X



トップページクレジット
1002コメント351KB

【プラプリ】三井住友カード プラチナプリファード part37【オリプリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0113名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e15-UlEp)
垢版 |
2024/03/25(月) 02:36:32.55ID:fLhV9vJT0
孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。
僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距離を置いている。

「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。
0114名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e15-UlEp)
垢版 |
2024/03/25(月) 02:49:09.51ID:fLhV9vJT0
なぜ現代は「価値」を見失ったのか

「価値」とは、もちろん、何が善いことで何が悪いことなのか、何が美しいことで何が醜いことなのか、何が尊いことで何が卑しいことなのか、それらの基準であり序列である。
それは、人間の生と死に意味を与え、行動に規範を与え、社会に秩序を与えるものである。
ところが、それが現代では根本的に見失われてしまった。

その結果、あらゆることについて、それは何のためなのか、それは本当に大事なことなのか、といったことが誰にもわからず、誰も問うこともできないまま、
ただただ「より大きく、より多く、より早く」という効率性や合理性、そしてそれらを測る数字そのものが、あたかも価値であるかのように祭り上げられてしまった。

そして、その本来価値にはなりえない疑似的な価値に向かって、誰もが、わけもわからないまま駆り立てられ続けている。

この状況を著者は、ハイデガーの言葉を借りて「総駆り立て体制」と呼ぶ。
これが現代文明の実相であり、また現代人の何か言いようのない息苦しさの根源でもあると、著者は言うのである。
言われてみれば、誰もが日々の生活を振り返って、なるほど確かにそのとおりだと、実感できるのではないだろうか。
0115名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-ecCm)
垢版 |
2024/03/25(月) 03:46:43.60ID:Ma7rT0VAr
「駿河屋10万円福袋」を
「プラチナプリファード」で決済。

その心は「両者、値段に見合わないシロモノ」。
0116名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-ecCm)
垢版 |
2024/03/25(月) 03:49:45.69ID:Ma7rT0VAr
プラチナプリファードがお似合いの場面、
メロンブックス・アニメイトなどの
オタク系の店で決済するときです!


エロ本・オタク趣味と侮るなかれ、
彼らはそのオタク本を一度に1万円とか買っていくから、
積立投資よりもよっぽど有用な使い方ですw
0119名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3615-yVWf)
垢版 |
2024/03/25(月) 07:25:39.55ID:mPUPL3wO0
三井住友プラチナポエム(PP)
0122名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-UAcP)
垢版 |
2024/03/25(月) 07:38:50.49ID:70qwMG9Qr
500千円利用の場合獲得ポイントは以下でプリプラ優位だけど、

プリプラ93(通常29(12+50-33)+特典分64(24+40))
ゴールド87(1枚目27(12+15)+他4枚60(15*4))
差 6

ただしプリプラは最終年の特典分を獲得するために33千円支払う必要があることを考えると、最終年は、

プリプラ60
ゴールド87
差 -27

27の差を埋めるためには、4年半利用がマスト。
言い方を変えると、4年半たってようやくゴールドと同じになるということで全然得じゃないじゃん。
0123名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3615-yVWf)
垢版 |
2024/03/25(月) 07:41:54.30ID:mPUPL3wO0
>>118
>>120
素人にはおすすめできない
0129名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdb2-yVWf)
垢版 |
2024/03/25(月) 08:33:04.77ID:84MxECxed
法人の自営だけど請求書払いか引き落としばかりだから仕事でクレカ使うこと少ないわ
0131名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-UAcP)
垢版 |
2024/03/25(月) 09:00:38.14ID:70qwMG9Qr
>>128
負け組かもしれんがやらないよりは良いだろ。
ベストじゃないがベター。
頭と尻尾はくれてやれ、と同じや
0133名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e50-K7S/)
垢版 |
2024/03/25(月) 09:21:37.78ID:Z3Jxnx+A0
今までは投信五万円満額買いならプリプラとゴールドNL100万円毎に複数枚使い分けとの年間利用額の損益分岐点は200万円だったけど、今回の改悪で俺の計算間違ってなかったら、10万円投信買ってもプリプラとゴールドNL複数枚使い分けの損益分岐点は400万円以上だよな
0135名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 75d3-zsyd)
垢版 |
2024/03/25(月) 09:39:05.21ID:Jm9c1fsE0
日経ビジネス面白そうやな

