X



トップページクレジット
1002コメント346KB

【SMCC】三井住友カード 総合 276

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2024/03/21(木) 17:22:50.36ID:h5m52jKs0
安心と信頼のクレジットカードは三井住友カード
提携・開放カードなど三井住友カードに関する事なら何でもどうぞ

■公式
・三井住友カード
https://www.smbc-card.com/index.jsp

・三井住友フィナンシャルグループ
https://www.smfg.co.jp/

・Vポイント
https://www.smbc-card.com/mem/wp/about_vp.jsp

・Olive
https://www.smbc.co.jp/kojin/%6Flive/

■前スレ
【SMCC】三井住友カード 総合 275
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1706216858/
0950名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 0b1d-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:41:36.28ID:Hm77WO/80
一緒
0952名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ c715-xFl9)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:04:19.91ID:w9KrxdG90
住信SBIネット銀行は、デメリットなしと言っていいぐらい、充実しています。

唯一の欠点を上げるとしたら、メガバンクのATMではお金を下ろせないことぐらいでしょうか。

その代わり、郵便局のゆうちょ銀行ATMには対応しています。
ゆうちょ銀行なら、どれだけ田舎に行ってもたいていはありますので、大丈夫ですよ。

私は2015年4月に香川県の男木島・女木島・豊島に旅行してきましたけど、いずれの島にも郵便局がありました。
もちろんATMもあるので、住信SBIネット銀行のお金が下ろせます。


そう考えたら、デメリットはないに等しいかもしれませんね。
この際口座を解約して住信SBIネット銀行に口座を1本化したほうがいい
0954名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ c715-xFl9)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:04:30.89ID:w9KrxdG90
断捨離してここまでシンプルライフ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)
SBI証券
イオンゴールドカード・VISA(WAONオートチャージ)


弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考
0955名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ c715-xFl9)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:04:36.45ID:w9KrxdG90
断捨離してここまでシンプルライフ

住信SBIネット銀行(マスターデビット)
SBI証券
イオンゴールドカード・VISA(WAONオートチャージ)


積立なんかせずに一括投資のほうが儲かるからNLで積立Pなんかもらう気なし
Pよりも利便性のほうが大事だからフェリカ払いがカードに内蔵されていないNLよりも イオンカードWAON
0960名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ c715-xFl9)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:05:22.25ID:w9KrxdG90
そもそも飛行機は現金で乗れます。

お金を払えば飛行機に乗せてもらえる
幼稚園でも分かる当たり前のこと

なのに大人は現金ではなく,マイルで飛行機に乗りたがる人が多い。

大人が飛行機に乗る目的は,旅行のために遠くの都市に行くことではないのか?
できるだけお得に乗りたい,ほかの人とは違う優越感を味わうこと自体が目的になっているんじゃないかな?

マイル自体を使って外国に行くことが目的になっていませんか?
あなたは本当に行きたい国に行けていますか?
0961名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ c715-xFl9)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:05:27.78ID:w9KrxdG90
マイルはお客さんがもうからない仕組み

マイルは航空会社の戦略。
あなたはなぜマイルを導入したのか考えたことはありますか?

マイルというシステムを導入したことにより,航空会社が儲かっている。
だからマイルが現在もずっと継続している。
逆にマイルで航空会社が儲からなければ,とっくにマイルは廃止されているはず。

マイルで航空会社が儲かり続けているってことは,言い換えるとマイルのために多くの金を出すお客さんがいるってこと。
お客さんがマイルを使おうとすると,必ずどこかで損しないといけない。

マイルをお得に使おうとすれば使うほど,お金が無駄になるよ。
マイルを必死にためている人は,航空会社の金儲けの戦略に踊らされているんじゃないかな?
0962名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ c715-xFl9)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:05:33.12ID:w9KrxdG90
安く航空券を買おうとするとそれなりの苦痛を伴う

通常の方法よりも安い航空券が欲しければ面倒な事をしなければならない。
ネットでよく紹介されている例として以下の5点がある。

・航空券が安い時期を狙う
・ネットのIPアドレスを海外のモノに変える
・航空券セールの時期を狙う
・ハピタスを経由して買う
・マイルをお得に使う

まぁ、こういう事もやれば更に安く買えるんですよっていう話。
詳しいやり方はネットで調べればいくらでも出てくる。

だけどアナタは以下のような行動をやりましたか?
または実際にやりたいと思いますか?

