X



トップページクレジット
1002コメント352KB
JALpay ★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.34(前15)][苗] (ワッチョイW 26cd-auFI)
垢版 |
2024/05/06(月) 20:17:35.77ID:jstVp60t0
>>847
PayPayなんていまだに営業赤字でSBGの金策のために早く黒字化して上場しろと突っつかれている状況
そもそも営業戦略も全然違う、料率も全然違う会社の動向と比較するのは無知がすぎるね
楽天がカードの利用率に固執しているなら6/4のP施策の変更自体が逆行していることに疑問を持たないんかw
クレカからキャッシュにチャージされたところで楽天が(キャッシュフロー的に)得るものがないので、もはやクレカからチャージしてほしいとは思っていないだろう
まあ想像だけで死活問題とかいうのも簡単なことよな
0853名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 0b01-eqj7)
垢版 |
2024/05/06(月) 20:22:21.14ID:d4auYTIi0
>>847
>PayPayが他社カード使用禁止にしてまで自社カード使わせたがってるのに楽天が真逆の事やってるのおかしいと思わないの?

うわあ。。全然分かってないじゃん。。
ペイペイは手数料2%と極て低いのに対し楽天は一律3.24%取ってるから他社カードも許容できる
もう少し勉強してから口開こうよ、口に頭がついていけてないよ
0855名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW be3c-WFpi)
垢版 |
2024/05/06(月) 20:31:29.30ID:RETHHHE50
まあそうじゃないかとは思っていたが
うわあで身バレ
0856名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 0b01-eqj7)
垢版 |
2024/05/06(月) 20:37:20.76ID:d4auYTIi0
>>854
うわあ。。普通電話で在庫確認して向かうよね
ポイ活向いてないんじゃないの?
0857 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW 7bd8-6heF)
垢版 |
2024/05/06(月) 20:42:51.60ID:1wAHPJdg0
普通の話をするなら電話確認しなきゃいけない距離のとこまでそれ目当てだけでは買いに行かないw
その距離にせっかく行くのなら一度に何枚も買うのだろうか?
俺は一度に1枚しかいけないわ
0862名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイW 97bc-095U)
垢版 |
2024/05/06(月) 21:32:40.32ID:opC+fkMI0
3.24%のしょぼいルートだなと思ったけど払う手数料の話か
0867名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0b01-eqj7)
垢版 |
2024/05/06(月) 23:15:25.89ID:d4auYTIi0
>>863
楽天は一律3.24%だぞ
逆にペイペイがなぜここまで普及したのか教えてやろうか?
最初はぜーーんぶ0円、決済してもぜーーんぶ0円でシェア急拡大させた
2年後くらいに有料化したあとも業界最安の2%
その代わり自社カードや現金チャージ決済に誘導させる戦略
楽天は昔から楽天ペイメントで決済代行業やってたからそこそこのシェアは持ってる
ポイ活するならこれくらいの知識は頭に叩き込んどけ
0873(=^ェ^=) 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 0f4f-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 01:25:53.44ID:s4IOi/9k0
つうかリボ文化は違うけど元々、クレカの加盟店手数料は長いこと米国で1%、欧州で0.5%程度なんだよ
そんで従来の磁気型での不正使用も吸収してた

一方のQRやNFCは従来の磁気型と違い、知識認証と所有物認証(偽造できない)を持つわけだし、電文もインターネット経由
これで0.4%ないし、0.9%の加盟店手数料でできないわけないだろ
ばかなのかほんと
0879(=^ェ^=) 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 0f4f-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 01:46:23.38ID:s4IOi/9k0
>>878
恐らくはカルテルが形成されてるか利権があるんでしょ

