X



トップページクレジット
1002コメント467KB

TOYOTA Wallet 36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0665名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f6a8-+Zxj)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:07:43.12ID:vJAeN4su0
ウーブンシティ今年開業
0666名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 3eac-X1PU)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:37:18.28ID:7aKp2Kpl0
尼に登録遅れた間抜けだけど、端数って何処に流せるんだ?
行き止まり?
PASMOは千単位だし
0668 ハンター[Lv.34][苗] (ワッチョイW 1abd-WA0l)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:48:23.05ID:5eYDZDt/0
>>666
ポイント併用払いできるところでiDで払えば?
0670名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3eac-X1PU)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:01:39.14ID:7aKp2Kpl0
なるほどさんきゅー
0675名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4bba-b1an)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:44:11.48ID:1Y99KX980
楽天銀行
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/rc/
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png
楽天銀行 クレジット&キャッシュカード

弘法筆を選ばず
自分にとって一番のもののみ手元に置く
アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考
0681名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4bba-b1an)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:44:45.40ID:1Y99KX980
小銭用途でも三井住友銀行は要らないとうことを証明してしまったんだな

ネット銀行 > 地銀 > 都銀


銀行(この中から2つまで)
住信SBIネット銀行
楽天銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行


証券(どっちか)
SBI証券
楽天証券
 ※マネックス証券(銘柄スカウターを使うだけ)


クレカ(大手発行3枚まで)
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンカード・VISA、Master(WAONオートチャージ)
三井住友NL・VISA
0683名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4bba-b1an)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:44:56.49ID:1Y99KX980
本スレの趣旨は、人間がいかに不合理であるかを声高に主張することではない。
また、スレ民に「正しい考え」を持つよう説教することでもない。
むしろ 「これまでとは違う視点で物事を考えてみてはいかがでしょう」とお誘いしていきたい。

実は極めて過小評価されているこの思考のスキルをみなさんと一緒に分かち合っていこうと思う。

「健康には運動が大切」と頭で理解しているだけでは健康になれないのと同じで、
「自分の頭のなかの仮説はよく検証しなければ」と言うだけでは判断力は向上しない。
自分のなかにある認知バイアスや誤りを認めなくては、なんの意味もないのである。

私も、自分自身の失敗や苦い経験を通じて
「人の判断力を低下させているものは、知識ではなくむしろ態度である」という大きな教訓を学んできた。
これは科学的研究によって裏づけられている。
0684名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4bba-b1an)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:45:01.90ID:1Y99KX980
あなたが誰かに嫌われているということ。
それはあなたが自由を行使し、自由に生きている証であり、自らの方針に従って生きていることのしるしなのです。
たしかに嫌われることは苦しい。できれば誰からも嫌われずに生きていたい。承認欲求を満たしたい。
でも、すべての人から嫌われないように立ち回る生き方は、不自由きわまりない生き方であり、同時に不可能なことです。
自由を行使したければ、そこにはコストが伴います。
そして対人関係における自由のコストとは、他者から嫌われることなのです。

自由になるためには嫌われる必要があるんです

何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。
だから他人に嫌われることをまったく恐れない。
日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。
0687名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4bba-AkqP)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:47:20.37ID:1Y99KX980
私の本心を言えばこのスレを去ることで自分だけがいち早く辿り着いたゴールに鎮座しつづけることは可能です
しかしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。
なぜなら正しい投資戦略とマネーリテラシーの向上、ひいては生きていく上での根幹となる人生哲学を布教することで
より多くの人をポイ活乞食から救うことも意義深いことで
未熟者とお叱りを受けるかもしれませんが、迷い悩む日々を送っておりまして
これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
0688名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4bba-AkqP)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:47:26.16ID:1Y99KX980
殺伐とした今の時代に安っぽいヒューマニズムで同情は得られないし飯も食えない

その書き込みに読む価値はあるか?

ここでしか読めない独自情報はあるか?
通説を覆す逆張り発想があるか?
時宜を得た内容か?
知的好奇心を刺激する内容か?
教養として必須度はあるか?
自分ごととして切迫度はあるか?
読み手目線のわかりやすい構成か?

始める覚悟
変える覚悟
やめる覚悟

攻めるか、守るか
決断に必要な情報がここにはある
0690名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4bba-AkqP)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:47:37.47ID:1Y99KX980
わたしたちには「ブーメラン効果」と呼ばれる心理的傾向も備わっている。
自分の考えに反する証拠が出てくると、まったく新しい論点をこしらえて、かえって自分の考えに強く固執するようになるという傾向がそれである。
しかも、今日の社会ではさまざまな情報をいともたやすく入手することができる。
そこでわたしたちは、自分に都合のいい「証拠」を新たに見つけ出しては、自分の考えをより強化していってしまうのである。
0693名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4bba-AkqP)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:47:54.02ID:1Y99KX980
共感からは何も生まれない
最悪なのは、同じレベルの人同士で慰め合いになっているパターンである。
お互いのグチを聞いてもらうという行為には「自分達は頑張っているよね!」と共感し合いたいという心理が背景にある。
確かに「共感」は人間にとって心地いいものであり、ストレスの解消にはなるかもしれない。
だが「共感」から新しい考えが生まれてきたり、チャレンジ精神が湧き出てくるようなことはほとんどないのが現実なのだ。

このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
0694名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4bba-AkqP)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:47:59.68ID:1Y99KX980
思考の抽象度を上げて本質的に物事を認識するためには、前提となる知識や教養が必要です。

「神は死んだ」
という言葉を聞いても、ドイツの哲学者ニーチェのことを知っているか否かで、その言葉が本当に意味していることを的確に捉えることはできません。
情報の意味を正しく捉えるためには前提知識・基礎教養が不可欠です。

そうした知識・教養を支えているのは強い知的好奇心です。
自分の知らないことに対する貪欲な態度、「わからない」ということに対する妥協なき追究が、結果的に知識・教養の豊かさにつながっています。
0695名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4bba-AkqP)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:48:05.36ID:1Y99KX980
経済学の世界では、資本主義で自由な競争をやれば所得格差は縮まる。
そして、中産階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。
このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後にノーベル賞を受賞されました。
第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。
第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。
その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。
所得格差が拡大し始めたのです。
戦後はそういう状況にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。
普通は 「そんなのデータがないよ」 ということでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をかき集めて、
なんとか連続性のある時系列データをつくり、200年という長いスパンで所得格差が拡大しているかどうかを見てみたのです。
すると、やは り 「資本主義は格差を拡大するのだ」 という結論になったのですよ。
0696名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4bba-AkqP)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:48:10.88ID:1Y99KX980
勝ち組が笑い、負け組が泣くシビアな世界
株式投資は、将来を見通せる人が利益を得る仕組みになっている。

そうした能力がない人は、指をくわえながら株価が上がっていくのをじっとみて悔しがるしかない。

株価の動向を予測するためには、数学や経済の知識を使いながら、社会の動きをかなり先まで見通さないといけない。
確実な予測は難しいし、勝ち組と負け組ではっきり差が出るシビアな世界だ。
0698名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4bba-AkqP)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:48:21.89ID:1Y99KX980
最初に断っておくがここは不愉快なスレだ
だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい
だったらなぜこんなスレを建てたのか
それは世の中に必要だから

世の中を正しく知りたい
行動遺伝学に興味がある
残酷な真実を知る勇気がある
このスレはこんなあなたにオススメです

本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています
それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です
正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが
とはいえ真実と向き合うことは大事です
なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです
0699名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4bba-teor)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:50:29.26ID:1Y99KX980
そもそも旅行じたいが現実逃避だからな
本当に充実した人生になれば、旅行なんか行く必要がない
日々の淡々とした平穏に100%満足できるようになる

よくあるスローライフでしょ

俺も諸欲は無くなったのでミニマリストに毛が生えた程度で十分だな
ネット環境と本とささやかな息抜きでリゾートレジャーが出来れば
多くは望まない
0700名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4bba-teor)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:50:34.64ID:1Y99KX980
Googleアースやようつべで旅行の疑似体験ができる時代
金と時間とリスクをかけてまで行く価値がなくなった
行ってもGoogleアースやようつべでチェックした場所に行って目当ての食事を食ってスマホに撮って
事前に収集した現地情報と変わらないことを確認して安心し、いかに自分が正しいかを実証しに行くだけのサプライズ感のない旅になるのがオチ
0703名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4bba-teor)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:50:51.56ID:1Y99KX980
日本が他の国と決定的に違うというか怖いところは
下層が下層同士で足の引っ張り合いをするだけでなく
さも自分は上流だと言わんばかりに下層の人間が上流の人間の擁護をするところだな
これだけはどの国にもない特徴だろう、だから支配者層はとても統治がし易い
支配者層にとってはとても楽な国だとも言える
0704名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4bba-teor)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:50:57.41ID:1Y99KX980
こういうコミュニティで建設的な情報を交換してるのはいいんだけど
同病相哀れみ合い過ぎて、心地よいぬるま湯で自分たちに都合のいい情報をコレクションしたり
理解されないよねみたいな不平を言い合って被害者意識を増幅させてるうちに
やたら強気になっちゃって実社会でも声高に権利主張しだすようになった人種は世間から好かれないと思うんだ
0705名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4bba-teor)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:51:02.85ID:1Y99KX980
誰でも入手できるようなものを集めることをコレクションと言い張るのは恥ずかしくないですか?
(子供がやるカード集めみたいなことを大人がやるならもう少し頑張れないものですかね?)
と考えているので、「無料金コレクター」とやらを自称される方々が現れるとついついその度にいじってしまうんでしょうね。
もちろんそれをやられることはその方の自由ですが
その姿を私がここで笑うのも自由ですよね、という認識です。
0706名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4bba-teor)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:51:08.58ID:1Y99KX980
無料雨金がばら撒かれる前のこのスレはほとんど人もいなくて
プラチナ単独どころかゴールドですらスレ維持できないくらい閑古鳥だった
現在はバラマキ前よりも改悪されている
そんな不人気カードなのにやたらとマイルで海外にいくやつが存在を主張することはおかしい
0707名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4bba-teor)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:51:13.96ID:1Y99KX980
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/images/card-gold.png
https://www.saisoncard.co.jp/proxy_img/assets/462949b256274358947c3db996c948d4/672e72e3bd0f42c9af86b9b4390a4424/2302_smc_hyo_pc%20(1)%20(1).jpg

ICチップがつくのも遅かったし雨なのでもともと利便性は平均以下、還元性もたいしたことなかったのに
無料でばら撒かれて価値を失った上に嘲笑の対象にまで成り下がりつつあるのがこれ
伝家の宝刀、マイルクラブで還元上げたければ
有料雨金11000円+マイルクラブ9900円の年会費支払い

有料雨金11000円+マイルクラブ9900円に切り替えたやついるの?
0708名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4bba-teor)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:51:19.74ID:1Y99KX980
住信SBIネット銀行は、デメリットなしと言っていいぐらい、充実しています。

唯一の欠点を上げるとしたら、メガバンクのATMではお金を下ろせないことぐらいでしょうか。

その代わり、郵便局のゆうちょ銀行ATMには対応しています。
ゆうちょ銀行なら、どれだけ田舎に行ってもたいていはありますので、大丈夫ですよ。

私は2015年4月に香川県の男木島・女木島・豊島に旅行してきましたけど、いずれの島にも郵便局がありました。
もちろんATMもあるので、住信SBIネット銀行のお金が下ろせます。


そう考えたら、デメリットはないに等しいかもしれませんね。
0712名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:53:25.47ID:VMUVx9yW0
俺の書き込みには
読まれたら困るような不都合なことが書かれているのだと思われます

クレオタにとっては目をそむけたくなうような事実が書かれているからな
よっぽど不都合な真実が含まれていたという訳かな?w
見たくない、読まれたくない気持ちはわかる(笑)
0713名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:53:31.14ID:VMUVx9yW0
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイント乞食だからって
株などの不労所得で毎年1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは自分には出来ると思えないポイント乞食だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ
0714名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:53:36.73ID:VMUVx9yW0
営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、
たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。
それほど目立った損が出ていないのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていればよいし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。
また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。
こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。
ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客でないと、その恩恵を被ることができない。

逆にいうと、これら以外に対面型の証券会社を使うメリットはない。
自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。

既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてくれたり、
充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、
現在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、
繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって、対面型の証券会社を使う理由はあまりない」

都銀、野村證券、大和証券、みずほ証券とか使いたがるのはマネーリテラシーのない金融情弱
0716名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:53:47.74ID:VMUVx9yW0
勝ち組が笑い、負け組が泣くシビアな世界
株式投資は、将来を見通せる人が利益を得る仕組みになっている。

