X



トップページクレジット
1002コメント462KB

JCB 163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0669名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 9792-5NG/)
垢版 |
2024/06/19(水) 12:21:38.86ID:fVBL+P290
もともとメインカードとしてQUICPay対応のJCBゴールド以上のカードと
サブカードとしてJCB Sの2枚をもっていて
メインカードの方だけ解約したよってことだと思う
オリジナルシリーズだからって2枚持ちできないわけじゃないし
0671名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 9792-5NG/)
垢版 |
2024/06/19(水) 13:24:43.37ID:fVBL+P290
>>670
ザクラスのインビが来た頃もそうだったって言ってるようにしか見えなくて困惑してるわ
0673名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 9792-5NG/)
垢版 |
2024/06/19(水) 13:31:59.15ID:fVBL+P290
>>672
だれもお前の言ってることわからんよ
聞いて回ってみ
0686名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 97f9-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 23:50:40.27ID:K2jep8wc0
>>655
結局モバイルSuicaで払ったよ
0688名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e367-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 21:41:22.91ID:7QsPPP4t0
U-Next、VisaとMasterにクレカ決済停止に
JCB一強へ
0694名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1a4b-Av3Z)
垢版 |
2024/06/22(土) 12:14:43.59ID:tlb7MqpV0
質問がございます。
オキドキPでDぽイントに交換した場合
Dぽイントは期間限定になりますでしょうか?
0699名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f644-JD1Y)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:28:46.99ID:1uddQFa/0
それしたら交換レートを間違いなく下げてくるだろう
0701名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4f4e-WTBc)
垢版 |
2024/06/23(日) 08:32:19.80ID:aSFllYG10
Sが届いたのだけど公式の画像で見るよりカッコいいね
あまりにカッコいいから、一瞬、手違いで上のランクのカードが届いたのかと思った
0707名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7f15-rP4C)
垢版 |
2024/06/23(日) 14:56:53.17ID:kZd8TGR00
僕は半分引きこもりのような生活をしているので、おそらく普通の人よりもネットで調べものをしている時間が長いと思うのですが、情報収集をするときにマイルールがあります。

それは、「ネット検索をするときには、スマートフォンを使わない」です。
出先でどうしてもというときに使うことはありますが、基本的にネット検索はパソコンでします。
なぜかというと、調べものは極力、ストレスフリーでしたいからです。

まず、僕は検索結果を100件表示にしています。1度に見られる情報量をできるだけ多くするためです。

検索結果をスクロールしながら使えなさそうなタイトルはどんどんスルーして、信用できそうなタイトルだけを次々に開いていきます。
でも、スマホだと10件表示とかになるので、10件ごとに次の検索結果を読み込まないといけなくて、何倍も時間がかかるんですよね。
あと僕は、信用できそうなページを、タブで次々に開きます。
4つ、5つのページをパーッと流し読みしていって、使えなさそうなページがあれば次のタブにどんどん移る。
こうすると、たいていの調べものは1分くらいで済んでしまいます。
でも、スマホは画面が小さいので、かなりスクロールしないと判別できないのも面倒です。
調べている最中に億劫に感じるとやらなくなってしまうので、ネット検索はできるだけストレスがたまらないようにしています。
0708名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7f15-rP4C)
垢版 |
2024/06/23(日) 14:56:58.36ID:kZd8TGR00
スマホを使いすぎる子は、3年で大脳全体の発達が止まった

これは、インターネット習慣と脳発達の関係を調べたので、スマホ習慣と脳発達の関係を調べたわけではありません。
ただし、中学生の65%以上、小学生の40%以上がスマホでネットを利用しているという内閣府のデータなどがあります。

スマホと脳の発達も同じような関係があるだろう、と推測できます。

そして、大脳白質でも3年間、ところどころでその密度が増えておらず、毎日インターネットを使う子どもたちでは、発達がほとんど止まっていました。

結論はこうです。おそらくはスマホを使ってインターネットを使いすぎたことによって、脳の発達そのものに障害が出た、と思われます。
0711名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7f15-rP4C)
垢版 |
2024/06/23(日) 14:57:14.98ID:kZd8TGR00
限界まで削ればここまでシンプルライフ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
SBI証券
イオンゴールドカードVISA(WAON内蔵)



弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食に逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。
0713名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7f15-rP4C)
垢版 |
2024/06/23(日) 14:57:25.17ID:kZd8TGR00
これら以外は不要


