X



トップページクレジット
1002コメント617KB

【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 47【三井住友FG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ a648-JEPa)
垢版 |
2024/05/08(水) 23:10:53.74ID:M/RAxZnv0
※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1709072761/
【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 44【三井住友FG】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1711632274/
【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 45【三井住友FG】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1713098515/
【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 46【三井住友FG】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1714224832/
0142名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7(前22)][苗] (ワッチョイW 7b01-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:51:16.00ID:EjsA+CkF0
>>140
> 本人確認書類を2点アップロードした場合
> メール送信日の翌営業日に、日本郵便にて発送を開始します(お住まいの地域によって発送に時間がかかる場合があります)。

「メール送信」と明記されてると思うけど。
また、簡易書留の追跡番号も載ってるのだから、これのメールが「発送」の連絡も兼ねているのは明白でしょう。
0143名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 4a7a-PYUr)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:52:26.04ID:CpU7W2oI0
>>140 どうやってもそうは読めないw
0145名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7(前22)][苗] (ワッチョイW 7b01-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:52:25.00ID:EjsA+CkF0
>>144
https://qa.smbc.co.jp/faq/show/9296
> メールに記載の日本郵便のお問い合わせ番号を、郵便追跡サイトにご入力の上、発送状況をご確認ください。

メールには郵便追跡番号が載っています。私自身が受信したメールにも、追跡番号が載っていました。

大口顧客の場合は、ある程度の番号帯を郵便局から事前割当てされており、発送前(郵便局への持込前)に番号を決定できる
そして、事業者がそうやって事前準備の上で郵便局へ差し出すと、大口割引を受けることもできてwin-win
ttps://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/kakitome/discount.html
0149名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW 7e15-LM11)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:04:35.82ID:t7LJU7Nx0
住信SBIネット銀行は、デメリットなしと言っていいぐらい、充実しています。

唯一の欠点を上げるとしたら、メガバンクのATMではお金を下ろせないことぐらいでしょうか。

その代わり、郵便局のゆうちょ銀行ATMには対応しています。
ゆうちょ銀行なら、どれだけ田舎に行ってもたいていはありますので、大丈夫ですよ。

私は2015年4月に香川県の男木島・女木島・豊島に旅行してきましたけど、いずれの島にも郵便局がありました。
もちろんATMもあるので、住信SBIネット銀行のお金が下ろせます。


そう考えたら、デメリットはないに等しいかもしれませんね。
この際口座を解約して住信SBIネット銀行に口座を1本化したほうがいい
0151名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW 7e15-LM11)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:04:46.97ID:t7LJU7Nx0
断捨離してここまでシンプルライフ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)
SBI証券
イオンゴールドカード・VISA(WAONオートチャージ)


弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考
0152名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW 7e15-LM11)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:04:52.63ID:t7LJU7Nx0
断捨離してここまでシンプルライフ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)
SBI証券
イオンゴールドカード・VISA(WAONオートチャージ)


積立なんかせずに一括投資のほうが儲かるからNLで積立Pなんかもらう気なし
Pよりも利便性のほうが大事だからフェリカ払いがカードに内蔵されていないNLよりも イオンカードWAON
0153名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW 7e15-LM11)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:04:58.08ID:t7LJU7Nx0
SBI、楽天、イオンのフィンテック黄金トリオ
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png

SBI証券 楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

楽天カード
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp

イオン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg


住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
SBI証券 楽天証券
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンゴールドカード(WAONオートチャージ)

楽天経済圏
イオン経済圏
0155名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW 7e15-LM11)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:05:10.11ID:t7LJU7Nx0
本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています
それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です
正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが
とはいえ真実と向き合うことは大事です
なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです
0156名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW 7e15-LM11)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:05:15.61ID:t7LJU7Nx0
テレビや新聞雑誌には耳障りのいい言葉があふれている
メディアに登場する政治家や学者、評論家はいい話と分かりやすい話しかしない
でも世の中に気分のいいことしかないのなら
なぜこんなに不幸な人や怒っている人がたくさんいるのだろうか

私は不愉快なものにこそを語るべき価値があると考えている
きれいごとを言う人はいくらでもいるからです
0158名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW 7e15-LM11)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:05:26.52ID:t7LJU7Nx0
ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食として逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。
0160名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW 7e15-LM11)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:05:37.55ID:t7LJU7Nx0
銀行(この中から2つまで)
住信SBIネット銀行
楽天銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行


証券(どっちか)
SBI証券
楽天証券
 ※マネックス証券(銘柄スカウターを使うだけ)


クレカ(大手イシュアのプロパーカードを3枚まで)
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンカード・VISA、Master(WAONオートチャージ)
三井住友NL・VISA
0163名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 7736-e7L/)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:39:46.59ID:aWauQby80
今、過去のメールあさってみたが
新規登録は発送の連絡が届いてたな
無印から金に切り替えたときはランク切り替えが完了した旨の連絡メールに、1週間から2週間ていどで手元に届くぜって書いてあったな
んで、受け取るまで発送したときに連絡のメールはなかった
0164名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 5b3c-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 05:32:37.26ID:FiQOJOlJ0
なんかNGのド連発見てると気持ち良い
0165名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ c715-9ICn)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:17:09.89ID:H3vHO29y0
 長野計器<7715.T>が急騰。一時344円高の2720円を付け、4月12日の年初来高値2634円を大きく更新した。前週末10日引け後、25年3月期の連結業績予想を発表。増収増益見通しに、配当の増額計画を示し、好感された。

 25年3月期業績は、売上高707億円(前期比4.1%増)、営業利益77億5000万円(同8.4%増)を予想。圧力計事業は、引き続き、産業機械業界向、プロセス業界向および空圧機器業界向の売上の増加を見込む。圧力センサ事業は、好調だった半導体業界向の売上が足元では落ち着きを見せ、市況の回復は年度後半を想定する。配当は、第2四半期末22円(前期実績18円)、期末22円(前期は特別配当4円を含む22円)の合計44円(特別配当4円を含む40円)に増額する見込み。

 24年3月期決算は、売上高が679億3500万円(前期比12.2%増)、営業利益71億5000万円(同51.3%増)だった。

 午前9時32分時点の株価は、前週末比314円高の2690円。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:ウエルスアドバイザー社 (2024-05-13 09:33)
0167名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ c715-9ICn)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:41:50.96ID:H3vHO29y0
テレビドラマ 「集団左遷」 は、主人公の働く大手銀行が外資系のネット企業に買われてしまうかもしれないという発想が斬新だった。

現実の世界でも店舗と行員の大幅なリストラをメガバンクが発表するなか、スケールダウンして生き残るというのはありそうなシナリオだ。

以前、メガバンクが 「商業銀行をやめる」 可能性に言及したが、各行は行員削減やATMの共同利用など、将来の大規模なリストラを予見させる施策を打ち出している。

もしメガバンクが今までのような形態から変わってしまうと、一般利用者は困るだろうか。
答えはノーだ。メガや大手銀行にとって、富裕層ではない零細個人や企業は、なくても困らない存在なので、いずれ彼らに無視されてしまうからだ。
0168名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ c715-9ICn)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:41:56.52ID:H3vHO29y0
メガバンクの本音は 
「預金も要らなくなった現在、ほとんどの個人と中小企業は取引するメリットがない」 というもので
「地方銀行や信用金庫、ネット銀行に喜んで譲る」対象であろう。

