X



トップページ電気・電子
131コメント35KB
ディジタル画像処理
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2010/09/10(金) 01:03:32ID:aG/5dPBS
アルゴリズムだけでなく光学系や検出器なども含めて
0024774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/08(金) 05:14:25ID:XhE9larJ
>>23
やっぱりねぇ。ところで遅延回路での、最大遅延時間は、どの程度かい?

病院など行って受診などしているとき、ディスプレイ見てると、
画質が相当よくなってるね、黎明期より。 諸君らの努力の賜物だな。

昔は、よく、ノイズに悩まされた。で、受診部のf帯域とか、ダイナミックレンジは、
何dB? 企業秘密か?。 なら、resはいいよ。
0026774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/08(金) 17:54:09ID:6ugOeeix
>>24
相当アホやねお前
0027774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/09(土) 04:12:19ID:TWpmm/cd
アナログバルクじゃないので、dBではなく、bitとかeVという単位を使います。
0028old man
垢版 |
2010/10/09(土) 08:37:24ID:pv7RLwFG
>>27
超音波プローブからの受信信号を、いきなりAD変換してるのかい?
プローブのアナログ受信信号を、preAMPで、いったんAMPしてからAD変換するんじゃぁないかい?
だとすると、受信信号系のダイナミックレンジってものが、ほぼ、preAMPで決定されてしまうと思うんだが、
違うかい?  つまり、アナログpreAMP回路が、受信系の生命線だ思うんだが、もう昔話で通じないか?
0029true old man
垢版 |
2010/10/09(土) 10:59:07ID:ihKg3k30
>>28
そんなものAD変換の方式でどうにでもなるだろ?
たとえばエアギャップのCと適当なインダクタをパラってマイクロ波帯で発振させて
カウンタで受けてデジタル化すれば1/f雑音の影響を最小限に抑えられる。
この方式なら別にプリアンプなんて要るわけがない、むしろ邪魔

お前本当にold man?
0030774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/09(土) 15:43:11ID:eLtk3Ncp
>>29
そんなメンドクさいことしてんの!!
ほんとかい!!
どうも素人の発想だな。
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/09(土) 16:38:32ID:ihKg3k30
本当に分かっている奴なら「ほんとかい!!」なんて言うはずがないし
この程度で「メンドクさい」などと言ってる奴はA/Dコンバータの仕組みを理解しているのかと小一時間(ry
0032774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/09(土) 17:01:46ID:Au1+xhwt
>>28
ここら辺は難しいところで、今はデジタル処理が進んでるから望まれるものも変わってきてて
プリアンプであまり凝ったことしないで再現性の良い方が処理結果は良かったりするし
出来合いの高性能プリアンプなんてゴロゴロしてるので生命線なにそれ?ではある。
 
とはいえプローブのメカニカル部分との兼合いもあって一筋縄ではいかないので
プリアンプも含めたフロントエンド部の設計が非常に重要だというのは現在も同じ。
0033774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/09(土) 22:53:02ID:Ee8zqc9c
昔、顕微鏡写真の画像計測にNih Imageを使ってたが、Image Jとなって
今でも生きてるな。
ttp://rsbweb.nih.gov/ij/
フリーでソース公開なので便利だ。
0034774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/10(日) 09:02:19ID:Nx9cvCzh
>>32
お! あんたは、超音波のプロらしいぞ。

ついでに、受信信号のlog化も当然デジタル処理か?
昔はな、LOGAMPってICもあったりして、それを使いこなすのも苦労したものさ。
すぐ発振したりしてね.  しかし、電流可算方式の遅延回路・・・あれには、まいった。

いまや懐かしき苦労話・・・・
0035774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/10(日) 14:20:31ID:6/3zUHxc
オレはlog化したデータ扱ったこと無いよ。センサのDRから考えてlog化は要らんと思う。
量子化はディザリングで逃げた方が多分後の処理がしやすい。

0036774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/10(日) 15:26:22ID:o/oC99kT
粘着Bフレババアは必死だな
0037774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/10(日) 18:00:23ID:1Qg+vat2
ウェーブレット解析ってかなり歴史浅いんだねー
1980年代初期ということはまだ3年しか経ってないのか…
0039774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/10(日) 22:40:57ID:8XZaspuP
>33
顕微鏡やってるけどやはり画像処理はImageJ使ってる
0040774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/10(日) 22:58:41ID:122/1fa/
>>39
オレは学校の頃使ってました。

年寄りの人に聞いたら、例えば2値化して面積計るなんていうのは、
大昔は写真を撮って小刀で目的の部分を切り取り、デシケータで保管して
から天秤で重さを量っていたそうな。アナログ画像処理?
0041774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/14(木) 08:59:22ID:gNs3JAEO
>27
tp://www.national.com/analog/medical/ultrasound
0042774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/16(土) 03:30:23ID:d3qTgfHz
それ音響やん。1次元+時間変化しか見てない。
Sprint-8見学逝ったが、電子1コづつ測るのでeVだった。

