X



トップページクレジット
1002コメント790KB

【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 46【三井住友FG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a493-FoDp)
垢版 |
2024/04/27(土) 22:33:52.88ID:7uqc0DlV0
※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1709072761/
【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 43【三井住友FG】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1710728079/
【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 44【三井住友FG】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1711632274/
【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 45【三井住友FG】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1713098515/
0750 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ bf8e-b946)
垢版 |
2024/05/04(土) 23:19:24.71ID:nc0GUo2A0
>>749
交通機関10%はJCBじゃん
0751 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ bf8e-b946)
垢版 |
2024/05/04(土) 23:19:41.28ID:nc0GUo2A0
交通機関50%
0753名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-EmRg)
垢版 |
2024/05/05(日) 00:16:38.78ID:DG8/TxOY0
楽天Edyのオートチャージ
https://edy.rakuten.co.jp/howto/autocharge/?l-id=lid_header_navi_autocharge
楽天カードをお持ちの方なら、下記のオートチャージをご利用いただけます。
チャージした金額は、楽天カードのご利用分として請求されます。
Edy機能付き楽天カード オートチャージ:

ローソンやファミリーマートなどのEdyオートチャージ対象店舗で、Edy機能付き楽天カードの楽天Edyでのお支払い時に、設定金額を下回っていた場合に自動的にチャージされます。
Edy機能付き楽天カード限定!「オートチャージ」でもっと便利に
Edy機能付き楽天カードの楽天Edyなら、ローソンやファミリーマートなどのEdyオートチャージ対象店舗でオートチャージができます。
お支払いと同時にチャージされるので、チャージの手間がなく、残高不足の心配もありません。
一度お申込み&設定をしておけば、お買い物のたび、自動でチャージされます。

こんなお店でオートチャージができます!

ファミマ
ローソン
モスバーガー
ツルハドラッグ
クスリのアオキ
くすりの福太郎
ウォンツ・ウォンツ薬局
レデイ薬局・メディコ21
ドラッグストア ウェルネス
新生堂薬局
コスメティクスアンドメディカル
宮本薬局
コメヤ薬局
スギ薬局
ジャパン
Vドラッグ
アマノドラッグ
富士薬品ドラッグストアグループ
ケアーズドラッグ
キリン堂
ウエルシア薬局
日本調剤
ダイコクドラッグ
スーパーMEGAドラッグ
カワチ薬品
サンキュードラッグ
ドラッグイレブン
クリエイトエス・ディー
杏林堂薬局
サンドラッグ
ダイレックス
スーパードラッグひまわり
ドラッグスギヤマ
酒屋酒屋
0754名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-EmRg)
垢版 |
2024/05/05(日) 00:16:44.25ID:DG8/TxOY0
限界まで削ればここまでシンプルライフ

楽天銀行(カード引き落とし)
楽天証券
楽天カードVISA(Edy内蔵オートチャージ)

カードを何枚も揃えてポイントに振り回されてるお前らがバカなのがわかるw
カード1枚なら財布を持ち歩く必要もない
シャツの胸ポケットに楽天カード1枚入れて歩いて買い物に行ってEdyオートチャージで買い物するだけ
重たいスマホなんか持っていかない
0755名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-EmRg)
垢版 |
2024/05/05(日) 00:16:49.72ID:DG8/TxOY0
限界まで削ればここまでシンプルライフ
大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない
フェリカで払うやつのほうが速くて早い
QRだろうがICだろうがNFC(A)だろうが磁気だろうが何やってんだ扱い


楽天銀行(カード引き落とし)
楽天証券
楽天カードVISA(Edy内蔵オートチャージ)

カードを何枚も揃えてポイントに振り回されてるお前らがバカなのがわかるw
カード1枚なら財布を持ち歩く必要もない
シャツの胸ポケットに楽天カード1枚入れて歩いて買い物に行ってEdyオートチャージで買い物するだけ
重たいスマホなんか持っていかない

弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食に逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。
0756名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-EmRg)
垢版 |
2024/05/05(日) 00:16:55.15ID:DG8/TxOY0
限界まで削ればここまでシンプルライフ
大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない
カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い
QRだろうがICだろうがNFC(A)だろうがスマホフェリカだろうが何やってんだ扱い


楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)(カード引き落とし)
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/rc/images/top/img-mv-pc.png

楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

楽天カードVISA(Edy内蔵オートチャージ)
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_front_468_296.png


カードを何枚も揃えてポイントに振り回されてるお前らがバカなのがわかるw
カード1枚なら財布を持ち歩く必要もない
シャツの胸ポケットに楽天カード1枚入れて歩いて買い物に行ってEdyオートチャージで買い物するだけ
重たいスマホなんか持っていかない

弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食に逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。
0757名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-EmRg)
垢版 |
2024/05/05(日) 00:17:00.66ID:DG8/TxOY0
限界まで削ればここまでシンプルライフ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
SBI証券
イオンゴールドカードVISA(WOAN内蔵オートチャージ)

カードを何枚も揃えてポイントに振り回されてるお前らがバカなのがわかるw
カード1枚なら財布を持ち歩く必要もない
シャツの胸ポケットにイオンゴールドカード1枚入れて歩いて買い物に行って
WOANオートチャージ(1万円切ると2万円オートチャージ)で買い物するだけ
重たいスマホなんか持っていかない