・「楽天撃破」の夢 三井住友FG太田氏、死してなお組織動かす(今回)
・非情の選択、「日興よりSBI」 三井住友FG、「オリーブ」開発の舞台裏
・楽天に真っ向勝負挑む三井住友FG 1カ月で決めた新「Vポイント」
・貧困対策も本業 三井住友FG、マイクロファイナンスでアジア攻略
・社長量産する「秘密会議」 三井住友FG、意思決定の核心
・トヨタから戻った頭取、運用トップも社外 三井住友FG、金融復権の決意
・「10年でナンバーワンに」 三井住友FGの中島社長が語る変革の決意
0137名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f5ae-rfcW)
垢版 |
2024/03/25(月) 09:51:18.01ID:0hSc+PF80
>>133
プリファードストアのスーパーもドラッグストアもETCもタクシーも一切使わない前提なら
損益分岐点は420万だよ

プリファードで420万決済
基礎ポイント42,000+ボーナス40,000+投信24,000-年会費33,000=73,000

NLG4枚で100万×3+120万×1で決済
基礎ポイント21,000+ボーナス40,000+投信12,000=73,000

400万を超えた後で0.5%しか付かないNLGで払ったら無駄になる100万未満の決済額を楽天やdカードノーマルで払う前提なら500万になるね
0138名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 75d3-zsyd)
垢版 |
2024/03/25(月) 09:52:14.37ID:Jm9c1fsE0
楽天証券、元のDLJは米DLJと三井住友銀行の合弁。DLJが仏アクサからクレディ・スイスに買収され、リテールに興味が無く日本のDLJも身売り対照に。当時も2-3位って感じでツールだけは今同様優秀だったが楽天傘下じゃないとここまで伸びなかった、SBIについて行けなかっただろうからオモロイね。今やみずほ証券が49%に。
0139名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-UAcP)
垢版 |
2024/03/25(月) 09:55:48.89ID:ZWGTqj6Ur
>>137
EPOs1.5やjq1.5も加味してくれ。
それとプリプラの繰延負債33kも加味すべき
0142名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9ea3-LG9E)
垢版 |
2024/03/25(月) 09:57:19.14ID:ArgHJqHV0
>>28
今回のお通夜は、普通に500万使える人も最後の100万円の還元率は平カード並なるってことも原因ではあるな。400で5%なら、改悪?何それ?って人も多かったとは思うけど。
そういう意味ではゴールドは改善と捉えたひとも多かっただろうな。
0143名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0de6-ePzA)
垢版 |
2024/03/25(月) 09:59:51.39ID:5Q4os67q0
>>133
マイペイスリボなし、積立10万/月の仮定で計算してみた

PPで400万:
40000P(基本還元率1%)+40000P(継続特典)+24000P(投信2%)-33000(年会費)=71000(還元率1.775%)

修行済みゴールド4枚で400万(100万円/枚):
投信用の1枚:5000P(基本還元率0.5%)+10000P(100万円ボーナス)+12000P(投信1%)=27000P
他3枚:5000P(基本還元率0.5%)+10000P(100万円ボーナス)=45000P
上記計72000
400万円だとゴールド4枚が1000Pだけ上回る

ちなみに300万円だとPPはもっと不利でゴールド3枚が6000P上回る(PP:51000 vs ゴールド3枚:57000)
逆に500万円だと、PP:93000(還元率1.86%) vs ゴールド5枚:87000となるのでPPが6000P上回る
ざっくり言うと、400万を超えて500万に近づくにつれてPPがより有利になる感じ
ということで俺は400万円は利用するし、複数枚管理も面倒なのでPP継続しようと思ってる

あるいは「ゴールド1枚のみ積立用+100万だけ利用、他の300万くらいは還元率の良い別のクレカ」も考えられる
後者用の還元率1.7-8%を上回るそれなりのカードってあるかなあ
0144名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW adbb-PgL2)
垢版 |
2024/03/25(月) 10:03:52.97ID:KnPZ6dGN0
NLじゃないゴールドも含めたら理論上4枚発行できるのかな
0145名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 92ac-RdHf)
垢版 |
2024/03/25(月) 10:04:07.62ID:itcQZgLw0
これ入会初年度2023/10/1〜2024/9/30に入会した人は
入会日〜2025/9/30が算定期間