そうした能力がない人は、指をくわえながら株価が上がっていくのをじっとみて悔しがるしかない。

株価の動向を予測するためには、数学や経済の知識を使いながら、社会の動きをかなり先まで見通さないといけない。
確実な予測は難しいし、勝ち組と負け組ではっきり差が出るシビアな世界だ。
0717名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:53:53.58ID:VMUVx9yW0
経済学の世界では、資本主義で自由な競争をやれば所得格差は縮まる。
そして、中産階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。
このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後にノーベル賞を受賞されました。
第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。
第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。
その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。
所得格差が拡大し始めたのです。
戦後はそういう状況にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。
普通は 「そんなのデータがないよ」 ということでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をかき集めて、
なんとか連続性のある時系列データをつくり、200年という長いスパンで所得格差が拡大しているかどうかを見てみたのです。
すると、やは り 「資本主義は格差を拡大するのだ」 という結論になったのですよ。
0718名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:53:59.18ID:VMUVx9yW0
今のご時世、真面目にコツコツ一生懸命やる人は 「いい人」 とほめられても、評価されません。課長にもなれません。
途中で体調を崩すか、万年平社員です。
皆さん、薄々気づいているのではないでしょうか。
実際に活躍しているのは、眉間にシワを寄せて一生懸命働く人ではなく、涼しい顔でサクサク仕事を進めている人です。
結論を言います。努力はいりません。ラクに速く仕事をするほうが、結果が出て、さらに人生の選択肢も増えるのです。
0719名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:54:04.98ID:VMUVx9yW0
たとえば、言い方はよくないですが 「貧乏が頭を悪くする」 というハーバード大学の研究があります。
頭が悪いから貧乏になるのではない。
「貧乏」が頭を悪くする
目の前のことに振り回されている限りは、人間は賢い人でもバカになる。
このことを、私たちはよくよく考えたほうがいい。
0720名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:54:10.82ID:VMUVx9yW0
お前らは100万円消費の1%程度のポイントを追う人間
俺は数千万円投資の20%程度のリターンを追う人間

上げ相場で積立なんかしてると3%のポイソトなんかゴミみたいに思えるくらい劣後する
特定口座で税金払ってでも大量一括が正解
こんなボーナスステージが来年以降も続くと思ってはいけない
稼げるときに大きく稼いで下げ相場は傍観するのが勝ち組相場師

日経225
2023年 32%増
2024年 23%増(3/21)

去年の1月に日経平均の投信に一括投資して放置してれば
なにも考えずに14ヶ月で62%増



2023年初 特定口座一括 3000万円 → 4860万円 (税引き後 4480万円)
2023年初 NISA一括    120万円 → 194万円(無税)
2024年初 NISA一括    120万円 → 147万円(無税)(3/21)

合計 1581万円増


お前ら
NISA積立 140万円 → 180万円(無税)
          乞食ポイント 3.5万円分(笑)
0721名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:54:16.51ID:VMUVx9yW0
5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが
仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために必要な表現を加味したテキストを書いていると
これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。
もちろんビジネス用の書類やメールなどではこちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などにさらに神経を使っていますが笑

こういうところに短文の意見等を書くとご自身の反論に都合の良い解釈をされて
なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので
その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。
書きながらそう思いました。

まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。
0723名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:56:31.35ID:VMUVx9yW0
セゾンからの流出が止まらない
自前発行化はともかく、他社提携への横滑りは弁解の余地なし

ソニー銀行MONEYKit《セゾン》カード → (SMC)Sonyカード
荘銀《セゾン》カード(荘内銀行)  → イオン荘銀カード
SoftBank《セゾン》カード      → Yahoo JAPANカード
auじぶん《セゾン》カード      → au WALLET
ゆうちょ《セゾン》カード      → JP Bankカード
ドコモ《セゾン》カード       → dカード
マネックス・セゾンカード      → マネックスカード(アプラス) → イオン・マネックスカード ? 
トイザらスカード・セゾン      → イオン・トイザらス・ベビーザらス・カード  
ベビーザらスカード・セゾン     → イオン・トイザらス・ベビーザらス・カード
ウォルマートセゾンカード      → 楽天カード
SMARKカード             → SMARKカードエポス
PARCOカード            → JFRカード     New!

今後の予想
ローソンPontaカード        → ローソン銀行Ponta Plusカード (併売中)
MIOクラブカード          → J-WESTカード        (併売中)
みずほマイレージクラブカード    → オリコTHE POINT      (併売中)
クラブON/ミレニアムカード     → セブンCSカード
ロフトカード            → セブンCSカード

廃止
長谷川ほっとかーど  2021.11廃止
Francfrancカードセゾン  → dポイント提携
Latovカード《セゾン》 2021.7廃止
ラスカルカード セゾン 2021.7廃止 → Nudgeカード ラスカル
0724名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:56:36.82ID:VMUVx9yW0
人生の後半になってまで食うために働くのは嫌だから
若い頃から資産形成に励み、40前半の今でも運用だけでも食えてはいるけど
要は自分なりの中長期の計画を立てて、やることやっとけばいい話

日本人の大半はマネーリテラシーが低く、人生を長期のスパンで俯瞰せず
無為に生きて食うための奴隷であり続けてるのがおかしいのさ
0729名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:57:04.87ID:VMUVx9yW0
俺が仕事もせずに相場からむしり取った売買益や配当金で暮らすことができるのも
お前ら貧乏人サラリーマンが会社のためにせっせと働いて稼いでくれてるからだよ
日本という国は、特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払い
ボーナスポイントで糠喜びさせてボッタクリ価格の商品を買うように消費を煽られて成り立っているんです。
そういう特権階級の俺たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に通勤して、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。 
0732名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:57:29.98ID:VMUVx9yW0
自分よりもレベルが高い人、自分にはないものを持っている人を友達にするとなると、該当者はかなり少なくなるはずだ。
向上していく人間というのは、このような結果として、付き合う友達の数が減ってくることになる。

「ブレインストーミング」というのをやりますが、あれはただ素人が集まって言いたいことを言うだけの浮ついた会話です。
5chの多くのスレがそうであるように、ブレインストーミングというのは要するに「責任を持たない」ということであって、人間の生き方を問うわけではない。
それでは何も起こりません。形式化してしまうだけです。
0733名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:59:35.57ID:VMUVx9yW0
数字や統計は真実を明らかにするうえで必要な素晴らしい道具だが、
人の信念を変えるには不十分だし、行動を促す力はほぼ皆無と言っていい。

では、どうして数字や論理はそれほど無力なのか。
その答えは、わたしたちが「事前の信念」(簡単にいえば先入観)を持っていることと関係している。
つまり、事前の信念が邪魔をして、わたしたちは事実を受け入れがたくなっているのだ。

人間は真実を知りたがらない、ということです。
真実は人を傷つける

自己愛は人間をありのままの状態から遠ざけ、不幸を生み出す原因であることが分かりました。
そしてこの事実からある現象を説明することができます。
それが、人間は真実を知りたがらない、ということです。
0734名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:59:41.31ID:VMUVx9yW0
目の前に便器があったらそこにションベンやウンコをぶっかけるでしょ。
それが便器の役目。
その便器的な存在であれば、便器だからションベンやウンコをぶっかけられる。
人に対してそんなことをしたら失礼だけど、ネット上の便器的存在であればそれが妥当。正しい行為。
0736名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:59:55.64ID:VMUVx9yW0
ぼくは昔から他人を気にしないタイプですが、
社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。
ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。
逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。
自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。
ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。
なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。
0738名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:00:07.02ID:VMUVx9yW0
完全な自由を手に入れる

嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。
承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。
しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、この承認欲求を手放す必要があります。
例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。
ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。
これが食欲から開放された完全な自由です。
性欲も同じで、若いJDとのサポ割り切りワンナイトでも満足、マンネリ女房とのセックスでも満足、1人でAVオナニーでも満足。
これが性欲に振り回されない完全なる自由です。

そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。
「他者にどう評価されようが私は一向に構わない」
この姿勢が人間関係の本当の自由です。
0740名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:00:18.23ID:VMUVx9yW0
実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。
もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。
お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい
仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。
「そもそも成功とは何か?」を最初に定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。

お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。
個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。
ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。
なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。
まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。
非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。

1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。

まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。
なのになぜか多くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたがります。

これは教育の失敗だと思っています。
ぼくらの社会は仲間というものを大事にしたがりますよね。
大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、ある意味で出し抜かないといけない部分があります。
なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくなるでしょう。
結局、孤独にがんばるしかない
0741名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:00:24.06ID:VMUVx9yW0
嫌われる勇気で、自分の道を歩む
ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、
そのスタンスのほうが幸せです。
嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。
このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。
嫌われる要素は、どんな人にもあります。何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたところで意味がありません。
0742名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:00:29.54ID:VMUVx9yW0
アスペとはアスペルガーの略で、「空気が読めない人」という意味です。
ぼくはアスペっぽい人が、すごい好きなんですよね。
空気が読めずに突っ走っていくようなタイプで、典型的な例を挙げると、Appleの創業者スティーブジョブズですね。
・空気が読めない
・自分のやりたいことを突っ走る
・共感性がない
これらがアスペルガーの特徴です。
みなさんもご存知の通り、ぼくはアスペルガーと言われそうなぐらい、共感性がありません。
ぼくが尊敬している経営者は、アスペルガーと診断されていました。
おもしろい人で、経営者としても超優秀ですが、共感性がほぼありません。
彼は非常にドライで嘘をつかないですし、わざわざ嘘をつく必要がないように生きているのです。
自分に正直に生きていて、「周りを振り回して生きている」という見方もできるかもしれませんw
彼はかなり仕事ができる人間で、思いついたらすぐに行動します。
他人を全く気にしませんし、自分に対する自信もあり、正解に辿り着くのが早い。
その正解も独自性があり、他人が正解と思えないことでも正解と断言できます。
彼の中では常識的な発想でも、他人から見たら非常識な発想や行動であることがあります。
「自分で考えたことをやるのが当たり前」という感じで、サクサク行動していく。
周りからどう思われようが、そんなものは全く気にしないのです。

アスペルガーのほとんどは天才が多く、恵まれた環境で育った人が多いのも事実
そして、マイペースな努力家なのも特徴。そして、「人は人、自分は自分」という考え方をもっています。
一般的に、人間関係にはとても淡白です。

↓アスペルガー認定されている有名人
アインシュタイン
エジソン
ベートーベン
レオナルドダビンチ
アイルトンセナ
ビルゲイツ
スティーブジョブズ
マイケルジャクソン
織田信長
佐藤琢磨
渡部陽一(戦場カメラマン)
中田英寿

基本的にマイペースな気質だから天才になれるんでしょう。
0743名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:00:35.15ID:VMUVx9yW0
どこでどんな書き方をしようが、必ずそこには嫌がらせをしてくる奴はいる。
「長文だから」、そうでなければ「短文だから」と嫌がらせをされる。
だから嫌がらせをされないための自分の書き込みを内省しても無駄。
どうせ同じなんだから、自分が本当に書きたいことを書くのが賢明だな。
0749名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:03:11.21ID:VMUVx9yW0
自分より年下の女には見破られる
20代30代のOLなら本人が無料で持ってることも多いからな

無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい
0750名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 49f4-jxKt)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:03:16.69ID:VMUVx9yW0
このスレに居る奴はプラチナカードを見せびらかしても若い女が勝手に寄ってきてタダでできるようなイケメン若者じゃないからな
出会い系アプリで媚びへつらって、やっと出会えた女に金渡して、こんなおじさんでごめんねと頭下げて、する前にはバイアグラかシアリス飲んで挑まないと役に勃たないのがお前ら
そのオンナは、カネさえもらえれば、お前ら本人やカードなんかに興味なし
枕元のスマホをチェックしながら早くイッてくれないかなと考えながらマグロになってる
0754名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 93e3-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:36:18.54ID:ShfAQsOm0
FIREした理由
仕事は楽しかったんだけど、毎日終電で帰る生活をしていたので、肉体的に60歳まで今の仕事を続けられる気がせず、貯蓄や株式投資や不動産投資をしながらリタイヤを考えていたところ、金銭的に目途が立ったので、会社を辞めてしまった。

チームで何かをやり遂げた時の達成感は格別だし、お客さんから感謝された時に、感じるやりがいは得も言われぬものだし、働いている人をバカにする気はない。
そもそも、今の生活はいろいろな人の労働によって成り立っているので、みんなに感謝しながら暮らしている。
0755名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 93e3-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:36:23.98ID:ShfAQsOm0
SONYのリストラ劇

http://enokidoblog.net/talk/2016/07/18020
https://tonari-it.com/sony-restructuring/

ソニーの「リストラ部屋」に追い込まれた人々の凄惨な実態リポート
17年間で78,000人…SONYのリストラ劇からどのようなメッセージを受け取るべきか

「上司とそりの合わない者や 『とんがった』 エンジニアなどはしばしば人員削減のリスト候補に挙げられる。能力の劣る社員だけがリストラの対象になるわけではないのだ」。
「新しい世の中や画期的な発明、発見はたいてい異端者によってもたらされてきた。
日本企業のなかで異端の才能を最も評価していたのは、かつてのソニーであった。その異端者たちがリストラ部屋に収容されるところにその後のソニーの不幸があった」。

「自分の人生は自分で面倒見てくれ」という世の経営者たちからのメッセージなんですね。
そういうメッセージが常に発せられているのですから、それをちゃんと受け取ってみましょう。
「辞めて欲しい」 と言われたら、退職金もちゃんと受け取って、他の企業により高い評価で雇っていただけるように、日ごろから自らを磨いておけば良いということなんだと思います。