もうそろそろいい加減、量子力学を勉強しろよ。
光子1コは測れるように成ったが、それより小さなdB値は
もう意味無いんだって。
0044774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/18(月) 16:26:38ID:Lwx/X3CH
それは底辺工場のライン工の話。
R&Dや、設計者には居ない。量子論を理解出来ない奴は失格。
0047774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/20(水) 23:57:12ID:4Qyej70d
いくら量子論だけできてもねえw
普通に電気の知識があるほうがいいよねえ。
0048774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/21(木) 00:25:49ID:1wTzii4V
昔やってたころ、暗い画像で静止画でいい時は時間積分してた。ぐんと鮮明になる。
量子論??w
0050774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/26(火) 12:04:14ID:RhaEsX3m
むかしのCCD感度は、光量lxで表す光電感度
19.0 V/lx?s
C-mosでAD変換付は
いまの光子量で表すシステムGAIN K
DN/e-
これをLxであらわすように出来ない物か?
しりませんか?
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/27(水) 09:22:15ID:mIHfXCIt
たわけwww
いくら強い赤外線で照らしても人が明るさを感じなければ0lx
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/28(木) 08:54:02ID:9uVzUj8U
エレクトロン量とかで明るさを感じませんし
明るさをどうやって測るの
0054774ワット発電中さん
垢版 |
2010/11/06(土) 15:04:58ID:cdIqY72e
非線形画像処理・信号処理とかってやってる人いるの?
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2010/11/06(土) 17:42:20ID:YtxO2/oc
フラクタル符号化とかやっている人なら見たことがある
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2010/11/21(日) 22:33:07ID:5iirFTEO
>>56
台湾?
0059774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/03(金) 03:42:17ID:TtJ13zbw
画像処理の本、洋書ならいくらでもよさそうなのはあるが日本語のはどうだ?
0061774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/04(土) 23:00:48ID:MAfuDeyK
昔、これの多分旧版を読んでた。値段が値段なので図書館で。
ttp://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-061119-0.html
0062774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/04(火) 18:08:10ID:MAnWB3Zx
JPEGエンコードの事で教えて下さい。

JPEGは8×8のサイズで処理を行うようですが、
元画像が8の倍数で割りきれない場合にはどうするのでしょうか?
極端な例で元画像が9×9のサイズだった場合とか。
006762
垢版 |
2011/01/07(金) 00:00:21ID:IaabqO7a
有り難うございます。

エンコード側では8の倍数に拡張して処理、
デコード側では余分な部分を切り捨てて描画という事で納得しました。
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/07(金) 07:44:11ID:m9KpiYD7
>>67
簡単に納得するんだな。
どんな内容で拡張するかとか気にならない?
白や黒で拡張するとコサイン変換などを行う際に連続性が問題になるよな。
006962
垢版 |
2011/01/08(土) 16:44:59ID:sS+O/2zl
>>68

拡張部分は黒ベタする予定でしたが、
色差や輝度がどんな内容でも8×8の整数倍に拡張されていればDCT変換のロジック的には問題ないと思うのですが。
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/08(土) 21:38:23ID:IVVsyaTv
まあロジック的には問題ないけど、黒ベタよりベターな解もあるよ。
007162
垢版 |
2011/01/09(日) 02:23:50ID:e31UOi6n
128とかですか?
考え方としてDCT変換→量子化→符号化までして、
拡張部分の余計なデータ量が増えなければ良いという事ですよね?
0072774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/09(日) 21:22:44ID:axQ5U5i5
拡張部分は数値として計算に加えないってやり方で、
画面部分には最適で拡張部分には任意の何らかの値が入った形にできるよ。
0073774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/21(金) 18:23:30ID:KDM6wFYI
離散フーリエ変換(DFT)、chirp-z変換(CZT)の問題です。
お時間のある方、よろしくお願いします http://xfs.jp/j8pyX

特にSheet2の意味がさっぱりわかりません・・・・
0074774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/22(土) 19:07:52ID:rMaJDRd+
>>73
短縮URL使ってる時点で読む気しないけどな
ウィルスとか踏まされたらたまらんわ。
0078774ワット発電中さん
垢版 |
2011/02/27(日) 21:32:28.96ID:VSoG11Tb
aitendoのXシリーズってもう復活しないのかな。
http://www.aitendo.co.jp/product/2268

解像度指定できる、DVI(HDMI)-RGB変換ボードって知りませんか?
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2011/02/27(日) 21:32:41.04ID:VSoG11Tb
aitendoのXシリーズってもう復活しないのかな。
http://www.aitendo.co.jp/product/2268