クレカやデビットをつかうと明細にズラズラと金額が並んで見苦しい
WAONならチャージ1回2万円が月に数回上がるだけ
たまに値の張るものを買うときだけVISAで決済(イオンクレジットカードはショッピング補償が充実している)
0758名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-EmRg)
垢版 |
2024/05/05(日) 00:17:05.89ID:DG8/TxOY0
限界まで削ればここまでシンプルライフ
大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない
カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い
QRだろうがICだろうがNFC(A)だろうがスマホフェリカだろうが何やってんだ扱い

住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png

SBI証券 
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

イオンゴールドカードVISA(WAONオートチャージ)
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png

イオン経済圏
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg

カードを何枚も揃えてポイントに振り回されてるお前らがバカなのがわかるw
カード1枚なら財布を持ち歩く必要もない
シャツの胸ポケットにイオンゴールドカード1枚入れて歩いて買い物に行って
WOANオートチャージ(1万円切ると2万円オートチャージ)で買い物するだけ
重たいスマホなんか持っていかない

クレカやデビットをつかうとWEB明細にズラズラと金額が並んで見苦しい
WAONならチャージ1回2万円が月に数回上がるだけ
たまに値の張るものを買うときだけVISAで決済(イオンクレジットカードはショッピング補償が充実している)


弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食に逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。
0759名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-EmRg)
垢版 |
2024/05/05(日) 00:17:11.20ID:DG8/TxOY0
限界まで削ればここまでシンプルライフ

楽天銀行(カード引き落とし)
楽天証券
楽天カードVISA(Edy内蔵オートチャージ)

カードを何枚も揃えてポイントに振り回されてるお前らがバカなのがわかるw
カード1枚なら財布を持ち歩く必要もない
シャツの胸ポケットに楽天カード1枚入れて歩いて買い物に行ってEdyオートチャージで買い物するだけ
重たいスマホなんか持っていかない
0760名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-EmRg)
垢版 |
2024/05/05(日) 00:17:16.69ID:DG8/TxOY0
限界まで削ればここまでシンプルライフ
大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない
カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い
QRだろうがICだろうがNFC(A)だろうがスマホフェリカだろうが何やってんだ扱い


楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)(カード引き落とし)
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/rc/images/top/img-mv-pc.png

楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

楽天カードVISA(Edy内蔵オートチャージ)
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_front_468_296.png

楽天経済圏
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg


カードを何枚も揃えてポイントに振り回されてるお前らがバカなのがわかるw
カード1枚なら財布を持ち歩く必要もない
シャツの胸ポケットに楽天カード1枚入れて歩いて買い物に行ってEdyオートチャージで買い物するだけ
重たいスマホなんか持っていかない

弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食に逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。
0761名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-EmRg)
垢版 |
2024/05/05(日) 00:17:22.12ID:DG8/TxOY0
楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)(カード引き落とし)
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/rc/images/top/img-mv-pc.png

楽天銀行の6つのメリット
https://www.rakuten-bank.co.jp/merit/
https://www.rakuten-bank.co.jp/merit/images/top/bank-logo.png

楽天銀行クレジットカード機能付キャッシュカード
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/rc/
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/rc/images/top/img-mv-pc.png
0762名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-EmRg)
垢版 |
2024/05/05(日) 00:17:27.56ID:DG8/TxOY0
楽天Edyのオートチャージ
https://edy.rakuten.co.jp/howto/autocharge/?l-id=lid_header_navi_autocharge

楽天カードをお持ちの方なら、下記のオートチャージをご利用いただけます。
チャージした金額は、楽天カードのご利用分として請求されます。
Edy機能付き楽天カード オートチャージ:

ローソンやファミリーマートなどのEdyオートチャージ対象店舗で、Edy機能付き楽天カードの楽天Edyでのお支払い時に、設定金額を下回っていた場合に自動的にチャージされます。
Edy機能付き楽天カードの楽天Edyなら、ローソンやファミリーマートなどのEdyオートチャージ対象店舗でオートチャージができます。
お支払いと同時にチャージされるので、チャージの手間がなく、残高不足の心配もありません。
一度お申込み&設定をしておけば、お買い物のたび、自動でチャージされます。

こんなお店でオートチャージができます!

ファミマ
ローソン
モスバーガー
ツルハドラッグ
クスリのアオキ
くすりの福太郎
ウォンツ・ウォンツ薬局
レデイ薬局・メディコ21
ドラッグストア ウェルネス
新生堂薬局
コスメティクスアンドメディカル
宮本薬局
コメヤ薬局
スギ薬局
ジャパン
Vドラッグ
アマノドラッグ
富士薬品ドラッグストアグループ
ケアーズドラッグ
キリン堂
ウエルシア薬局
日本調剤
ダイコクドラッグ
スーパーMEGAドラッグ
カワチ薬品
サンキュードラッグ
ドラッグイレブン
クリエイトエス・ディー
杏林堂薬局
サンドラッグ
ダイレックス
スーパードラッグひまわり
ドラッグスギヤマ
酒屋酒屋
0763名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-EmRg)
垢版 |
2024/05/05(日) 00:17:32.89ID:DG8/TxOY0
基地害大発狂
あぼ〜んばかりのゴミスレになっちまった
どうせ同じコピペの繰り返しだろ
0764名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-EmRg)
垢版 |
2024/05/05(日) 00:17:38.19ID:DG8/TxOY0
タッチ決済が覇権とって終戦かと思いきや
こんなグダグダになるとはなぁ
ツギハギのバラックみたい

電マは個別決済アプリの吐き出し口として延命しQRコードとコンビを組む始末
0765名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新苗] (コードモW 1a15-ytqH)
垢版 |
2024/05/05(日) 11:01:36.36ID:AVnqlHAs00505
【市況】来週の決算発表予定 トヨタ、任天堂、NTTなど (5月7日〜10日)
トヨタ <日足> 「株探」多機能チャートより