0.9%って具体的に書いたことからもわかると思うけど、あるのは知ってて書いたんだよ
でも全く推進されないし流行りもしない不思議な状態になってる
0881 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW 7bd8-6heF)
垢版 |
2024/05/07(火) 01:56:17.54ID:vJ06062Z0
ユーザ目線からすると王道クレカの壁をぶち壊さないと無理だろうね
還元もないマイナーアプリなコインプラスは使おうと思わないし
0884名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイW fa82-+oez)
垢版 |
2024/05/07(火) 08:21:40.99ID:dpGFVti/0
AirWalletは便利で使いやすい。現金として出し入れ自由だし。
0888名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW ea57-sV9L)
垢版 |
2024/05/07(火) 11:54:06.24ID:W/Fg5z/+0
pringや0.9%はPayPayや楽天ペイとは同じ土俵じゃないから低くて当たり前
現金チャージオンリーだしユーザー還元もない
現金チャージだから債権回収コストも発生しない
0889名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7e6e-DkPC)
垢版 |
2024/05/07(火) 14:59:19.82ID:0Ue8sETY0
>>782は「手数料維持費込みで約1万くらいにはなったけど元は十分取れたかな、ここだと回線契約のコストを書かずにドヤる奴が多いけど笑」
とか書いてるわけでもないのに、なんで>>836は「そうそう、そうなんですよね笑」と同意するような形でこんなレスしてるんだ?
0890名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 0b01-eqj7)
垢版 |
2024/05/07(火) 16:54:55.33ID:UBSuOtJb0
明日はみんな大好きメルカード8の日
JAL Pay直流しで9%還元大勝利ー!
メルカード → JAL → nanaco → VISA e → 14.5% → 8Pay → 22.5%
0892 警備員[Lv.5(前22)][苗] (ワッチョイW ea90-GKHt)
垢版 |
2024/05/07(火) 18:01:10.01ID:EV540eIJ0
渋谷まで行くのだるいわ
0893名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW a38f-095U)
垢版 |
2024/05/07(火) 18:18:51.84ID:SlfMofV80
nanacoに足さなきゃeギフの500円も貰えない
0897名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 0b01-eqj7)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:01:13.87ID:UBSuOtJb0
メルカードなら月3万まで2%還元だぞ
8の日300 + 通常300 = 600 /3万 = 2%
1.5%とか低すぎだから
0898名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW be3c-WFpi)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:10:53.03ID:gBGg7/GO0
メルカードで10万チャージしたら何%なの
0899名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 0b01-eqj7)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:20:48.25ID:UBSuOtJb0
うわあ。。算数苦手なんだね。。
0900名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW be3c-WFpi)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:37:59.64ID:gBGg7/GO0
算数苦手というよりメルペイの制度を知らんのでね
計算してちょ
0902(=^ェ^=) 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 0f8f-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:45:20.38ID:s4IOi/9k0
電マネラインナップに政府系があったらいいんだよ
猛反発している個人事業者の一部は脱税目的なんだから

・日銀Pay(JP PAY)
・国税Pay(NT PAY)

・契約&加盟店手数料
→無料
・振込
→即時
・ポイント
→ゼロ
・チャージバック
→一切なし(現金と同じで自己責任)
0903 警備員[Lv.7(前22)][苗] (ワッチョイW ea90-GKHt)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:04:22.99ID:EV540eIJ0
みみっちぃ上限額で何%還元とかいうのやめてくれないかな。
0905 警備員[Lv.7(前22)][苗] (ワッチョイW ea90-GKHt)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:06:57.50ID:EV540eIJ0
>>904
俺転売やってるから月500万は決済してるんだよね
私生活でしょーもない数のポイント稼いでても時間の無駄だと思う
0907名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 7ec2-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:20:55.75ID:ojt2YxFZ0
普通にJALカードで払った方が還元率いいの?
0909名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW be3c-WFpi)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:23:46.02ID:gBGg7/GO0
算数得意な経大くんに早く計算結果教えてほしいなあ
0911 警備員[Lv.8(前22)][苗] (ワッチョイW ea90-GKHt)
垢版 |
2024/05/07(火) 21:28:28.19ID:EV540eIJ0
>>908
事業としてやってるからなあ
転売は別に悪い事じゃないのよ
0912名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 0b01-eqj7)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:57:41.06ID:UBSuOtJb0
本確なんて翌日完了メールきたわ
顔がイケメンだと審査早い説ある
0919(=^ェ^=) 警備員[Lv.4(前14)][苗] (ワッチョイW 0f8f-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 00:22:59.16ID:2wJlUKyV0
>>918
卸、小売
→消費者に付加価値(陳列、小売など)を提供している