 そうした意味で、捨てられる私たちを拾ってくれる金融機関である地銀、信金のことをもっと知る必要がある。
0169名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ c715-9ICn)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:42:02.01ID:H3vHO29y0
メガバンクは10年後にゼロになっているかもしれない。
名前は残っていても、実態はわれわれ庶民とは無関係の存在になっている可能性もある。
となると付き合いが続く(あるいは始まる)金融機関あるいは決済会社のことをよく知らなければならない。

そこで地銀の口座を1つでも持っておくことは無意味ではない。メガやゆうちょとのサービスの違いが実感できるし、都内に1、2店舗しかないことが利用者にどれだけ不便かもよくわかる。
0171名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ c715-9ICn)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:42:13.15ID:H3vHO29y0
こうなってくると、既にサービス業としての体を成しておらず、嫌がらせのようにさえ思えてくる。
正しく、全ての人に平等で利用しやすい窓口など、既に存在しないのだ。もちろん銀行は私企業であり、利益追求を株主とコミットしている。
高齢者が多いマーケットだからといって、不採算の支店を存続させるわけにはいかないのも事実だ。
0172名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ c715-9ICn)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:42:18.63ID:H3vHO29y0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10251171015

銀行にとって、預金いくら以上のお客様が上客と言えるものでしょうか?
例えば、銀行に不手際があり、
「もういい、おたくの銀行にはもう預けない。口座を解約して他所の銀行に全額うつす」
と言われたとして、銀行側が謝り倒してでも、考え直してもらうように、止めようとするのはいくら以上からでしょうか。

500万円くらいなら、内心、 「どうぞどうぞご勝手にw」 って思いますよね?
5000万とか、1億円以上だと、どうでしょうか?
0173名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ c715-9ICn)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:42:24.03ID:H3vHO29y0
うちの実家で、マンションのローンのことで揉めて、実際に5000万円程度預金を引き上げましたが、どうぞどうぞって感じでしたね。

今の時代に預金がいくらあっても上客扱いにはしないと思います。
投資信託等、手数料をたくさん銀行に払ってる人だけじゃないでしょうか。
メガバンクで仲介口座で投資していたけど、資産が1億超えたら系列の証券会社で専用口座開設勧められ、そこから銀行と証券で2名の専任担当者が付きました。
窓口利用で受付番号発券の段階で、用事がある場合に担当者に連絡が入るようになっているらしく、裏から担当者が飛んできます。
月に1度は電話があり、コロナ過以前は月に1回訪問して1時間程、応接室で互いに近況報告していました。

別のメガバンクは、2億超でVIPらしいです!
0174名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ c715-9ICn)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:42:29.66ID:H3vHO29y0
今の時代、単なる預金はあればあるほど銀行の負担なのでいくらあっても「預金だけ」の顧客は上客とは言えません。
投信や保険、外貨など運用資産の多い人が上客です。

銀行側の不手際があった場合は預金金額に関わらず謝り倒しますがそれは預金の流出を止めたいわけではなく、本社まで届くような収束に時間のかかる苦情にしたくないからです。
信金とか小さな地銀はわかりませんがメガバンク+りそなくらいになるとこの考えだと思います。
0175名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ c715-9ICn)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:42:35.05ID:H3vHO29y0
バブルが弾ける前の好景気の時期に 
 「3000万円程度の預金者はゴミ扱い、 残高が1億円以上の預金者で漸く人として扱われる」 と銀行に対して揶揄された時代もありました。

当時の金利は2%〜5%前後だったので仮に1億円を定期預金した場合、金利2%であれば1年後の利息は200万円(税引前)
5%なら500万円の利息が付いたので何もせず銀行に1億円以上の定期預金をするだけで一般のサラリーマンの年収分を利息だけで賄えたのです。

しかし、バブルの崩壊以降から0金利の時代に突入し例え1億円の定期預金をしても1年後の利息は約2万円程度です。
従って現代では1億円を預金するだけの預金者は特別VIPな顧客とは見なしていません。

銀行にとってVIPな顧客の条件は多額の資産運用(投資)してくれる人です。

因みに5000万円以上預金している顧客に対し、みずほ銀行や三菱UFJ銀行・三井住友信託銀行などは
独自に他の顧客と差別化する為にプレミアムクラブ等と銘打った優遇サービスをしています。
みずほプレミアム会員は予め銀行に予約しておくと窓口で順番を待たなくてもプレミアム専用ブースに案内されコーヒーを出してくれます。
みずほ銀行は10億円以上、三井住友銀行は5億円以上の預金者に対してプラベートバンクサービスを提供しています。
※三菱UFJは非公開
このクラスのサービスを受けられる預金者をVIPと言います。

追伸
信金などは場合によっては2千万程度の預金を解約しようとするだけでかなり上のクラスの人間を含めた数名が出て来る可能性は十分あります。
0177名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ c715-9ICn)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:42:46.09ID:H3vHO29y0
振込手数料、なんと最大990円 銀行は個人客を「切り捨て」か

三菱UFJ銀行は、店頭・ATMの振込手数料を大幅に引き上げると発表しました。店舗での他行宛の振込が990円、ATMでの現金での他行宛の振込が880円になります。
つまり、振込金額にかかわらず振込をするのに約1,000円も手数料が掛かるということです。

最近は、銀行の窓口で予約制度が導入され、予約がないと長時間待たされるようになり、気軽に銀行の窓口にも行けない状態になっています。
また、支店の閉鎖も目立つようになってきており、銀行と利用者との距離が離れていっているように感じます。

冒頭の手数料値上げのニュースがあった翌月には、「三菱UFJ銀行がATMの24時間稼働を年度中に終了する」 との報道がありました。
銀行は、もう店舗やATMに来て欲しくないと考えているのでしょうか。
0178名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][苗] (JP 0Hcf-jJaF)
垢版 |
2024/05/13(月) 12:50:42.43ID:esxiJD5zH
>>177
三菱UFJ銀行のATMの稼働時間短縮(従来24:00までが22:00までなど)は、保守要員の確保が難しいなどの問題(働き方改革),キャッシュレスが普及して現金の需要が減ったもあるのではないでしょうか。鉄道だって終電を早めるとかしていますよね。
振込手数料の値上がりは残念ですが、ことら送金(無料の送金)もありますよね。
0180名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ c715-BF+R)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:15:47.36ID:H3vHO29y0
ブレインPがカイ気配で水準を切り上げる、7〜3月期営業益倍増で自社株買いも好感
 ブレインパッド<3655>が大口の買い注文に寄り付かず、カイ気配スタートで株価水準を切り上げている。同社は人工知能(AI)技術を活用したコンサルティング業務を展開するが、足もとの業績はプロジェクト収支改善への取り組みも奏功し極めて好調に推移している。前週末10日取引終了後に24年6月期第3四半期(23年7月〜24年3月)決算を発表、営業利益は前年同期比2倍となる11億4600万円と変貌を遂げた。また、同日発行済み株式数の0.79%に相当する17万株、金額ベースで2億円を上限とする自社株買いを実施することも発表、これも株高を後押しする材料となった。

出所:MINKABU PRESS
0181名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ c715-BF+R)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:16:14.67ID:H3vHO29y0
住信SBIネット銀行は、デメリットなしと言っていいぐらい、充実しています。

唯一の欠点を上げるとしたら、メガバンクのATMではお金を下ろせないことぐらいでしょうか。

その代わり、郵便局のゆうちょ銀行ATMには対応しています。
ゆうちょ銀行なら、どれだけ田舎に行ってもたいていはありますので、大丈夫ですよ。

私は2015年4月に香川県の男木島・女木島・豊島に旅行してきましたけど、いずれの島にも郵便局がありました。
もちろんATMもあるので、住信SBIネット銀行のお金が下ろせます。