※決算発表の集中期間(4月24日〜5月15日)は、『決算特報』を毎日3本配信します。
 1.★本日の【サプライズ決算】 速報  <16時>に配信
 2.★本日の【サプライズ決算】 続報  <18時>に配信
 3.★本日の【イチオシ決算】      <20時>に配信
――――――――――――――――――――――――――――
 【株探プレミアム】会員向けには、より早い“超速報”を毎日2本配信します。
 1.★本日の【サプライズ決算】 超速報    <15時10分>に配信
 2.★本日の【サプライズ決算】 超速報・続報 <15時40分>に配信

ご注目ください。なお、配信時間は多少前後します。

■5月7日〜10日の決算発表銘柄(予定)  ★は注目決算

● 5月 7日――――――――――――  65銘柄 発表予定

<1333> マルハニチロ [東P]
<3132> マクニカHD [東P]
<4151> 協和キリン [東P]
<4483> JMDC [東P]
<5411> JFE [東P]     ★
<6200> インソース [東P]
<6806> ヒロセ電 [東P]
<6841> 横河電 [東P]
<6927> ヘリオスTH [東S]
<7366> りたりこ [東P]
<7564> ワークマン [東S]
<7752> リコー [東P]
<7974> 任天堂 [東P]     ★
<8020> 兼松 [東P]
<8113> ユニチャーム [東P]
<8511> 日証金 [東P]
<8919> カチタス [東P]
<9107> 川崎汽 [東P]     ★
<9119> 飯野海 [東P]
<9831> ヤマダHD [東P]
  など
0766名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新苗] (コードモW 1a15-ytqH)
垢版 |
2024/05/05(日) 11:02:47.32ID:AVnqlHAs00505
17年間で78,000人…SONYのリストラ劇からどのようなメッセージを受け取るべきか
https://tonari-it.com/sony-restructuring/

ソニーの「リストラ部屋」に追い込まれた人々の凄惨な実態リポート
http://enokidoblog.net/talk/2016/07/18020

「上司とそりの合わない者や『とんがった』エンジニアなどはしばしば人員削減のリスト候補に挙げられる。能力の劣る社員だけがリストラの対象になるわけではないのだ」。
「新しい世の中や画期的な発明、発見はたいてい異端者によってもたらされてきた。
日本企業のなかで異端の才能を最も評価していたのは、かつてのソニーであった。
その異端者たちがリストラ部屋に収容されるところにその後のソニーの不幸があった」。

「自分の人生は自分で面倒見てくれ」という世の経営者たちからのメッセージなんですね。

そういうメッセージが常に発せられているのですから、それをちゃんと受け取ってみましょう。

「辞めて欲しい」と言われたら、退職金もちゃんと受け取って、他の企業により高い評価で雇っていただけるように、日ごろから自らを磨いておけば良いということなんだと思います。

・リストラ部屋に在籍した社員はのべ数千人に上る。それだけの人々が無能ぞろいだったわけがない。部下の個性と能力を知り、その業(わざ)を生かすのが管理職や会社の仕事だ。リストラ部屋行きを通告することで、その務め自体を放棄しているのだ」。
0768名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4(前8)][新苗] (コードモW 1a15-ytqH)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:45:01.25ID:AVnqlHAs00505
@ah16a10
2 時間前
26:26 自分もSBIでNISA作ったので同じです。ポイント狙いでカード積み立ては10月までですね。それ以降はNISA積立枠は年初一括にします。その方がポイント獲得よりも値上がり益期待できますよね。時間分散はできなくなるけど。
5
0769名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4(前8)][新苗] (コードモW 1a15-ytqH)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:45:09.88ID:AVnqlHAs00505
@doota5725
2 時間前
サービスを維持できないなら初めからやらないで欲しかったですね。

客は神ではないけれど、顧客を第一に考えてくれた方が嬉しいのは確か。
面倒臭いのや分かりづらいのは勘弁ですな。
4
0770名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4(前8)][新苗] (コードモW 1a15-ytqH)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:45:20.58ID:AVnqlHAs00505
@JO-sx3qu
3 時間前
同じように普段使いは別カード+三井住友ゴールドは積立投資のみって使い方だったけど、今後はもうポイントは追わないことに決めた。
年間で数千ポイントごときに振り回されて投資するのはコスパが悪いことにようやく気付いたわ。
0771名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4(前8)][新苗] (コードモW 1a15-ytqH)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:45:42.63ID:AVnqlHAs00505
@boujinkun
4 時間前
SBIはつみたてのポイントの利点があったので年始めにプラチナカード契約していましたが、この改悪のせいで今年早速解約することを決定しました。
アンテナ張ってないと恩恵受けられないなら、そもそもポイント気にしない(確認しない)、永年無料カードで淡々と積み立て。これが正解なんでしょうね。
8
0772名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4(前8)][新苗] (コードモW 1a15-ytqH)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:45:57.92ID:AVnqlHAs00505
@yy.yoshi-
2 時間前
プラチナプリファード作った途端にこれ、ホントに付き合ってられない、三井住友クレジットカードは銀行口座も同じカード一体型なんです。変更するのも面倒なんですよ。今年は放置ですね
2
0773名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4(前8)][新苗] (コードモW 1a15-ytqH)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:46:15.09ID:AVnqlHAs00505
@kokmr0522
3 時間前
楽天カードで公共料金引き落とししています。

