X



トップページクレジット
1002コメント346KB
【SMCC】三井住友カード 総合 276
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2024/03/21(木) 17:22:50.36ID:h5m52jKs0
安心と信頼のクレジットカードは三井住友カード
提携・開放カードなど三井住友カードに関する事なら何でもどうぞ

■公式
・三井住友カード
https://www.smbc-card.com/index.jsp

・三井住友フィナンシャルグループ
https://www.smfg.co.jp/

・Vポイント
https://www.smbc-card.com/mem/wp/about_vp.jsp

・Olive
https://www.smbc.co.jp/kojin/%6Flive/

■前スレ
【SMCC】三井住友カード 総合 275
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1706216858/
0156名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b58c-Lkgf)
垢版 |
2024/04/03(水) 23:48:30.09ID:9GIP1Vvd0
>>154
ありがとう
早速使わせていただきます
0159名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4db4-9Cwo)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:00:32.09ID:HtdtoQTx0
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
白夜行以降あまり熱心に見た方がいいよ
議員辞職しろよ
0160名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9baf-6Wc0)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:55:42.44ID:3uBc9niP0
なんなら
アイスタストップ安あるんすか
0161名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 23db-/90n)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:04:48.40ID:2tha8utQ0
要するに検査すれば若年層
0163名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1593-Vz5H)
垢版 |
2024/04/06(土) 08:59:31.03ID:bXDkWZzS0
神戸市の固定資産税を例年通りLINEpayで払おうとしたら、今年度からLINEpayが使えなくなってる。
ビジネスオーナーズの100万修行にちょうど良かったのに。
去年まではeL-QRと並行してLINEpayも使えていたのに。

色々考えたが、おとなしくクレカ手数料払うか。一応元は取れる計算。
0165名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr01-PPHy)
垢版 |
2024/04/06(土) 10:12:06.97ID:kcvWyZlpr
いま一番求められているのは
三井住友ゴールドJCB(NL)
0177名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e393-uvhZ)
垢版 |
2024/04/06(土) 13:57:30.36ID:lomwnhEp0
>>176
エディオンのカードだけど、Visaのタッチ決済ついているよ。更新時にそうなりました。ただ、Apple Payに登録すると,iDだけになるみたい。
0178名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e393-uvhZ)
垢版 |
2024/04/06(土) 14:00:47.35ID:lomwnhEp0
ココイコって、お店で決済したあと,その日のうちなら後でお店を登録しても.反映されることがわかりました。柔軟な対応に感謝。
0181名無しさん@ご利用は計画的に (スッププT Sdab-I3EO)
垢版 |
2024/04/06(土) 15:42:58.75ID:qRkCo7s3d
こんにちは。
この前、買い物時にNLカードを出したら、「裏面に署名して頂かないと利用できません。」と、
頑なに言われたんだけど…、
皆さんは、同じ経験有りますか?
そんな時、どう対応してますか?
0184名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H4b-uvhZ)
垢版 |
2024/04/06(土) 15:58:40.78ID:LERa5OlOH
>>182
イオンのVisaカードも、カード本体はVisaのタッチ決済に対応しているけど、Apple Payに登録するとiDだけになります。同じく,シクシク。
0189名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e3ff-3hds)
垢版 |
2024/04/06(土) 16:19:18.97ID:ebmpKzz10
>>187
>裏面に署名欄がある場合、サインをしていないクレジットカードは利用できません

「裏面に署名欄がある場合」
0190名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 65fa-d4at)
垢版 |
2024/04/06(土) 16:20:21.81ID:Ex/Q4xrO0
>>181
それはサインパネルレス仕様?
そうであれば、VISAやMaster加盟店であれば署名なしで使える規程となっているので、店舗が最新の規定に従ってないので通報して改善させられる
サインパネルがあるのに署名してない場合は利用者の規程違反なので店舗は利用拒否出来る
サインパネルの有無で、どっちが悪いかが逆転するよ
0192名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H4b-uvhZ)
垢版 |
2024/04/06(土) 16:23:53.75ID:LERa5OlOH
>>181
現実的対応としては、署名欄があるカードも、持ち歩く。
(NLとは直接関係ない理由だけど)カード不良やクレジット会社システムの障害に備えて。
0193名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8534-I3EO)
垢版 |
2024/04/06(土) 16:31:12.86ID:opeL2D+u0
>>190
他の方も有難うございます。
サインパネルレス仕様です。
恐らく最新の規定を知らない店員だったんだと思います。
因みに、名古屋のヨドバシカメラです。
でもまだそういう店員さんは一定数いると思うので、同じ経験をされた方がいたら、
押し問答にならない対応の仕方を参考にしたいなと思ったので質問しました。
0194名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0d77-rTBn)
垢版 |
2024/04/06(土) 16:32:45.93ID:rcaMxF840
ネタ臭い
0198名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8534-I3EO)
垢版 |
2024/04/06(土) 16:49:32.57ID:opeL2D+u0
>>195
うまくい説明の仕方が浮かばなくって…。
「これ、署名の要らないカードなんですけど。」って言いましたが、
相手はわかってない感じで、「署名してもらえないとご利用いただけません。」と、
押し問答になってしまいました。