・リストラ部屋に在籍した社員はのべ数千人に上る。それだけの人々が無能ぞろいだったわけがない。
部下の個性と能力を知り、その業(わざ)を生かすのが管理職や会社の仕事だ。リストラ部屋行きを通告することで、その務め自体を放棄しているのだ」。
0756名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 93e3-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:36:29.39ID:ShfAQsOm0
周りをよく観察して欲しい。よく見ると社会には不労所得者が溢れている。

何も考えずダラダラ働いている人
ゴルフばかりしている経営者
平日の昼間から仕事中にTwitterをしている人

これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。労働の対価として、妥当な額以上のお金を受け取っている人は多かれ少なかれ、不労所得を得ている状態である。

もっと言えば、「年功序列」が中高年にとって不労所得の温床になっているし、今の高齢者世代だけが得をする不公平な「年金」も不労所得である。

よく見ると社会には不労所得者で溢れている。
0757名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 93e3-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:36:35.15ID:ShfAQsOm0
社会からドロップアウトして、「資産家」 というか 「世捨て人」 みたいになってみると、他人との比較など、どうでもよくなってくる。

よく話題になる「学歴、職歴、資格、年収」なんて、所詮、労働者として雇われる側の発想に基づいた奴隷の首輪自慢だし、資産額の大きさでさえ、どうでも良い。

自分が満足して暮らせるだけの資産があれば良くて、他人と比較する事に意味はない。

自分が満足するだけのお金があれば、あとは数字遊びでしかないのだ。
0758名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 93e3-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:36:40.77ID:ShfAQsOm0
私の本心を言えばこのスレを去ることで自分だけがいち早く辿り着いたゴールに鎮座しつづけることは可能です
しかしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。
なぜなら正しい金融機関の選び方や資産を増やすマネープランやひいては人生設計の根幹的考え方を布教することで
より多くの人を老後破綻から救うことも意義深いことで
未熟者とお叱りを受けるかもしれませんが、迷い悩む日々を送っておりまして
これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします
0759名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 93e3-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:36:46.38ID:ShfAQsOm0
低所得者が家計や生活のやりくりのことを考えると認知機能が低下してしまうことが実証されている一方、高所得者が同じことをしても認知機能は低下しないことも明らかになっている。
つまるところ、高所得者は賢いから高所得者であるだけではなく、高所得であるという状態そのものが認知的リソースの余裕を生み「より賢明で合理的な判断」を生活上でも安定的に維持しやすくして、大切な財産を無駄遣いから守り、所得をさらにブーストさせているということだ。

貧しさそれ自体が頭をわるくし、豊かさそれ自体が頭をよくする――結果として貧困層と富裕層の経済的・文化的・認知的格差はさらに開いていく。
0760名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 93e3-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:36:51.98ID:ShfAQsOm0
貧しさによって日常生活において心理的ストレスの強い状況で生活している人びとは、そうしたストレスの小さな人びとと比べて、
余暇時間を与えられると得てして享楽的で非生産的な遊びにだけ費やしてしまう傾向が強くなってしまうことも明らかになっている。

貧困層は、日常生活で断続的に味わわされる強い心理的ストレスをどうにか発散させるために、短期的に強い快楽を得られるような行為
たとえばギャンブルや飲酒や浪費などに没頭せざるを得なくなるのである。

貧しい人びととは対照的に、高所得層はそうした生活防衛によって要求される心理的ストレスやコストが小さいため、
余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸術鑑賞といった文化的・教養的活動に回すことができ、
それが結果的にかれらのビジネススキルの上昇やインスピレーションの向上に貢献している。

手持ちのカネの多寡によって生じる「生活をやりくりするしんどさ」の格差は、それ自体が「認知的格差」に直結し、
貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、
富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。
0762名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 93e3-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:37:03.36ID:ShfAQsOm0
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、
賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。

バカが賢い人を論破する理由
なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。
その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。
地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。

一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。
これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また共同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。

結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、
自分の能力を大幅に過大評価するバカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。
このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカの意見ばかりが通るようになってしまいます。
0764名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 93e3-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:37:14.60ID:ShfAQsOm0
つまるところ、高所得者は賢いから高所得者であるだけではなく、高所得であるという状態そのものが認知的リソースの余裕を生み
「より賢明で合理的な判断」を生活上でも安定的に維持しやすくして、大切な財産を無駄遣いから守り、所得をさらにブーストさせているということだ。
0766名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5b0d-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:38:16.76ID:N22odmrL0
嫌われる勇気で、自分の道を歩む
ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、
そのスタンスのほうが幸せです。
嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。
このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。
嫌われる要素は、どんな人にもあります。何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたところで意味がありません。
0767名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5b0d-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:38:22.24ID:N22odmrL0
アスペとはアスペルガーの略で、「空気が読めない人」という意味です。
ぼくはアスペっぽい人が、すごい好きなんですよね。
空気が読めずに突っ走っていくようなタイプで、典型的な例を挙げると、Appleの創業者スティーブジョブズですね。
・空気が読めない
・自分のやりたいことを突っ走る
・共感性がない
これらがアスペルガーの特徴です。
みなさんもご存知の通り、ぼくはアスペルガーと言われそうなぐらい、共感性がありません。
ぼくが尊敬している経営者は、アスペルガーと診断されていました。
おもしろい人で、経営者としても超優秀ですが、共感性がほぼありません。
彼は非常にドライで嘘をつかないですし、わざわざ嘘をつく必要がないように生きているのです。
自分に正直に生きていて、「周りを振り回して生きている」という見方もできるかもしれませんw
彼はかなり仕事ができる人間で、思いついたらすぐに行動します。
他人を全く気にしませんし、自分に対する自信もあり、正解に辿り着くのが早い。
その正解も独自性があり、他人が正解と思えないことでも正解と断言できます。
彼の中では常識的な発想でも、他人から見たら非常識な発想や行動であることがあります。
「自分で考えたことをやるのが当たり前」という感じで、サクサク行動していく。
周りからどう思われようが、そんなものは全く気にしないのです。

アスペルガーのほとんどは天才が多く、恵まれた環境で育った人が多いのも事実
そして、マイペースな努力家なのも特徴。そして、「人は人、自分は自分」という考え方をもっています。
一般的に、人間関係にはとても淡白です。

↓アスペルガー認定されている有名人
アインシュタイン
エジソン
ベートーベン
レオナルドダビンチ
アイルトンセナ
ビルゲイツ
スティーブジョブズ
マイケルジャクソン
織田信長
佐藤琢磨
渡部陽一(戦場カメラマン)
中田英寿

基本的にマイペースな気質だから天才になれるんでしょう。
0768名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5b0d-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:38:27.83ID:N22odmrL0
どこでどんな書き方をしようが、必ずそこには嫌がらせをしてくる奴はいる。
「長文だから」、そうでなければ「短文だから」と嫌がらせをされる。
だから嫌がらせをされないための自分の書き込みを内省しても無駄。
どうせ同じなんだから、自分が本当に書きたいことを書くのが賢明だな。
0774名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5b0d-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:39:00.87ID:N22odmrL0
自分より年下の女には見破られる
20代30代のOLなら本人が無料で持ってることも多いからな

無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい
0775名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5b0d-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:39:06.50ID:N22odmrL0
このスレに居る奴はプラチナカードを見せびらかしても若い女が勝手に寄ってきてタダでできるようなイケメン若者じゃないからな
出会い系アプリで媚びへつらって、やっと出会えた女に金渡して、こんなおじさんでごめんねと頭下げて、する前にはバイアグラかシアリス飲んで挑まないと役に勃たないのがお前ら
そのオンナは、カネさえもらえれば、お前ら本人やカードなんかに興味なし
枕元のスマホをチェックしながら早くイッてくれないかなと考えながらマグロになってる
0778名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5b0d-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:41:23.43ID:N22odmrL0
なんでも「問題」とするのは本スレの悪癖と言われるかもしれないが
これらの問題の到来は高い確率で社会構造の大きな転換を伴ってやってくるだろう。
それを乗り越えるには社会制度の対応だけでは対処できず
個人個人の意識改革も求められる。
未来は予測できないが備えておくことは可能である
複数のシナリオを準備しておけば機動的に人生の方向や戦略を意思決定することができるが
その時にいかにも心地よく、前のめりになれる「いい話」だけを並べてはならない。
思わず目を背けたくな不都合な未来も一緒に置き
冷静に観察することで本当の姿は見えてくる。
0779名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5b0d-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:41:35.72ID:N22odmrL0
ふと考えてみたんだが、デイトレーダーって 世間の人間に対して『惨めさ』を売るのが主な仕事なんじゃないか?
ネクタイ締めて満員電車に乗るのが嫌でドロップアウトし、相場の世界に流れ着いた人間が最後に売れるものってヒトとしての尊厳なんだと思う。
そうして『惨めさ』を売り、世間一般の労働者たちに優越感を与えるのが俺たち投資家の社会的役割なんだろう。
だとしたら『惨め屋さん』として誇りをもって惨めな役割を果たすのがおれたちデイトレーダーの最後の誇りだよ。
馬鹿にされるのが仕事だとしたら、おれたちを馬鹿にする全ての人たちに感謝すべきだと思う。
デイトレーダーなんて仕事は、それだけでも充分飯が食える。
0780名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5b0d-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:41:41.69ID:N22odmrL0
専業をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。
まず専業やっている時点で奇異の目で見られる。
そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。
だんだん孤独になっている実感がある。
もはや普通の生活には戻れないだろう。
尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。

「ヒエラルキー」だけでも知ってれば多数派が成功するなんて有り得ないって気が付くはずなんですけどね
0781名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5b0d-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:41:53.98ID:N22odmrL0
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイント乞食だからって
株などの不労所得で毎年1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは自分には出来ると思えないポイント乞食だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ
0783名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5b0d-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:42:05.47ID:N22odmrL0
茂さんは毎朝2時に起きて、米国株式市場をチェックするのが日課ということで、朝(深夜)の2時以降であれば何時でも神戸市にある自宅に訪問してよいとのことだった。そこで前日に新幹線で東京から神戸に移動し、朝の7時に藤本茂さん宅を訪ねることにした。

教えてもらった住所を訪れてインターフォンを鳴らすと、茂さんの妻が出迎えてくれた。そこは2LDKのマンションで、リビングに足を踏み入れると「日経CNBC」がテレビから大音量で流れていた。テレビの目の前に配置されたデスクの上には3台のパソコンが並べられていて、そのパソコンの前に腰を下ろしていたのが茂さんだった。
0786名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5b0d-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:42:22.07ID:N22odmrL0
もしポイント乞食続けていたら、億を超える資産は築けなかった 
株式投資を始める前はポイソトをかき集める誘惑に駆られました。
でも、ポイ活をすると、株式投資に割く時間がほとんどなくなってしまいます。
それにポイ活はせいぜい100万円の1%程度。資産運用は1000万円に対して10%のリターン 。動く金額は100倍です。
今にして思うと、ここが大きな分岐点でした。
いまだにポイソト乞食を続けて、クビにならないように、会社にしがみついて生きていくしかなかったでしょう。
0788名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5b0d-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:44:33.05ID:N22odmrL0
限界まで削ればここまでシンプルライフ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
SBI証券
イオンゴールドカードVISA(WAON内蔵)

タッチはイオンカード内蔵のWAON(オートチャージ)しかしてない
WAONが使えないときはカード挿し込み一択
NFCのVISAやマスター使えるレジかどうか確かめるのは面倒

イオン系で非イオンカードは論外だけど
イオンカードであっても割引してもらうのに2回タッチしなくちゃならんからひと手間増えて面倒
WAONならそんな面倒なことする必要なしワンタッチで即決済
WAONのオートチャージも定期的に日常的に行えるからオートチャージできない他の店で残高不足になることもない
提携クレカを挿し込んだり、QRを読み込ませれば1.5%貰える店でもフェリカタッチできる0.5%のWAONしか使わない
交通系以外のプリペイドチャージなど試そうとしたことすらない


弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食に逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。
0793名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5b0d-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:45:01.56ID:N22odmrL0
【ご注意】 以下のご利用時には、オートチャージされません。
・バスの運賃精算時(一部のバスでは降車時にご利用可能です)
・Suica電子マネーでのお買物の時(コンビニエンスストア、自動販売機など)
・新幹線の自動改札機の入場時、出場時
・他の鉄道会社線にある乗換改札機の入場時、出場時
・一部の簡易Suica改札機の入場時、出場時
0798名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5b0d-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:45:29.75ID:N22odmrL0
PASMO
https://www.pasmo.co.jp/charge/autocharge/application/
PASMOオートチャージカード
対象クレジットカード(オートチャージ)
OPクレジットカード(小田急)
京王パスポートカード
京急プレミアポイントカード
京成カード
相鉄カード
SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン
TOKYU CARD
Tokyo Metro To Me CARD
東武カード
横浜交通hama-eco card
0799名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5b0d-JDHb)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:45:35.30ID:N22odmrL0
SMART ICOCAのクイックチャージはオートチャージやオンラインチャージに対応していますか?