そう考えたら、デメリットはないに等しいかもしれませんね。
この際口座を解約して住信SBIネット銀行に口座を1本化したほうがいい
0183名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ c715-BF+R)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:16:25.57ID:H3vHO29y0
断捨離してここまでシンプルライフ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)
SBI証券
イオンゴールドカード・VISA(WAONオートチャージ)


弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考
0184名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ c715-BF+R)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:16:31.00ID:H3vHO29y0
断捨離してここまでシンプルライフ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)
SBI証券
イオンゴールドカード・VISA(WAONオートチャージ)


積立なんかせずに一括投資のほうが儲かるからNLで積立Pなんかもらう気なし
Pよりも利便性のほうが大事だからフェリカ払いがカードに内蔵されていないNLよりも イオンカードWAON
0188名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ c715-SBU2)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:21:50.42ID:H3vHO29y0
銘柄名 コード 現在値 前日比 %
ヨータイ 5357 1787 277 18.3%
インフォコム 4348 3655 170 4.9%
I・PEX 6640 2047 297 17.0%
セ硝子 4044 3285 500 18.0%
クレスコ 4674 2264 261 13.0%
ユニプレス 5949 1446 300 26.2%
三菱紙 3864 662 64 10.7%
三井松島HD 1518 4685 700 17.6%
長野計器 7715 2876 500 21.0%
アルプス物流 9055 5620 570 11.3%
あすか薬HD 4886 2476 393 18.9%
太平電 1968 4940 655 15.3%
エスリード 8877 3995 235 6.3%
レオパレス 8848 569 57 11.1%
山九 9065 5773 294 5.4%
山陰合銀 8381 1488 231 18.4%
淀川鋼 5451 5410 -170 -3.0%
渋沢倉 9304 3175 85 2.8%
ホシデン 6804 1926 -113 -5.5%
カメイ 8037 2249 220 10.8%
佐賀銀 8395 2439 222 10.0%
山口FG 8418 1823 211 13.1%
artien 4634 3380 355 11.7%
古河池 6937 1109 94 9.3%
アジアパイル 5288 968 78 8.8%
セレス 3696 2087 -104 -4.7%
島精機 6222 1557 118 8.2%
ちゅうぎんF 5832 1524 82 5.7%
東京計器 7721 3180 503 18.8%
東レ 3402 781.8 62.4 8.7%
紀陽銀 8370 2030 196 10.7%
アイピーエス 4390 2587 209 8.8%
琉球銀 8399 1246 43 3.6%
三益半導 8155 3720 25 0.7%
NJS 2325 3235 135 4.4%
燦HD 9628 1181 88 8.1%
地主 3252 2569 -79 -3.0%
メイコー 6787 6120 1000 19.5%
TOWA 6315 13450 2320 20.8%
クラボウ 3106 4030 285 7.6%
鶴見製 6351 3810 55 1.5%
イーレックス 9517 893 68 8.2%
0189名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ c715-SBU2)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:22:10.24ID:H3vHO29y0
プライム 終値
ヨータイ 1787
クレスコ 2264
I−PEX 2047
三菱製紙 662
長野計器 2876
インフォコム 3655
セントラル硝子 3285
ユニプレス 1446
太平電業 4940
古河電池 1109
あすか製薬ホールディングス 2476
山九 5773
レオパレス21 569
カメイ 2249
山陰合同銀行 1488
ホシデン 1926
山口フィナンシャルグループ 1823
澁澤倉庫 3175
佐賀銀行 2439
紀陽銀行 2030
エスリード 3995
三井松島ホールディングス 4685
岩谷産業 8907
artience 3380
愛媛銀行 1182
東レ 781.8
クラボウ 4030
日本トランスシティ 901
地主 2569
ちゅうぎんフィナンシャルグループ 1524
イーレックス 893
琉球銀行 1246
燦ホールディングス 1181
三菱ガス化学 3091
島精機製作所 1557
アイ・ピー・エス 2587

スタンダード 終値
日本ハウズイング 1570
アップルインターナショナル 491
IMV 708
エスライングループ本社 1241
ブロードメディア 1656
三精テクノロジーズ 1700
尾家産業 1917
ヨネックス 1521
ジャパンフーズ 1991
フィンテック グローバル 98

グロース 終値
coly 1351
タメニー 110
コンフィデンス・インターワークス 1801
グッピーズ 3300
ステラファーマ 338
ASJ 559
0190名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ c715-SBU2)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:23:20.83ID:H3vHO29y0
ダイトウボウ 3202 ST 106 122 105 12 +12.77% 9,808,200
GreenEnergy & Company 1436 G 1940 1974 1810 271 +16.24% 1,004,500
第一建設工業 1799 ST 2062 2098 1960 292 +16.50% 175,200
ジャパンフーズ 2599 ST 1656 1679 1383 257 +18.37% 363,900
エスライングループ本社 9078 ST 1028 1028 877 150 +17.08% 146,400
石川製作所 6208 ST 1630 1652 1563 50 +3.16% 780,400
OUGホールディングス 8041 ST 2560 2788 2542 -158 -5.81% 58,400
GMO TECH 6026 G 7680 7700 7190 980 +14.63% 94,900
助川電気工業 7711 ST 1540 1638 1515 170 +12.41% 453,600
メディアスホールディングス 3154 Prime 815 820 795 44 +5.71% 291,200
エスリード 8877 Prime 3760 3775 3440 330 +9.62% 201,400
水道機工 6403 ST 1719 1820 1670 99 +6.11% 43,900
マミーマート 9823 ST 5430 5780 5330 80 +1.50% 17,400
FOOD & LIFE COMPANIES 3563 Prime 3038 3294 2838 181 +6.34% 12,969,000
シュッピン 3179 Prime 1390 1427 1347 156 +12.64% 1,136,000
新日本空調 1952 Prime 3870 4150 3545 30 +0.78% 514,600
セガサミーホールディングス 6460 Prime 2186 2250 2090 102 +4.87% 6,629,800
日東紡 3110 Prime 6670 6710 6230 950 +16.61% 1,868,100
ステラファーマ 4888 G 326 326 302 24 +7.95% 198,400
湖北工業 6524 ST 2221 2235 2080 296 +15.38% 671,000
コスモエネルギーホールディングス 5021 Prime 8158 8269 7838 594 +7.85% 1,399,000
シンフォニアテクノロジー 6507 Prime 3775 3885 3275 455 +13.70% 749,400
第四北越フィナンシャルグループ 7327 Prime 4540 4750 4530 5 +0.11% 324,000
じげん 3679 Prime 652 652 595 100 +18.12% 3,425,900
明治ホールディングス 2269 Prime 3458 3780 3430 -121 -3.38% 4,158,300
明星工業 1976 Prime 1299 1427 1264 -63 -4.63% 307,900
トーカロ 3433 Prime 1954 1998 1941 98 +5.28% 433,400
ちゅうぎんフィナンシャルグループ 5832 Prime 1442 1450 1300 140 +10.71% 1,244,600
日本紙パルプ商事 8032 Prime 6020 6260 5670 330 +5.80% 82,300
秋田銀行 8343 Prime 2192 2248 2076 107 +5.13% 194,900
西華産業 8061 Prime 3975 4175 3905 -10 -0.25% 124,200
0191名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1(前0)][新初警] (ワッチョイ c715-Mm+J)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:32:47.96ID:H3vHO29y0
2024年5月13日            基準価額    前日比 (%)   2024年
eMAXIS Slim TOPIX          20,713     -28   -0.13%    15.7%
eMAXIS Slim 日経平均         18,278    -22   -0.12%    15.5%
eMAXIS Slim 国内債券          9,439    -23   -0.24%    -2.3%
eMAXIS Slim 国内リート         9,609     63   0.66%    3.0%
eMAXIS Slim 新興国株         16,094    126   0.79%    16.9%
eMAXIS Slim 先進国株         30,082    132   0.44%    20.3%
eMAXIS Slim 先進国債券        13,734    -4   -0.03%    6.5%
eMAXIS Slim 先進国リート        14,283   -6   -0.04%    6.5%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 19,962    72   0.36%    17.5%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 24,846    109   0.44%    19.7%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   25,095    119   0.48%    19.9%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   16,513    34   0.21%    9.1%
eMAXIS Slim S&P500           29,274    104   0.36%    21.2%
eMAXIS プラス コモディティ        13,165    68   0.52%    15.2%
東証2631 MAXIS ナスダック100     20,344    92   0.45%    20.8%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 12,146   28   0.23%    8.9%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     8,428    -7   -0.08%    4.3%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 5,443   -17   -0.31%    -6.2%
eMAXIS NYダウ              46,881    230   0.49%    15.1%
三菱UFJ 純金ファンド           28,580    -52   -0.18%    23.7%
SMTゴールド                23,155    +222   0.97%    25.6%
SMTゴールド (ヘッジ有)          14,195    +105   0.75%    13.2%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     33,950   +10   0.03%    24.6%
東証1540 純金上場信託(現物国内保管型)     11,135   -20   -0.18%    24.4%
0192名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ c715-sUfb)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:31:04.74ID:H3vHO29y0
待つために時間を浪費するくらいなら時間を買う方がマシ
お金持ちの人たちが待つ時間を嫌がるのはその時間がもったいからである。
待たされるということは、自分の時間浪費して相手に供与しているようなものだという。
時間を浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪費行為をしないという選択になる。