だから最大で12ヶ月が算出に加算されるんじゃないだろうか。
例がバリエーション少なすぎて例として機能していないのだが、

例1,2)カードご加入日が9/5,9/20でカード入会初年度の方
これが指したいのは「2024/10より前に加入していてかつ入会初年度のケースは入会日から2025/9までが算出期間」と言うことに見える。

例3,4)カードご加入びが10/1で二年目以降の方
これが指したいのは「1年以上使っている場合、月に関係なく2024/10-2025/9/30が一律に算出期間となる」

要は2024/10より前に更新したことがないひとは、これから2024/10までの間がおまけのボーナスタイム。
0146名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 121a-oweJ)
垢版 |
2024/03/25(月) 10:05:57.89ID:fLN65bdB0
>>137
それPPは最悪条件でゴールドは4枚年会費無料化済みでちょっと特殊なんだよね…
自分の場合はPPは年会費分はキャンペーンやらなんやらで3.5年ぶんくらい実質無料だし
ゴールドは2枚しか無料化してないので損益分岐はもっと下がる
人によってパターンが全然違うのであまり鵜呑みにしないほうがいい
0147名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdb2-pYPL)
垢版 |
2024/03/25(月) 10:06:51.26ID:B3c8muMKd
プリファードストアのスーパーって使い物にならない地域が多いの?
広島県民からしたら主要どころ全部揃っていてどこで買っても2%還元状態だから
食費が月5万の家庭なら300万でも損益分岐点に届くのだが…
0149名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9ea3-LG9E)
垢版 |
2024/03/25(月) 10:11:48.57ID:ArgHJqHV0
>>147
2%だと最強とは言えない場合が多いから加点しにくいってのはあるな。
例えばlineプリカは月33333円までならどこで使っても3%
0150名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3615-yVWf)
垢版 |
2024/03/25(月) 10:13:17.86ID:mPUPL3wO0
>>141
オリ金
NL金VM
オナ金VM

誰が4枚って言うたんや?
0152名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3615-yVWf)
垢版 |
2024/03/25(月) 10:31:07.67ID:mPUPL3wO0
>>151
これはコンシェルついてない他社上級カード使ってる小金持ちのサブカード
鞠400万とプラプリ500万とかな
年間300万なら逆説的に本家白取って全額ズドンですよ
0153名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdb2-yVWf)
垢版 |
2024/03/25(月) 10:48:34.69ID:k2c/nEKEd
正直あんまり海外行かない派としてはPPも海外保険もいらない
コンシェルジュも使い道がない
全てはずしてポイントに特化してほしいぐらい
サポートには当日繋がるようにだけしてほしい
0155名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 92ac-RdHf)
垢版 |
2024/03/25(月) 10:51:51.09ID:itcQZgLw0
300万なら
Gx3:通常1.5+茄子3+積立1.2=5.7
Px1:通常3+茄子3+積立2.4-年会費3.3=5.1

400万なら
Gx4:通常2+茄子4+積立1.2=7.2
Px1:通常4+茄子4+積立2.4-年会費3.3=7.1

500万なら
Gx5:通常2.5+茄子5+積立1.2=8.7
Px1:通常5+茄子4+積立3.6-年会費3.3=9.3

0.6万の差異だったら海外決済30万で逆転する。
0159名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 76bb-7ICR)
垢版 |
2024/03/25(月) 11:07:12.94ID:rSCOeAnn0
煽りとかじゃなくゴールド5枚とか言ってる人の行動力凄い
自分なら100万使うごとに使うカード切り替えて…とか絶対にできないから最効率を求めるのは無理だわ
だからこそ80点くらいを目指せればいいかなとも思い始めた
0160名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e15-7YKB)
垢版 |
2024/03/25(月) 11:07:44.34ID:fLhV9vJT0
限界まで削ればここまでシンプルライフ

楽天銀行(キャッシュカード&JCBクレカ)
楽天証券
楽天カード・VISA
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_front_468_296.png
楽天銀行の6つのメリット
https://www.rakuten-bank.co.jp/merit/

https://www.rakuten-bank.co.jp/merit/images/top/bank-logo.png
クレジットカード機能付キャッシュカード|楽天銀行
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/rc/images/top/img-mv-pc.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/rc/?l-id=top_z_191031_CO988

