X



トップページクレジット
1002コメント346KB

【SMCC】三井住友カード 総合 276

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2024/03/21(木) 17:22:50.36ID:h5m52jKs0
安心と信頼のクレジットカードは三井住友カード
提携・開放カードなど三井住友カードに関する事なら何でもどうぞ

■公式
・三井住友カード
https://www.smbc-card.com/index.jsp

・三井住友フィナンシャルグループ
https://www.smfg.co.jp/

・Vポイント
https://www.smbc-card.com/mem/wp/about_vp.jsp

・Olive
https://www.smbc.co.jp/kojin/%6Flive/

■前スレ
【SMCC】三井住友カード 総合 275
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1706216858/
0447名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H80-82Ap)
垢版 |
2024/04/22(月) 12:29:50.03ID:xd6ZaG72H
一時的なアクセス集中にともなって、不具合が起こるのは、情報システムではあること。別に、三井住友カードが悪いわけではない。
0450名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8a3f-djAJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 13:38:38.87ID:Als6moX20
昼休み明けて負荷減ったんだから復旧させろよ
0451名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8a3f-djAJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 13:39:47.76ID:Als6moX20
>>446
アクセス集中する事分かってたんだから用意しとけよ
馬鹿なのか?
0456名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H80-82Ap)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:05:18.97ID:xd6ZaG72H
アプリの名前が、 Vポイント から VポイントPay に変わったはずだけど,
自分はiPhoneなんだけど旧アプリのまま(アイコンが古いまま)です。
そんなものですかね。
0458名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H80-82Ap)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:17:36.85ID:xd6ZaG72H
>>457
アドバイスありがとう。
App Storeで良く確認したら、アップデートボタンがあったので、適用したら、
VポイントPayに変わりました。一安心。
0461名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ce25-t3I8)
垢版 |
2024/04/22(月) 18:40:15.64ID:rKAkzVLw0
み〇ほ銀行クラスのやらかしじゃないからセーフ
0463名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H34-t3I8)
垢版 |
2024/04/22(月) 19:21:28.69ID:rnSYX9cdH
>>462
謎の企業側目線は何なんだよ
ユーザー側がすんなりいかないよねー大変だねーって労わって得する事なんもない
朝から統合のニュースはバンバン流すのに不具合のニュースは流れないし糞企業と罵るべきだわ
0466名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1b1c-VVYl)
垢版 |
2024/04/22(月) 21:06:11.48ID:yOArswnl0
統合ってしれっと旧Tカードのアカウント作らせるけど何なの
使いたくないのに
0469名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5cf9-3yGT)
垢版 |
2024/04/22(月) 21:42:32.48ID:Cta2kNem0
駄目だね、今日は。
事前の統合受付とかも無いから、ろくなシステム出来てないんだろうなと予想してたけど、やってしまったね。
0479名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4e99-H6ML)
垢版 |
2024/04/22(月) 23:29:13.60ID:mhEmZ40c0
蜜墨としてはECも絡めた通信系の経済圏が脅威
クソマイナーで使い所のなかったVポイントにてこ入れして、ポイント、QR、クレジット、バンク、と複合的に決済を管理できるシステムとアプリを作って他社に対抗したかったのでは?
そこにタイミングよくTポが落ち目になってきて、その枠組みとユーザーを取り込むことを狙った
0490名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4c3c-GE1S)
垢版 |
2024/04/23(火) 07:58:17.32ID:rzhxQG/G0
VJAのVはVISAのVなんじゃないの?
0493名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4c3c-GE1S)
垢版 |
2024/04/23(火) 09:32:37.43ID:rzhxQG/G0
サイジングの見積もりしくじってたら直すの大変だろうなあ
サーバー足しただけではどうにもならない
0495名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4c3c-GE1S)
垢版 |
2024/04/23(火) 09:39:57.48ID:rzhxQG/G0
ファミT w
0499名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4bac-iMrc)
垢版 |
2024/04/23(火) 10:07:12.90ID:Rt2ZEYyp0
下手に残そうとするからこうなる
ポイントだけ加算してVに吸収すればええんや
0500名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8293-82Ap)
垢版 |
2024/04/23(火) 10:17:26.38ID:6FRN5KcR0
>>492
想定したより多い、システムへのアクセスや,ネットワークトラフィックがあるのでしょうね。できないとユーザは再試行を繰り返すでしょうから。早く定常状態に落ち着くことを望みます。
0504名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr39-GE1S)
垢版 |
2024/04/23(火) 10:38:27.91ID:ddDUkREHr
Vポイント提示でタッチ決済すると10%のキャンペーン
蜜墨の持ってる決済トランザクションとCCCの持ってるポイントトランザクションを突き合わせないと付与できないんでとても面倒くさそうだしミスもばんばん起きそう
マーケ部門が考え無しに施策打ち出してシステム部門が泣いてるパターンだろこれ
0514名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8a68-djAJ)
垢版 |
2024/04/23(火) 15:05:20.26ID:L4UHYCtW0
V point Payアプリ激重過ぎる
なんとか連携したけどバーコード出る気配無し
0517名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H80-82Ap)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:40:24.37ID:ROym+yBrH
V Point Payアプリは、実体はVisa Prepaidでしょうから、ちょっと不安なネットショピング(海外の通販サイトなど)に使えるんじゃないですかね。今は、アプリが安定しませんが,落ち着いたら、ネットショッピングに使ってみようと考えています。
0518名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5c38-3yGT)
垢版 |
2024/04/23(火) 20:27:33.03ID:ueLUHYLR0
VポイントPayあかんね。
Apple Payの登録もできないわ
0520名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H80-82Ap)
垢版 |
2024/04/23(火) 20:49:17.17ID:ROym+yBrH
>>518
VポイントPay(旧Vポイント)は、Olive(経由)なら、Apple Payで使えるね。
0526名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ae19-tH2U)
垢版 |
2024/04/23(火) 23:01:49.28ID:7OntOFak0
Vポイントの頃から雑なアプリ、混雑だけが理由じゃなくて設計とシステム不備