NISAは、今年からSBIに移管しました。。。

公共料金引き落としカードの変更するの手間なので、ポイント貰わずにSBI証券でNISA積み立てます

ゴールドNLの100万円修行は私の生活費では達成出来ませんし。。。。
1
@user-qo8js3ug5f
3 時間前
ほんとです。SBIに変えて損しました。
最近の楽天の復活ぶりを見てると、そのまま楽天のままで良かったです。
今年で楽天に戻すか考えてます。
0774名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4(前8)][新苗] (コードモW 1a15-ytqH)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:47:23.82ID:AVnqlHAs00505
@81mhmh
51 分前
クレカの情報収集やら使い分けに割くリソースがポイントに見合わないのは分かるんですが、かといって微妙に損していると思うとそれももやもやしますし、タチの悪い問題ですね
0775名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4(前8)][新苗] (コードモW 1a15-ytqH)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:47:49.67ID:AVnqlHAs00505
@user-eq7xg2lh7r
4 時間前
そもそもポイントはオマケと考えた方がいいと思います。毎月クレカ積立するより資金的に余裕があれば年初一括の方がポイントを考えてもトータルリターンは高いです。
1
0776名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4(前8)][新苗] (コードモW 1a15-ytqH)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:48:39.80ID:AVnqlHAs00505
@toshinorikikuchi1161
1 時間前
ポイ活ではなく老後資金のために始めた資産運用で年数千円相当のポイントのために一喜一憂するのは無駄に思えます。
0777名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4(前8)][新苗] (コードモW 1a15-ytqH)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:48:44.87ID:AVnqlHAs00505
@toshinorikikuchi1161
1 時間前
ポイ活ではなく老後資金のために始めた資産運用で年数千円相当のポイントのために一喜一憂するのは無駄に思えます。
0778名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4(前8)][新苗] (コードモW 1a15-ytqH)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:49:02.28ID:AVnqlHAs00505
@user-zd4dr6gm2u
4 時間前
これを言ったらもとも子もないのですが、クレカ積立ポイントは放棄して、年初一括購入が1番儲かります。
暴落したらどうする?とか言う意見は、確率論をわかっていないチープな反論でしかなく、結果は高確率で一括が勝ちますよ。
0779名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4(前8)][新苗] (コードモW 1a15-ytqH)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:49:55.45ID:AVnqlHAs00505
【SBI】新NISAクレカつみたての最適解【楽天】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vnfl34MP7Pg
0780名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4(前8)][新苗] (コードモW 1a15-ytqH)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:50:14.82ID:AVnqlHAs00505
【SBI】新NISAクレカつみたての最適解【楽天】
https://youtu.be/vnfl34MP7Pg?t=1583
0781名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新苗] (コードモW 1a15-kRz7)
垢版 |
2024/05/05(日) 18:21:49.79ID:AVnqlHAs00505
【徹底比較】AEONpayと電子マネーWAONはどっちがお得?メリットデメリット徹底解説 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=f0URHWFb24A
0782名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ be3c-s5QI)
垢版 |
2024/05/06(月) 06:49:51.63ID:io9QJ1o20
6.5%今だに入んねーんだが
0783 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ a648-0+0w)
垢版 |
2024/05/06(月) 07:19:57.11ID:QH6Q/Tz60
>>782
俺は昨日入った。
0784名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ be3c-s5QI)
垢版 |
2024/05/06(月) 07:24:41.92ID:io9QJ1o20
Vポアッププログラムの個別株買い付けの0.5%は今月から買い付けやらなくて良いんだっけ
0785名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ be3c-s5QI)
垢版 |
2024/05/06(月) 07:25:28.91ID:io9QJ1o20
>>783
結構前に入った人もいるし、人によって何なんだろうねこの差は
0786 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ a648-0+0w)
垢版 |
2024/05/06(月) 07:27:07.65ID:QH6Q/Tz60
>>785
単に入会順じゃない?
0788名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ be3c-s5QI)
垢版 |
2024/05/06(月) 08:29:19.82ID:io9QJ1o20
てすと
0789名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ be3c-s5QI)
垢版 |
2024/05/06(月) 08:31:25.24ID:io9QJ1o20
V統合前の付与履歴ってどこからも見れなくなった?
↑にvpassサイトから見れるって書いてあるけど、ポイント付与履歴照会から期間指定して条件検索しても統合後のしか出てこない
というか「統合による移行分」と「おまとめ手続き分」しか表示されない
0790名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ be3c-s5QI)
垢版 |
2024/05/06(月) 08:37:52.69ID:io9QJ1o20
>>789
ごめん解決しました
すげえ小さい文字リンクで「4/21以前の履歴はこちら」ってありました
わかりずれえな、、、
0791名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前10)][新苗] (ワッチョイ 1a15-h+Fs)
垢版 |
2024/05/06(月) 09:16:34.66ID:RXhi7Xh80
マイレージ貯蓄をするべき人種は、以下の3種に絞られるんじゃないかなと思います。

・変な所に行く人
・変な旅程で行く人
・変な貯め方が出来る人

ようするに、自分はちょっとおかしな人だなーと思う人以外は、オススメできないと思います。
0792名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前10)][新苗] (ワッチョイ 1a15-h+Fs)
垢版 |
2024/05/06(月) 09:16:40.30ID:RXhi7Xh80
そもそも飛行機は現金で乗れます。
マイルはお客さんがもうからない仕組み
マイルは使用用途が限られるけど,現金の使用用途は無限
マイルを貯めるよりも,現金を貯めましょう
0793名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前10)][新苗] (ワッチョイ 1a15-h+Fs)
垢版 |
2024/05/06(月) 09:16:45.74ID:RXhi7Xh80
そもそも飛行機は現金で乗れます。

お金を払えば飛行機に乗せてもらえる
幼稚園でも分かる当たり前のこと

なのに大人は現金ではなく,マイルで飛行機に乗りたがる人が多い。

大人が飛行機に乗る目的は,旅行のために遠くの都市に行くことではないのか?
できるだけお得に乗りたい,ほかの人とは違う優越感を味わうこと自体が目的になっているんじゃないかな?

