる観察であれば問題ないのですが。
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/16(水) 23:36:52.50ID:cnE9mSiY
age
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/18(金) 14:50:14.15ID:0iAQ2EXp
今更だが、実体顕微鏡に0.5倍コンバージョンレンズ付けて
焦点距離upさせた方が作業はやりやすいと思う。

安物3眼実体顕微鏡にUSBカメラ付けたのは更に作業性がダメだった。
撮影にしか使えん。
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/18(金) 17:25:27.13ID:m0eiycAU
>>160
正解
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/20(日) 17:38:03.12ID:L34PVVEB
>>同意
高級3眼でも、撮影時は2眼側の1つがつぶれるのが多いし。
無理に3眼買うより、2眼買って撮影するときだけレンズ付け替えてUSBカメラがいいと思う。
USBカメラをつける工作ができるレベルであればだが。。。
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/01(金) 00:53:24.45ID:1+OxoPn7
ttp://ameblo.jp/yukanatsumi/day-20110331.html

これが何か知りたいんですが、教えてください。
原子力顕微鏡ってなんですか?原子間力顕微鏡の書き間違いだとして
こんなコンパクトなやつってあるんですか?
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/01(金) 02:15:59.95ID:/MSHQjjK
DNAの電気泳動したゲルを見る装置。
レンズも何もない単なる箱だよ^^
上にUV光源(蛍光灯)のぞき窓はUVカットのフィルムでも張ってあって、下からパカっとあけてゲル入れるの。
原子力マークじゃなくて、UV注意のマークじゃないかな?
ゲルの写真も下手だし。このブログ主が何もわかってないってことですw
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/02(土) 02:37:57.47ID:O3q2glC7
>>164
ぼくはまったくの素人で、好奇心で電子顕微鏡のことを調べてたら行き当たったので質問しました。
ありがとうございました。
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/02(土) 07:43:08.55ID:L1xD31U7
>>166
前にJEOLの更新するからあげるといわれたが、さすがに4畳半にも入りきらないので断った。
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/02(土) 09:56:53.40ID:U6/wMLtm
プリント基板上のハンダ付けでは
普通は5〜6倍にして、特に細かい部分の確認は10〜20倍程度にしてますよ
10倍のときでも視野は2センチちょっとぐらいのはずなので少し狭い

業務ではさらに小さいものも扱うので顕微鏡じゃないとダメですが
プリント基板だけならこれの方が良いかも知れませんね・・・
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/02(土) 10:15:44.39ID:U6/wMLtm
>>168
ちなみにこの拡大鏡は倍率2倍のようですが、どのようなサイズの部品を扱っておられますか?

実体双眼顕微鏡は大変見やすくて視覚的な問題は感じませんが
ステージ付きのものなので大きなプリント基板だと当たるのが難点です
アーム付きのものを購入しなおすのも費用が掛かりますが、拡大鏡なら何とかなるかもと・・・
0171168
垢版 |
2011/04/02(土) 16:56:34.85ID:DjoB8NoE
手動の半田コテとピンセットで位置あわせできるのは、
1mmx0.5mmのチップ部品くらいしか、
わたしにはできません
それ以下は、業者さんに出します

0172774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/02(土) 20:52:12.34ID:aEiHtnIF
B級映画のマッドサイエンティストが使ってるような、眼鏡のように
つける双眼のやつ使ってる人いるよね。
あれ、何ていうんだろ。
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/03(日) 03:00:25.05ID:G4luGRlS
>>172
キズミ(傷見)だね
時計職人が使ってる・・・というか「使ってた」
今は主に実体顕微鏡を使ってるらしい
0175169
垢版 |
2011/04/03(日) 03:12:34.13ID:G4luGRlS
>>168
あぁ「どうやって、小さい部品をつかんで」か・・・
読み間違えてたのに今気付いたw

自分は極細のピンセット(FONTAX 5A)使ってますよ
最近FONTAX社は事業清算しちゃったらしいので、これから買うなら>>173のDUMONTかなぁと
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/03(日) 20:23:56.05ID:z2QcEEdR
>>177
あ、これこれ。こんなの。
昔お世話になったT北大の先生が実験装置の細かい所を見るのに使ってて、
かっこーなーと思ったんだよ。もっと古式な感じのだったが。
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/07(木) 08:58:55.86ID:p/wNRqSg
心臓外科で使う作動点の遠い2眼ルーペ
あれは、高かったけど
まだ実体顕微鏡より安かった気がする
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/07(木) 20:17:08.85ID:cZUgJFYL
2眼ルーペ作動距離がある程度ないと使い物にならないけど、安物はそのあたりのデータが書いてない。
重すぎると疲れるし、やっぱり実体顕微鏡のほうがよさそうにも思う。
使ってる人いないかな?
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/07(木) 21:11:36.21ID:cZUgJFYL
ごめん、使ってる人探してるのは、2眼ルーペのほうね。
ちなみに、実体はオリンパス SZ61なので聞きたいことはないです。
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/07(木) 22:17:20.51ID:cZUgJFYL
お金があったらニコンも欲しい。
でも、作動距離がオリのほうが稼げるのと。
3眼で安いのがオクであったから、とりあえず満足してる。
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/13(水) 01:17:58.18ID:kSp5YsZU
age
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/13(水) 02:04:07.76ID:xUhus5qv
キーエンスのデジタル買ったらお偉いさんが
「俺は光学式が好きなんだよ」と言い出した。

決裁書にはんこ押したでしょw
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/13(水) 09:03:10.53ID:J+UKlAYC
>>189
キーエンスの初号機あたりは光学式で200万くらいだったけど、
今のものはどれくらいするんですか?
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/16(土) 23:29:31.26ID:bi0FlAwB
キーエンスのデジタルは普通にかっこいい件。
カタログ見てそうおもたよ。
カタログゲットしてみ。Webから送ってもらえるから。
んで、数日後に営業から電話が来る。

「MonotRoの実体顕微鏡を買おうと思ったんですけど一応検討のため
カタログ請求しました」

とこたえたよ。ごめんなさい<キーエンスの良い感じの営業さん



お金貯めてそのうち買いまつ。
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/18(月) 11:28:57.29ID:QfQzUwBZ
>>195
キャンピングカーの人もいる、いや、いたぜ。
通勤時間を惜しんで駐車場に常駐。
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/24(日) 15:05:37.77ID:t/6T3REY
ブルジョーアナキーエンスウラヤマシス。
キーエンス、RCモーターなんかも出してるし、ちょっと糖質はいってる
気がするんだけど…そんなこと無い。そのへんが好きなんだけど。
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/24(日) 15:10:33.01ID:t/6T3REY
質問をお願します。

実態顕微鏡、オクで出てたりするけど前知識ないからいいのやら悪いのやら。
入札数以外では判断基準がない自分なのですが、結局モノタローのは
やめたほうがいいですか?…というか実体顕微鏡の評価基準って何?
という基本的な質問をお願いしますm(_ _)m

双眼鏡みたいにFieldとか明るさとかアイリスとか
そいうスペック値あるのかな?
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/24(日) 15:19:00.65ID:j8k3qlbJ
検討項目
1.倍率:使用目的によりある程度、倍率がきまる。
2.ズーム:必要か否か。
3.照明:下から上から斜めから。どうするか。
4.作業性:WD(ワーキングディスタンス)作動距離が短いと作業できないことも。
(激安USB顕微鏡とか、観察はできても作業はできない。)
5.その他:メーカーと値段の兼ね合い。3眼にしてカメラ撮影をやりやすくするとか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況