弘法筆を選ばず
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考
0165名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e15-wT0Q)
垢版 |
2024/03/25(月) 11:20:58.98ID:fLhV9vJT0
限界まで削ればここまでシンプルライフ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)
SBI証券
NL金VISA



https://www.netbk.co.jp/contents/cdn-img/lineup/debitcard/mastercard/platinum/img_headmain_01.png
住信SBIネット銀行 プラチナデビットカード(Mastercard)
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/debitcard/mastercard-platinum/


弘法筆を選ばず
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考
0166名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e15-wT0Q)
垢版 |
2024/03/25(月) 11:27:59.26ID:fLhV9vJT0
「金にならないポイント乞食はBAN、これまで我々は寛容すぎた」

https://setusoku.com/life/228077/
0167名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 12c6-pYPL)
垢版 |
2024/03/25(月) 11:29:01.13ID:KPZWS6Yr0
>>151
旅行保険もしょぼいって...5000万ついてんだぞ?
海外で半分死ぬつもりなん?
0168名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 12c6-pYPL)
垢版 |
2024/03/25(月) 11:29:04.23ID:KPZWS6Yr0
>>151
旅行保険もしょぼいって...5000万ついてんだぞ?
海外で半分死ぬつもりなん?
0169名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e15-wT0Q)
垢版 |
2024/03/25(月) 11:30:30.69ID:fLhV9vJT0
一般的な乞食の定義

一般的に認識されている『乞食』とは、自分のプライドを捨てて、物乞いして食べ物を得ている人のことを指します。

自分が食べることで精一杯なので、周りの人から『みっともない』と思われているのに気が回りません。
0171名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e15-wT0Q)
垢版 |
2024/03/25(月) 11:31:21.29ID:fLhV9vJT0
ポイ活乞食の定義

ポイ活乞食に明確な定義はありませんが、自分のプライドも羞恥心も、かなぐり捨ててポイントを拾おうとする姿勢、

これが乞食と似ていることから、いつしかポイ活乞食という、不名誉な名前が付けられてしまったようです。
0172名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e15-wT0Q)
垢版 |
2024/03/25(月) 11:31:27.01ID:fLhV9vJT0
本物の乞食と同じで、ポイントのために自分が『みっともない』ことをしているのに気付くことが出来ません。

またポイ活の世界では『ガチ勢』と呼ばれる、ポイントを本気で稼ぐ方がいらっしゃいます。

ポイ活乞食はそのような、『ガチ勢崩れ』からも生まれてしまうようです。
0175名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b612-pYPL)
垢版 |
2024/03/25(月) 11:49:13.89ID:e93RriiX0
>>172
ポイ活ガチ勢は、ガチ乞食みたいなもんやな?
0176名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b612-pYPL)
垢版 |
2024/03/25(月) 11:49:15.11ID:e93RriiX0
>>172
ポイ活ガチ勢は、ガチ乞食みたいなもんやな?
0177名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-yY3s)
垢版 |
2024/03/25(月) 11:52:23.77ID:2ItADdz9r
>>174
金NL持って無いとか?

俺は金NLもちのプラプリで、引き留め無料来た
0178名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e15-wT0Q)
垢版 |
2024/03/25(月) 12:00:29.80ID:fLhV9vJT0
弘法筆を選ばず
自分にとって一番のもののみ手元に置く
選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考
0179名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e15-wT0Q)
垢版 |
2024/03/25(月) 12:01:39.14ID:fLhV9vJT0
ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。
0180名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H26-lW1c)
垢版 |
2024/03/25(月) 12:03:07.33ID:cGp73FHgH
金NLとプラプリを同時に申し込む荒技出来ますか?
0183名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e15-wT0Q)
垢版 |
2024/03/25(月) 12:15:50.48ID:fLhV9vJT0
>>182
プラチナデビットカード(Mastercard) | 商品・サービス | NEOBANK 住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/debitcard/mastercard-platinum/