・銀行(この中から2つまで)
 住信SBIネット銀行
 楽天銀行
 イオン銀行
 ゆうちょ銀行


・証券(どっちか)
 SBI証券
 楽天証券
  ※マネックス証券(銘柄スカウターを使うだけ)


・クレカ(最大3枚まで) 
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンカード・VISA、Master(WAONオートチャージ)
三井住友NL・VISA
0714名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7f15-rP4C)
垢版 |
2024/06/23(日) 14:57:30.22ID:kZd8TGR00
経済的な自由になったとき、豊かさを楽しむことができるのは、生活を楽しむ術を維持し洗練させて、完璧に近づけていく人、
そして、生活の手段にすぎないもの(他人の金儲けの手伝いをしてピンハネされた金銭を得る行為)に自分を売りわたさない人だろう
しかしこういった人は世の中にごくわずかである。
0716名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f15-rP4C)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:35:17.24ID:kZd8TGR00
【ご注意】 以下のご利用時には、オートチャージされません。
・バスの運賃精算時(一部のバスでは降車時にご利用可能です)
・Suica電子マネーでのお買物の時(コンビニエンスストア、自動販売機など)
・新幹線の自動改札機の入場時、出場時
・他の鉄道会社線にある乗換改札機の入場時、出場時
・一部の簡易Suica改札機の入場時、出場時
0719名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f15-rP4C)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:35:33.44ID:kZd8TGR00
PASMOオートチャージカード
https://www.pasmo.co.jp/charge/autocharge/application/

対象クレジットカード(オートチャージ)
OPクレジットカード(小田急)
京王パスポートカード
京急プレミアポイントカード
京成カード
相鉄カード
SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン
TOKYU CARD
Tokyo Metro To Me CARD
東武カード
横浜交通hama-eco card
0721名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f15-rP4C)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:35:43.46ID:kZd8TGR00
SMART ICOCAはオートチャージやオンラインチャージには対応しておりません。
クイックチャージ機や自動券売機等による入金操作が必要です。

SMART ICOCAのクイックチャージは、JR西日本のICOCAエリア内のクイックチャージ機、入金機、自動券売機、のりこし精算機でのみご利用いただけます。
また、JR四国、あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道、ハピラインふくい等のICOCAエリアの入金機でもご利用いただけます。
その他のJRや私鉄等の駅ではご利用いただけませんので、現金チャージのお取扱いとなります。
0723名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f15-rP4C)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:35:54.03ID:kZd8TGR00
それ以外にも、交通系ICカードのエリア以外や、連絡改札口、一部の改札機ではオートチャージできない場合が多くあります。
また、バスのIC運賃機でも対応できない場合があります。
これらの場所では、オートチャージできているか、ちょっと注意して利用する必要があります。
0725名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f15-rP4C)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:36:04.74ID:kZd8TGR00
JQ SUGOCA イオンカード
https://www.aeon.co.jp/card/lineup/jqsugoca/
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_131_v.png

カードの特長
JR九州の駅ビルでおトク! アミュプラザ博多でいつでも5%OFF
JQ CARD会員限定の割引き切符がインターネット予約で割引価格で購入できます
便利なオートチャージサービス! 手動での毎回のチャージが不要!
JRキューポがたまる 交通系のお支払いはもちろんお買い物でも

カードショッピング、SUGOCAへのオートチャージなどのご利用で付与されるポイントプログラムは、すべて「JRキューポ」となります。
0728名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f15-7mG5)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:41:12.92ID:kZd8TGR00
楽天経済圏
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_front_468_296.png

限界まで削ればここまでシンプルライフ@楽天経済圏

楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
楽天証券
楽天カード・VISA(Edy内蔵オートチャージ)

Edyが使えないときはカード挿し込み一択
NFCのVISAやマスター使えるレジかどうか確かめるのは面倒
0729名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f15-7mG5)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:41:18.05ID:kZd8TGR00
SBI経済圏
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png
https://www.smbc-card.com/content/dam/smcc/jp/ja/card/nyukai_numberless.png
https://www.smbc-card.com/content/dam/smcc/jp/ja/card/nyukai_goldcard-numberless.png
限界まで削ればここまでシンプルライフ@SBI経済圏

住信SBIネット銀行(マスターデビット)(カード引き落とし)

SBI証券 

三井住友カード(NL)
※Olive(三井住友銀行)は百害あって一利なし・・・不要
0730名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f15-7mG5)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:41:23.11ID:kZd8TGR00
イオン経済圏
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_158_v_v.png
限界まで削ればここまでシンプルライフ@イオン経済圏