ポイ活するのも行列に並ぶのも同じこと。
ボランティアみないなものである。
0193名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ c715-sUfb)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:31:10.44ID:H3vHO29y0
最初に断っておくがここは不愉快なスレだ
だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい
本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています
それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です
正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが
とはいえ真実と向き合うことは大事です
なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです
0196名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 5b3c-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:02:51.48ID:FiQOJOlJ0
ピキってるピキってる(笑)
0198名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1(前7)][新苗警] (ワッチョイ c715-Hp0t)
垢版 |
2024/05/14(火) 17:05:27.64ID:Cg+Q9HnG0
UT、今期経常は44%増で3期連続最高益、前期配当を3.12円増額・今期は68.66円増配へ
2146 UTグループ <2146>【連結】
決算短信PDF
 UTグループ <2146> [東証P] が5月14日大引け後(16:00)に決算を発表。24年3月期の連結経常利益は前の期比6.4%増の93.9億円に伸び、25年3月期も前期比43.7%増の135億円に拡大を見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。3期連続増益になる。

 同時に、前期の年間配当を93.03円→96.15円(前の期は無配)に増額し、今期も前期比68.66円増の164.81円に大幅増配する方針とした。

 直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比65.4%減の11.4億円に大きく落ち込み、売上営業利益率は前年同期の7.8%→2.6%に急悪化した。

株探ニュース
0199名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1(前7)][新苗警] (ワッチョイ c715-Hp0t)
垢版 |
2024/05/14(火) 17:05:38.07ID:Cg+Q9HnG0
日本トリム、今期経常は15%増で11期ぶり最高益、10円増配へ
6788 日本トリム <6788>【連結】
決算短信PDF
 日本トリム <6788> [東証P] が5月14日大引け後(15:30)に決算を発表。
24年3月期の連結経常利益は前の期比28.3%増の32.2億円になり、25年3月期も前期比14.7%増の37億円に伸びを見込み、11期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
4期連続増収、3期連続増益になる。

 同時に、今期の年間配当は前期比10円増の95円に増配する方針とした。

 直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比3.4%減の6.4億円に減り、
売上営業利益率は前年同期の14.2%→12.7%に低下した。