オートチャージやオンラインチャージには対応しておりません。
クイックチャージ機や自動券売機等による入金操作が必要です。

SMART ICOCAのクイックチャージは、JR西日本以外の駅でもできますか。
SMART ICOCAのクイックチャージは、JR西日本のICOCAエリア内のクイックチャージ機、入金機、自動券売機、のりこし精算機でご利用いただけます。
また、JR四国、あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道、ハピラインふくい等のICOCAエリアの入金機でもご利用いただけます。
その他のJRや私鉄等の駅ではご利用いただけませんので、現金チャージのお取扱いとなります。
0802名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:31:37.11ID:BA0D3wqk0
WAON
https://www.waon.net/shop/

WAONオートチャージ 
イオン、イオンスタイル ダイエー、グルメシティ
マックスバリュ ピーコックストア
コーヨー まいばすけっと
コデリ マルナカ
イオンスーパーセンター
カスミ マルエツ
フジ スーパーABC
ピュアークック ニチエー
清水フードセンター
0804名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:31:48.03ID:BA0D3wqk0
コンビニ
ミニストップ セイコーマート

ドラッグストア・保険薬局
ウエルシア
ウエルシアプラス
ハックドラッグ ウエルシアダックス
ツルハドラッグ くすりの福太郎
ドラッグストア ウェルネス
レデイ薬局 金光薬品
サツドラ 杏林堂
ププレひまわり
B&D ウォンツ
ドラッグイレブン
ハッピードラッグ マルエドラッグ
よどやドラッグ
0805名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:31:53.42ID:BA0D3wqk0
ディスカウントストア
ザ・ビッグ ディスカウントマーケット アコレ

専門店・商店街
ASBee スポーツオーソリティ
R.O.U 未来屋書店
イオンリカー イオンバイク
イオンボディ ホームワイド
サンデー やまや
エディオン 100満ボルト
ヘアアンドメイクアース
しまむら アベイル
バースデイ シャンブル
ディバロ マサヤ・カラースタジオ
0808名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:32:09.68ID:BA0D3wqk0
Edy機能付き楽天カードなら、ローソンやファミリーマートなどのEdyオートチャージ対象店舗でオートチャージができます。
お支払いと同時にチャージされるので、チャージの手間がなく、残高不足の心配もありません。
一度お申込み&設定をしておけば、お買い物のたび、自動でチャージされます。

こんなお店でオートチャージができます!

ファミマ
ローソン
モスバーガー
ツルハドラッグ
クスリのアオキ
くすりの福太郎
ウォンツ・ウォンツ薬局
レデイ薬局・メディコ21
ドラッグストア ウェルネス
新生堂薬局
コスメティクスアンドメディカル
宮本薬局
コメヤ薬局
スギ薬局
ジャパン
Vドラッグ
アマノドラッグ
富士薬品ドラッグストアグループ
ケアーズドラッグ
キリン堂
ウエルシア薬局
日本調剤
ダイコクドラッグ
スーパーMEGAドラッグ
カワチ薬品
サンキュードラッグ
ドラッグイレブン
クリエイトエス・ディー
杏林堂薬局
サンドラッグ
ダイレックス
スーパードラッグひまわり
ドラッグスギヤマ
酒屋酒屋
0809名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:32:15.04ID:BA0D3wqk0
iDが使える「ドラッグストア」は以下の通りです。

ウエルシア薬局
ウェルネス
金光薬品
株式会社レデイ薬局
キリン堂
クスリのアオキ
クスリのコダマ
くすりの福太郎
クリエイトSD
コクミン
ココカラファイン
コスメティクスアンドメディカル
サーバ
サツドラ
サンドラッグ
ジッブドラック
新生堂
スーパードラッグMEGA
スギ薬局
スズラン薬局
セイジョー
ツルハドラッグ
トモズ
ドラッグスギヤマ
ドラッグセガミ
日本調剤
ハックドラッグ
パワードラッグワンズ
ビビオン
富士薬品ドラッグストアグループ
マツモトキヨシ
薬王堂
ライフォート
0813名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:34:36.80ID:BA0D3wqk0
空港ヒエラルキー

ビジネスラウンジ
レストランで休憩
プラチナカードで無料ラウンジ
平カードで有料利用 
有料金で無料ラウンジ
無料金で無料ラウンジ(枚数増やして回数確保)


無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい
0815名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:34:47.98ID:BA0D3wqk0
最初に断っておくがここは不愉快なスレだ
だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい
だったらなぜこんなスレを建てたのか
それは世の中に必要だから

世の中を正しく知りたい
行動遺伝学に興味がある
残酷な真実を知る勇気がある
このスレはこんなあなたにオススメです

本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています
それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です
正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが
とはいえ真実と向き合うことは大事です
なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです
0816名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:34:53.37ID:BA0D3wqk0
人生の後半になってまで食うために働くのは嫌だから
若い頃から資産形成に励み、40前半の今でも運用だけでも食えてはいるけど
要は自分なりの中長期の計画を立てて、やることやっとけばいい話

日本人の大半はマネーリテラシーが低く、人生を長期のスパンで俯瞰せず
無為に生きて食うための奴隷であり続けてるのがおかしいのさ
0818名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:35:04.45ID:BA0D3wqk0
お金で買える最大に価値のあるものは「自由」

僕は半分引きこもりのような生活をしているので、おそらくふつうの人よりもネットで調べものをしている時間が長いと思うのですが、情報収集をするときにマイルールがあります。

それは、「ネット検索をするときには、スマートフォンを使わない」です。
出先でどうしてもというときに使うことはありますが、基本的にネット検索はパソコンでします。
なぜかというと、調べものは極力、ストレスフリーでしたいからです。

まず、僕は検索結果を100件表示にしています。1度に見られる情報量をできるだけ多くするためです。

検索結果をスクロールしながら使えなさそうなタイトルはどんどんスルーして、信用できそうなタイトルだけを次々に開いていきます。
でも、スマホだと10件表示とかになるので、10件ごとに次の検索結果を読み込まないといけなくて、何倍も時間がかかるんですよね。
あと僕は、信用できそうなページを、タブで次々に開きます。
4つ、5つのページをパーッと流し読みしていって、使えなさそうなページがあれば次のタブにどんどん移る。
こうすると、たいていの調べものは1分くらいで済んでしまいます。
でも、スマホは画面が小さいので、かなりスクロールしないと判別できないのも面倒です。
調べている最中に億劫に感じるとやらなくなってしまうので、ネット検索はできるだけストレスがたまらないようにしています。
0819名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:35:10.11ID:BA0D3wqk0
女と一緒に買物来てたやつが俺の前のレジで財布から偽雨金を取り出した
1%還元の楽天カードも入っていたのになんで0.75%のこれを使うんだろうと思って見てた

そこでなんと女のほうが
「なんで楽天カードを出さないの?ポイント多いでしょ」と俺が思っていたことを口に出した

自分より年下の女には見破られる
真に恐れるべきなのは有能な敵ではなく無能な味方のほう
嫁にすべきなのは偽雨金でドヤる男に騙される女ではなくこのような女のほうだよ
0821名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:35:21.32ID:BA0D3wqk0
地方住みで都銀など意味無し
住信SBIネット銀行でなにもかも解決

SBI証券をメイン証券にしてないやつはバカ
SBI証券を使っていて住信SBIネット銀行を使ってないやつはバカ
住信SBIネット銀行よりも三井住友銀行のほうが便利だと思ってるやつはバカ


銀行(この中から2つまで)
住信SBIネット銀行
楽天銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行


証券(どっちか)
SBI証券
楽天証券
 ※マネックス証券(銘柄スカウターを使うだけ)


クレカ(大手イシュアのプロパーカードを3枚まで)
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンカード・VISA、Master(WAONオートチャージ)
三井住友NL・VISA
0822名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:35:26.82ID:BA0D3wqk0
野村証券
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129032722
野村証券は、1億円以下の顧客を、ゴミ扱いと以前この知恵袋で知りました...

ベストアンサー
野村のみならず三菱UFJもそうですよ。
野村証券は1億円未満のゴミ客は相手にしません。
ゴミ客はネット証券に行って下さい、というスタンスです。
質問者は御存じないようですが野村証券の稼ぎ頭は「ホールセール」部門です。
機関投資家や大企業を相手にしたビジネスです。
個人の零細な株式売買はゴミなので、どうでもいいのです。
質問者は下記サイトを読んで、証券会社の収益構造を勉強されたら宜しいでしょう。
総合証券会社とネット証券会社では、業務内容が全く違うのです。
0823名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:35:32.39ID:BA0D3wqk0
富裕層
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/umihiroya/20220213/20220213222258.png
野村證券が相手にしているのは超富裕層ですから、あなたのように、ネット証券で数百円の手数料をチマチマ節約することが賢い投資だ、と思う層とは無縁の人たちなのですよ。

その分、そういった若者層の取り込みが遅れているのは確かです。
0824名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:35:37.83ID:BA0D3wqk0
営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、
たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。
それほど目立った損が出ていないのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていればよいし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。
また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。
こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。
ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客でないと、その恩恵を被ることができない。

逆にいうと、これら以外に対面型の証券会社を使うメリットはない。
自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。

既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてくれたり、
充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、
現在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、
繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって、対面型の証券会社を使う理由はあまりない」

都銀、野村證券、大和証券、みずほ証券とか使いたがるのはマネーリテラシーのない金融情弱
0826名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:37:49.23ID:BA0D3wqk0
ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食として逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。
0827名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:37:54.74ID:BA0D3wqk0
殺伐とした今の時代に安っぽいヒューマニズムで同情は得られないし飯も食えない

その書き込みに読む価値はあるか?

ここでしか読めない独自情報はあるか?
通説を覆す逆張り発想があるか?
時宜を得た内容か?
知的好奇心を刺激する内容か?
教養として必須度はあるか?
自分ごととして切迫度はあるか?
読み手目線のわかりやすい構成か?

始める覚悟
変える覚悟
やめる覚悟

攻めるか、守るか
決断に必要な情報がここにはある
0829名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:38:06.05ID:BA0D3wqk0
こういうコミュニティで建設的な情報を交換してるのはいいんだけど
同病相哀れみ合い過ぎて、心地よいぬるま湯で自分たちに都合のいい情報をコレクションしたり
理解されないよねみたいな不平を言い合って被害者意識を増幅させてるうちに
やたら強気になっちゃって実社会でも声高に権利主張しだすようになった人種は世間から好かれないと思うんだ
0832名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:38:22.63ID:BA0D3wqk0
スーパーやコンビニやドラストのレジで一番避けたいのが
スマホ決済(NFC、QR、フェリカ等すべて含む)
次はチャージ残高不足
その次はクレカの挿し込み

上限2万円しかない交通系は頻繁に改札を通って 
オ ー ト チ ャ ー ジ 
オ ー ト チ ャ ー ジ 
オ ー ト チ ャ ー ジ 
オ ー ト チ ャ ー ジ 
する
電車通勤マン(関東、福岡)しか無理
0835名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:38:39.00ID:BA0D3wqk0
この2枚で上がり

https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png

@ Edy内蔵の楽天カード VISA
A WAON内蔵のイオンゴールドカード V・M


大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない
0836名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93cd-JDHb)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:38:44.83ID:BA0D3wqk0
多くの人は「お金を使うために費やす時間」を軽視している

ではなぜお金を使わないのかというと、生活水準を上げたくないからです。ハードワークが基本だから使うヒマがないというのもあります。

僕がお金を使わないのは、お金を使うと損失が発生するからです。

「お金を使ったらそれは損失になるよね」と思われるかもしれませんが、そうではないのです。

僕が考える、お金を使うことの一番の損失は「お金が減ること」ではありません。「お金を使うために費やす時間」なのです。

たとえば100万円の買い物をするとします。そのときには100万円というお金だけでなく、時間を使って買い物をしているわけです。

その時間を使って本来稼げるはずのお金があったはずなのです。その時間を使ってしまったことが最大の損失なのです。
0837名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 737e-Eyfd)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:47:56.93ID:jdSWFbYH0
銀行(この中から2つまで)
住信SBIネット銀行
楽天銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行


証券(どっちか)
SBI証券
楽天証券
 ※マネックス証券(銘柄スカウターを使うだけ)


クレカ(大手イシュアのプロパーカードを3枚まで)
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンカード・VISA、Master(WAONオートチャージ)
三井住友NL・VISA
0838名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 737e-Eyfd)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:48:02.34ID:jdSWFbYH0
SBI、楽天、イオンのフィンテック黄金トリオ
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png

SBI証券 楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

楽天カード
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp

イオン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg


住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
SBI証券 楽天証券
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンゴールドカード(WAONオートチャージ)

楽天経済圏
イオン経済圏
0842名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 737e-Eyfd)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:48:31.25ID:jdSWFbYH0
PPホルダーお通夜状態で今日も飯がうまい
+       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー’´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
0843名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 737e-Eyfd)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:48:37.07ID:jdSWFbYH0
日経225
2023年 32%増
2024年 23%増(3/21)

https://images4.imagebam.com/3c/81/21/METARQ0_o.png 

上げ相場で積立なんかしてると3%のポイントなんかゴミみたいに思えるくらい劣後する
特定口座で税金払ってでも大量一括が正解  

去年の1月に日経平均の投信に一括投資して放置してれば
なにも考えずに14ヶ月で62%増


特定口座 一括3000万円 → 4860万円 (税引き後 4480万円)
NISA一括 140万円 → 214万円(無税)