イオンゴールドカード セレクト・VISA (WAON オートチャージ)
(イオン銀行キャッシュカード一体型クレジット)
0731名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f15-7mG5)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:41:28.23ID:kZd8TGR00
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。
気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。
気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。
一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。
1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。
0732名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f15-7mG5)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:41:33.77ID:kZd8TGR00
何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。
だから他人に嫌われることをまったく恐れない。
日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。
0733名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f15-7mG5)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:41:39.79ID:kZd8TGR00
正直、僕はみなさんのために投稿しているわけではありませんw

普段から 「皆さんのために投稿しています」 とは言っていませんし、そもそも皆さんのために何かをしようと思っていません。
なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。
もちろん結果として、皆さんのためになるだろう! という期待はあります。

とは言っても、皆さんのためにやっているのではありませんし、こういうことを言うと嫌われますw
まぁ僕の場合は、他人から嫌われることを全く気にしていないので問題はありませんが。
むしろ、「皆さんのためではない」 と言うと、なぜ怒られるのか理解できません。
小説家は、読者のために小説を書いているわけではありませんよね。
映画監督も、自分が作りたいから作っているでしょう。
もし 「お客さまのために作っています」 と言っている映画監督がいたら、ちょっと疑いますよねw
結局、「お客さまのために」 という言葉は欺瞞なんです。ほとんどの場合はウソでしょう。
中には、お客さまのためにがんばれる人もいますが、世の中でよく使われる
「お客さまのために」 というのは、ただ嫌われたくないだけです。
0734名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f15-7mG5)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:41:45.05ID:kZd8TGR00
僕は昔から他人を気にしないタイプですが、社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。
僕の場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。
逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。
自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。
僕は、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。
なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。
0735名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f15-7mG5)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:41:50.15ID:kZd8TGR00
完全な自由を手に入れる
嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。
「自由になりたい」 と人間には生まれながらに「承認欲求」という欲望があります。
承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。
しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、この承認欲求を手放す必要があります。
例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。
ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。
これが食欲から開放された完全な自由です。
性欲も同じで、パートナーとのセックスでも満足、オナニーでも満足、セックスもオナニーもなしでも満足。
これが性欲に振り回されない完全なる自由です。

そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。
「他者にどう評価されようが私は一向に構わない」
この姿勢が人間関係の本当の自由です。
0737名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f15-7mG5)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:42:00.46ID:kZd8TGR00
革新的なイノベーションを起こすということは、『一般常識とは異なるビジョンを描き、それを実現する強い意志を持って猪突猛進で突っ走る』 ということ。

だから、世の中では 『個性的』 と言われたり、時に 『わがまま』 に見えたりするのでしょう。
何をもって 『人格』 と言うのかは解釈が分かれると思いますが、
『他人の気持ちを慮る』 ことが良い人格の構成要素なら、イノベーションを起こすような天才は人格的に問題があることが多い、とは言えるもしれません。
0738名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f15-7mG5)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:42:05.51ID:kZd8TGR00
すでに多くの人が感じているように、SNSや5chでの 「いいね」 ではインスタントな共感しか生まれません。
共感からは何も生まれない。

共感はコンフォートゾーンであり、あまりストレスを感じないかも知れません。

しかし共感から新しい考えが生まれたり、チャレンジの気持ちが駆り立てられることはほとんどないと思います
最悪なのは、同じレベルのもの同士で慰めあうパターン。
互いの愚痴を言い合う行為には、「自分たちは頑張っているよね!」と共感し合いたい、という心理が背景にある。
たしかに、「共感」は人間にとって心地よいものであり、ストレスの解消になるかもしれない。
だが、『共感』から新しい考えが生まれてきたり、チャレンジ精神が湧き出てくるようなことは、ほとんどないのが現実。
自分よりもレベルが高い人、自分にはないものを持っている人を友達にするとなると、該当者はかなり少なくなるはずだ。
お金持ちになる人は、このような結果として、付き合う友達の数が減ってくることになる。
0741名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f15-5T0D)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:35:27.76ID:kZd8TGR00
おそらく20代30代に貧乏だったであろうこのスレにいる氷河期世代が、
歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて
若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前にして歓喜の声をもらす
そして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社
この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?
見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じる
このような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ
0745名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f15-5T0D)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:35:48.61ID:kZd8TGR00
クレカやデビットを日常の食料品支払いなどに使うと利用明細や口座入出金明細にズラズラと金額が並んで見苦しい
そのため、最近増えつつある少額の不正使用を見落としやすかったりするリスクがあります。