株探ニュース
0200名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1(前7)][新苗警] (ワッチョイ c715-Hp0t)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:53:21.98ID:Cg+Q9HnG0
2024年5月14日            基準価額    前日比 (%)   2024年
eMAXIS Slim TOPIX          20,765     52   0.25%    15.9%
eMAXIS Slim 日経平均         18,363    85   0.47%    16.1%
eMAXIS Slim 国内債券          9,423    -16   -0.17%    -2.5%
eMAXIS Slim 国内リート         9,609     0   0.00%    3.0%
eMAXIS Slim 新興国株         16,239    145   0.90%    17.9%
eMAXIS Slim 先進国株         30,165    83   0.28%    20.6%
eMAXIS Slim 先進国債券        13,785    51   0.37%    6.9%
eMAXIS Slim 先進国リート        14,369   86   0.60%    7.2%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 20,057    95   0.48%    18.1%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 24,932    86   0.35%    20.1%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   25,181    86   0.34%    20.3%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   16,567    54   0.33%    9.5%
eMAXIS Slim S&P500           29,339    65   0.22%    21.5%
eMAXIS プラス コモディティ        13,241    76   0.58%    15.9%
東証2631 MAXIS ナスダック100     20,435    91   0.45%    21.3%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 12,169   23   0.19%    9.1%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     8,458    30   0.36%    4.6%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 5,448   5   0.09%    -6.1%
eMAXIS NYダウ              46,898    17   0.04%    15.2%
三菱UFJ 純金ファンド           28,579    -1   0.00%    23.7%
SMTゴールド                22,963    -192   -0.83%    24.5%
SMTゴールド (ヘッジ有)          14,040    -155   -1.09%    11.9%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     34,000   +50   0.15%    24.8%
東証1540 純金ETF(現物国内保管型) 11,115   0   0.00%    24.2%
0201名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1(前7)][新苗警] (ワッチョイ c715-Hp0t)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:53:42.95ID:Cg+Q9HnG0
銘柄名 コード 現在値 前日比 %
オプトラン 6235 2225 157 7.6%
ミラースHD 8897 560 62 12.4%
富山第一銀 7184 1170 106 10.0%
日本空調 4658 923 38 4.3%
宮越HD 6620 1460 85 6.2%
ユニオンツル 6278 4875 300 6.6%
ベルーナ 9997 699 59 9.2%
三菱紙 3864 762 100 15.1%
ユニプレス 5949 1463 17 1.2%
京三 6742 557 37 7.1%
三井松島HD 1518 5390 705 15.0%
生化学 4548 784 47 6.4%
サワイGHD 4887 6361 716 12.7%
ノーリツ鋼機 7744 3780 -80 -2.1%
栗本鉄 5602 4190 -140 -3.2%
応用地質 9755 2590 260 11.2%
ENEOS 5020 790.8 76.8 10.8%
スペース 9622 1073 48 4.7%
Vテク 7717 2928 166 6.0%
古河電 5801 4092 643 18.6%
森永乳 2264 3438 289 9.2%
大幸薬品 4574 418 7 1.7%
東京計器 7721 3120 -60 -1.9%
クラレ 3405 1865 141.5 8.2%
セ硝子 4044 3440 155 4.7%
アイピーエス 4390 2554 -33 -1.3%
メック 4971 4450 -100 -2.2%
メイコー 6787 6140 20 0.3%
Jエレベータ 6544 2685 270 11.2%
大林組 1802 1901 224.5 13.4%
やまびこ 6250 2102 -25 -1.2%
大紀ア 5702 1370 -14 -1.0%
武蔵精密 7220 1727 147 9.3%
フジシール 7864 2239 110 5.2%
サントリBF 2587 5680 365 6.9%
東レ 3402 806.7 24.9 3.2%
0202名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4(前4)][新苗] (ワッチョイ 2f15-mJ8A)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:58:22.17ID:N2B1iU0t0
銘柄 コード 市場 終値 高値 安値 前日比 % 出来高
タメニー 6181 G 110 131 106 8 +7.84% 6,228,900
日本ハウズイング 4781 ST 1570 1685 1541 132 +9.18% 165,600
coly 4175 G 1351 1351 1081 300 +28.54% 797,500
アップルインターナショナル 2788 ST 491 493 465 78 +18.89% 2,131,500
尾家産業 7481 ST 1917 1939 1871 294 +18.11% 128,300
クレスコ 4674 Prime 2264 2264 2129 261 +13.03% 198,700
コンフィデンス・インターワークス 7374 G 1801 1840 1711 201 +12.56% 134,200
IMV 7760 ST 708 708 655 100 +16.45% 536,300
インフォコム 4348 Prime 3655 3800 3630 170 +4.88% 1,345,800
ヨータイ 5357 Prime 1787 1837 1776 277 +18.34% 186,500
ブロードメディア 4347 ST 1656 1656 1471 300 +22.12% 649,300
I-PEX 6640 Prime 2047 2105 1958 297 +16.97% 667,700
ヨネックス 7906 ST 1521 1521 1440 300 +24.57% 1,658,800
長野計器 7715 Prime 2876 2876 2526 500 +21.04% 821,500
ASJ 2351 G 559 606 514 50 +9.82% 881,800
三菱製紙 3864 Prime 662 685 580 64 +10.70% 2,468,900
古河電池 6937 Prime 1109 1119 1008 94 +9.26% 413,200
三精テクノロジーズ 6357 ST 1700 1760 1618 118 +7.46% 735,600
ユニプレス 5949 Prime 1446 1446 1376 300 +26.18% 732,300
太平電業 1968 Prime 4940 4980 4395 655 +15.29% 291,200
エスライングループ本社 9078 ST 1241 1326 1207 213 +20.72% 347,200
セントラル硝子 4044 Prime 3285 3285 3225 500 +17.95% 966,000
山九 9065 Prime 5773 5850 5203 294 +5.37% 672,900
カメイ 8037 Prime 2249 2297 2006 220 +10.84% 187,900
レオパレス21 8848 Prime 569 579 495 57 +11.13% 15,675,400
山陰合同銀行 8381 Prime 1488 1488 1253 231 +18.38% 1,938,300
佐賀銀行 8395 Prime 2439 2442 2258 222 +10.01% 147,200
紀陽銀行 8370 Prime 2030 2048 1813 196 +10.69% 344,800
山口フィナンシャルグループ 8418 Prime 1823 1857 1705 211 +13.09% 2,272,700
0203名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4(前4)][新苗] (ワッチョイ 2f15-mJ8A)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:58:26.35ID:N2B1iU0t0
あすか製薬ホールディングス 4886 Prime 2476 2534 2319 393 +18.87% 434,200
澁澤倉庫 9304 Prime 3175 3230 3120 85 +2.75% 70,000
フィンテック グローバル 8789 ST 98 101 95 7 +7.69% 7,290,200
愛媛銀行 8541 Prime 1182 1208 1158 23 +1.98% 144,900
ジャパンフーズ 2599 ST 1991 1992 1990 335 +20.23% 503,200
燦ホールディングス 9628 Prime 1181 1188 1121 88 +8.05% 57,900
クラボウ 3106 Prime 4030 4040 3735 285 +7.61% 113,200
岩谷産業 8088 Prime 8907 9519 8530 -193 -2.12% 809,900
ホシデン 6804 Prime 1926 2072 1901 -113 -5.54% 917,200
0204名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4(前4)][新苗] (ワッチョイ 2f15-mJ8A)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:59:00.75ID:N2B1iU0t0
1835 東鉄工業 3月 12月 3Q Prime 3,105 1.4億円 1120億円 3,047 1.02 3.03 3.25 73.0% 15.3 230 203 259
9932 杉本商事 3月 3月 0Q Prime 2,385 0.4億円 271億円 3,568 0.67 2.94 3.23 84.4% 12.7 186 189 198
9991 ジェコス 3月 3月 0Q Prime 1,009 0.5億円 341億円 1,862 0.54 3.67 3.86 58.8% 8.3 131 121 125
2060 フィード・ワン 3月 12月 3Q Prime 1,001 0.5億円 385億円 1,245 0.80 2.70 3.02 34.3% 8.0 27 126 96
9830 トラスコ中山 12月 3月 1Q Prime 2,574 2.5億円 1699億円 2,472 1.04 1.90 1.55 65.4% 11.5 186 224 199
4301 アミューズ 3月 12月 3Q Prime 1,596 0.2億円 297億円 2,010 0.79 2.51 1.95 55.7% 26.5 102 60 40
7239 タチエス 3月 12月 3Q Prime 1,974 2.5億円 695億円 2,507 0.79 4.70 3.46 48.0% 12.5 170 158 258
6517 デンヨー 3月 12月 3Q Prime 2,483 2.8億円 567億円 3,438 0.72 2.58 2.53 71.6% 10.2 176 242 216
9742 アイネス 3月 3月 0Q Prime 1,677 1.4億円 350億円 1,817 0.92 3.28 2.64 69.4% 12.9 86 130 86
3148 クリエイトSDホールディングス 5月 2月 3Q Prime 3,410 5.5億円 2278億円 1,971 1.73 1.88 1.39 62.1% 15.5 204 220 220
8214 AOKIホールディングス 3月 12月 3Q Prime 1,244 20.8億円 1077億円 1,579 0.79 4.02 3.44 59.9% 13.9 67 90 89
4620 藤倉化成 3月 12月 3Q ST 467 0.2億円 144億円 1,261 0.37 3.43 3.30 67.3% 13.1 0 36 17
8173 上新電機 3月 12月 3Q Prime 2,566 7.9億円 718億円 4,009 0.65 2.92 3.21 44.9% 11.2 186 230 188
8860 フジ住宅 3月 3月 0Q Prime 786 1.5億円 289億円 1,414 0.56 3.44 4.14 30.3% 6.3 127 125 100
7466 SPK 3月 12月 3Q Prime 2,054 0.6億円 214億円 2,438 0.85 2.43 2.70 63.4% 8.6 238 239 251
7224 新明和工業 3月 12月 3Q Prime 1,257 8.4億円 879億円 1,622 0.81 3.58 3.97 41.1% 11.1 110 114 98
8203 MrMaxHD 2月 2月 0Q Prime 659 0.3億円 261億円 1,026 0.64 3.03 3.65 40.9% 10.0 74 66 72
4215 タキロンシーアイ 3月 12月 3Q Prime 691 3.5億円 674億円 993 0.72 3.18 3.89 61.9% 12.0 52 58 24
7466 SPK 3月 3月 0Q Prime 2,118 1.5億円 221億円 2,438 0.87 2.83 2.70 63.4% 8.9 238 239 251
0205名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 2f15-ay+h)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:14:00.19ID:N2B1iU0t0
2024年5月14日            基準価額    前日比 (%)   2024年   
eMAXIS Slim TOPIX          20,765     52   0.25%    15.9%   
eMAXIS Slim 日経平均         18,363    85   0.47%    16.1%   
eMAXIS Slim 国内債券         9,423    -16   -0.17%    -2.5%   
eMAXIS Slim 国内リート         9,609     0   0.00%    3.0%   
eMAXIS Slim 新興国株         16,239    145   0.90%    17.9%   
eMAXIS Slim 先進国株         30,165    83   0.28%    20.6%   
eMAXIS Slim 先進国債券        13,785    51   0.37%    6.9%   
eMAXIS Slim 先進国リート        14,369   86   0.60%    7.2%   
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 20,057    95   0.48%    18.1%   
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 24,932    86   0.35%    20.1%   
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   25,181    86   0.34%    20.3%   
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   16,567    54   0.33%    9.5%   
eMAXIS Slim S&P500           29,339    65   0.22%    21.5%   
eMAXIS プラス コモディティ        13,241    76   0.58%    15.9%   
東証2631 MAXIS ナスダック100     20,435    91   0.45%    21.3%   
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 12,169   23   0.19%    9.1%   
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     8,458    30   0.36%    4.6%   
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 5,448   5   0.09%    -6.1%   
eMAXIS NYダウ              46,898    17   0.04%    15.2%   
三菱UFJ 純金ファンド           28,579    -1   0.00%    23.7%   
SMTゴールド                22,963    -192   -0.83%    24.5%   
SMTゴールド (ヘッジ有)          14,040    -155   -1.09%    11.9%   
東証1326 SPDRゴールド・シェア     34,000   +50   0.15%    24.8%   
東証1540 純金ETF(現物国内保管型)
0206名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 2f15-ay+h)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:14:46.30ID:N2B1iU0t0
2024年5月14日            基準価額    前日比 (%)   2024年
eMAXIS Slim TOPIX          20,765     52   0.25%    15.9%
eMAXIS Slim 日経平均         18,363    85   0.47%    16.1%
eMAXIS Slim 国内債券         9,423    -16   -0.17%    -2.5%
eMAXIS Slim 国内リート         9,609     0   0.00%    3.0%
eMAXIS Slim 新興国株         16,239    145   0.90%    17.9%
eMAXIS Slim 先進国株         30,165    83   0.28%    20.6%
eMAXIS Slim 先進国債券        13,785    51   0.37%    6.9%
eMAXIS Slim 先進国リート        14,369   86   0.60%    7.2%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 20,057    95   0.48%    18.1%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 24,932    86   0.35%    20.1%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   25,181    86   0.34%    20.3%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   16,567    54   0.33%    9.5%
eMAXIS Slim S&P500           29,339    65   0.22%    21.5%
eMAXIS プラス コモディティ        13,241    76   0.58%    15.9%
東証2631 MAXIS ナスダック100     20,435    91   0.45%    21.3%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 12,169   23   0.19%    9.1%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     8,458    30   0.36%    4.6%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 5,448   5   0.09%    -6.1%
eMAXIS NYダウ              46,898    17   0.04%    15.2%
三菱UFJ 純金ファンド          28,579    -1   0.00%    23.7%
SMTゴールド               22,963    -192   -0.83%    24.5%
SMTゴールド (ヘッジ有)         14,040    -155   -1.09%    11.9%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     34,000   +50   0.15%    24.8%
東証1540 純金ETF(現物国内保管型) 11,115   0   0.00%    24.2%
0207名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 2f15-ay+h)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:15:36.99ID:N2B1iU0t0
2024年5月14日            基準価額    前日比 (%)   2024年
eMAXIS Slim TOPIX          20,765     52   0.25%    15.9%
eMAXIS Slim 日経平均         18,363    85   0.47%    16.1%
eMAXIS Slim 国内債券         9,423    -16   -0.17%    -2.5%
eMAXIS Slim 国内リート         9,609     0   0.00%    3.0%
eMAXIS Slim 新興国株         16,239    145   0.90%    17.9%
eMAXIS Slim 先進国株         30,165    83   0.28%    20.6%
eMAXIS Slim 先進国債券        13,785    51   0.37%    6.9%
eMAXIS Slim 先進国リート        14,369   86   0.60%    7.2%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 20,057    95   0.48%    18.1%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 24,932    86   0.35%    20.1%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   25,181    86   0.34%    20.3%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   16,567    54   0.33%    9.5%
eMAXIS Slim S&P500           29,339    65   0.22%    21.5%
eMAXIS プラス コモディティ        13,241    76   0.58%    15.9%
東証2631 MAXIS ナスダック100     20,435    91   0.45%    21.3%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 12,169   23   0.19%    9.1%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     8,458    30   0.36%    4.6%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 5,448   5   0.09%    -6.1%
eMAXIS NYダウ              46,898    17   0.04%    15.2%
三菱UFJ 純金ファンド          28,579    -1   0.00%    23.7%
SMTゴールド              22,963    -192   -0.83%    24.5%
SMTゴールド (ヘッジ有)        14,040    -155   -1.09%    11.9%
東証1326 SPDRゴールド・シェア    34,000   +50   0.15%    24.8%
東証1540 純金ETF(現物国内保管) 11,115   0   0.00%    24.2%
0209名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW c715-fqjB)
垢版 |
2024/05/15(水) 15:47:03.86ID:fWYTgsUg0
サンドラッグ、今期経常は9%増で2期連続最高益、16円増配へ
9989 サンドラッグ <9989>【連結】
決算短信PDF
 サンドラッグ <9989> [東証P] が5月15日大引け後(15:00)に決算を発表。24年3月期の連結経常利益は前の期比9.4%増の417億円になり、25年3月期も前期比8.6%増の453億円に伸びを見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。10期連続増収、3期連続増益になる。