お前ら
NISA積立 140万円 → 180万円(無税)
          ポイント 3.5万円分(笑)
0846名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 737e-Eyfd)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:48:53.83ID:jdSWFbYH0
FIREした理由
仕事は楽しかったんだけど、毎日終電で帰る生活をしていたので、肉体的に60歳まで今の仕事を続けられる気がせず、貯蓄や株式投資や不動産投資をしながらリタイヤを考えていたところ、金銭的に目途が立ったので、会社を辞めてしまった。

チームで何かをやり遂げた時の達成感は格別だし、お客さんから感謝された時に、感じるやりがいは得も言われぬものだし、働いている人をバカにする気はない。
そもそも、今の生活はいろいろな人の労働によって成り立っているので、みんなに感謝しながら暮らしている。
0847名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 737e-Eyfd)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:48:59.25ID:jdSWFbYH0
SONYのリストラ劇

http://enokidoblog.net/talk/2016/07/18020
https://tonari-it.com/sony-restructuring/

ソニーの「リストラ部屋」に追い込まれた人々の凄惨な実態リポート
17年間で78,000人…SONYのリストラ劇からどのようなメッセージを受け取るべきか

「上司とそりの合わない者や 『とんがった』 エンジニアなどはしばしば人員削減のリスト候補に挙げられる。能力の劣る社員だけがリストラの対象になるわけではないのだ」。
「新しい世の中や画期的な発明、発見はたいてい異端者によってもたらされてきた。
日本企業のなかで異端の才能を最も評価していたのは、かつてのソニーであった。その異端者たちがリストラ部屋に収容されるところにその後のソニーの不幸があった」。

「自分の人生は自分で面倒見てくれ」という世の経営者たちからのメッセージなんですね。
そういうメッセージが常に発せられているのですから、それをちゃんと受け取ってみましょう。
「辞めて欲しい」 と言われたら、退職金もちゃんと受け取って、他の企業により高い評価で雇っていただけるように、日ごろから自らを磨いておけば良いということなんだと思います。

・リストラ部屋に在籍した社員はのべ数千人に上る。それだけの人々が無能ぞろいだったわけがない。
部下の個性と能力を知り、その業(わざ)を生かすのが管理職や会社の仕事だ。リストラ部屋行きを通告することで、その務め自体を放棄しているのだ」。
0848名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 737e-Eyfd)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:51:04.99ID:jdSWFbYH0
周りをよく観察して欲しい。よく見ると社会には不労所得者が溢れている。

何も考えずダラダラ働いている人
ゴルフばかりしている経営者
平日の昼間から仕事中にTwitterをしている人

これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。労働の対価として、妥当な額以上のお金を受け取っている人は多かれ少なかれ、不労所得を得ている状態である。

もっと言えば、「年功序列」が中高年にとって不労所得の温床になっているし、今の高齢者世代だけが得をする不公平な「年金」も不労所得である。

よく見ると社会には不労所得者で溢れている。
0849名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 737e-GMN3)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:51:12.38ID:jdSWFbYH0
社会からドロップアウトして、「資産家」 というか 「世捨て人」 みたいになってみると、他人との比較など、どうでもよくなってくる。

よく話題になる「学歴、職歴、資格、年収」なんて、所詮、労働者として雇われる側の発想に基づいた奴隷の首輪自慢だし、資産額の大きさでさえ、どうでも良い。

自分が満足して暮らせるだけの資産があれば良くて、他人と比較する事に意味はない。

自分が満足するだけのお金があれば、あとは数字遊びでしかないのだ。
0850名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 737e-GMN3)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:51:17.96ID:jdSWFbYH0
私の本心を言えばこのスレを去ることで自分だけがいち早く辿り着いたゴールに鎮座しつづけることは可能です
しかしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。
なぜなら正しい金融機関の選び方や資産を増やすマネープランやひいては人生設計の根幹的考え方を布教することで
より多くの人を老後破綻から救うことも意義深いことで
未熟者とお叱りを受けるかもしれませんが、迷い悩む日々を送っておりまして
これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします
0851名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 737e-GMN3)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:51:23.40ID:jdSWFbYH0
低所得者が家計や生活のやりくりのことを考えると認知機能が低下してしまうことが実証されている一方、高所得者が同じことをしても認知機能は低下しないことも明らかになっている。
つまるところ、高所得者は賢いから高所得者であるだけではなく、高所得であるという状態そのものが認知的リソースの余裕を生み「より賢明で合理的な判断」を生活上でも安定的に維持しやすくして、大切な財産を無駄遣いから守り、所得をさらにブーストさせているということだ。

貧しさそれ自体が頭をわるくし、豊かさそれ自体が頭をよくする――結果として貧困層と富裕層の経済的・文化的・認知的格差はさらに開いていく。
0852名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 737e-GMN3)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:51:29.03ID:jdSWFbYH0
貧しさによって日常生活において心理的ストレスの強い状況で生活している人びとは、そうしたストレスの小さな人びとと比べて、
余暇時間を与えられると得てして享楽的で非生産的な遊びにだけ費やしてしまう傾向が強くなってしまうことも明らかになっている。

貧困層は、日常生活で断続的に味わわされる強い心理的ストレスをどうにか発散させるために、短期的に強い快楽を得られるような行為
たとえばギャンブルや飲酒や浪費などに没頭せざるを得なくなるのである。

貧しい人びととは対照的に、高所得層はそうした生活防衛によって要求される心理的ストレスやコストが小さいため、
余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸術鑑賞といった文化的・教養的活動に回すことができ、
それが結果的にかれらのビジネススキルの上昇やインスピレーションの向上に貢献している。

手持ちのカネの多寡によって生じる「生活をやりくりするしんどさ」の格差は、それ自体が「認知的格差」に直結し、
貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、
富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。
0854名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 737e-GMN3)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:51:40.00ID:jdSWFbYH0
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、
賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。

バカが賢い人を論破する理由
なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。
その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。
地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。

一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。
これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また共同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。

結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、
自分の能力を大幅に過大評価するバカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。
このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカの意見ばかりが通るようになってしまいます。
0856名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 737e-GMN3)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:51:51.32ID:jdSWFbYH0
つまるところ、高所得者は賢いから高所得者であるだけではなく、高所得であるという状態そのものが認知的リソースの余裕を生み
「より賢明で合理的な判断」を生活上でも安定的に維持しやすくして、大切な財産を無駄遣いから守り、所得をさらにブーストさせているということだ。
0859名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 737e-GMN3)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:52:07.86ID:jdSWFbYH0
基本的に誰が読んでも分かるように
物事をちゃんと説明しようとするなら長文が必要になる
文章は短文だと誤解を招く可能性がある
馬鹿用のお手軽説明なら短文でも良いけどね

一言の中に内容量が多く、凝縮したキレキレの短い文章は
相手が自分と同じ専門知識を持っている事を前提に成り立つ
プロ職人の現場での会話とか短歌や俳句の世界もその例

相手と自分のバックグラウンドが違う場合は
小学生相手に説明するように1からすべて言わないと話しは通じない

つまりお前ら相手には長文にならざるをえない
0860名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 737e-GMN3)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:54:13.37ID:jdSWFbYH0
こういう所でダラダラ書くのは そのほうがいろんな事に思いが至るからだ
それだけ枝葉末節が伸びているわけで
根拠はとくにないが個人的には、そのほうがネタ帳が太りやすい
つまりアイデアが思いつきやすいと思っている

これをシェイプアップすることはできるよ
大体長文なんてはっきり言って誰のものでも
最後の行だけ残してあと全部切ればそれで話は十分通じる

だけどそれだと自分の思考が伸びないし
他人のレスも少なくなってしまって思索が広がらないんだよ

これってなんで他人はわからないのかな
まあ脳のつくりが違うんだろう
別にいいけどね
0861名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 737e-VPYr)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:54:20.83ID:jdSWFbYH0
内言と外言

他人とトークする目的の発言は外言といい
自分自身の思考を整理する目的の発言は内言という

かの有名な「チラシの裏に書いてろ」は内言なんだよ
内言は他人には価値がないとは言わないが
他人に向けて書かれていないから外言に比べると受け取り手に咀嚼の能力が必要となってくる

さりとて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う
俺個人はネタ帳にアイデアはどんどん書いて言っているが
5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしている
それは実は短い行数のレスほど内言的だ

長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだから
むしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうか

だから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いで
むしろそれは逆だろと俺は言いたいね
0862名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 737e-VPYr)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:54:26.41ID:jdSWFbYH0
長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって
短文は自分にしかわからないようにしか書いてない
なのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているが

しかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう

多分は脳の衰えなんだよ
そして脳が衰えている奴は怒りっぽく攻撃的になるのだ

飛躍するがつきつめると
5chは内言の言い合いで
つまりひきこもりが壁に向かってワンフレーズの独り言をいっていることのやり合い
それが短文ほどいいとされているのは、要するに脳が衰えているからだ
0864名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 737e-VPYr)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:54:37.71ID:jdSWFbYH0
人間は何もしないことが一番の苦痛になります。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。

だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。

死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。

パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。

人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。

このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。

人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのクレジット板を見てポイントやカードをかき集めて人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
0865名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 737e-VPYr)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:54:43.08ID:jdSWFbYH0
一方、5ちゃんねるを徘徊することによって、一時的にも自分がみじめな存在だと気づかないままなら、それはそれで幸せだからいいのでは?
と反論したくなる人もいると思います。

しかし、むしろ、5ちゃんねるは「最大のみじめさ」だというのです。
「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための「手段」であったはずのスレッド巡回自体が「目的」になってしまうことです。

例えば、多くの人は、仕事をして、終わったあとにスマホをいじることが楽しみだと思っています。
ところがいざ何もせず無職がいつでも自由に5ちゃんねるを見られるようになると、大して嬉しくはならないのです。

なぜなら、その人たちが求めているのは、自分のことを直視せずに夢中になれることだからです。
さらに、本人たちはそのことに気がついていません。
だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊する

また、「5ちゃんねる」がみじめであるもう一つの理由は、
5ちゃんねるは絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、スレッド巡回をしてしまうことです。
0866名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 737e-VPYr)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:54:48.89ID:jdSWFbYH0
FIREして株をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。
まず毎日株やっている時点で奇異の目で見られる。
そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。
だんだん孤独になっている実感がある。
もはや普通の生活には戻れないだろう。
尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。
0867名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 737e-VPYr)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:54:54.53ID:jdSWFbYH0
実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。
もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。
お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい
仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。
「そもそも成功とは何か?」を最初に定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。

お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。
個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。
ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。
なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。
まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。
非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。

1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。

まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。
なのになぜか多くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたがります。

これは教育の失敗だと思っています。
ぼくらの社会は仲間というものを大事にしたがりますよね。
大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、ある意味で出し抜かないといけない部分があります。
なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくなるでしょう。
結局、孤独にがんばるしかない
0868名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 737e-VPYr)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:55:00.02ID:jdSWFbYH0
勝ち組が笑い、負け組が泣くシビアな世界
株式投資は、将来を見通せる人が利益を得る仕組みになっている。

そうした能力がない人は、指をくわえながら株価が上がっていくのをじっとみて悔しがるしかない。

株価の動向を予測するためには、数学や経済の知識を使いながら、社会の動きをかなり先まで見通さないといけない。
確実な予測は難しいし、勝ち組と負け組ではっきり差が出るシビアな世界だ。
0870名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 737e-VPYr)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:55:11.48ID:jdSWFbYH0
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/umihiroya/20220213/20220213222258.png

https://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/e/5/-/img_e5ca7fb3bd728758c7ae28ce972cfe121270197.jpg


金融資産ヒエラルキー と 所得ヒエラルキー



「ヒエラルキー」だけでも知ってれば多数派が勝ち組なんて有り得ないって気が付いたはずなんですけどね
0871名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 737e-VPYr)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:55:17.21ID:jdSWFbYH0
待つために時間を浪費するくらいなら時間を買う方がマシ
お金持ちの人たちが待つ時間を嫌がるのはその時間がもったいからである。
待たされるということは、自分の時間浪費して相手に供与しているようなものだという。
時間を浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪費行為をしないという選択になる。

ポイ活するのも行列に並ぶのも同じこと。
ボランティアみないなものである。
0873名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 49e2-Xgbq)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:51:55.03ID:bsvj4t8l0
おそらく20代30代に貧乏だったであろうこのスレにいる氷河期世代が、
歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて
若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前にして歓喜の声をもらす
そして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社
この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?
見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じる
このような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ
0878名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 49e2-Xgbq)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:52:22.91ID:bsvj4t8l0
SBI、楽天、イオンのフィンテック黄金トリオ
https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/img_headmain_01.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/images/top/img-debit-visa-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png

SBI証券 楽天証券
https://images4.imagebam.com/ce/83/93/MET4S6E_o.png

楽天カード
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp

イオン
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_m_v.png

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/670/img_c1c9fd4a4285504ae83d07e1222fb462451865.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/670/img_43d322d08306348e4002d3a9940d4f44482383.jpg


住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
楽天銀行(VMJデビット or JCBクレカ)
SBI証券 楽天証券
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンゴールドカード(WAONオートチャージ)

楽天経済圏
イオン経済圏
0883名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 49e2-Xgbq)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:52:50.74ID:bsvj4t8l0
僕は半分引きこもりのような生活をしているので、おそらく普通の人よりもネットで調べものをしている時間が長いと思うのですが、情報収集をするときにマイルールがあります。