ランクUP対象
ポイント還元率 1.0 %

Apple Pay・ Google Pay 対応
自動付帯 旅行保険
モバイル端末の保険
空港ラウンジサービスほか

年会費11,000円(税込)
口座開設時はスマホデビット(Mastercard)が発行されます。デビット付キャシュカード(リアルカード)をご希望の場合は、口座開設後(スマホデビット発行後)にお申込みいただけます。
0184名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdb2-seDD)
垢版 |
2024/03/25(月) 12:21:22.66ID:/kIzkzuMd
なんか年会費をペイする(元を取る)って考え方自体、クレカの持ち方としてあるまじき行為だな
0185名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b612-pYPL)
垢版 |
2024/03/25(月) 12:27:38.02ID:e93RriiX0
>>184
いいこと言う。
そういうコスい考え方したら人は、そもそもゴールド以上のクレジットカードを持つべきではない。
得するために持つためのランクではない。
0187名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 12e2-UAcP)
垢版 |
2024/03/25(月) 12:30:48.10ID:L061eS3D0
大半の人が年会費33,000円払ってまで続けようと思わない糞カードに。
これ秋には解約祭り必須だな。
俺も40,000ポイント貰ったらメインを他のカードに移すわ。
0189名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 12e2-UAcP)
垢版 |
2024/03/25(月) 12:37:21.89ID:L061eS3D0
>>168
海外保険5000万なら31日まで年間維持費永年1円で持てるセゾンアメックス金でも同じだよ
プラス11,000すればPPも付けられるし。
0191名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b24b-u6Px)
垢版 |
2024/03/25(月) 12:38:34.56ID:Aam7PeLq0
プラプリに比べてゴールドは積み立て満額1%維持だから悪くないんだよな
さすがに100万使えない層はここにいないと思う
俺がなんだが嫁の分もあるからゴールド複数枚に移行するって人も多いんじゃないかな
0192名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 12e1-JkB4)
垢版 |
2024/03/25(月) 12:41:46.24ID:4YLCtpaQ0
>>184>>185
他の高ランクカードだってコンシェルジュとかラウンジとかのサービスで元取る考えじゃねーの?
他のサービス削って高還元ポイント特化を謳ってるのに平カードより実質還元率低いですってそれこそ意味不明だろ
0196名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6524-zsyd)
垢版 |
2024/03/25(月) 12:56:25.63ID:vzsD8wrb0
年に一回か二回しか海外行かない俺は住信SBIプラチナデビット+三井住友プラプリの組合せがベスト
プラチナデビットは年会費11000円かかるけど、海外保険は自動付帯、PPも3回まであり、あとモバイル保険が地味に便利
0197名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e15-wT0Q)
垢版 |
2024/03/25(月) 13:06:15.12ID:fLhV9vJT0
限界まで削ればここまでシンプルライフ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)
SBI証券
NL金VISA


弘法筆を選ばず
自分にとって一番のもののみ手元に置く
選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。
0199名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdb2-oIi9)
垢版 |
2024/03/25(月) 13:26:25.97ID:ibTXRL6Ad
年会費55000円のプラチナカードに条件揃えただけやろ

22000円出したらラウンジとか
0200名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f5ae-rfcW)
垢版 |
2024/03/25(月) 13:27:38.93ID:0hSc+PF80
>>191
夫婦でクレカ投信枠全部埋めるなら家族カードをこしらえて片方に集約して無理やり3-400万ひねり出すより
お互いにNLGを1-2枚持って12,000ずつゲットするのは悪くないと思うよ

今は集約している方がPPで、していないほうがauで買うのが最適だけど
三井住友がやった以上そう遠くないうちに楽天auマネックスも追随して使わない奴に投信ポイントなんてくれなくなるし
0202名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3615-yVWf)
垢版 |
2024/03/25(月) 13:48:50.80ID:mPUPL3wO0
>>168
このクラスだと期待される保険金はおっくせんまんな
0204名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMb2-WzcU)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:07:26.61ID:yOtFbOTdM
ポイ活なんか卒業して投資をメインの金稼ぎにリソース投入して
欲しいもの必要なものだけを気前よく金払って買う生活のほうが健康的
0207名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3615-yVWf)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:20:29.01ID:mPUPL3wO0
>>205
クエストみたいなもんだよな
0208名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2W FF1a-mOlI)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:30:42.77ID:pafMyH3PF
プラプリ審査完了。はよ退会ボタン押したい!
120万円積み立てて解約する予定
ゴールドの10万円修行も忘れずにやっておこう
0209名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8d5b-LG9E)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:49:15.63ID:6mfBFZi70
sfcカード解約したいな。
決済ではほとんど使ってないし、かといってやめたらもう入れないだろうし。
0210名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2W FF1a-mOlI)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:59:24.99ID:pafMyH3PF
>>206
「プレゼントはなにかな〜」と胸を躍らせていたら、
まさかのお仕置きタイムだもんなあ
0211名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2W FF1a-mOlI)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:00:20.98ID:pafMyH3PF
auは大盤振る舞いしすぎて、後悔してるやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況