 同時に、今期の年間配当は前期比16円増の130円に増配する方針とした。

 直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比3.2%減の79.5億円に減り、売上営業利益率は前年同期の4.7%→4.2%に悪化した。

株探ニュース
0210名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 77eb-e7L/)
垢版 |
2024/05/15(水) 16:08:16.31ID:QCE81BhU0
>>197
わいは、ランク切り替えの審査が始まった初日に申し込んだ
1分で承認されたわ
0211名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW c715-fqjB)
垢版 |
2024/05/15(水) 16:29:30.82ID:fWYTgsUg0
東陽テク、今期経常を6%上方修正
8151 東陽テクニカ <8151>【連結】
決算短信PDF
 東陽テクニカ <8151> [東証P] が5月15日大引け後(16:00)に決算を発表。24年9月期第2四半期累計(23年10月-24年3月)の連結経常利益は前年同期比2.1倍の33.6億円に急拡大した。
 併せて、通期の同利益を従来予想の32億円→34億円(前期は18億円)に6.3%上方修正し、増益率が77.8%増→88.9%増に拡大する見通しとなった。

 会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した4-9月期(下期)の連結経常利益は前年同期比82.5%減の0.3億円に大きく落ち込む計算になる。

 直近3ヵ月の実績である1-3月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比44.8%増の26.9億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の16.8%→19.4%に上昇した。

株探ニュース
0214名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ f98e-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:13:17.38ID:hlNL/biv0
>>213
oliveはVISAのみだからau PAYは無理じゃない?
0215名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW c715-fqjB)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:20:57.14ID:fWYTgsUg0
旭有機材、今期経常は25%減益、10円増配へ
4216 旭有機材 <4216>【連結】
決算短信PDF
 旭有機材 <4216> [東証P] が5月15日大引け後(16:00)に決算を発表。24年3月期の連結経常利益は前の期比32.4%増の160億円に拡大したが、25年3月期は前期比24.7%減の121億円に減る見通しとなった。

 同時に、今期の年間配当は前期比10円増の110円に増配する方針とした。

 直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比2.0%減の33.2億円となり、売上営業利益率は前年同期の16.8%→14.6%に低下した。

株探ニュース
0219名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW c715-fqjB)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:41:27.89ID:fWYTgsUg0
テレビドラマ 「集団左遷」 は、主人公の働く大手銀行が外資系のネット企業に買われてしまうかもしれないという発想が斬新だった。