それは、「ネット検索をするときには、スマートフォンを使わない」です。
出先でどうしてもというときに使うことはありますが、基本的にネット検索はパソコンでします。
なぜかというと、調べものは極力、ストレスフリーでしたいからです。

まず、僕は検索結果を100件表示にしています。1度に見られる情報量をできるだけ多くするためです。

検索結果をスクロールしながら使えなさそうなタイトルはどんどんスルーして、信用できそうなタイトルだけを次々に開いていきます。
でも、スマホだと10件表示とかになるので、10件ごとに次の検索結果を読み込まないといけなくて、何倍も時間がかかるんですよね。
あと僕は、信用できそうなページを、タブで次々に開きます。
4つ、5つのページをパーッと流し読みしていって、使えなさそうなページがあれば次のタブにどんどん移る。
こうすると、たいていの調べものは1分くらいで済んでしまいます。
でも、スマホは画面が小さいので、かなりスクロールしないと判別できないのも面倒です。
調べている最中に億劫に感じるとやらなくなってしまうので、ネット検索はできるだけストレスがたまらないようにしています。
0884名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 49e2-hb+K)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:54:58.21ID:bsvj4t8l0
スマホを使いすぎる子は、3年で大脳全体の発達が止まった

これは、インターネット習慣と脳発達の関係を調べたので、スマホ習慣と脳発達の関係を調べたわけではありません。
ただし、中学生の65%以上、小学生の40%以上がスマホでネットを利用しているという内閣府のデータなどがあります。

スマホと脳の発達も同じような関係があるだろう、と推測できます。

そして、大脳白質でも3年間、ところどころでその密度が増えておらず、毎日インターネットを使う子どもたちでは、発達がほとんど止まっていました。

結論はこうです。おそらくはスマホを使ってインターネットを使いすぎたことによって、脳の発達そのものに障害が出た、と思われます。
0887名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 49e2-hb+K)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:55:14.90ID:bsvj4t8l0
限界まで削ればここまでシンプルライフ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
SBI証券
イオンゴールドカードVISA(WAON内蔵)



弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食に逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。
0890名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 49e2-hb+K)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:55:31.38ID:bsvj4t8l0
これら以外は不要


・銀行(この中から2つまで)
 住信SBIネット銀行
 楽天銀行
 イオン銀行
 ゆうちょ銀行


・証券(どっちか)
 SBI証券
 楽天証券
  ※マネックス証券(銘柄スカウターを使うだけ)


・クレカ(最大3枚まで) 
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンカード・VISA、Master(WAONオートチャージ)
三井住友NL・VISA
0891名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 49e2-hb+K)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:55:36.96ID:bsvj4t8l0
経済的な自由になったとき、豊かさを楽しむことができるのは、生活を楽しむ術を維持し洗練させて、完璧に近づけていく人、
そして、生活の手段にすぎないもの(他人の金儲けの手伝いをしてピンハネされた金銭を得る行為)に自分を売りわたさない人だろう
しかしこういった人は世の中にごくわずかである。
0894名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 49e2-hb+K)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:55:53.43ID:bsvj4t8l0
俺の書き込みには
読まれたら困るような不都合なことが書かれているのだと思われます

クレオタにとっては目をそむけたくなうような事実が書かれているからな
よっぽど不都合な真実が含まれていたという訳かな?w
見たくない、読まれたくない気持ちはわかる(笑)
0895名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 49e2-hb+K)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:55:58.93ID:bsvj4t8l0
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイント乞食だからって
株などの不労所得で毎年1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは自分には出来ると思えないポイント乞食だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ
0896名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-lQ/H)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:58:06.29ID:bsvj4t8l0
営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、
たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。
それほど目立った損が出ていないのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていればよいし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。
また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。
こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。
ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客でないと、その恩恵を被ることができない。

逆にいうと、これら以外に対面型の証券会社を使うメリットはない。
自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。

既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてくれたり、
充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、
現在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、
繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって、対面型の証券会社を使う理由はあまりない」

都銀、野村證券、大和証券、みずほ証券とか使いたがるのはマネーリテラシーのない金融情弱
0898名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-lQ/H)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:58:17.35ID:bsvj4t8l0
勝ち組が笑い、負け組が泣くシビアな世界
株式投資は、将来を見通せる人が利益を得る仕組みになっている。

そうした能力がない人は、指をくわえながら株価が上がっていくのをじっとみて悔しがるしかない。

株価の動向を予測するためには、数学や経済の知識を使いながら、社会の動きをかなり先まで見通さないといけない。
確実な予測は難しいし、勝ち組と負け組ではっきり差が出るシビアな世界だ。
0899名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-lQ/H)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:58:22.97ID:bsvj4t8l0
経済学の世界では、資本主義で自由な競争をやれば所得格差は縮まる。
そして、中産階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。
このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後にノーベル賞を受賞されました。
第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみますと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。
第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。
その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。
所得格差が拡大し始めたのです。
戦後はそういう状況にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。
普通は 「そんなのデータがないよ」 ということでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をかき集めて、
なんとか連続性のある時系列データをつくり、200年という長いスパンで所得格差が拡大しているかどうかを見てみたのです。
すると、やは り 「資本主義は格差を拡大するのだ」 という結論になったのですよ。
0900名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-lQ/H)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:58:28.86ID:bsvj4t8l0
今のご時世、真面目にコツコツ一生懸命やる人は 「いい人」 とほめられても、評価されません。課長にもなれません。
途中で体調を崩すか、万年平社員です。
皆さん、薄々気づいているのではないでしょうか。
実際に活躍しているのは、眉間にシワを寄せて一生懸命働く人ではなく、涼しい顔でサクサク仕事を進めている人です。
結論を言います。努力はいりません。ラクに速く仕事をするほうが、結果が出て、さらに人生の選択肢も増えるのです。
0901名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-lQ/H)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:58:34.47ID:bsvj4t8l0
たとえば、言い方はよくないですが 「貧乏が頭を悪くする」 というハーバード大学の研究があります。
頭が悪いから貧乏になるのではない。
「貧乏」が頭を悪くする
目の前のことに振り回されている限りは、人間は賢い人でもバカになる。
このことを、私たちはよくよく考えたほうがいい。
0902名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-lQ/H)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:58:39.79ID:bsvj4t8l0
お前らは100万円消費の1%程度のポイントを追う人間
俺は数千万円投資の20%程度のリターンを追う人間

上げ相場で積立なんかしてると3%のポイソトなんかゴミみたいに思えるくらい劣後する
特定口座で税金払ってでも大量一括が正解
こんなボーナスステージが来年以降も続くと思ってはいけない
稼げるときに大きく稼いで下げ相場は傍観するのが勝ち組相場師

日経225
2023年 32%増
2024年 23%増(3/21)

去年の1月に日経平均の投信に一括投資して放置してれば
なにも考えずに14ヶ月で62%増



2023年初 特定口座一括 3000万円 → 4860万円 (税引き後 4480万円)
2023年初 NISA一括    120万円 → 194万円(無税)
2024年初 NISA一括    120万円 → 147万円(無税)(3/21)

合計 1581万円増


お前ら
NISA積立 140万円 → 180万円(無税)
          乞食ポイント 3.5万円分(笑)
0903名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-lQ/H)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:58:45.49ID:bsvj4t8l0
5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが
仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために必要な表現を加味したテキストを書いていると
これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。
もちろんビジネス用の書類やメールなどではこちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などにさらに神経を使っていますが笑

こういうところに短文の意見等を書くとご自身の反論に都合の良い解釈をされて
なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので
その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。
書きながらそう思いました。

まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。
0905名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-lQ/H)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:58:56.21ID:bsvj4t8l0
セゾンからの流出が止まらない
自前発行化はともかく、他社提携への横滑りは弁解の余地なし

ソニー銀行MONEYKit《セゾン》カード → (SMC)Sonyカード
荘銀《セゾン》カード(荘内銀行)  → イオン荘銀カード
SoftBank《セゾン》カード      → Yahoo JAPANカード
auじぶん《セゾン》カード      → au WALLET
ゆうちょ《セゾン》カード      → JP Bankカード
ドコモ《セゾン》カード       → dカード
マネックス・セゾンカード      → マネックスカード(アプラス) → イオン・マネックスカード ? 
トイザらスカード・セゾン      → イオン・トイザらス・ベビーザらス・カード  
ベビーザらスカード・セゾン     → イオン・トイザらス・ベビーザらス・カード
ウォルマートセゾンカード      → 楽天カード
SMARKカード             → SMARKカードエポス
PARCOカード            → JFRカード     New!

今後の予想
ローソンPontaカード        → ローソン銀行Ponta Plusカード (併売中)
MIOクラブカード          → J-WESTカード        (併売中)
みずほマイレージクラブカード    → オリコTHE POINT      (併売中)
クラブON/ミレニアムカード     → セブンCSカード
ロフトカード            → セブンCSカード

廃止
長谷川ほっとかーど  2021.11廃止
Francfrancカードセゾン  → dポイント提携
Latovカード《セゾン》 2021.7廃止
ラスカルカード セゾン 2021.7廃止 → Nudgeカード ラスカル
0906名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-lQ/H)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:59:01.96ID:bsvj4t8l0
人生の後半になってまで食うために働くのは嫌だから
若い頃から資産形成に励み、40前半の今でも運用だけでも食えてはいるけど
要は自分なりの中長期の計画を立てて、やることやっとけばいい話

日本人の大半はマネーリテラシーが低く、人生を長期のスパンで俯瞰せず
無為に生きて食うための奴隷であり続けてるのがおかしいのさ
0911名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-HR9r)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:01:31.86ID:bsvj4t8l0
俺が仕事もせずに相場からむしり取った売買益や配当金で暮らすことができるのも
お前ら貧乏人サラリーマンが会社のためにせっせと働いて稼いでくれてるからだよ
日本という国は、特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払い
ボーナスポイントで糠喜びさせてボッタクリ価格の商品を買うように消費を煽られて成り立っているんです。
そういう特権階級の俺たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に通勤して、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。 
0913名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-HR9r)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:01:44.63ID:bsvj4t8l0
金融資産ヒエラルキー
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/umihiroya/20220213/20220213222258.png


「ヒエラルキー」の意味だけでも知ってれば多数派が成功するなんて有り得ないって気が付くはずなんですよ

専業トレーダーをやっていると徐々に周囲の人 (家族・友人・5ch) と話が合わなくなってくる、マジで。
まず専業やっている時点で奇異の目で見られる。
そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。
だんだん孤独になっている実感がある。
もはや普通の生活には戻れないだろう。
尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。
0915名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-HR9r)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:01:55.74ID:bsvj4t8l0
自分よりもレベルが高い人、自分にはないものを持っている人を友達にするとなると、該当者はかなり少なくなるはずだ。
向上していく人間というのは、このような結果として、付き合う友達の数が減ってくることになる。

「ブレインストーミング」というのをやりますが、あれはただ素人が集まって言いたいことを言うだけの浮ついた会話です。
5chの多くのスレがそうであるように、ブレインストーミングというのは要するに「責任を持たない」ということであって、人間の生き方を問うわけではない。
それでは何も起こりません。形式化してしまうだけです。
0916名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-HR9r)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:02:01.31ID:bsvj4t8l0
数字や統計は真実を明らかにするうえで必要な素晴らしい道具だが、
人の信念を変えるには不十分だし、行動を促す力はほぼ皆無と言っていい。

では、どうして数字や論理はそれほど無力なのか。
その答えは、わたしたちが「事前の信念」(簡単にいえば先入観)を持っていることと関係している。
つまり、事前の信念が邪魔をして、わたしたちは事実を受け入れがたくなっているのだ。

人間は真実を知りたがらない、ということです。
真実は人を傷つける

自己愛は人間をありのままの状態から遠ざけ、不幸を生み出す原因であることが分かりました。
そしてこの事実からある現象を説明することができます。
それが、人間は真実を知りたがらない、ということです。
0917名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-HR9r)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:02:06.91ID:bsvj4t8l0
目の前に便器があったらそこにションベンやウンコをぶっかけるでしょ。
それが便器の役目。
その便器的な存在であれば、便器だからションベンやウンコをぶっかけられる。
人に対してそんなことをしたら失礼だけど、ネット上の便器的存在であればそれが妥当。正しい行為。
0919名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-HR9r)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:04:18.39ID:bsvj4t8l0
ぼくは昔から他人を気にしないタイプですが、
社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。
ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。
逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。
自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。
ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。
なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。
0921名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-fZvy)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:04:31.39ID:bsvj4t8l0
完全な自由を手に入れる

嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。
承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。
しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、この承認欲求を手放す必要があります。
例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。
ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。
これが食欲から開放された完全な自由です。
性欲も同じで、若いJDとのサポ割り切りワンナイトでも満足、マンネリ女房とのセックスでも満足、1人でAVオナニーでも満足。
これが性欲に振り回されない完全なる自由です。

そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。
「他者にどう評価されようが私は一向に構わない」
この姿勢が人間関係の本当の自由です。
0923名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-fZvy)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:04:42.80ID:bsvj4t8l0
実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。
もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。
お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい
仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。
「そもそも成功とは何か?」を最初に定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。