マイル自体を使って外国に行くことが目的になっていませんか?
あなたは本当に行きたい国に行けていますか?
0794名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前10)][新苗] (ワッチョイ 1a15-h+Fs)
垢版 |
2024/05/06(月) 09:16:51.24ID:RXhi7Xh80
マイルはお客さんがもうからない仕組み

マイルは航空会社の戦略。
あなたはなぜマイルを導入したのか考えたことはありますか?

マイルというシステムを導入したことにより,航空会社が儲かっている。
だからマイルが現在もずっと継続している。
逆にマイルで航空会社が儲からなければ,とっくにマイルは廃止されているはず。

マイルで航空会社が儲かり続けているってことは,言い換えるとマイルのために多くの金を出すお客さんがいるってこと。
お客さんがマイルを使おうとすると,必ずどこかで損しないといけない。

マイルをお得に使おうとすれば使うほど,お金が無駄になるよ。
マイルを必死にためている人は,航空会社の金儲けの戦略に踊らされているんじゃないかな?
0795名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前10)][新苗] (ワッチョイ 1a15-h+Fs)
垢版 |
2024/05/06(月) 09:16:56.91ID:RXhi7Xh80
安く航空券を買おうとするとそれなりの苦痛を伴う

通常の方法よりも安い航空券が欲しければ面倒な事をしなければならない。
ネットでよく紹介されている例として以下の5点がある。

・航空券が安い時期を狙う
・ネットのIPアドレスを海外のモノに変える
・航空券セールの時期を狙う
・ハピタスを経由して買う
・マイルをお得に使う

まぁ、こういう事もやれば更に安く買えるんですよっていう話。
詳しいやり方はネットで調べればいくらでも出てくる。

だけどアナタは以下のような行動をやりましたか?
または実際にやりたいと思いますか?

・航空券が安い時期に会社の休みを取れる?
・IPアドレスを海外のモノに変えた?
・セール時期っていつか分かる?
・ハピタスやPexに登録した?
・マイルを貯めるために航空会社の言いなりになる

もっと安い航空券が欲しければ、そういう興味のない嫌な事もやらないといけない。
0796名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前10)][新苗] (ワッチョイ 1a15-h+Fs)
垢版 |
2024/05/06(月) 09:17:02.40ID:RXhi7Xh80
アナタが「買いたい!」と思ったときに航空券を買う
それが航空券代を最も安く抑えるコツ。

逆に航空券を安く買う方法をダラダラと調べれば調べるほど、航空券の値段も高くなっていく

ネットで調べた結果、安く買う方法は分かったけど実際に行動に移せない人が多い

知識が増えて満足しただけ。
同時に時間の無駄になった。

でも時間は待ってくれない。
そのスキに航空券の値段も高くなってしまった。

それだったらさっさと航空券を買っちゃったほうが安く買えるよね?
0797名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前10)][新苗] (ワッチョイ 1a15-h+Fs)
垢版 |
2024/05/06(月) 09:17:08.01ID:RXhi7Xh80
昔の私は、安い航空券やホテルにかなりこだわっていた。

色々な航空券サイトを巡回して何度もフライト検索していた。
酷い時は一日で50回以上検索する時もあった。

それはホテル選びでも同じ。
とにかく安いホテルにこだわって値段しか見ていなかった。

だけど、今の私ならそんな基準で飛行機やホテルを選ばない。
とにかく安いモノを求めて必死になる自分がバカらしい・・・って思う。

「とにかく安いモノを買うぞ!」と頑張る以前に大切な事があるでしょ?

自分がやりたい海外旅行を実現させる。
それにお金をかけるのが正しいお金の使い方。

お金なんて、日本の会社で真面目に働けばいくらでも稼げる。
0798名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前10)][新苗] (ワッチョイ 1a15-h+Fs)
垢版 |
2024/05/06(月) 09:17:13.61ID:RXhi7Xh80
・特典航空券が取れそうだとみて先にホテルを探してる間になくなっていた(゜゜;)
・特典航空券を取ったあとにホテルを探しても安いプランがなかった(゜゜;)
0799名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前10)][新苗] (ワッチョイ 1a15-h+Fs)
垢版 |
2024/05/06(月) 09:17:19.31ID:RXhi7Xh80
閑散期に休めない人=航空券取れない
貯める価値無し