現実の世界でも店舗と行員の大幅なリストラをメガバンクが発表するなか、スケールダウンして生き残るというのはありそうなシナリオだ。

以前、メガバンクが 「商業銀行をやめる」 可能性に言及したが、各行は行員削減やATMの共同利用など、将来の大規模なリストラを予見させる施策を打ち出している。

もしメガバンクが今までのような形態から変わってしまうと、一般利用者は困るだろうか。
答えはノーだ。メガや大手銀行にとって、富裕層ではない零細個人や企業は、なくても困らない存在なので、いずれ彼らに無視されてしまうからだ。
0220名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW c715-fqjB)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:41:33.33ID:fWYTgsUg0
メガバンクの本音は 
「預金も要らなくなった現在、ほとんどの個人と中小企業は取引するメリットがない」 というもので
「地方銀行や信用金庫、ネット銀行に喜んで譲る」対象であろう。

 そうした意味で、捨てられる私たちを拾ってくれる金融機関である地銀、信金のことをもっと知る必要がある。
0221名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW c715-fqjB)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:41:38.75ID:fWYTgsUg0
メガバンクは10年後にゼロになっているかもしれない。
名前は残っていても、実態はわれわれ庶民とは無関係の存在になっている可能性もある。
となると付き合いが続く(あるいは始まる)金融機関あるいは決済会社のことをよく知らなければならない。

そこで地銀の口座を1つでも持っておくことは無意味ではない。メガやゆうちょとのサービスの違いが実感できるし、都内に1、2店舗しかないことが利用者にどれだけ不便かもよくわかる。
0223名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW c715-fqjB)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:41:49.87ID:fWYTgsUg0
こうなってくると、既にサービス業としての体を成しておらず、嫌がらせのようにさえ思えてくる。
正しく、全ての人に平等で利用しやすい窓口など、既に存在しないのだ。もちろん銀行は私企業であり、利益追求を株主とコミットしている。
高齢者が多いマーケットだからといって、不採算の支店を存続させるわけにはいかないのも事実だ。
0224名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW c715-fqjB)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:41:55.34ID:fWYTgsUg0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10251171015

銀行にとって、預金いくら以上のお客様が上客と言えるものでしょうか?
例えば、銀行に不手際があり、
「もういい、おたくの銀行にはもう預けない。口座を解約して他所の銀行に全額うつす」
と言われたとして、銀行側が謝り倒してでも、考え直してもらうように、止めようとするのはいくら以上からでしょうか。

500万円くらいなら、内心、 「どうぞどうぞご勝手にw」 って思いますよね?
5000万とか、1億円以上だと、どうでしょうか?
0225名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW c715-fqjB)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:42:01.84ID:fWYTgsUg0
うちの実家で、マンションのローンのことで揉めて、実際に5000万円程度預金を引き上げましたが、どうぞどうぞって感じでしたね。

今の時代に預金がいくらあっても上客扱いにはしないと思います。
投資信託等、手数料をたくさん銀行に払ってる人だけじゃないでしょうか。
メガバンクで仲介口座で投資していたけど、資産が1億超えたら系列の証券会社で専用口座開設勧められ、そこから銀行と証券で2名の専任担当者が付きました。
窓口利用で受付番号発券の段階で、用事がある場合に担当者に連絡が入るようになっているらしく、裏から担当者が飛んできます。
月に1度は電話があり、コロナ過以前は月に1回訪問して1時間程、応接室で互いに近況報告していました。

別のメガバンクは、2億超でVIPらしいです!
0226名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW c715-fqjB)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:42:07.34ID:fWYTgsUg0
今の時代、単なる預金はあればあるほど銀行の負担なのでいくらあっても「預金だけ」の顧客は上客とは言えません。
投信や保険、外貨など運用資産の多い人が上客です。

銀行側の不手際があった場合は預金金額に関わらず謝り倒しますがそれは預金の流出を止めたいわけではなく、本社まで届くような収束に時間のかかる苦情にしたくないからです。
信金とか小さな地銀はわかりませんがメガバンク+りそなくらいになるとこの考えだと思います。
0227名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW c715-fqjB)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:42:13.99ID:fWYTgsUg0
バブルが弾ける前の好景気の時期に 
 「3000万円程度の預金者はゴミ扱い、 残高が1億円以上の預金者で漸く人として扱われる」 と銀行に対して揶揄された時代もありました。

当時の金利は2%〜5%前後だったので仮に1億円を定期預金した場合、金利2%であれば1年後の利息は200万円(税引前)
5%なら500万円の利息が付いたので何もせず銀行に1億円以上の定期預金をするだけで一般のサラリーマンの年収分を利息だけで賄えたのです。

しかし、バブルの崩壊以降から0金利の時代に突入し例え1億円の定期預金をしても1年後の利息は約2万円程度です。
従って現代では1億円を預金するだけの預金者は特別VIPな顧客とは見なしていません。

銀行にとってVIPな顧客の条件は多額の資産運用(投資)してくれる人です。

因みに5000万円以上預金している顧客に対し、みずほ銀行や三菱UFJ銀行・三井住友信託銀行などは
独自に他の顧客と差別化する為にプレミアムクラブ等と銘打った優遇サービスをしています。
みずほプレミアム会員は予め銀行に予約しておくと窓口で順番を待たなくてもプレミアム専用ブースに案内されコーヒーを出してくれます。
みずほ銀行は10億円以上、三井住友銀行は5億円以上の預金者に対してプラベートバンクサービスを提供しています。
※三菱UFJは非公開
このクラスのサービスを受けられる預金者をVIPと言います。

追伸
信金などは場合によっては2千万程度の預金を解約しようとするだけでかなり上のクラスの人間を含めた数名が出て来る可能性は十分あります。
0229名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW c715-fqjB)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:42:25.99ID:fWYTgsUg0
振込手数料、なんと最大990円 銀行は個人客を「切り捨て」か

三菱UFJ銀行は、店頭・ATMの振込手数料を大幅に引き上げると発表しました。店舗での他行宛の振込が990円、ATMでの現金での他行宛の振込が880円になります。
つまり、振込金額にかかわらず振込をするのに約1,000円も手数料が掛かるということです。

最近は、銀行の窓口で予約制度が導入され、予約がないと長時間待たされるようになり、気軽に銀行の窓口にも行けない状態になっています。
また、支店の閉鎖も目立つようになってきており、銀行と利用者との距離が離れていっているように感じます。