ここの皆さんはそういう経験ないみたいですね。
またそういう状況になったらと心配していましたが、極まれなケースなのかな?
0200名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8534-I3EO)
垢版 |
2024/04/06(土) 16:53:57.12ID:opeL2D+u0
>>196
違います。
店員がカードの裏面を見て、「カードの裏面に名前を署名をしてくれ。」と言われて困ったって話です。
0202名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8534-I3EO)
垢版 |
2024/04/06(土) 17:01:28.73ID:opeL2D+u0
>>199
いえ、
「…今回は結構です。」と。
今回は例外でみたいな感じで渋々そのまま利用出来ました。
でもかなり渋々な感じでした。
0203名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e3ff-3hds)
垢版 |
2024/04/06(土) 17:03:37.88ID:ebmpKzz10
ハイパー後出しw
0204名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8534-I3EO)
垢版 |
2024/04/06(土) 17:08:26.45ID:opeL2D+u0
>>201
ありがとうございます。
カード裏面=自筆署名が有るのが、長年当たり前だったからですかね。

結構、ここの方々の間ではアルアルな事かと思ったんですが…。
そんなに頻度少ないなら心配いらないのかな?
0205名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8534-I3EO)
垢版 |
2024/04/06(土) 17:13:32.46ID:opeL2D+u0
>>203
分かりずらい文章で申し訳ないです。
0209名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8534-I3EO)
垢版 |
2024/04/06(土) 17:51:57.41ID:opeL2D+u0
>>208
最初に質問したレス
>>181に裏面って書いたから伝わってると思ったんだよ。
ごめんね。
0210名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5ddb-4l1g)
垢版 |
2024/04/06(土) 18:36:28.34ID:qNzOaRCQ0
>>209
おいおい
伝わってねえな

結局使えたんじゃんって話よ
> この前、買い物時にNLカードを出したら、「裏面に署名して頂かないと利用できません。」と、
> 頑なに言われたんだけど…、
これだと買い物できたとは思えんよ
0213209 (ワッチョイW 6572-PHtE)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:25:18.95ID:kFjYZwBb0
>>210
買えたか買えなかったかはどうでも良くない?
結局スムーズに買えなかったのは事実なんだし

最終的に買えたからオッケーなら
毎回止められても文句は出ないのかと
0215名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1baa-a5VY)
垢版 |
2024/04/06(土) 21:21:18.66ID:RoriQTg90
>>190
それはVISAやMASTERといった国際ブランドの規約なの?
三井住友カードの加盟店規約はそうなってるけどカードの加盟店が契約してるのはアクワイアラであって三井住友カードと契約してるとは限らない
全てのアクワイアラの加盟店規約がサインパネルレスに対応してるかはわからなくない?
0221名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H4b-uvhZ)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:58:22.59ID:LERa5OlOH
>>212
タッチ決済の上限金額は,お店によって違うんじゃないの。
自分は、Apple Store名古屋栄で、99600円の支払いをApple Payでしたけど、サインを求められることもなく、普通に決済できたよ。
0225名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H4b-uvhZ)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:37:25.50ID:LERa5OlOH
>>224
それじゃ、サインで揉めたときの解決策としては、物理カードで払うのやめて、
お店にタッチ決済対応の端末があるなら、Apple PayのVisaのタッチ決済で払う。
0229209 (ワッチョイW 9772-qQUq)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:20:40.59ID:i0YLyYdI0
>>220
買えても買えなくても
止められたことに変わりはないんだから
なんも変わらんだろ

お前は毎回サイン入れとけや
売らんぞと言われるの平気なの?
0234名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 063c-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:55:54.52ID:E0YawNDW0
すぐチャン当たったやついる?
何回もやったけどことごとく外れでだんだん腹立ってきたわw
外れるの見せられるだけじゃん
0235名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H8e-Ywb+)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:58:55.31ID:PjUhYFE4H
>>234
1回当たったことがある。10Vポイントギフトだった。
0238名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H8e-Ywb+)
垢版 |
2024/04/07(日) 01:30:45.37ID:PjUhYFE4H
>>237
JCBもサインパネルレス(というかナンバーレス)を発行していた。
ということは、サインパネルレスが普及すれば、署名の問題は自然になくなる。
0246名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7ea-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 11:05:27.29ID:uN7ChyMv0
>>229
今PC開いてレス見ました。

>>181です。
僕のレスの擁護をしてくれて、有り難うございます。

>>238の方の言いう通り、いまはサインパネルレス創成期なので…
そのうちこう言ったトラブルは無くなりますよね。

どの方も変な中傷や悪ふざけ無く、まじめに意見を下さって感謝です。
良い方たちが集まるスレですね。

皆さん有難うございました。
0247名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2ff3-NuE9)
垢版 |
2024/04/07(日) 16:12:56.44ID:Uv2mi5Ao0
スレにあったけど財布に二枚入れとくのは割と重要な気がします
自宅からも職場からも遠くはなれたマックスバリュで大根と椎茸とみりんを買ったら
楽天のAI様にデビットカードを止められその事を気づかないまま近所のスーパーで焦ったことあるよ
その時は蜜墨NLで払い帰ってからメールチェックしてサポートに電話した
0249名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2ff3-NuE9)
垢版 |
2024/04/07(日) 16:40:00.45ID:Uv2mi5Ao0
>>248
楽天VISAデビット止められたよ
使った場所が名古屋市名東区当時の自宅が愛知県あま市、モバイルSuicaアプリを通してチャージ
というのはよろしくなかったらしい
サポートに電話したらこの日は何に使ったかとか三日分聞かれモバイルSuicaにチャージしたことあるかとか聞かれた
0252名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c628-d4KQ)
垢版 |
2024/04/08(月) 02:47:30.82ID:8yX2O8TT0
VPOINTをチャージした仮想カードをgoogleウォレット経由でクレジットのタッチ決済に使ってたんだが、先日からiD決済しか出来ないようになっていた。
その間にスマホの機種変したせいかも知れないと思って仮想カードを削除・再登録したんだけど、途中でiDを登録するかとか聞かれて、クレカタッチ決済にならないんだよな。
VPOINTでiDじゃなく、クレカタッチとして使えてる奴おる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況