WAONならチャージ1回2万円が月に数回上がるだけ
カードフェリカなら物理的に紛失でもしない限り悪用の恐れはない
0748名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f15-5T0D)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:36:06.09ID:kZd8TGR00
SBI、楽天、イオンのフィンテック黄金トリオ
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png

SBI証券 楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

楽天カード
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp

イオン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg


住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
SBI証券 楽天証券
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンゴールドカード(WAONオートチャージ)

楽天経済圏
イオン経済圏
0749名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f15-5T0D)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:36:11.21ID:kZd8TGR00
カードの枚数が多くなるほど引き落とし日や銀行口座がまちまちになり、家計管理が混乱する原因に。
また複数枚持っていると紛失に気づきにくかったり、最近増えつつある少額の不正使用を見落としやすかったりするリスクがあります。
いつ、何に、いくら使ったのかが可視化する際に大事になってくるのは、クレジットカードをできれば1枚にすること。
0754名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f15-xKQ5)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:40:41.70ID:kZd8TGR00
僕は半分引きこもりのような生活をしているので、おそらく普通の人よりもネットで調べものをしている時間が長いと思うのですが、情報収集をするときにマイルールがあります。

それは、「ネット検索をするときには、スマートフォンを使わない」です。
出先でどうしてもというときに使うことはありますが、基本的にネット検索はパソコンでします。
なぜかというと、調べものは極力、ストレスフリーでしたいからです。

まず、僕は検索結果を100件表示にしています。1度に見られる情報量をできるだけ多くするためです。

検索結果をスクロールしながら使えなさそうなタイトルはどんどんスルーして、信用できそうなタイトルだけを次々に開いていきます。
でも、スマホだと10件表示とかになるので、10件ごとに次の検索結果を読み込まないといけなくて、何倍も時間がかかるんですよね。
あと僕は、信用できそうなページを、タブで次々に開きます。
4つ、5つのページをパーッと流し読みしていって、使えなさそうなページがあれば次のタブにどんどん移る。
こうすると、たいていの調べものは1分くらいで済んでしまいます。
でも、スマホは画面が小さいので、かなりスクロールしないと判別できないのも面倒です。
調べている最中に億劫に感じるとやらなくなってしまうので、ネット検索はできるだけストレスがたまらないようにしています。
0755名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f15-xKQ5)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:40:47.04ID:kZd8TGR00
スマホを使いすぎる子は、3年で大脳全体の発達が止まった

これは、インターネット習慣と脳発達の関係を調べたので、スマホ習慣と脳発達の関係を調べたわけではありません。
ただし、中学生の65%以上、小学生の40%以上がスマホでネットを利用しているという内閣府のデータなどがあります。

スマホと脳の発達も同じような関係があるだろう、と推測できます。

そして、大脳白質でも3年間、ところどころでその密度が増えておらず、毎日インターネットを使う子どもたちでは、発達がほとんど止まっていました。

結論はこうです。おそらくはスマホを使ってインターネットを使いすぎたことによって、脳の発達そのものに障害が出た、と思われます。
0758名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f15-xKQ5)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:41:02.60ID:kZd8TGR00
限界まで削ればここまでシンプルライフ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
SBI証券
イオンゴールドカードVISA(WAON内蔵)



弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食に逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。
0760名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f15-xKQ5)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:41:15.46ID:kZd8TGR00
これら以外は不要


・銀行(この中から2つまで)
 住信SBIネット銀行
 楽天銀行
 イオン銀行
 ゆうちょ銀行


・証券(どっちか)
 SBI証券
 楽天証券
  ※マネックス証券(銘柄スカウターを使うだけ)


・クレカ(最大3枚まで) 
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンカード・VISA、Master(WAONオートチャージ)
三井住友NL・VISA
0761名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f15-xKQ5)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:41:20.59ID:kZd8TGR00
経済的な自由になったとき、豊かさを楽しむことができるのは、生活を楽しむ術を維持し洗練させて、完璧に近づけていく人、
そして、生活の手段にすぎないもの(他人の金儲けの手伝いをしてピンハネされた金銭を得る行為)に自分を売りわたさない人だろう
しかしこういった人は世の中にごくわずかである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況