Vpassや蜜墨銀行はos依存のネイティブアプリで、VpointはWebViewとのハイブリッドアプリ
ポンコツ富○通みたく、外部委託してんのか
0527名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b651-IV2N)
垢版 |
2024/04/23(火) 23:26:14.44ID:d+TpAJSZ0
解約するのに電話認証要りますか?発行申し込み時の番号を廃止している場合変更する必要が生じますか?
0529名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H80-82Ap)
垢版 |
2024/04/23(火) 23:31:11.07ID:ROym+yBrH
>>521
VポイントPayアプリが重たい人は、アプリが接続しているサーバ(アプリケーションサーバ)がたまたま重たいんじゃないですかね。スマホの性能に関係なく。
0530名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H80-82Ap)
垢版 |
2024/04/23(火) 23:35:42.85ID:ROym+yBrH
>>528
iPhone前提で回答するよ。
削除でなくてアップデート。App Storeでインストールしたアプリ(緑のまま)を探してみて、アップデートのボタンがついていない?
0532名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d9c3-cK01)
垢版 |
2024/04/23(火) 23:38:18.69ID:ZEylPa8E0
統合失敗?
0534名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2710-v30O)
垢版 |
2024/04/23(火) 23:39:24.30ID:Hvk07bXz0
>>528
自分はそうしました
0535名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H80-82Ap)
垢版 |
2024/04/23(火) 23:56:27.30ID:ROym+yBrH
三井住友銀行、Vpass、Vポイント、V Point Payの4つで、モバイルVカードが表示されるようになったけど、V Point Payが他の3つに比べてとても時間がかかります。
0537名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ae19-tH2U)
垢版 |
2024/04/24(水) 00:04:29.43ID:5J7rgI8F0
Vぽpayは、ハイブリッドアプリで作成されてるから、端末性能より通信先の品質で左右されます
0538名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H80-82Ap)
垢版 |
2024/04/24(水) 00:10:34.07ID:a8usuQFYH
V Point Payアプリで、カード番号を見ることができた。これでau PAY プリペイドに浮気しなくて済む。
0543名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1ebb-tH2U)
垢版 |
2024/04/24(水) 03:13:18.06ID:h+WY2N4n0
粗末な貧弱サーバーだったようだ
終日苦情になるだろうカスセンは電話対応を封鎖することでしょう
0545名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f8ef-myBg)
垢版 |
2024/04/24(水) 04:59:31.98ID:0W/PcXK70
>>542
連携は初日からできた人もいる
問題は日中にトラフィックが増えたときに混雑するのと処理途中で落ちたときのロールバック
ポイントが消えたり、逆にsuicaチャージしてもポイントが減らなかったりしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況