まあ最初は威勢が良いが、金融所得/資産への保険料算定は無理だよ

「確定申告する人としない人での不平等解消」と言ってるが、これを導入したら、会社員(健保組合加入者)と個人事業者(国保加入者)の間で新たな不平等が生まれる
健保組合の保険料は会社の給料で決まり、そこに個人的な金融所得を加えるスキームが無いからね

1年前くらいに、急に「N分N乗方式」が盛り上がり、あっという間に立ち消えたのと同じようなもの