冒頭の手数料値上げのニュースがあった翌月には、「三菱UFJ銀行がATMの24時間稼働を年度中に終了する」 との報道がありました。
銀行は、もう店舗やATMに来て欲しくないと考えているのでしょうか。
0232名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3(前6)][新苗] (ワッチョイW c715-fqjB)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:39:34.32ID:fWYTgsUg0
銘柄名 コード 現在値 前日比 %
堺化学 4078 2595 75 3.0%
アイロムG 2372 2773 500 22.0%
ALSOK 2331 925 80 9.5%
FFJ 7092 1169 105 9.9%
日電子 6951 6645 99 1.5%
KPPGHD 9274 794 80 11.2%
三越伊勢丹 3099 2653.5 317 13.6%
三井松島HD 1518 5680 290 5.4%
スター精 7718 2043 117 6.1%
三菱紙 3864 763 1 0.1%
東洋エンジ 6330 1034 150 17.0%
富山第一銀 7184 1127 -43 -3.7%
三井化学 4183 4715 261 5.9%
北洋銀 8524 505 48 10.5%
日軽金HD 5703 1950 63 3.3%
日本化 4092 2420 -16 -0.7%
マースGHD 6419 3285 130 4.1%
太平洋セメ 5233 3784 86 2.3%
ヨコオ 6800 1801 82 4.8%
椿本チ 6371 5920 580 10.9%
ミルボン 4919 3555 271 8.3%
レオン 6272 1617 116 7.7%
アマダ 6113 1868.5 113.5 6.5%
三井住友トラ 8309 3584 289 8.8%
戸田建 1860 1112 85.5 8.3%
フジテック 6406 4098 172 4.4%
新晃工 6458 4145 90 2.2%
DIC 4631 3142 148 4.9%
栗本鉄 5602 4575 385 9.2%
カーリットH 4275 1161 23 2.0%
インフォコム 4348 3785 125 3.4%
サカタINX 4633 1691 108 6.8%
0234名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3(前6)][新苗] (ワッチョイW c715-fqjB)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:40:09.26ID:fWYTgsUg0
プライム 終値
堺化学工業 2595
アイロムグループ 2773
日本電子 6645
Fast Fitness Japan 1169
ALSOK 925
KPPグループホールディングス 794
東洋エンジニアリング 1034
三越伊勢丹ホールディングス 2653.5
日本化学工業 2420
三井化学 4715
日本軽金属ホールディングス 1950
北洋銀行 505
スター精密 2043
マースグループホールディングス 3285
ヨコオ 1801
レオン自動機 1617
ミルボン 3555
戸田建設 1112
東鉄工業 3110
アマダ 1868.5
三井住友トラスト・ホールディングス 3584
DIC 3142

スタンダード 終値
日本精密 103
図研エルミック 429
ケアサービス 880
日本フエルト 455
新東 1670
nmsホールディングス 387
ダイニック 810
東海リース 1695
アイスコ 2304
オートサーバー 2021
豊和工業 830
ユーシン精機 693
SEMITEC 2027
日本基礎技術 545
マルゼン 3130
STIフードホールディングス 4470
CSSホールディングス 841

グロース 終値
フレアス 1117
i−plug 1435
コンヴァノ 1384
BuySell Technologies 3420
Finatextホールディングス 983
coly 1548
0235名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3(前6)][新苗] (ワッチョイW c715-fqjB)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:40:35.28ID:fWYTgsUg0
銘柄 コード 市場 終値 高値 安値 前日比 % 出来高 売買金額
プラコー 6347 ST 239 294 222 25 +11.68% 916,900 2億1914万円
みらいワークス 6563 G 807 891 722 66 +8.91% 317,600 2億5630万円
トラストホールディングス 3286 G 732 735 691 97 +15.28% 675,900 4億9476万円
SIGグループ 4386 ST 536 567 531 41 +8.28% 150,900 0億8088万円
アソインターナショナル 9340 ST 906 906 861 150 +19.84% 164,700 1億4922万円
田辺工業 1828 ST 1465 1538 1441 105 +7.72% 41,100 0億6021万円
オプトラン 6235 Prime 2225 2568 2219 157 +7.59% 2,664,000 59億2740万円
ETSホールディングス 1789 ST 757 775 740 49 +6.92% 221,600 1億6775万円
応用地質 9755 Prime 2590 2592 2333 260 +11.16% 227,000 5億8793万円
栗本鐵工所 5602 Prime 4190 4475 4005 -140 -3.23% 243,100 10億1859万円
日本空調サービス 4658 Prime 923 959 910 38 +4.29% 314,700 2億9047万円
メルコホールディングス 6676 ST 3860 3990 3820 310 +8.73% 99,900 3億8561万円
オリジン 6513 ST 1255 1258 1235 42 +3.46% 47,800 0億5999万円
サワイグループホールディングス 4887 Prime 6361 6645 6214 716 +12.68% 1,511,300 96億1338万円
ENEOSホールディングス 5020 Prime 791 820 703 77 +10.76% 87,258,500 690億2147万円
MIRARTHホールディングス 8897 Prime 560 561 537 62 +12.45% 3,301,800 18億4901万円
ユニオンツール 6278 Prime 4875 5280 4780 300 +6.56% 303,700 14億8054万円
生化学工業 4548 Prime 784 795 776 47 +6.38% 589,500 4億6217万円
ベルーナ 9997 Prime 699 707 674 59 +9.22% 1,637,500 11億4461万円
京三製作所 6742 Prime 557 562 541 37 +7.12% 677,000 3億7709万円
アップガレージグループ 7134 ST 785 820 767 35 +4.67% 94,800 0億7442万円
アイ・ピー・エス 4390 Prime 2554 2643 2511 -33 -1.28% 175,100 4億4721万円
ノーリツ鋼機 7744 Prime 3780 3910 3705 -80 -2.07% 694,800 26億2634万円
0236名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3(前6)][新苗] (ワッチョイW c715-fqjB)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:40:40.62ID:fWYTgsUg0
富山第一銀行 7184 Prime 1170 1170 1090 106 +9.96% 2,052,600 24億0154万円
古河電気工業 5801 Prime 4092 4109 3863 643 +18.64% 4,117,400 168億4840万円
構造計画研究所 4748 ST 4030 4130 4015 40 +1.00% 15,000 0億6045万円
東洋シヤッター 5936 ST 853 878 833 118 +16.05% 259,300 2億2118万円
森永乳業 2264 Prime 3438 3455 3088 289 +9.18% 1,257,900 43億2466万円
クラレ 3405 Prime 1865 1888 1689 142 +8.21% 5,870,700 109億4886万円
スペース 9622 Prime 1073 1120 1066 48 +4.68% 171,100 1億8359万円
coly 4175 G 1651 1651 1313 300 +22.21% 1,043,700 17億2315万円
ジャパンエレベーターサービスホールディングス 6544 Prime 2685 2726 2575 270 +11.18% 803,600 21億5767万円
0239名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2(前6)][新苗告] (ワッチョイW c715-fqjB)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:04:08.02ID:fWYTgsUg0
2024年5月15日            基準価額    前日比 (%)   2024年
eMAXIS Slim TOPIX          20,766     1   0.00%    15.9%
eMAXIS Slim 日経平均         18,377    14   0.08%    16.1%
eMAXIS Slim 国内債券         9,428    5   0.05%    -2.4%
eMAXIS Slim 国内リート         9,554     -55   -0.57%    2.4%
eMAXIS Slim 新興国株         16,304    65   0.40%    18.4%
eMAXIS Slim 先進国株         30,338    173   0.57%    21.3%
eMAXIS Slim 先進国債券        13,820    35   0.25%    7.1%
eMAXIS Slim 先進国リート        14,479   110   0.77%    8.0%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 20,122    65   0.32%    18.5%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 25,066    134   0.54%    20.8%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   25,321    140   0.56%    21.0%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   16,607    40   0.24%    9.8%
eMAXIS Slim S&P500           29,516    177   0.60%    22.2%
eMAXIS プラス コモディティ        13,279    38   0.29%    16.2%
東証2631 MAXIS ナスダック100     20,598    163   0.80%    22.3%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 12,252   83   0.68%    9.8%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     8,491    33   0.39%    5.0%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 5,463   15   0.28%    -5.8%
eMAXIS NYダウ              47,098    200   0.43%    15.6%
三菱UFJ 純金ファンド          28,745    166   0.58%    24.4%
SMTゴールド              23,180    +217   0.94%    25.7%
SMTゴールド (ヘッジ有)        14,157    +117   0.83%    12.9%
東証1326 SPDRゴールド・シェア    34,160   +160   0.47%    25.4%
東証1540 純金ETF(現物国内保管) 11,115   +65   0.59%    24.2%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況