お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。
個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。
ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。
なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。
まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。
非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。

1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。

まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。
なのになぜか多くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたがります。

これは教育の失敗だと思っています。
ぼくらの社会は仲間というものを大事にしたがりますよね。
大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、ある意味で出し抜かないといけない部分があります。
なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくなるでしょう。
結局、孤独にがんばるしかない
0924名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-fZvy)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:04:48.38ID:bsvj4t8l0
嫌われる勇気で、自分の道を歩む
ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、
そのスタンスのほうが幸せです。
嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。
このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。
嫌われる要素は、どんな人にもあります。何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたところで意味がありません。
0925名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-fZvy)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:04:53.90ID:bsvj4t8l0
アスペとはアスペルガーの略で、「空気が読めない人」という意味です。
ぼくはアスペっぽい人が、すごい好きなんですよね。
空気が読めずに突っ走っていくようなタイプで、典型的な例を挙げると、Appleの創業者スティーブジョブズですね。
・空気が読めない
・自分のやりたいことを突っ走る
・共感性がない
これらがアスペルガーの特徴です。
みなさんもご存知の通り、ぼくはアスペルガーと言われそうなぐらい、共感性がありません。
ぼくが尊敬している経営者は、アスペルガーと診断されていました。
おもしろい人で、経営者としても超優秀ですが、共感性がほぼありません。
彼は非常にドライで嘘をつかないですし、わざわざ嘘をつく必要がないように生きているのです。
自分に正直に生きていて、「周りを振り回して生きている」という見方もできるかもしれませんw
彼はかなり仕事ができる人間で、思いついたらすぐに行動します。
他人を全く気にしませんし、自分に対する自信もあり、正解に辿り着くのが早い。
その正解も独自性があり、他人が正解と思えないことでも正解と断言できます。
彼の中では常識的な発想でも、他人から見たら非常識な発想や行動であることがあります。
「自分で考えたことをやるのが当たり前」という感じで、サクサク行動していく。
周りからどう思われようが、そんなものは全く気にしないのです。

アスペルガーのほとんどは天才が多く、恵まれた環境で育った人が多いのも事実
そして、マイペースな努力家なのも特徴。そして、「人は人、自分は自分」という考え方をもっています。
一般的に、人間関係にはとても淡白です。

↓アスペルガー認定されている有名人
アインシュタイン
エジソン
ベートーベン
レオナルドダビンチ
アイルトンセナ
ビルゲイツ
スティーブジョブズ
マイケルジャクソン
織田信長
佐藤琢磨
渡部陽一(戦場カメラマン)
中田英寿

基本的にマイペースな気質だから天才になれるんでしょう。
0926名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-fZvy)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:04:59.38ID:bsvj4t8l0
どこでどんな書き方をしようが、必ずそこには嫌がらせをしてくる奴はいる。
「長文だから」、そうでなければ「短文だから」と嫌がらせをされる。
だから嫌がらせをされないための自分の書き込みを内省しても無駄。
どうせ同じなんだから、自分が本当に書きたいことを書くのが賢明だな。
0932名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-6MKp)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:07:34.34ID:bsvj4t8l0
自分より年下の女には見破られる
20代30代のOLなら本人が無料で持ってることも多いからな

無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい
0933名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-6MKp)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:07:39.92ID:bsvj4t8l0
このスレに居る奴はプラチナカードを見せびらかしても若い女が勝手に寄ってきてタダでできるようなイケメン若者じゃないからな
出会い系アプリで媚びへつらって、やっと出会えた女に金渡して、こんなおじさんでごめんねと頭下げて、する前にはバイアグラかシアリス飲んで挑まないと役に勃たないのがお前ら
そのオンナは、カネさえもらえれば、お前ら本人やカードなんかに興味なし
枕元のスマホをチェックしながら早くイッてくれないかなと考えながらマグロになってる
0936名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-6MKp)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:07:56.22ID:bsvj4t8l0
なんでも「問題」とするのは本スレの悪癖と言われるかもしれないが
これらの問題の到来は高い確率で社会構造の大きな転換を伴ってやってくるだろう。
それを乗り越えるには社会制度の対応だけでは対処できず
個人個人の意識改革も求められる。
未来は予測できないが備えておくことは可能である
複数のシナリオを準備しておけば機動的に人生の方向や戦略を意思決定することができるが
その時にいかにも心地よく、前のめりになれる「いい話」だけを並べてはならない。
思わず目を背けたくな不都合な未来も一緒に置き
冷静に観察することで本当の姿は見えてくる。
0937名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-6MKp)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:08:01.77ID:bsvj4t8l0
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/550/img_ee074b6b20aee29489805251496aa3a6236486.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/a/1/670/img_a14cbd859c9141cacbffdc8a4176a0eb495156.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/670/img_b545cdcc10e5600f8cdae7ae27c43449463014.jpg
頭を使い続けることが重要なんです。

私のように、丸一日頭をフル回転させ、一瞬の値動きに反応することが求められる生活を続けていれば、そうそう判断力が衰えることはありません。
私の周りにも、70歳をすぎて株を始めた友人がいます。たまたま知り合ったのですが、近所に住んでいたので、株を教えるようになりました。いまもよく私の家に来ては、ああだこうだと言いながら株取引をしています。
彼は始めるのが遅かったこともあり、なかなか最初のうちは勝てず、退職金を減らしたこともあります。ただし5年、10年と諦めずにやっていくうちに、少しずつ勝てるようになってきました。
彼ももう80歳を超えましたが、立派な投資家です。「もう自分は年をとっているから」というのは、逃げ文句だと私は思いますね。
今、資産は18億円まで増え、月6億円を売買しながら、デイトレーダーとして日々相場に挑んでいる。
お金を増やしたいのは二の次、ただただ楽しいから毎朝2時起きで株のことを考えている。

3台のPCモニターを前に、刻々と変わる株価チャートや板を見つめながら、売ったり買ったりを繰り返す時間です。
勝負は午前2時に幕開け
どの株が上がるかを見極めるためには、取引時間以外の時間が非常に重要です。
取引の準備をするため、私は毎日午前2時に起きます。働き盛りの会社員なら就寝するくらいの時刻かもしれませんね。
さすがに女房はまだ寝ています。もう何十年も目覚ましはかけていませんが、身体が覚えているので、時間になれば勝手に目が覚めてしまうんです。
0938名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-6MKp)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:08:07.34ID:bsvj4t8l0
ふと考えてみたんだが、デイトレーダーって 世間の人間に対して『惨めさ』を売るのが主な仕事なんじゃないか?
ネクタイ締めて満員電車に乗るのが嫌でドロップアウトし、相場の世界に流れ着いた人間が最後に売れるものってヒトとしての尊厳なんだと思う。
そうして『惨めさ』を売り、世間一般の労働者たちに優越感を与えるのが俺たち投資家の社会的役割なんだろう。
だとしたら『惨め屋さん』として誇りをもって惨めな役割を果たすのがおれたちデイトレーダーの最後の誇りだよ。
馬鹿にされるのが仕事だとしたら、おれたちを馬鹿にする全ての人たちに感謝すべきだと思う。
デイトレーダーなんて仕事は、それだけでも充分飯が食える。
0939名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-6MKp)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:08:13.01ID:bsvj4t8l0
専業をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。
まず専業やっている時点で奇異の目で見られる。
そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。
だんだん孤独になっている実感がある。
もはや普通の生活には戻れないだろう。
尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。

「ヒエラルキー」だけでも知ってれば多数派が成功するなんて有り得ないって気が付くはずなんですけどね
0941名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-6MKp)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:08:24.23ID:bsvj4t8l0
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイント乞食だからって
株などの不労所得で毎年1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは自分には出来ると思えないポイント乞食だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ
0943名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 49e2-6MKp)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:10:35.77ID:bsvj4t8l0
茂さんは毎朝2時に起きて、米国株式市場をチェックするのが日課ということで、朝(深夜)の2時以降であれば何時でも神戸市にある自宅に訪問してよいとのことだった。そこで前日に新幹線で東京から神戸に移動し、朝の7時に藤本茂さん宅を訪ねることにした。

教えてもらった住所を訪れてインターフォンを鳴らすと、茂さんの妻が出迎えてくれた。そこは2LDKのマンションで、リビングに足を踏み入れると「日経CNBC」がテレビから大音量で流れていた。テレビの目の前に配置されたデスクの上には3台のパソコンが並べられていて、そのパソコンの前に腰を下ろしていたのが茂さんだった。
0946名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 49e2-fY9u)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:10:53.88ID:bsvj4t8l0
もしポイント乞食続けていたら、億を超える資産は築けなかった 
株式投資を始める前はポイソトをかき集める誘惑に駆られました。
でも、ポイ活をすると、株式投資に割く時間がほとんどなくなってしまいます。
それにポイ活はせいぜい100万円の1%程度。資産運用は1000万円に対して10%のリターン 。動く金額は100倍です。
今にして思うと、ここが大きな分岐点でした。
いまだにポイソト乞食を続けて、クビにならないように、会社にしがみついて生きていくしかなかったでしょう。
0948名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 49e2-fY9u)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:11:04.88ID:bsvj4t8l0
限界まで削ればここまでシンプルライフ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
SBI証券
イオンゴールドカードVISA(WAON内蔵)

タッチはイオンカード内蔵のWAON(オートチャージ)しかしてない
WAONが使えないときはカード挿し込み一択
NFCのVISAやマスター使えるレジかどうか確かめるのは面倒

イオン系で非イオンカードは論外だけど
イオンカードであっても割引してもらうのに2回タッチしなくちゃならんからひと手間増えて面倒
WAONならそんな面倒なことする必要なしワンタッチで即決済
WAONのオートチャージも定期的に日常的に行えるからオートチャージできない他の店で残高不足になることもない
提携クレカを挿し込んだり、QRを読み込ませれば1.5%貰える店でもフェリカタッチできる0.5%のWAONしか使わない
交通系以外のプリペイドチャージなど試そうとしたことすらない


弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食に逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。
0953名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 49e2-fY9u)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:29:29.79ID:bsvj4t8l0
アナタが「買いたい!」と思ったときに航空券を買う
それが航空券代を最も安く抑えるコツ。

逆に航空券を安く買う方法をダラダラと調べれば調べるほど、航空券の値段も高くなっていく

ネットで調べた結果、安く買う方法は分かったけど実際に行動に移せない人が多い

知識が増えて満足しただけ。
同時に時間の無駄になった。

でも時間は待ってくれない。
そのスキに航空券の値段も高くなってしまった。

それだったらさっさと航空券を買っちゃったほうが安く買えるよね?
0954名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 49e2-fY9u)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:29:35.38ID:bsvj4t8l0
昔の私は、安い航空券やホテルにかなりこだわっていた。

色々な航空券サイトを巡回して何度もフライト検索していた。
酷い時は一日で50回以上検索する時もあった。

それはホテル選びでも同じ。
とにかく安いホテルにこだわって値段しか見ていなかった。

だけど、今の私ならそんな基準で飛行機やホテルを選ばない。
とにかく安いモノを求めて必死になる自分がバカらしい・・・って思う。

「とにかく安いモノを買うぞ!」と頑張る以前に大切な事があるでしょ?

自分がやりたい海外旅行を実現させる。
それにお金をかけるのが正しいお金の使い方。

お金なんて、日本の会社で真面目に働けばいくらでも稼げる。
0958名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 49e2-fY9u)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:29:57.69ID:bsvj4t8l0
ゴールドカードが向いている人は、次の3つのどれかに当てはまる人になります。
海外旅行にちょくちょく行く(年数回以上)今のカードの限度額が足りない
部下や彼女の前等ちょっと見栄を張りたい場面がある
この3つのどれかに当てはまるのであれば、ゴールドカードを持つメリットは十分にあります。
逆に、どれにも当てはまらないのであれば、取得する必要はありません。
ゴールドカードを持つ必要性というのは、先ほど挙げた3つのポイソトに当てはまらないのであれば、特にありません。
0959名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 49e2-fY9u)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:30:03.19ID:bsvj4t8l0
誰でも入手できるようなものを誰でも入手できる程度(の数)で集めることをコレクションと言い張るのは恥ずかしくないですか?
(子供がやるカード集めみたいなことを大人がやるならもう少し頑張れないものですかね?)
と考えているので、「無料金コレクター」とやらを自称される方々が現れるとついついその度にいじってしまうんでしょうね。
もちろんそれをやられることはその方の自由ですが
その姿を私がここで笑うのも自由ですよね、という認識です。
0960名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 49e2-fY9u)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:30:08.89ID:bsvj4t8l0
ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食に逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。

カードを何枚も揃えてポイントに振り回されてるお前らがバカなのがわかるw

たとえば、言い方はよくないですが「貧乏が頭を悪くする」
というハーバード大学の研究があります。
頭が悪いから貧乏になるのではない。

「貧乏」が頭を悪くする
目の前のことに振り回されている限りは、人間は賢い人でもバカになる。
このことを、私たちはよくよく考えたほうがいい。

貧しさによって日常生活において心理的ストレスの強い状況で生活している人びとは、そうしたストレスの小さな人びとと比べて、
余暇時間を与えられると得てして享楽的で非生産的な遊びにだけ費やしてしまう傾向が強くなってしまうことも明らかになっている。