閑散期に休める人=格安パックの方がお得
貯める価値無し
0800名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前10)][新苗] (ワッチョイ 1a15-h+Fs)
垢版 |
2024/05/06(月) 09:17:24.75ID:RXhi7Xh80
航空券買うときに
ビジネスクラスでお願いしますと言えば航空会社のラウンジに入れるので
プライオリティパスもプラチナカードも要りません!
0801名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前10)][新苗] (ワッチョイ 1a15-h+Fs)
垢版 |
2024/05/06(月) 09:17:30.28ID:RXhi7Xh80
ゴールドカードが向いている人は、次の3つのどれかに当てはまる人になります。
海外旅行にちょくちょく行く(年数回以上)今のカードの限度額が足りない
部下や彼女の前等ちょっと見栄を張りたい場面がある
この3つのどれかに当てはまるのであれば、ゴールドカードを持つメリットは十分にあります。
逆に、どれにも当てはまらないのであれば、取得する必要はありません。
ゴールドカードを持つ必要性というのは、先ほど挙げた3つのポイソトに当てはまらないのであれば、特にありません。
0802名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前10)][新苗] (ワッチョイ 1a15-h+Fs)
垢版 |
2024/05/06(月) 09:17:35.92ID:RXhi7Xh80
誰でも入手できるようなものを誰でも入手できる程度(の数)で集めることをコレクションと言い張るのは恥ずかしくないですか?
(子供がやるカード集めみたいなことを大人がやるならもう少し頑張れないものですかね?)
と考えているので、「無料金コレクター」とやらを自称される方々が現れるとついついその度にいじってしまうんでしょうね。
もちろんそれをやられることはその方の自由ですが
その姿を私がここで笑うのも自由ですよね、という認識です。
0804名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ ea3f-W3Fu)
垢版 |
2024/05/06(月) 11:11:00.79ID:2TGSi9t/0
Vポイントpayって普及してない上にややこしくてペイペイに完敗しそうだな
0808名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 7b32-auFI)
垢版 |
2024/05/06(月) 12:50:49.62ID:WNuYm8fc0
Oliveって支払い方法の切り替えにどれくらいラグある?即時変更できるなら作ろうかと思っている
0812名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-jQfa)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:23:38.62ID:BLWIP1vP0
殺伐とした今の時代に安っぽいヒューマニズムで同情は得られないし飯も食えない

その書き込みに読む価値はあるか?

ここでしか読めない独自情報はあるか?
通説を覆す逆張り発想があるか?
時宜を得た内容か?
知的好奇心を刺激する内容か?
教養として必須度はあるか?
自分ごととして切迫度はあるか?
読み手目線のわかりやすい構成か?

始める覚悟
変える覚悟
やめる覚悟

攻めるか、守るか
決断に必要な情報がここにはある
0813名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-jQfa)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:24:38.71ID:BLWIP1vP0
心の隙間を5ちゃんで埋めるな

叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態

書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた

質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからchatGPTしたほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。

そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく

・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる

「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
0814名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-jQfa)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:25:15.96ID:BLWIP1vP0
人間は何もしないことが一番の苦痛になります。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。

事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。

だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。

死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。

フランスの数学者で哲学者のブレーズ・パスカルが、1670年に刊行された著書『パンセ』の中でこう綴っています。
「人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。」

人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。

このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。

人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。

そんな5ちゃんねるの投資板を見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
0815名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-jQfa)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:25:46.34ID:BLWIP1vP0
一方、5ちゃんねるを徘徊することによって、一時的にも自分がみじめな存在だと気づかないままなら、それはそれで幸せだからいいのでは?
と反論したくなる人もいると思います。

しかし、むしろ「5ちゃんねる」は「最大のみじめさ」だというのです。
「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための手段であったはずのスレッド巡回自体が目的になってしまうことです。

例えば、多くの人は、仕事をして、終わったあとにスマホをいじることが楽しみだと思っています。
ところがいざ何もせず無職がいつでも自由に5ちゃんねるを見られるようになると、大して嬉しくはならないのです。

なぜなら、その人たちが求めているのは、自分のことを直視せずに夢中になれることだからです。
さらに、本人たちはそのことに気がついていません。
だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊する

また、「現実逃避」がみじめであるもう一つの理由は、
「現実逃避」は絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、「現実逃避」を求めてしまうことです。
0816名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-jQfa)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:26:32.41ID:BLWIP1vP0
思考の抽象度を上げて本質的に物事を認識するためには、前提となる知識や教養が必要です。

「神は死んだ」
という言葉を聞いても、ドイツの哲学者ニーチェのことを知っているか否かで、その言葉が本当に意味していることを的確に捉えることはできません。
情報の意味を正しく捉えるためには前提知識・基礎教養が不可欠です。

そうした知識・教養を支えているのは強い知的好奇心です。
自分の知らないことに対する貪欲な態度、「わからない」ということに対する妥協なき追究が、結果的に知識・教養の豊かさにつながっています。
 
「神は死んだ」とは、「キリスト教の信仰は信ずるに値しない」という意味であり、それとともに「絶対的な視点は存在しない」という意味でもあります。
ヨーロッパのキリスト教信仰によって、いかに生きるべきかという視点が固定されていた人々への、発想の転換を迫ったのです。
0817名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-jQfa)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:26:55.07ID:BLWIP1vP0
https://artmuseum.jpn.org/sokuratesu1.jpg
ルイ・ダヴィッド(フランス1748〜1825)「ソクラテスの死」
1787年 油彩 カンヴァス 621x979cm ニューヨーク メトロポリタン美術館

ソクラテスは、古代ギリシアの哲学者のなかで最も偉大な人物の1人であり、高邁な有徳の士、優秀高貴な人格の人でもあった。
彼は、その思想で若者たちを堕落させたというばかげた罪状で死刑の宣告を受ける。
ソクラテスにとって、死を免れるのは容易なことだったが、合法的な裁判で下された裁定である以上、評決に甘んじる道を選ぶ。
プラトンは、ソクラテスの牢獄での最後の日のことを感動的に述べている。
彼は感情あらわに嘆き悲しむ弟子たちを戒めたあと、毒杯をあおって威厳ある死を遂げた。道徳的な自己犠牲を主題にしたこの作品は、≪ホラティウス兄弟の誓い≫と同じく、制作当時の政治事件に照らして構想された。
ソクラテスは、いかなる個人の事情よりも国家への義持を優先させるべきだという思想を体現していたのである。
サー・ジョンエア・レノルズは、ミケランジェロのシステイナ礼拝堂天井画とラファエロのヴァチカン宮殿居室壁画と比較しても、この作品は「あらゆる意味で完璧だ」と評している。