・航空券が安い時期に会社の休みを取れる?
・IPアドレスを海外のモノに変えた?
・セール時期っていつか分かる?
・ハピタスやPexに登録した?
・マイルを貯めるために航空会社の言いなりになる

もっと安い航空券が欲しければ、そういう興味のない嫌な事もやらないといけない。
0963名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ c715-xFl9)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:05:38.53ID:w9KrxdG90
アナタが「買いたい!」と思ったときに航空券を買う
それが航空券代を最も安く抑えるコツ。

逆に航空券を安く買う方法をダラダラと調べれば調べるほど、航空券の値段も高くなっていく

ネットで調べた結果、安く買う方法は分かったけど実際に行動に移せない人が多い

知識が増えて満足しただけ。
同時に時間の無駄になった。

でも時間は待ってくれない。
そのスキに航空券の値段も高くなってしまった。

それだったらさっさと航空券を買っちゃったほうが安く買えるよね?
0964名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ c715-xFl9)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:05:44.12ID:w9KrxdG90
昔の私は、安い航空券やホテルにかなりこだわっていた。

色々な航空券サイトを巡回して何度もフライト検索していた。
酷い時は一日で50回以上検索する時もあった。

それはホテル選びでも同じ。
とにかく安いホテルにこだわって値段しか見ていなかった。

だけど、今の私ならそんな基準で飛行機やホテルを選ばない。
とにかく安いモノを求めて必死になる自分がバカらしい・・・って思う。

「とにかく安いモノを買うぞ!」と頑張る以前に大切な事があるでしょ?

自分がやりたい海外旅行を実現させる。
それにお金をかけるのが正しいお金の使い方。

お金なんて、日本の会社で真面目に働けばいくらでも稼げる。
0968名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW 7f3c-MOpb)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:53:09.37ID:d+gS3MCW0
マイナンバーカードは要らないがマイナンバーは要る
0972名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新苗] (オイコラミネオ MM49-jJaF)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:35:55.39ID:QeZhAi2nM
>>951
アフィでばら撒いてる奴貰えば良い
0975名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13][新苗] (ワッチョイW 7f3c-MOpb)
垢版 |
2024/05/14(火) 00:36:24.20ID:52MS3Slp0
背乗りする気満々やん
0979名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7(前20)][苗] (ワッチョイ e316-W6jz)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:29:29.05ID:D9aDQFyq0
依頼するのに長文書いたらそれでエラーになるからなぁ
0983名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.22(前6)][苗] (ワッチョイW 676a-k0Sg)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:53:37.78ID:qooDukml0
>>978
マイナンバーカードじゃなくて、通知カードだよな?
それなら2020年に廃止されたぞ。

マイナンバーカード握られてるなら、ヤバいやつや。
0984名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 0304-2p88)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:10:06.01ID:XwyAKG1g0
会社はとっくに返却したからてるのに本人がいい加減でどっかにやってしまったパターンだな

多分仕事も出来ないやつなんだろう
0985名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 873c-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:21:22.61ID:wkM7+iqL0
どうせ住基カードみてえにろくに活用もされずにグダって終わるんだからどうでもいいだろ、マイナカードなんてw
しかも現状ですらどうしようもねえのにすでに次のバージョンのカードが企画されてんだろ? マジでただの利権よなあ
TVのB-CASとかわらん
0989名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 2bba-k0Sg)
垢版 |
2024/05/14(火) 14:29:25.15ID:5VEQ+vsG0
昭和や平成の頃、会社が年金手帳を預かる風習はあった
年金手帳は、その会社の従業員でいる間は別で使う場面は無いので
でもそれだって最近は社員へ戻している

ひるがえって、個人番号は通知カードにしろマイナンバーカードにしろ、会社以外で多数使うわけで(SBI証券の口座開設とか)、会社が原本を預かるところなんて無いと思うけど
0990 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 0303-YuHj)
垢版 |
2024/05/14(火) 15:08:04.92ID:OVWWUKFG0
本人が何も分かってないんだよ。

クレ板も乞食が主流を占めるようになったから、この手の輩も珍しくなくなった。
0995名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3(前4)][新苗] (ワッチョイ 2f15-Fr5+)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:09:48.82ID:N2B1iU0t0
最初に断っておくがここは不愉快なスレだ
だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい
本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています
それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です
正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが
とはいえ真実と向き合うことは大事です
なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです
0998名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3(前4)][新苗] (ワッチョイ 2f15-Fr5+)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:10:06.47ID:N2B1iU0t0
日経225
2023年 32%増
2024年 23%増(3/21)

https://images4.imagebam.com/3c/81/21/METARQ0_o.png 

上げ相場で積立なんかしてると3%のポイントなんかゴミみたいに思えるくらい劣後する
特定口座で税金払ってでも大量一括が正解  

去年の1月に日経平均の投信に一括投資して放置してれば
なにも考えずに14ヶ月で62%増


特定口座 一括3000万円 → 4860万円 (税引き後 4480万円)
NISA一括 140万円 → 214万円(無税)

お前ら
NISA積立 140万円 → 180万円(無税)
          ポイント 3.5万円分(笑)
0999名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3(前4)][新苗] (ワッチョイ 2f15-Fr5+)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:10:12.22ID:N2B1iU0t0
典型的な金持ちの道楽は株や不動産投資です。
あとフランチャイジーになるとか。やっぱ、投資やビジネスは暇つぶしとしては王道。
一般論で言えば、人間って何かを創造しているとき、いちばん退屈しないと思います。
逆に何かを消費、使用、消耗しているときは、すぐ飽きる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 2時間 49分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況