貧困層は、日常生活で断続的に味わわされる強い心理的ストレスをどうにか発散させるために、短期的に強い快楽を得られるような行為
たとえばギャンブルや飲酒など――に没頭せざるを得なくなるのである。

貧しい人びととは対照的に、高所得層はそうした生活防衛によって要求される心理的ストレスやコストが小さいため、
余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸術鑑賞といった文化的・教養的活動に回すことができ、
それが結果的にかれらのビジネススキルの上昇やインスピレーションの向上に貢献している。

手持ちのカネの多寡によって生じる「生活をやりくりするしんどさ」の格差は、それ自体が「認知的格差」に直結し、
貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、
富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。
0961名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 49e2-fY9u)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:30:14.63ID:bsvj4t8l0
もっとバカなのは修行してたやつらだと思う
それなりに海外に行かないと何の意味もないけど、その場合にはアライアンスに縛られる
途中で無駄に乗り継ぎしたり高い航空券を買うことが多くなるうえに、特典でビジネスに乗ったらほぼ意味がない
ずっと海外旅行するなら意味はあるが、無理に修行したところでまず無駄w
0963名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 49e2-fY9u)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:30:25.50ID:bsvj4t8l0
年間数万円のために証券会社変えたりを
面倒に思わないポイント乞食
この際口座を解約して住信SBIネット銀行に口座を1本化したほうがいい
限界まで削ればここまでシンプルライフ
この先20年変わらずに使っていけるアカウント

住信SBIネット銀行(マスターデビット)
SBI証券
イオンゴールドカード・VISA(WAONオートチャージ)
0966名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 49e2-fY9u)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:32:42.59ID:bsvj4t8l0
【ひろゆき】
youtube.com/watch?v=hGhSbvypex4

※ショック注意※ 貧乏人が金持ちに絶対勝てない理由がコレです
0:00 貧乏人が金持ちに追いつけない理由

1:21 格差社会が壊れる2つの条件

3:52 ピケティが証明した悲しい現実

4:33 ペントハウス

7:04 マンションは買った瞬間価値が下がる

9:48 金持ちだけは儲かるパターン

11:49 金持ちはストップ高で指値売り

14:45 金持ちは資産を買う

16:33 貧乏人は負債を買う

17:20 価値が上がるものは金持ちしか買えない
0967名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 49e2-fY9u)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:32:48.34ID:bsvj4t8l0
名目
雇用者報酬 1%増
物価     3%増
金融所得  5%増


実質
金融資産がほとんど無いサラリーマンは 伸び -2%
無職投資家は 伸び +2%


労働者の側に回ってはダメ
守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし
トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。
これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。

奴隷や社畜には無理な考え方だ。
満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?諦めてるぞ!
たとえ有名企業のホワイトカラーであっても、あれは何の魅力もない生き方だわ。
0968名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 49e2-fY9u)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:32:53.88ID:bsvj4t8l0
経済学者のトマ・ピケティは 「21世紀の資本」 の中で
投資のリターンが賃金労働のリターンより高く、その傾向は強まっていると指摘し
「資本収益率(r)>経済成長率(g)」という不等式で格差の構造を解き明かしましたが、

これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。

ピケティの研究が示唆することは「格差は世界大戦でもない限り解消しない」ということ。
0969名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 49e2-fY9u)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:32:59.42ID:bsvj4t8l0
空港ヒエラルキー

ビジネスラウンジ
レストランで休憩
プラチナカードで無料ラウンジ
平カードで有料利用 
有料金で無料ラウンジ
無料金で無料ラウンジ



無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい
0970名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 49e2-fY9u)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:33:04.99ID:bsvj4t8l0
弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

弘法筆を選ばず

つまるところ、高所得者は賢いから高所得者であるだけではなく、高所得であるという状態そのものが認知的リソースの余裕を生み
「より賢明で合理的な判断」を生活上でも安定的に維持しやすくして、大切な財産を無駄遣いから守り、所得をさらにブーストさせているということだ。
0972名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 49e2-fY9u)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:33:16.14ID:bsvj4t8l0
労働者
https://images4.imagebam.com/9e/77/63/METAL89_o.jpg
Employee(労働者)
日本国内において、就業者に占める雇用者・労働者の割合は87%に上ります。

後ほど説明するB(ビジネスオーナー)に雇用されて、時間や労働力を切り売りすることで収入を得ているのがE(労働者)です。

Investor(投資家)
株・債券・不動産などに投資して利益を得ています。ビジネスの仕組みを考えるのが B(ビジネスオーナー)ですが、I(投資家)は仕組みすら考えません。
I(投資家)は自身の時間を使うことなく、他人のビジネスを利用し、お金を自分のために働かせて収入を得る人です。
自由な時間が多く持てます。


つまり、種銭の少ない貧乏人はサラリーマンになって意思決定権のない労働者になるしかない
0974名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 49e2-fY9u)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:33:27.26ID:bsvj4t8l0
銀行(この中から2つまで)
住信SBIネット銀行
楽天銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行


証券(どっちか)
SBI証券
楽天証券
 ※マネックス証券(銘柄スカウターを使うだけ)


クレカ(大手発行3枚まで)
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンカード・VISA、Master(WAONオートチャージ)
三井住友NL・VISA
0976名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 49e2-fY9u)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:33:38.12ID:bsvj4t8l0
本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています
それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です
正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが
とはいえ真実と向き合うことは大事です
なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです
0978名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽告] (ワッチョイW 49e2-2vGO)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:02:55.52ID:bsvj4t8l0
私の本心を言えばこのスレを去ることで自分だけがいち早く辿り着いたゴールに鎮座しつづけることは可能です
しかしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。
なぜなら正しい金融機関の選び方や資産を増やすマネープランやひいては人生設計の根幹的考え方を布教することで
より多くの人を老後破綻から救うことも意義深いことで
未熟者とお叱りを受けるかもしれませんが、迷い悩む日々を送っておりまして
これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします
0979名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽告] (ワッチョイW 49e2-2vGO)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:03:00.89ID:bsvj4t8l0
低所得者が家計や生活のやりくりのことを考えると認知機能が低下してしまうことが実証されている一方、高所得者が同じことをしても認知機能は低下しないことも明らかになっている。
つまるところ、高所得者は賢いから高所得者であるだけではなく、高所得であるという状態そのものが認知的リソースの余裕を生み「より賢明で合理的な判断」を生活上でも安定的に維持しやすくして、大切な財産を無駄遣いから守り、所得をさらにブーストさせているということだ。

貧しさそれ自体が頭をわるくし、豊かさそれ自体が頭をよくする――結果として貧困層と富裕層の経済的・文化的・認知的格差はさらに開いていく。
0980名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽告] (ワッチョイW 49e2-2vGO)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:03:06.23ID:bsvj4t8l0
貧しさによって日常生活において心理的ストレスの強い状況で生活している人びとは、そうしたストレスの小さな人びとと比べて、
余暇時間を与えられると得てして享楽的で非生産的な遊びにだけ費やしてしまう傾向が強くなってしまうことも明らかになっている。

貧困層は、日常生活で断続的に味わわされる強い心理的ストレスをどうにか発散させるために、短期的に強い快楽を得られるような行為
たとえばギャンブルや飲酒や浪費などに没頭せざるを得なくなるのである。

貧しい人びととは対照的に、高所得層はそうした生活防衛によって要求される心理的ストレスやコストが小さいため、
余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸術鑑賞といった文化的・教養的活動に回すことができ、
それが結果的にかれらのビジネススキルの上昇やインスピレーションの向上に貢献している。

手持ちのカネの多寡によって生じる「生活をやりくりするしんどさ」の格差は、それ自体が「認知的格差」に直結し、
貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、
富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。
0982名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽告] (ワッチョイW 49e2-2vGO)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:03:17.23ID:bsvj4t8l0
賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、
賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。

バカが賢い人を論破する理由
なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。
その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。
地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。

一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。
これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また共同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。

結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、
自分の能力を大幅に過大評価するバカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。
このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカの意見ばかりが通るようになってしまいます。
0984名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽告] (ワッチョイW 49e2-2vGO)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:03:28.07ID:bsvj4t8l0
つまるところ、高所得者は賢いから高所得者であるだけではなく、高所得であるという状態そのものが認知的リソースの余裕を生み
「より賢明で合理的な判断」を生活上でも安定的に維持しやすくして、大切な財産を無駄遣いから守り、所得をさらにブーストさせているということだ。
0987名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽告] (ワッチョイW 49e2-2vGO)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:03:44.69ID:bsvj4t8l0
基本的に誰が読んでも分かるように
物事をちゃんと説明しようとするなら長文が必要になる
文章は短文だと誤解を招く可能性がある
馬鹿用のお手軽説明なら短文でも良いけどね

一言の中に内容量が多く、凝縮したキレキレの短い文章は
相手が自分と同じ専門知識を持っている事を前提に成り立つ
プロ職人の現場での会話とか短歌や俳句の世界もその例

相手と自分のバックグラウンドが違う場合は
小学生相手に説明するように1からすべて言わないと話しは通じない

つまりお前ら相手には長文にならざるをえない
0988名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽告] (ワッチョイW 49e2-2vGO)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:03:50.17ID:bsvj4t8l0
こういう所でダラダラ書くのは そのほうがいろんな事に思いが至るからだ
それだけ枝葉末節が伸びているわけで
根拠はとくにないが個人的には、そのほうがネタ帳が太りやすい
つまりアイデアが思いつきやすいと思っている

これをシェイプアップすることはできるよ
大体長文なんてはっきり言って誰のものでも
最後の行だけ残してあと全部切ればそれで話は十分通じる

だけどそれだと自分の思考が伸びないし
他人のレスも少なくなってしまって思索が広がらないんだよ

これってなんで他人はわからないのかな
まあ脳のつくりが違うんだろう
別にいいけどね
0989名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽告] (ワッチョイW 49e2-2vGO)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:03:55.77ID:bsvj4t8l0
内言と外言

他人とトークする目的の発言は外言といい
自分自身の思考を整理する目的の発言は内言という

かの有名な「チラシの裏に書いてろ」は内言なんだよ
内言は他人には価値がないとは言わないが
他人に向けて書かれていないから外言に比べると受け取り手に咀嚼の能力が必要となってくる

さりとて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う
俺個人はネタ帳にアイデアはどんどん書いて言っているが
5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの人間が内言のようなていでレスをしている
それは実は短い行数のレスほど内言的だ

長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだから
むしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうか

だから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いで
むしろそれは逆だろと俺は言いたいね
0990名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイW 49e2-SCMu)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:06:03.07ID:bsvj4t8l0
長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって
短文は自分にしかわからないようにしか書いてない
なのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているが

しかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高ければ脳も衰えていないだろう

多分は脳の衰えなんだよ
そして脳が衰えている奴は怒りっぽく攻撃的になるのだ

飛躍するがつきつめると
5chは内言の言い合いで
つまりひきこもりが壁に向かってワンフレーズの独り言をいっていることのやり合い
それが短文ほどいいとされているのは、要するに脳が衰えているからだ
0993名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽告] (ワッチョイW 49e2-SCMu)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:32:30.94ID:bsvj4t8l0
「革新的なイノベーションを起こすということは、『一般常識とは異なるビジョンを描き、それを実現する強い意志を持って猪突猛進で突っ走る』ということ。

だから、世の中では『個性的』と言われたり、時に『わがまま』に見えたりするのでしょう。
何をもって『人格』と言うのかは解釈が分かれると思いますが、
『他人の気持ちを慮る』ことが良い人格の構成要素なら、イノベーションを起こすような天才は人格的に問題があることが多い、とは言えるもしれません。
0994名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽告] (ワッチョイW 49e2-SCMu)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:32:36.66ID:bsvj4t8l0
私の本心を言えばこのスレを去ることで自分だけがいち早く辿り着いたゴールに鎮座しつづけることは可能です
しかしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。
なぜなら正しい投資戦略とマネーリテラシーの向上、ひいては生きていく上での根幹となる人生哲学を布教することで
より多くの人をポイ活乞食から救うことも意義深いことで
未熟者とお叱りを受けるかもしれませんが、迷い悩む日々を送っておりまして
これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
0998名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽告] (ワッチョイW 49e2-SCMu)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:32:59.13ID:bsvj4t8l0
昔はキャッシュカード一体型なんてデビットではなくクレカのほうが多かった。
三井住友も三菱UFJもみずほも地銀もそうだった
なのに信用ブラックやクレカアレルギーの金融弱者にまでキャッシュレスで金払わせようとした結果選んだのが昨今のデビットカード

デビットカードは日本の金融初心者の決済には向かない
ブラックは切り捨てて潔くクレカ専用一体カードにしてれば良かったんだよ
1000名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽告] (ワッチョイW 49e2-SCMu)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:33:10.34ID:bsvj4t8l0
OliveだとSBI証券の積立の引落しが三井住友銀行になるから
メインバンクの住信SBIネット銀行から毎月10万円送金しないといけない
銀行口座なんて1つで十分だからOliveではなくNLで住信SBIネット銀行引き落としがベスト
Oliveは口座ごと解約して住信SBIネット銀行に1本化したほうがいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 16時間 12分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。