転売屋
→消費者に付加価値を提供していない
(彼らは品薄の商材にしか参入しない。例えば今、switchの転売をしないのはなぜかを考えればわかる)

転売屋ってこれが本気で理解できないみたいなんだよな
ある意味知的障害者であり、社会参加できなかった原因
0920 警備員[Lv.9(前22)][苗] (ワッチョイW ea90-GKHt)
垢版 |
2024/05/08(水) 00:34:20.96ID:UToN14sH0
東京でしか買えないアイテムを地方の人に売ってあげたりしてるけどなあ
飛行機で来るよりプレ値で買った方が安いだろ?
陳列、小売に当てはまると思うけど
0926名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 5b15-uq6a)
垢版 |
2024/05/08(水) 01:09:49.27ID:aU5/WSCY0
>>924
6~9000マイルぐらいで、塞がれたらどうしよう・・・
絶対に飛行機なんて乗らないしな
0929名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 5b15-uq6a)
垢版 |
2024/05/08(水) 02:14:30.79ID:aU5/WSCY0
60万使っても3000マイルしかたまらんのか・・・
失敗したかな
0931名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.19(前11)][苗] (ワッチョイW 2eec-5CNn)
垢版 |
2024/05/08(水) 02:20:14.38ID:HF/pld540
>>929
ハブとしてみれば優秀やで
ANApayでも同じだけ貯まるやろ
0932名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ da15-uq6a)
垢版 |
2024/05/08(水) 02:27:59.30ID:FylTvNp80
10000マイルたまるまで200万か
こりゃキツい
0933名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ da15-uq6a)
垢版 |
2024/05/08(水) 02:28:53.66ID:FylTvNp80
>>930 >>931
林檎持ってないからハブにならないかな
androidだと出口がないんだよね
0934名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 1797-GK0Y)
垢版 |
2024/05/08(水) 02:31:58.94ID:2yWGtwJ+0
上でも出てたけど、JMB WAONにチャージできればもうちょっと効率よく貯まるんだがなぁ
0935名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ da15-uq6a)
垢版 |
2024/05/08(水) 02:49:33.02ID:FylTvNp80
林檎レンタルだと実質24円とかでも
維持費で一番安い直irumoでも6000円かかるんだよな
0936名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.17(前13)][苗] (ワッチョイW 7b61-l38v)
垢版 |
2024/05/08(水) 05:44:09.40ID:xLsclCd/0
>>921
購入制限のあるものを買う手間に付加価値があるから高値で買う人がいるんでしょ

>>923
それと同じ数だけプレ値で買って旬の時期に手に入れた人がいる

転売屋じゃなくてメーカーでも卸でも小売でもいいけど品切れしない程度の価格設定にするか最初からオークション形式にすればいいのにとは思う
0941名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][新初] (アウアウウーT Sa1f-fZFs)
垢版 |
2024/05/08(水) 07:05:19.04ID:YYqMxwyha
めんどくさい事したくない、金ならいくらでも出すって言う金持ちが買えなくなっちゃう
0948名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.37(前15)][苗] (ワッチョイW 26cd-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:01:55.30ID:9DADIX9U0
適法に取引して適正に申告して納税しているなら転売だって自由にやってよいとはおもうのだが
転売を適法にやっても大して儲からないのでは
それで儲かるなら転売大手事業者というものがこの世に存在して大手をふるって広告宣伝で露出して大々的にビジネスしているはずだよね
要するに、転売屋は不法な行為で懐を温めていて、他の遵法な利害関係者に不利益をもたらし市場を歪める存在なので悪なのでしょう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況