今まさに毒杯を手にせんとするソクラテスが配されており、その天を指差す姿態は、宗教画における救世主の到来と悔悛を促す姿を容易に連想させる
また画面左側には目頭を押さえ悔し涙を隠しつつソクラテスへ毒杯を手渡す牢番と、
ソクラテスに背を向け瞑想するプラトンが前景に配され、
後景にはソクラテス自身が送り出したとされる縁者が部屋を出てゆく姿が描き込まれている。
また画面右側には死を目の前にして冷静なソクラテスとは対照的に感情のままに師との別れを悲しむクリトンなど弟子らの姿が配されている。
本作の主題選定に関しては様々に意見が出されているも、現在では当時の指導者らが犯していた不正に対する批判的精神が込められていると解釈される傾向にある。
また逃亡し生き長らえるよりも、理想と信念のための崇高な死を選択したソクラテスの姿には、後のフランス古典主義における英雄的表現への展開の側面を見出すことができる。
0818名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-jQfa)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:28:22.54ID:BLWIP1vP0
「現実をありのままに見ようだなんて、この世界には不安や失望があふれているじゃないか。
暗い気持ちになって行動できなくなったらどうするのか」という人も多いだろう。

だが実例を見れば、現実を冷静に直視していながら、けっしてネガティブにおちいらない方法があることに気づくだろう。
穏やかで、明るく、遊び心があり、品格のある毅然とした生き方だ。
簡単には見えないが、こういったマインドセットを身につけることには精神的なメリットがたくさんある。

いつのまにかクセになっている「深く考えないでいこう」という誘惑に負けることなく、たとえ困難があっても現実に向き合う力がつけば、大きな自信になる。

リスクを理解し、現実的な勝ち方を見つけることで、心が穏やかになる。
また「こうあるべき」という考えにとらわれることなく、アイデアが自由にわいてくる。そのプロセスはさわやかだ。

本スレの趣旨は、人間がいかに不合理であるかを声高に主張することではない。
また、スレ民に「正しい考え」を持つよう説教することでもない。
むしろ 「これまでとは違う視点で物事を考えてみてはいかがでしょう」とお誘いしていきたい。

実は極めて過小評価されているこの思考のスキルをみなさんと一緒に分かち合っていこうと思う。

「健康には運動が大切」と頭で理解しているだけでは健康になれないのと同じで、
「自分の頭のなかの仮説はよく検証しなければ」と言うだけでは判断力は向上しない。
自分のなかにある認知バイアスや誤りを認めなくては、なんの意味もないのである。

私も、自分自身の失敗や苦い経験を通じて
「人の判断力を低下させているものは、知識ではなくむしろ態度である」という大きな教訓を学んできた。
これは科学的研究によって裏づけられている。
0819名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-jQfa)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:28:52.64ID:BLWIP1vP0
基本的に誰が読んでも分かるように
物事をちゃんと説明しようとするなら長文が必要になる
文章は短文だと誤解を招く可能性がある
馬鹿用のお手軽説明なら短文でも良いけどね

一言の中に内容量が多く、凝縮したキレキレの短い文章は
相手が自分と同じ専門知識を持っている事を前提に成り立つ
プロ職人の現場での会話とか短歌や俳句の世界もその例

相手と自分のバックグラウンドが違う場合は
小学生相手に説明するように1からすべて言わないと話しは通じない

つまりお前ら相手には長文にならざるをえない
0820名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-jQfa)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:29:07.37ID:BLWIP1vP0
内言と外言

他人とトークする目的の発言は外言といい
自分自身の思考を整理する目的の発言は内言という

かの有名な「チラシの裏に書いてろ」は内言なんだよ
内言は他人には価値がないとは言わないが
他人に向けて書かれていないから外言に比べると受け取り手に咀嚼の能力が必要となってくる

さりとて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う
俺個人はネタ帳にアイデアはどんどん書いて言っているが
5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしている
それは実は短い行数のレスほど内言的だ
長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだから
むしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうか

だから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いで
むしろそれは逆だろと俺は言いたいね
0821名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-jQfa)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:29:17.65ID:BLWIP1vP0
こういう所でダラダラ書くのは そのほうがいろんな事に思いが至るからだ
それだけ枝葉末節が伸びているわけで
根拠はとくにないが個人的には、そのほうがネタ帳が太りやすい
つまりアイデアが思いつきやすいと思っている

これをシェイプアップすることはできるよ
大体長文なんてはっきり言って誰のものでも
最後の行だけ残してあと全部切ればそれで話は十分通じる

だけどそれだと自分の思考が伸びないし
他人のレスも少なくなってしまって思索が広がらないんだよ

これってなんで他人はわからないのかな
まあ脳のつくりが違うんだろう
別にいいけどね
0822名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-jQfa)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:30:18.84ID:BLWIP1vP0
長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって
短文は自分にしかわからないようにしか書いてない
なのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているが

しかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう

多分は脳の衰えなんだよ
そして脳が衰えている奴は怒りっぽく攻撃的になるのだ

飛躍するがつきつめると
5chは内言の言い合いで
つまりひきこもりが壁に向かって独り言をいっていることのやり合い
それが短文ほどいいとされているのは、要するに脳が衰えているからだ
0824名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7e15-jQfa)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:30:47.97ID:BLWIP1vP0
正直、ぼくはみなさんのために投稿しているわけではありませんw