解像度指定できる、DVI(HDMI)-RGB変換ボードって知りませんか?
0080774ワット発電中さん
垢版 |
2011/05/23(月) 11:33:50.94ID:m/WF6qOC
埼玉県立高等看護学院に背中と腰に大きな刺青をした学生が通っている!
ヤクザの学生達だ!
0086774ワット発電中さん
垢版 |
2011/11/18(金) 12:30:02.06ID:UiMT/axh
電波テロ装置の戦争(始)エンジニアさん参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2012/02/09(木) 12:19:44.82ID:NHp/QQLu
放射能ばら撒いた東京電力のふくいちライブカメラ
www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/

 ピンボケのライン入り、隠蔽、改竄丸出しで30秒遅れて表示
する画像、、、どんな画像処理してるんだ?
0088のうし
垢版 |
2012/02/09(木) 12:28:58.85ID:qNh8YBn6
空気もライブされますってしとけばアクセス減ってもっと思う壷になるんじゃね
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2012/02/13(月) 14:49:19.44ID:ynv0oY63
福島第1原発2号機「冷温停止状態」宣言後で最高の94.9度を示したと発表した。

ふくいちライブカメラで、2号機上空を画像処理?湯気を見えなくしようと細工している
らしいな。
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/12(金) 20:24:20.06ID:C8HUmgLc
Photoshopの画像解像度変更「バイキュービック(拡大に最適)」って、
どんな式(と係数)を使ってるか知りませんか?
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/12(金) 23:34:41.03ID:C8HUmgLc
http://en.wikipedia.org/wiki/Bicubic_interpolation
とかありますけど、普通に Bicubic convolution しただけだと、
係数aをいくらいじっても、同じ結果にならないんです。
なんか、特殊なことやってるのかなぁって・・・。
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/17(水) 19:02:20.26ID:RePMwIvt
ここでいいのかな?
アナログメータの針をパターンにして、どの位置(中心からの傾きに違い)に針あっても針を認識できる方法ありますか?
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2012/10/17(水) 20:02:25.31ID:ze1w/z0x
ハフ変換したらピークをもつ点が一定の範囲を移動する感じになるかな
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2013/01/08(火) 18:48:18.80ID:/LtMkGjO
Adobe Photoshopがシリアル付きでAdobeのサイトからダウンロードできるな。
Adobeの他の製品も。
旧版を利用している人用のサービスだが。
0097774ワット発電中さん
垢版 |
2013/02/01(金) 05:47:10.59ID:Og3WIAja
知らない
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2013/02/02(土) 03:44:35.44ID:FGhMGv6s
どこぞのキャンベルさんて人が考案したチャート
たぶんやけどな
0099774ワット発電中さん
垢版 |
2013/03/19(火) 22:04:18.88ID:XBkhzhXt
modulationi transfer function
0100774ワット発電中さん
垢版 |
2013/11/30(土) 18:08:27.55ID:zRxlVcLr
.
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2013/12/30(月) 20:05:38.93ID:hjuiNEwx
.
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2014/01/09(木) 22:28:03.72ID:VmVDpM43
>>104
究極の後出しジャンケン、古い話題を持ち出して面白いか?
おまえが知らなかっただけだよw
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/29(火) 09:15:01.37ID:2T1cimud
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
◎ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
◎ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2014/10/30(木) 19:05:04.51ID:gappToCf
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
・ブラックロックシューター
 http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ
 http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト
 http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012
 http://s-at-e.net/scurl/2012.html
・プロメテウス
 http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・アバター
 http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/04(月) 21:07:50.97ID:uBfBA+Bf
香港アカデミー賞「十年」を報道しない 時代遅れの国が中国
報道姿勢が不誠実すぎて ナチスドイツと一緒のレベル

嘘八百を並べて 相手国をだまそうとする中国外交
世界中から笑いものにされているのが 時代遅れで嘘つきの習近平
0112774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/18(月) 06:41:51.24ID:00wTDFUH
!カンタンにTシャツつくれるぞ
http://goo.gl/T6DU0J
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/23(月) 17:31:10.29ID:6CO7IB2Q
突然ですが
画像処理の雑音の例でよく、インパルス雑音が挙げられていますが、現在で実際にインパルス雑音の除去が必要な場面はどういう画像でしょうか?
特に高発生確率のインパルス雑音がのる場合はどんなときでしょうか?
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:19:41.96ID:22mySsTl
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

9K4YV4BO5V
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:08:41.05ID:NTxGr4DP
スーパープレゼンテーション<吹き替え版>「未来を変えるテクノロジー」
コンピュータ画像認識の最先端研究とは?
汚染された大気を吸い込む巨大掃除機って?発明のアイデアはどう生まれるか。
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:11:18.67ID:+YPLsCwK
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

T5ZMQ
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:51:58.76ID:TUeFXinq
EI2
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:42:01.00ID:uvjCbJkK
奇跡体験!アンビリバボー★2日本電装のQRコード開発物語
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:46:09.92ID:OmMFCukT
あげ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況