普段から「みなさんのために投稿しています」とは言っていませんし、そもそもみなさんのために何かをしようと思っていません。
なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。
もちろん結果として、みなさんのためになるだろう! という期待はありますし、

とは言っても、みなさんのためにやっているのではありませんし、こういうことを言うと嫌われますw
まぁぼくの場合は、他人から嫌われることを全く気にしていないので、問題はありませんが。
むしろ、「みなさんのためではない」と言うと、なぜ怒られるのか理解できません。
0826名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新初] (ブーイモ MM8a-95Ua)
垢版 |
2024/05/06(月) 15:24:00.72ID:tEvTf1CiM
SBI、楽天、イオンのフィンテック黄金トリオ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png

楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/rc/images/top/img-mv-pc.png

SBI証券 
楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp

イオンゴールドカード・VISA(WAONオートチャージ)
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png

イオンゴールドカード・Master(WAONオートチャージ)
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png


楽天経済圏
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg

イオン経済圏
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg
0827名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ ca93-as05)
垢版 |
2024/05/06(月) 15:32:20.98ID:lM0s/fFU0
>>808
即時というのをどれくらい期待しているかわからないが、コンビニに入る前に切り替えて※、レジで支払うときに実際の支払いで変わっていないことありませんでした。
※住友銀行アプリ上の画面ではすぐ切り替わる。
0837名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前4)][新苗] (ワッチョイW 7e15-ju+f)
垢版 |
2024/05/07(火) 00:33:36.64ID:6nphWPT30
銀行(この中から2つまで)
住信SBIネット銀行
楽天銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行


証券(どっちか)
SBI証券
楽天証券
 ※マネックス証券(銘柄スカウターを使うだけ)


クレカ(大手イシュアのプロパーカードを3枚まで)
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンカード・VISA、Master(WAONオートチャージ)
三井住友NL・VISA
0839名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前4)][新苗] (ワッチョイW 7e15-ju+f)
垢版 |
2024/05/07(火) 00:33:47.47ID:6nphWPT30
限界まで削ればここまでシンプルライフ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)
SBI証券
イオンゴールドカード・VISA(WAONオートチャージ)

弘法筆を選ばず
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考
0841名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前4)][新苗] (ワッチョイW 7e15-ju+f)
垢版 |
2024/05/07(火) 00:33:58.48ID:6nphWPT30
テレビドラマ 「集団左遷」 は、主人公の働く大手銀行が外資系のネット企業に買われてしまうかもしれないという発想が斬新だった。

現実の世界でも店舗と行員の大幅なリストラをメガバンクが発表するなか、スケールダウンして生き残るというのはありそうなシナリオだ。

以前、メガバンクが 「商業銀行をやめる」 可能性に言及したが、各行は行員削減やATMの共同利用など、将来の大規模なリストラを予見させる施策を打ち出している。

もしメガバンクが今までのような形態から変わってしまうと、一般利用者は困るだろうか。
答えはノーだ。メガや大手銀行にとって、富裕層ではない零細個人や企業は、なくても困らない存在なので、いずれ彼らに無視されてしまうからだ。
0842名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前4)][新苗] (ワッチョイW 7e15-ju+f)
垢版 |
2024/05/07(火) 00:34:04.07ID:6nphWPT30
メガバンクの本音は 「預金も要らなくなった現在、ほとんどの個人と中小企業は取引するメリットがない」 というもので、「地方銀行や信用金庫、信用組合に喜んで譲る」対象であろう。

 そうした意味で、捨てられる私たちを拾ってくれる金融機関である地銀、信金、信組のことをもっと知る必要がある。
0843名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前4)][新苗] (ワッチョイW 7e15-ju+f)
垢版 |
2024/05/07(火) 00:34:09.55ID:6nphWPT30
メガバンクは10年後にゼロになっているかもしれない。 名前は残っていても、実態はわれわれ庶民とは無関係の存在になっている可能性もある。
となると付き合いが続く(あるいは始まる)金融機関あるいは決済会社のことをよく知らなければならない。

そこで地銀の口座を1つでも持っておくことは無意味ではない。メガやゆうちょとのサービスの違いが実感できるし、都内に1、2店舗しかないことが利用者にどれだけ不便かもよくわかる。
0845名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前4)][新苗] (ワッチョイW 7e15-ju+f)
垢版 |
2024/05/07(火) 00:34:20.44ID:6nphWPT30
こうなってくると、既にサービス業としての体を成しておらず、嫌がらせのようにさえ思えてくる。
正しく、全ての人に平等で利用しやすい窓口など、既に存在しないのだ。もちろん銀行は私企業であり、利益追求を株主とコミットしている。
高齢者が多いマーケットだからといって、不採算の支店を存続させるわけにはいかないのも事実だ。
0846名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6(前4)][新苗] (ワッチョイW 7e15-ju+f)
垢版 |
2024/05/07(火) 00:34:25.96ID:6nphWPT30
銀行にとって、預金いくら以上のお客様が上客と言えるものでしょうか?
例えば、銀行に不手際があり、
「もういい、おたくの銀行にはもう預けない。口座を解約して他所の銀行に全額うつす」
と言われたとして、銀行側が謝り倒してでも、考え直してもらうように、止めようとするのはいくら以上からでしょうか。

500万円くらいなら、内心、 「どうぞどうぞご勝手にw」 って思いますよね?
5000万とか、1億円以上だと、どうでしょうか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10251171015
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況